• ベストアンサー

パートやってて給料ってあがるのか?

qzwxec7の回答

  • ベストアンサー
  • qzwxec7
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

私もパートのフルタイムです。時給上がって、給与上がりました。

ayuxs5151
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パートに変えたいのですが・・・

    こんにちわ。 現在、正社員でフルタイムで働いている1歳児の母です。 なんとか今までフルタイムでがんばってきたのですが、やはり限界がきてしまってできればパートにしたいとい思っています。 現在、息子は保育園にすでに入園していますが、実家は遠く、病気の時は休まなければいけません。 そんな状態でもパートで雇ってもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料が激減しました

    主人の仕事のことについて相談させてください。 主人は現在53歳です、25年以上勤めていた会社(正社員)の 給料が3ヶ月前から突然手取り10万円以下になりました。 それから3ヶ月ずっと就職活動をしておりますがやはりなかなか厳しく 決まりません。ただ時間が過ぎるだけなので現在のところが今のところ 正社員なのでそのままいてダブルワークにしようか やはり他のところを辛抱強く 探したほうがいいのか悩んでいます。 来月からは給料が少ないので5時間ほど働くだけでいいと言われており 辞めろと言う事なのでしょうが 本当に就職が厳しいですね。 ダブルワークは可能でそれは見つけれそうですが今のところにそのまま いていいのかと悩んでいます。 なにかアドバイスがいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに私はパートです。去年正社員への就職活動を3ヶ月して決まらずあせって パートにしましたがフルタイムなのに時給が安く少し後悔しています。

  • パートの給料・手当について。

    社員・パート含め10人ほどの会社で正社員として働いています。 従業員は社長の身内や、 昔の取引先だった人が定年後にパートとして来ていたりする人がいます。 先日、社内の飲み会で酔った社長が 「パートで来ている人に時給の他に8万円支給している。」と話していました。 パートさんの具合が悪い顔を見ると、本当に支給されているんだと思います。 今までは雇用の違いがあるので仕事の覚えが悪くても大目に見れましたが、 勤務時間も少なく仕事もできない人に対して 自分と変わらないであろう給料を支払っていることにとても不信感がありますし 仕事のやる気が全く起きなくなりました。 こういった事は違法だとか捉えられないのでしょうか? または、もっと給料をあげてもらう材料になるでしょうか? とにかく今は頑張っている自分が惨めで仕方がありません。 皆さんのお知恵をお借りしたいです。

  • 正社員からパートに変わるのでしょうか?

    今、眼科で正社員として働いています。(検査をするものです) 今年の4月に夫の転勤の都合で全く知らない土地に引っ越してきて休むことなくすぐ働き始めました。しかし、正社員でフルタイムで働くのがきつくなってきました。(仕事内容はそこまできつくないのですが色々あり精神的にきつくなってます) なのでちょっと働く時間を減らしてもらいたいと思っています。(例えば○曜日は午前中だけ、もしくは午後だけみたいな感じです。) そこで質問なのですが正社員でもフルタイムで出なくても正社員のままなのでしょうか?それともフルタイムで働かないとパートになってしまうのでしょうか?? ちなみに私の先輩はパート、それ以外の人は1人はパートで残りの3人は正社員です。その3人は期間限定(夏休みが始まるまで)で休みとは別に午前休があります。私にはありません。 この仕事は辞めたくないのですが今のままじゃ精神的にきついので院長に話してみたいと思っています。しかしどうやって切り出したらいいものかわかりません。 かなり困ってるのでよろしくお願いします。 (ちなみに今精神科にて薬を処方されています) ご教授お願いいたします。

  • パートから正社員へ

    はじめまして。 私は今パート(準社員なので福利厚生付き)として3年間働いています。22歳独身です。 給料がとても安いので、かけもちバイトをするか、いい歳なので正社員になりたいという事で、最近転職を考えていました。 その事を上司に話したら、正社員として雇ってくれると言われたのですが、正社員になっても実質あまり給料は変わらず、残業代なし、有給なし、ボーナスは年一回一ヶ月分…。と、あまり待遇がいいとは言えません…。 バイトをかけもちしたほうが確実に稼げます。 そんな待遇でも今の会社でパートから正社員として働いた方がいいのでしょうか? 正社員雇用が厳しい現代ですが、もう少しマシなところを探した方がいいのでしょうか? よろしければご意見聞かせて下さい。

  • パートの給料差し押さえ

    市役所から税金を滞納したのであなたの給料を来月から差し押さえる と通達がきました 数年前から腰を悪くして正社員では働けず、短期間で短時間のパート労働で得たお金で税金を払ったり払えなくなったりのくりかえしでした 今のパートの収入は月8万円から6万円くらいですが給料差し押さえだと、今のパート収入はすべて 差し押さえられますか?(ちなみに定期預金等や持ち家などはありません) 今のパートの職場に勤めだして半年位ですがパートの給料差し押さえだと会社の方に税金滞納者 だと通達がいって自分の務め先の上司にも滞納者だとばれますか? 自分としては市の税務課に行き滞納している税金を分割して払いたいのですが分割回数もきまって いるんでしょうか?税金滞納していた自分が悪いのですがこの愚問について詳しい回答お願いいたし ます。

  • パートは無職?

    先日警察で名前、職業など記載しなければならない機会があり、 「正社員じゃなくてパートなんですか?職業がパートとは書けないので無職にします。」と 警察官に言われました。 パートですがフルタイムで働いていますし、一人暮らしで厳しいですが何とか 自立しています。好きで正社員にならないわけでもないのに 仕事をしていて大変な苦労もあるのに、無職といわれてショックでした。 やはり正社員でないと人として認めてもらえないのでしょうか。

  • 給料が同一なら正社員よりパートの方が得ですか。

    正社員フルタイム勤務の私と3勤4休のパートの友人の給料がほぼ同一なのですが、私は厚生年金保険料を差し引かれ、さらに老齢厚生年金分をカットされるのに対し、友人は厚生年金保険料を差し引かれず、厚生年金を全額受給しています。 従って、所得としては大きな差になり、給料に無関係な厚生年金のパートの扱いに疑問を持っています。 わさわざ不利な条件で働くことは辞め、3勤4休のパートに変更することを考えていますが、 老齢厚生年金を全額カットされる条件ならフルタイムからパートに変更しても僅かな実質所得の差だけ済むと思われますが間違いでしょうか、この種の質問にであったことがなくご教示願えたら幸いです。 尚、私と友人共、67歳、妻は無職で63歳です。

  • パートから正社員に…

    私は30代独身女性です。今のパート先では6年位働いています。販売です。フルタイムで週5日働いています。社員になりたい旨を上司に言おうか迷っています。そんな矢先、うちと同じお店(テェーン店)の他の店舗が正社員を募集していました。他の店舗の正社員に募集することはどうなのでしょうか?変ですかね…。やはり今の所で社員になりたいこと伝えた方がいいでしょうか? ご意見お願い致します。 

  • 志望動機が給料・福利厚生しか思い浮かばない

    フルタイムパートで働いています。 妻子がいるので正社員に戻りたいので転職活動をしているのですが 求人票をみたぐらいでは、正直給料福利厚生しか 志望動機が思い浮かばないのです 何かいいアドバイスおねがいします。

専門家に質問してみよう