• 締切済み

退職について

5月の退職について 私は、3月まで契約職員で働いていました。5年の契約満了で退職しました。 4月からは新しい職場で働いています。(1年更新の嘱託職員です) 一身上の都合で5月の中旬で退職をしようと思っています。 長年住んできた場所を離れ、地元へ帰ろうと思っています。 地元に戻る理由は、2つあり、今の職場よりも 自分自身のスキルアップのための受け入れ先が見つかったこと、 家族の介護のため、です。 実質1か月半の勤務期間でした。 先日退職を決めました。 しかし歓迎会をしていただいたり、 名刺をつくっていただいたり、担当の仕事をいただいたり。 歓迎会では、「これから頑張っていきますので、よろしくご指導ください」と伝えました。 退職を決めてはいるものの、手続きなどをする際、不安です。 不快な思いをさせてしまうと思います。 職場の人はやめるとは思っていないと思います。 退職の意思を伝えることい勇気がいります。 どう切り出したらよいか、アドバイスいただけたら、と思います。 また、退職となれば、3月まで働いたところへ知らせることになるのでしょうか。 併せてお答えくださいましたら、幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>4月からは新しい職場で働いています。(1年更新の嘱託職員です) 期間を定めた有期雇用契約の契約期間内の解約は 労使双方から原則できない契約だと思います。 契約書の解約条項を確認してください。 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/dl/leaf.pdf 強制労働はさせられませんが 契約違反となる可能性はあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

同様の女性の質問が如何に多い事か 驚天動地の思いが御座います 中国の古典的逸話に 後ろ髪を曳かれる という言葉が御座います 前へ前へと前進あるのみであるにも関わらず 決意の表明が出来かねる 何とも不可解 何とも理解しがたい 何とも申し上げる言葉を持ち得ません 退職する社員は貴方だけではありません 理由が如何であれ 会社は貴方だけの事を常に考えてるという訳でもありません 貴方は貴方御自身の道を行ってください 女の道は一本道でございます でしょう、、、、、、、、、 ※人生とは捨てて行く道行の事でございます ※捨てたもの 捨ててきたものの事を考えて 何かが如何にかなるとでも言うのですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

淡々と「一身上の都合」を言えば良いだけ。 しつこく突っ込んで理由聞くなら「家族の介護のため」で良い。 すでに決めてるのでしょ。 決めてるのに相手の気持ちは関係ない。 相手を思いやるなら「決心を白紙」にする事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178099
noname#178099
回答No.1

>実質1か月半の勤務期間でした。 労働契約結んで入社して 1日だけ実行して、あとは配置転換されましたよ! ・ ・ ・ 家庭の事情(介護)で田舎へ引っ越すことに でいいのではないでしょうか まずは、 親しい人から話していくとか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一身上の退職?期間満了の退職?

     現在契約社員として働いていますが、同じ立場の契約社員達からいじめに遭い、体調が悪く退職を考えています。今月末が契約期間満了ですので、次は正社員を目指して、就職活動を始めました。  しかし、あまり職と職との空白期間があると採用側の印象が良くないように思い、つらい環境ですが、契約を延長し、職が決まるまで現在の職場に在籍したほうがよいのかな。。。とも思っています。(もちろん仕事は責任を持って取り組みます) ・9月末で退職し「契約期間満了につき退職」と履歴書に書ける ・契約延長し「一身上の都合で退職」にして空白期間が無く次の職場に行く  採用者側から見ると、どちらが良いのかご教示ください。宜しくお願い致します。

  • 1年更新社員の退職

    わたしは福祉の職場で1年更新の嘱託(仕事は事務)として勤務しこの3月で約10年になります。 この4月から更新の意思はなく先月それを上司に伝えました。上司からは「あなたの仕事は引き継ぎに時間がかかるからできれば3月ではなく、引き継ぐ人と直接やり取りをしながらじっくり引き継いで欲しい」旨の話があり予想以上に強く引き止められ、4月から特に予定はなかったので職場に迷惑をかけるならばと思い、3月末での退職はやめることにしました。 とはいえ、またさらに1年という意思はなく、今月中旬まで上司から話がなければ自分から時期的な希望を伝えたいと思っております。 そこで、質問ですが。 先日、退職の話をしたときに私が「退職の時期は私がきめていいですか」と聞いたら「それは調整して・・・」みたいなことを言われました。 私としては100歩譲っても6月末が限度と思ってます。 理由(1)3ヶ月もあれば引継ぎには十分だと自分では思っていること   (2)どのみち期間満了でも退職理由は期間満了、ただし本人希望せず  となり、失業保険もすぐにはもらえない。それならばボーナスをもらってから辞めたい   (3)7月に出張があり、その出張は精神的に苦痛な出張であること なので、できれば4月からの辞令は1年ではなく3ヶ月にしてほしいと思っている位です。 ただ、嘱託職員は1年更新となっているため、もし3ヶ月の辞令が無理としたら、退職届はいつ頃、提出すればいいのでしょうか。 それと、2月に一度、更新しない旨の希望は伝えてありますが、それ以来一切なにも言われてませんが、こちらから6月末にしてほしいという希望は話していいですよね。よろしくお願いします。 なお、退職理由は嘱託にも関わらず、責任が重く、かなり前から10年が一区切りと思ってたこと等で、上司にもその旨は伝えてあります。 引継ぎをきちんとしてからにしてほしいという職場の意向は、どのようにうけとめればいいのでしょうか。 引き止めているのは私が惜しいからではなく、ただ単に上司が困るからだと思いますけど。

  • 嘱託職員の退職について

    事業所の嘱託職員が1年間の契約期間を満了するにあたり、本人は契約継続を希望していますが、事業所としては継続しない意向です。 そうした場合、本人への通知のタイミングまた退職願などの書類で本人の意思確認をとったほうがよいのか、教えて頂きたいのですが?

  • 嘱託と契約の違い

    嘱託職員と契約職員ってどう違うのですか? 同じ意味ですか? また、履歴書の職歴欄に退職理由って書いた方がいいのでしょうか? (例えば「契約期間満了(終了?)の為、退職」など)

  • 扶養外パートで3年半勤めた職場を、今年3月の契約が切れるタイミングで退

    扶養外パートで3年半勤めた職場を、今年3月の契約が切れるタイミングで退職します。 1年ごとの契約で、今回時給の値上げはないが更新するか?という話でしたので いろいろな問題もあったので(仕事や人間関係等)、契約は更新しないと答えました。 こちらとしては契約満了での退職のつもりでいましたが、職場から退職願を出すように 言われました。所定の書式はないということで、雛形を持ってきました。 そこには「一身上の都合により、契約期間が満了したので退職します」と書いてありました。 上司の言い分は「俺は契約してくれと言ったのに、そっちが勝手に契約しないと言ったから 自己都合になるはずだ」といいます。なので「一身上の都合」になるとのことです。 更に上司は「3年以上契約更新していれば、継続して雇用するとみなされる」から、契約満了でも ここで更新しないことは自己都合といいます。 こういうパターンは初めてなので、どうしたらいいかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 病気により退職その後の理由について

     こんにちわ。私の経歴は下記のとおりになります。 平成16年 2月 一身上の都合により退職         (本当は病気療養のため)1年間 平成17年 2月 株式会社○○              入社 平成18年 2月 契約満了により             退職 平成18年 5月~10月 職業訓練 平成19年 1月  株式会社○○             入社  平成19年 6月  契約満了により            退職   平成19年 8月から 実家手伝い(在宅ワーク) 平成20年2月 病気再発 です 病気の再発があり2回手術をしています。今は健康になり先生からも再発の可能性なしの証明書をもらっています。もう病気になることはなく 健康で普通に仕事ができます。 このような形なのですが非常に説明がしづらい状態が続いていますがこういう人は面接ではやっぱりでしょうか?何かうまい言い訳がないのかと思っています。今は健康で働けますということを言えばよろしいでしょうか?証明書もあります。人事の方いたらお願いします。一般の方も大歓迎です。

  • 自己退社と契約満了での退職

    現在、臨時職員として働いています。1年ごとの更新で勤続8年になります。現在妊娠中で今年の11月中旬に出産を予定しています。私自身今の職場は辞めたくないので年休を使って1.2ヶ月お休みして復帰したいと申し出たら、「臨時職員には産休はないので、妊娠したら退職しなければならない」と言われました。特に就業規則にも記載されていないし、毎年契約更新をする契約書にもそういったことは記載されていません。総務からは、退職する1ヶ月前には退職願いを出して。と言われました。辞めたくないのに退職願いを出すということは、自己退社とみなされるのでしょうか。ちなみに今年の契約期間は来年の3月までです。また自己退社と契約満了で退社するということは辞める際に何か違いでもでてくるのでしょうか?私自身、「妊娠したら退職」というところがどうも不におちません。なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 契約社員が退職意志を報告した後の手続きについて

     社員40名程度の会社の契約社員です。 契約任期は来年の3月までとなっており、先日社長に「契約どおりの今年度いっぱいの任期でお願いします。来年の4月から働く意志はありません。」と伝えました。  昨年結婚し、残業が多く休日もあまり取れない環境のため、「家事に専念したい・子供ができやすい環境にしたい」のが退職の理由で、それも社長にも伝えました。  社長からは、「他に就職先でも見つけたの?専業主婦はつまらないし、子供も辞めたからといってすぐにはできないかもしれないよ。」と、辞めないでほしい感じでした。  私の職場は、引継ぎが複雑で後任の人が来ても、3ヶ月は引継ぎ期間が必要です。実際に私は1年ほどかかりました。私の前任の人は、私への引継ぎのために、退職後一年間嘱託で残ってくださり、引継ぎを終えました。できれば、私も4月からは一切出社はしたくなく、引継ぎのための嘱託やアルバイト契約もしたくないです。  私としては、現在20代後半で20代の内に第1子を出産したいと思っているので、来年の3月には完全に引継ぎも終わった状態で退職したいです。先日社長と話をしたときには、後任のことも早く考えてくださいと言ってます。  退職の意思は伝わっていますが、法的にも問題なく会社と円満に退職するには、今後どのような手続きをしたらいいですか?契約満期の場合の退職届け(もしくは退職願い)には、どのような文章で内容を書けばいいのでしょうか?  ちなみに、会社の就業規則には「退職が認められる」条件として「任期満了」があります。私の場合他の社員と違って「契約社員」なので、極端な話、後任を探してくれなかったり引継ぎができていなくても、退職の意思は伝えてありますし、4月1日からは出社しなくていいのでしょうか?今年で3年目になりますが、最初の一年は嘱託職員で、2年目と3年目が、一年ごとに更新の契約社員です。社員ではなく契約社員の理由は、昨年のの5月に結婚したので、妊娠したら退職と会社側とは話し合っていたので、会社にとっては契約のほうが都合が良かったのかもしれません。    どうぞ、よろしくお願いします。

  • 履歴書の職歴欄 退職の書き方について。

    私は大学卒業後、就職が決まらなかったためやむを得ず1年間アルバイト生活をしていました。しかし正社員になりたいという思いを捨てきれず転職活動中です。 4月末で現アルバイト先を退職するのですが、契約期間を満了し、更新の意思はないと会社に伝え退職する形です。 よく市販の履歴書や就職・転職サイトにある見本を見ると、「一身上の都合により退社」と記載されているケースが多いと思いますが、例に習って「一身上の都合により」と書くべきなのか「契約期間満了により」の方が良いのか 迷っています。 回答いただければ幸いです。

  • 派遣契約満了で退職願出しますか?

    12/31付で現在の派遣契約が満了になります。契約更新をせず(自己都合)に退職し、今後は他の派遣会社に登録をして仕事を探そうと思っています。 ところで、現在の派遣会社から「雇い止めと思われる可能性があるので退職願は出してください」といわれました。派遣で退職願を提出させられるのは、不自然なように思えるのですが、提出しなければならないものなのでしょうか?書くとしたら「一身上の都合」と書くべきか、「契約期間満了につき」と書くべきか・・・。 教えてください。