• 締切済み

(再)グルメな彼氏に!

nemuchuの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.7

31歳で料理ができないのは改善されたほうが良いだろうとは思いますが、 その彼氏さん、大丈夫ですか? 「彼はグルメだから」じゃないですよ。 前のご質問も拝見しましたけど、単なるモラハラのダメ男にしか見えないんですけど。 料理初心者とはいえ、彼女が一生懸命作ってくれたものを「まずい」「食べられない」とまで言い切っておいて、次は揚げ物をしろ?レシピを見れば料理初心者でもおいしいものができる? 有 り 得 な い !! あなた、お母様、親友さんが3人そろって味覚障がいで一般人には食べられないレベルの食事をおいしいと感じる方だというならまた別ですが・・・。可能性は低いですよね? 絶対にその男、自分は料理できませんよ。 普通程度に愛情と常識があるなら、彼女の手作り料理なんてたとえ口にあまり合わなくても「おいしい」か、もしくは「おいしいけど、もうちょっとこうだともっと嬉しいな」とか言いますよ。 せめて「ごめん、おれこれはあんまり好きじゃない・・・」くらいでしょう。 それでも彼女を傷つけないか、ビクビクしながら言うセリフです。 31歳でお子さんを希望するなら、ちょっとお付き合いしたらもう結婚を期待しますよね。 その彼氏さんと夫にして、本当に大丈夫? 毎日の食事作りもですし、病気の時、妊娠出産のとき、子育て、いちいち自分が気に入らないと他人の労苦への感謝もなく口汚くけなしトラウマまで与えるような相手と、幸せにやっていけますか? モラハラ男って、最初は優しくて外面も良くすごくいい人に見えますので、多くの人がころっと騙されます。 「あの場面で彼が起こったのは、私が悪いから仕方ない」と思わせるのが得意なんですよ。 まあ、それでもいいと思えるくらい高給取りで専業主婦しながらいくらでも料理教室に行かせてもらえるというならいいのですが・・・。 お母様や親友さんに、「料理を作ったらこういう事を言われた」と、一度ご相談になったほうがいいとおもいますよ。 なお、クックパッドはよくオススメされていますが、あそこは「自称料理得意」な方が「私と私の家族に好評なレシピ」を投稿する場所なので、 万人受けしない味付けだったり、料理をする人なら知っているような基礎的な手順は必要でも書かれていなかったりと、あまり初心者向けではありません。 レシピを見ただけである程度味が想像できるレベルで料理ができる人が「このレシピなら割合自分の味覚に合いそうだ」と判断して作るなら、けっこう使えるサイトですけどね。 味の素やキッコーマンキューピーなど調味料メーカーや、今日の料理などTV料理番組が作っているレシピサイトのほうがいいとおもいますよ。 ちなみに私は、中華は下記サイトをよく参考にします。 酢豚(赤、黒) http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-315.html http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-341.html チャーハン http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-307.html さらにちなみに、デートDVとモラハラのサイト: http://here-now.gonna.jp/theck_2.html http://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html

demoyarundayo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 母も友人もバカ舌ではないと思いますが… なんだか、全てを否定されたみたいで、母に味見をしてもらうのもコワイですね。 この年になって料理出来ないのは確かに問題ですが、今からでも、自分のために頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • グルメな彼氏へおもてなし

    お恥ずかしい話ですが、31才の私はお料理が出来ません。 今年になって、母に少しずつ教わったりレシピを見ながら何度かチャレンジしてます。家族や親友にはオッケーを頂きましたが、一番褒めて欲しい彼氏にはダメだしされ、挙げ句の果てには食べれないと。 揚げない酢豚を作ったのですが、未だに文句を言われる傍ら、何か作れと急かされてます。母にオッケー貰った酢豚で散々言われたので、なんとなく気が引けて作れません。 そこで、こんな私でも作れる(簡単な)レシピを教えて下さい!因みにお昼ご飯としていただけるものをお願いします。グルメな彼氏をビックリさせたいです^^;

  • 専門店のパラパラ炒飯を作るためのレシピ教えて

    美味しいパラパラの炒飯作りたいです。 専門店に負けない味を家庭で作りたいです。詳しいレシピやコツなどを教えていただけると助かります。 なお 卵とご飯を混ぜて作るとよいとの情報がありますが、やってみましたが中華鍋にこびりつくだけでベトベトになりうまくいきませんでした。炒飯のレシピをみましたがフライパンにとき卵を入れて半熟にしてからご飯を乗せて炒める方法の方が良いのでしょうか? もう一度いいますが 美味しいパラパラ炒飯を作るためのレシピをご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 手羽先と卵の煮物

    http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/248531228360699/ こちらのレシピを見て、初めて手羽先と卵の煮物を作ったのですが、 ・手羽先の肉が固い ・味が薄い という結果に終わってしまいました。 手羽先を煮込んでいたお湯(ひたひたぐらい)を捨てずに、そのまま醤油などを入れてしまったので味が薄くなったのはわかるのですが、とても肉が固く、美味しくありません。。 どうにかしてリベンジしたいのですが、肉を柔らかく、味をしみ込ませるにはどうしたらよいのでしょうか? ※ちなみに圧力鍋は持っておりません。

  • 豚肉角切り(カレー用)の調理法 カレー以外で!

    安いから購入したんですが、カレーは嫌だと言われてしまいました。(確かにどっちかって言えば夏ですからねカレーは) こう言われてもいいように、頭の中ではカレーがダメなら酢豚にしよう!と思っていたのですが・・・「酢豚もなぁ・・・」との返答が。 「えぇぇっ!?もう肉買っちゃったよ」 「あ・・そう。まぁ別にそこまで嫌じゃないけど」 「じゃあどっちがいいの?カレーと酢豚」 「・・・・・・・・」 「どっち!?」 「・・・・・・カレーかなぁ」 とストーリー調になりましたが、こう言われてしまったんです。 いいのがなければカレーにするほかないんですが、気が進まないものを食べてもらうのも嫌なので何かいいレシピありませんか? 色々自分で探してはみたんですが、コレ!というものがなくて。 チンジャオロースとかも考えたんですが、私は好きだけど人気ないしなぁ・・ってなったり。 わがままを言えば油控えめのレシピ希望です!最近冬太りしてきたので・・・ でもオススメであれば揚げ物とかでも教えて下さい。今後も利用できますし、あくまでわがまま希望なので。

  • お惣菜が好きな方!どんな料理が、、

    こんばんわ。 近所に、おいしい~お惣菜屋さんができたので ごきげんな私です。^^ お肉屋さんのお惣菜屋さん なので、スーパーのような マズい惣菜ではなく、手のかかった お母さん手作りの味でした。 ただ、メニューがちょっと少な目で 物足りない気がしました。(味はおいしい) そこのご夫婦は 「これから種類をもっと増やす予定なの。 なんか食べたいのある?」と言ったので 私はコロッケと酢豚をリクエストしました。 私にとっては、好物だけど、作るのが 面倒なレシピです。 もし、みなさんのきんじょにこういう 良心的で、おいしい惣菜屋さんができたら どんなメニューが入って欲しいですか?

  • 失敗しない梅干しの浸け方を教えて下さい。

    今年は、自家製の梅干しにチャレンジしたいと 思っています。 梅干しはカビたら怖いよと脅かされちょっと ドキドキしています。 レシピ本は手元にあるのですが 失敗しないコツなどあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 白和えのリメイク法

    ほうれん草で白和えをつくりました。 初チャレンジです。 料理本をみて、みそと砂糖とすりごまを混ぜて作ったのですが、彼氏の反応がいまいち。 普段、料理に関して不平不満をいったことのない彼氏に言われたのでショックです・・・。 彼の言い分は「酒の味がする」 確かに、味噌を入れてから火を通していないから、酒の味がするのかも・・・。 まだまだ大量にあります。捨てるのはもったいないので、なんとかして食べたいなと思っています。 この失敗作の白和えをおいしく食べる方法、もしくは何かしらにチェンジさせる方法・レシピを教えてください。お願いします。

  • 知りたいレシピ

    とある企画で [飲食店で実際に提供しているメニューのレシピをシェフに教えてもらい、家庭でチャレンジしてみよう] みたいなのを考えています。 単に作り方を教わるだけでなく、プロならではの調理のコツや大事なポイントも教えてもらいます。 あなただったら、どんなレシピを知りたいですか? ちなみに自分は[ペペロンチーノ]かな。自分で作っても、味が物足りないか、単なるにんにく味パスタになってしまうから…おいしく作れるレシピを知りたいです。

  • 彼氏に料理をけなされる

    私は料理は得意ではありませんが、好きなほうで、家デートのときは作ることが多いです。 ただ彼氏に褒めてもらえたことは数回しかありません。 あとは全部「まずい」と言われ残されます。 美味しいまではいかずとも、普通の味だと私は思うのですが・・・。 彼氏は偏食で、根菜・イモ類・ニンジン・シイタケ嫌い、アボカドなどの変わった食材ダメ、青魚ダメ、お米も好まない、、等結構レシピを考えるのに苦労します。 外食でも必ず何かを残します。きれいに平らげているのを見たことがありません。 私は確かにまずいものを作ってしまうことはあります。 が、これは私だけの問題なのでしょうか? 世の中の主婦や彼女たちは毎回「超美味しい」ご飯を作っていますか?

  • 炒飯

    ※ 家で作る炒飯に関し、かつて   -街場のラーメン屋の例のB級グルメの味が出ない-   と書き込んだ事があった。 ※ いい方方法を見つけたのでご意見あらば~(一人前)   -冷凍食品の「炒飯」(有名なのが二種類あるが○○○の方)これを    冷やご飯でのものが七分どおり出来たところに    袋の三分の一 ~ 四分の一 位入れてさらに炒めると今までのとは    一味違ったものが出来る。 ※ なら最初から全部冷凍の方を食べればいいじゃん-は なしよ   冷やご飯どうする~? お茶漬け? 炒飯? っちゅ~ときに   美味しいそれを作る方法の事  -如何でしょう?  ダメ?-