• 締切済み

振られた相手にアプローチはあり?なし?

先日、好きだった男性に告白をして振られてしまいました。 でも、どうしても諦めることが出来ず、少しずつデートに誘って自分を知ってもらいたいと思っています。 でも、一回振られたので、しつこすぎるとは思います。 相手も嫌と思うのではないでしょうか? 親に質問しても、「なし」とはっきり言われてしまいました。 意見をお願いします(>人<;) ちなみに告白した相手はバイトの一つ上の大学生です。

みんなの回答

  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.7

 こういう相談を、ご両親に出来るとは、親子の関係が良好の様ですね。私みたいなオッチャンには考えられない…(笑)。           ☆            ☆            ☆  告白して、振られて、「ハイ、そうですか。」と、スッパリと諦められたら、却っておかしいよね。それじゃ、ホントに好きだったの?という事になってしまいます。  だから、しばらく気持ちを引きずるのは、当たり前の事ですが、それを、「デートに誘う」という、直接的な形で表現してしまうのは、どうかな?  それは、彼を振り向かせる、彼に「じゃあ、お付き合いしようか!」と言ってもらえる可能性を、自ら低くする事になるかもしれない。振った相手にデートに誘われたら、ひかないかな?  あなたの目的は、彼とお付き合いする事だよね?デートに誘うのは、そのための、最善の方法ではないと思います。  あなたも「しつこい?嫌と思う?」と、分かっていますね。彼を不愉快にさせてしまったら、お付き合いどころか、話もしてもらえなくなるかも…。そんなの嫌でしょ?  振られてもデートに誘うのは、彼の気持ちを無視する事にもなり得るし、何か、別の方法を考えましょう。           ☆            ☆            ☆  あなたは、「自分を知ってもらいたい。」と言っていますね。これが正解だと思います。そして、あなたを知ってもらう方法は、デートだけじゃないよね。  バイト先だから、しょっちゅう、ベラベラおしゃべりするわけにはいかないかもしれないけど、出来る限り、彼とお話してみて。お互いを知るのにいいし、親しみが湧くはずです。           ☆            ☆            ☆  もう一つ。彼に、「お友達になってもらえませんか?」と、頼んでください。こちらが先になります。  彼とお話すると言っても、彼はあなたの気持ちを知ってしまっているから、あなたと接するのに、気まずい思いをするかもしれない。そこへ来て、あなたが積極的に声をかけると、「この子、まだ諦めてくれてないのかな?」とも考えてしまう。  あなたは、彼を諦められないのだから、「お友達」の関係になるのは嫌かもしれないけど、いきなり「恋人」の関係を望むのは難しいです。それより気楽で、二人の距離を自然に縮める事が出来る「お友達」の関係に、はっきりとなるほうがいいと思います。  そうして、あなたを知ってもらった後のほうが、進展の可能性があるのではないかな?  「急がば回れ」という言葉、聞いた事ありますか?二人の間には距離があるんだから、それを一足飛びに飛び越えようとしないで、少しづつ、親しくなっていく様にしましょう。出来るかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

告白するまえに何回かデートしたんですか? したのなら、あきらめて、ほかにいきましょう。 してないのなら、それを頼んでみてはどうでしょうか? いきなり告白ですいませんでした 何回かデートしてもういちど考えてくれませんか? というふうに。だめなら ほかの好きな人をみつけましょう

pereti199516
質問者

補足

告白する前はデートは一度もしたことはありません。 バイト先で時間がかぶった時に話すくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私はどっちかというと貴方の親に近い世代。 私も「なし」 告白された事に対して振ってる段階で相手の男性は負担に思ってるはず(悪いなあとか、めんどくさいとか) それなのに、デートにいってどうするの? 面倒なだけじゃない? 逆な立場ならどうする? 告白してきた男性、はっきりと断ったのにまたデートに誘ってくる。 何考えてるの? 迷惑なんだけど。全然その気がないんだけど。。 って思わない? それとも、まだ私に気持ちがあるのね。 仕方ないからデートにつき合うかって思うのかな? 振ったのには理由があるでしょう。 貴方がタイプじゃないとか、彼女が居るとか…。 逆に何で誘おうと思ってるの?まさか一回振られたくらいじゃ可能性が残ってると思うの? うーん。いろんな人が居るから分からないけど。 わたしだったら「迷惑」の一言です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

無理をすれば都合の良い女になり下がるだけでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

だんだんと離れていくのがベターでしょう。 相手の男性は現在の時点で知りうる質問者の情報を「査定」して答えてくれたわけです。 バイトの業務での関わり方とか年数にもよりますがこの年代だと確定要素で「ダメ」だと言ってくれたわけです。 確定要素とは年齢だったり外見が今の時点では主となるでしょう。 外見的な好みがかけ離れていたら自分なら二人きりで歩くのも嫌ですけどね。 相手との距離か決まった以上「デートに誘う」‥意味あるでしょうか? 質問者は相手の好きな女性を演出してしまうでしょう。それは素の自分ですか? 「彼女見習いでも良いから」へり下ってお願いして満足できますか? 残されたバイトでの「第三者に縛られた」時間で確定要素のマイナスを覆すほどアピールできたら(団体行動でのということになりますが)奇跡の可能性が出てくるかも知れません。 未来は誰にもわからないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

諦める必要はないと思うけど、すぐには難しいかな。 まずは告る前のように、普通に接することから始めてみよう。 しばらくして、ほぼ元通り仲良くなれたら、誘ってみては? 向こうは、あなたが自分のことを好きだということを知っているから、多少なりとも意識はしているはずで、誘いに乗れば、少しは脈があるかも。 全くダメなら、他を諦めて次に進んだ方がいいんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

1回振られた位でめげない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋の気持ちを伝えた相手とのデート、そこでの告白

    はじめまして。私は21歳男子です。 大学の後輩の女子を好きになりました。二人っきりで喫茶店に行ったり食事に行ったことが2,3回あります。 この間、自分がその子に恋をしているということを、きちんと本人に伝えました。伝えた上で改めてデートに誘ったところ、OKをもらいました。 相手がこっちの気持ちに気付いている上でのデートということで、とても緊張するのですが、雰囲気次第ではその場で告白をしてしまおうと考えています。 質問: ・こっちの気持ちを伝えた上でデートに応じてくれるのは、脈ありと考えていいのか? ・実質1回目のデートで告白は早いか? 今すごく悩んでいます・・・ 遠慮なく、意見をお願いします。。。

  • これって脈なしでしょうか?

    初めて質問します。高校生です。 去年の12月に好きな女性(同級生)に告白をしました。 その子は恋愛経験がゼロでどうしたらいいか分からなかったらしく、曖昧な返事しかしてくれませんでした。 でもそれから何回かデートをしてくれたり、バレンタインデーにはチョコもくれました。 なので先日もう一度告白してみたところ、あなたのことは好きだけど付き合うとかよく分からないんだ… とまた曖昧な返事をされました。 これは脈なしでしょうか? ちなみに相手はどんなメールをしても必ず返信してくれる程優しい人です。

  • 付き合う前に手をつなぐアリ?ナシ?

    自分も彼女も大学生で2回目のデート?(自分はデートと思っている)をする予定です。まだ2回くらい(次で3回目)しか会っていないのですが初デートがイブだったりメール内容もいい感じなのでそのデートの時に告白しようと思います。 告白は雰囲気のでる夜にしようと考えていてデートの終盤ということになります。しかし自分としてはデートの最中にもっと距離を縮めたい、話のネタが尽きても場を保ちたいということから手をつなぐことを考えています。 「手をつないでもいい?」と聞いてつなぐのは付き合ってないならナシかなとは思うのですが、混雑していて離れないように自然に自分の方から手を出してつなぐのはアリかなと思ってます。長時間でなく軽く1,2回つなぎたいのですがみなさんの意見をお聞かせください。

  • 4回目のデートの返事がないのは脈なしですか?

    今年27歳になる女性です。婚活パーティーでカップルになれた男性(35歳)と今まで3回デートしました。仕事の忙しい私に合わせてもらい、3回もデートして、私はとっても好きになりました。次にデートしてもらえるなら告白をと思い、今4回目のデートをお誘いしているのですが、返事が返ってきません。まだお誘いしてから四日ほどしかたっていないのですが、これは脈なしなのでしょうか? ちなみに 1回目は男性から誘ってもらい食事と映画に行きました。 2回目は私から誘って食事にいきました。 3回目は男性に誘ってもらえるように仕組んで、ゴルフデートしました。 相手の方とはラインでやり取りをしていますが、特に普段から会話はしていません。お誘いしたいときにラインでやりとりする程度です。相手がとてもマイペースなのでなるべく連絡は避けているのですが、今までデートのお誘いのときは返信が速かったので今回はとても不安になっています。脈なしなのでしょうか?

  • 大学3年片思い中です…

    先日も似たような質問させていただきましたが・・・。 現在大学3年の男です。 今片思い?中ですが今まで好きな子をデートに誘い2回遊びました。 3回目に綺麗な夜景が見えるところで告白しようと思います! そこで (1)2回目、また次のデートに来てくれるのは脈ありと考えてもいいですか? (2)告白の前に手をつなぐのがいいこともあると聞きましたがどうですか?男性女性両方の意見を聞かせてくれたら幸いです。 (3)もし手をつなぐのを断られた場合、告白するのはあきらめたほうがいいですか? (4)女性は告白されるとき場所はどこだろうと答えは決まっているという意見と女性は男性よりムードに弱くうまくいけばOKをもらえるという意見両方聞いたことがありますが実際のところはどうですか? ちなみに相手はおとなしい感じの子で学校で話しかければ楽しく会話はできますが、向こうから話しかけられたことはないです…。 でもデートのときは普通に会話は続くし、一緒にいてすごい楽しいです。相手もすごく楽しそうにしてくれました。 よろしくお願いします。

  • 脈なし……

    自分は片思いをしています。 相手は自分と同じ大学で同じ学科の女性です。 つい先日、相手と初めて二人きりで遊びました。 水族館に行ってきました!!! 楽しんでいたし、自分と話していても、楽しんでくれていたのでよかったなと思います。 ただ、相手と話しながら探ってみたんですが、自分は相手にとって友達以上恋人未満のような感じがして、おそらく告白しても振られると思います 一応、次のデートの約束をしてOKをもらえたんですが、部活が忙しい(大会があるらしい)などで今はちょっと厳しいけど、9月以降なら遊べるよって言われました。 なんか脈なしな気がしてならないです それともまだチャンスはあると思いますか? これからどうすればいいんでしょうか?

  • 相手があまり傷つかないように振るにはどうしたらいいですか?

    ある女の子を2回目のデートで抱きました。 相手の女の子は自分と付き合いたいと思っているみたいです。 でも、自分はあまりそういう気持ちはありません。 どうゆう風に断ったらあまり 相手は傷つかないでしょうか? できれば、男性の方の意見も聞きたいです。

  • 自分の家に誘うべきか?相手の家に誘われるべきか?

    こんにちは☆ 20代後半の男性です。 年明けから気になっている年上の女性がいて、数回デートを重ね 先日のデートの時にチョコをいただきAの関係まで進展しました。 好きとかの気持ちはお互い伝えているのですが 告白という形の気持ちはお互い伝え合っていない状態です。 お互い1人暮らしなのですが、僕は女性を家に上げたことがありません。 そこでご質問なのですが 1、1人暮らしの男性の家に行くという事は、やはり構えてしまう物でしょうか?私的には関係を持つ為に呼ぶというより、ゆっくりお酒を交わして映画でも観たいのですが。。 2、女性にとって、自分の家に相手を呼ぶのと 相手の家に遊びに行くのとは どちらがより相手に心を許しているものなのでしょうか? 参考意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 脈なし?

    質問失礼します。大学一回生女です。先日インスタで小、中の同級生からデートに誘われ、一緒に夜ご飯を食べにいきました。デートの最後には手も繋いで、絶対に脈アリだと確信していたのですが、2回目の誘いがありません。あれはただの思わせぶりで、本当は脈なしだったのでしょうか?男性は普通、好きな女性を2回目に誘いますよね?ご回答していただけると嬉しいです。

  • 女からのアプローチについて

    20代半ば女です。 先日、仕事の出張先であまりにもタイプな男性がいたので、思わずそのことを伝え、連絡先を渡してしまいました。 その後、彼から連絡が来て、やりとりを数回、電話を1回しました。いずれも会話が弾み、彼も苗字から名前呼びに変わったり、私のことを色々質問してきてくれたりと、良い感じです。このまま食事に誘ってもいいものでしょうか? というのも、連絡も電話もいずれも私から掛ければ応じてくれるという状態なので、「気を使わせてしまっていないか」「押しが強い女だと引かれていないか」と不安なのです…。自分から進めないと始まらない恋だとはわかっているのですが、過去に男性に強引にアプローチし過ぎた結果、振られたうえに告白した際に「好かれていることは何となくわかっていた」と言われたことがとてつもなく恥ずかしくて、ショックだったので……。 ちなみに今は、少し様子を見ようとあえて連絡を絶っている最中なのですが、現在4日目で、彼から未だ連絡は来ておりません。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

P-touchエラーの解決方法とは?
このQ&Aのポイント
  • P-touch PT-P700でのエラーの原因と解決方法について教えてください。
  • Windows10でP-touch PT-P700のインストール後に表示されるエラーメッセージについて詳しく教えてください。
  • P-touch PT-P700を有線LAN接続する際に発生するエラーの対処方法について教えてください。
回答を見る