• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:便器と排水の接合)

便器と排水の接合

このQ&Aのポイント
  • 子供がトイレにオモチャを詰まらせてしまい、便器の取り外し作業を行いました。水の流れは良くなり、漏水もないが業者の接地の仕方に不安がある。
  • 以前、実家の便器を詰まらせた際、ガム状のガスケットを挟んで戻す必要があった。アパートは築6年でTOTOのCS370を使用しているが、設置に誤りがあると下の階に漏水などが起こる可能性がある。
  • 設置に詳しい方に質問。設置が間違っていれば早めの対応をしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.1

出先でお使いの機種の資料がないので確実ではありませんが、 便器だけを外したのですよね?(オモチャは便器に引っかかっていた) 床に付いている(排水ソケットは外して居ないと思われますが、機種によってはこのソケットがゴム(シリコン)製のパッキンが付いている物があります。 このタイプですと破損(変形)・劣化が見られない場合はそのまま戻しても大丈夫でしょう。 汎用型のフランジに排水ソケットを繋ぐ場合などにPシールガスケット(粘土のような物など)を使用している場合があります。 (一般家庭ではリモデルなど) こちらの場合はガスケットは交換が望ましいです。 現物確認していませんのでなんとも言えないですが一般的にはこんな感じでしょう。

olivebranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろんなタイプの接合になっているんですね!! うちの便器はどっちのタイプかはみてなかったんですが・・・きっとパッキンなのでしょう(^^;) あまりにも簡単に戻してしまったので不安でしたが、安心しました。 一番早い回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.5

該当機種が旧来からのシールパッキンを使うものなら交換の必要があるし、新しい機種で便器下にソケットを用いるタイプなら不要です。

olivebranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの機種はどっちになるのでしょうか・・・。 詳しくないので不安はありますが、おそらくソケットを用いるタイプなのでしょうね(^^;) 下の人が住んでいないので「漏れてますよ!!」ってすぐに言われることがないので シールパッキンタイプでしたらちょっとビクビクですが、業者さんの施工を信頼します。 ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11095)
回答No.4

最近の商品は、ガスケットを使用していません。 古いタイプは、床と同じ高さのところで、平面で接続され、ガスケットがしっかり接着していないと水漏れしていましたが、 今は、床よりも高いところまで、配管に接続された部材が立ち上がり、その内側に便器からの排水部分が差し込まれる状態なので、簡単に差し込むだけで水漏れは起こさない構造になっています。 心配する必用はありません。

olivebranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと見せてもらったときにちょっと傾斜があってその一段下にフランジがある構造だったような・・・。 きっとそこに差し込む構造なのでしょうね。 うちは影響ないけど下の階に影響が起こったらどうしよう!!とかいろんなことを考えていましたが、安心しました。 ありがとうございました。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

アパートの設備は貸主(大家さんや管理の不動産店)負担ですので、 今回の修繕もそこから手配されていると思います。 トラブルに気付かれましたら、再びですがお早く申し出されてください。 ここからは一般住宅として。 洋式は汚水パイプにつないで、パッキンを受けているフランジが 浮き上がらないよう、便器とボルト固定しているのですが。 TOTOは便器の出口と床との段差が少ない設計で 粘土状に密接するパッキンを併用しています。 パッキンの劣化したところで作業すると交換の用意が必要です。 異物の抜き出しにタンクの配管を含め便器を上げる必要があると 判断が出来るのは、施工も自ら受注している職人さんだからです。 最小限、異物を取る際パッキン劣化を見際めていて、 応急には、ほぼ携帯しているコーキング剤(自然に固まるシリコンゴム、 耐久性や空気交じりなどメーカーでは指示しない)で補填し、 問題が大きい、他の不具合がある等は、自分の施工責任と仕分けるため お客様へ正しく説明をおこなうものです。 TOTOインターネット直接の部材ページが無いので サンリフレプラザ(東京本社、関東、大阪、福岡でリフォーム対応) TOTO HP430-7 床フランジ(パーツ全量の写真) http://www.sunrefre.jp/static/HP430-7.html 写真の白いリングが「粘土状のパッキン」で袋詰めで現場に来ます。 これとフランジ上の黒ゴム、断面が山形のパッキンが共に効いています。 (リモデル対応便器でもフランジ単品は同等の形状です この上に奥行きを調整するかまぼこ形の伸縮ソケットを足します その上面に便器側の黒ゴムのフランジパッキンで接合しています) 他の例、リクシル、INAXいいナビ、洋風壁フランジCF-23AWP http://iinavi.inax.lixil.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=CF-23AWP&strict=ON (写真は組み立て済み、深い形状のパッキンを用いて便器出口を受けます。 ボルトなどの員数はTOTOと同じです)

olivebranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ画像も探してきてくださったんですね。 ほんと感謝です! 今はこんな感じのパッキンなんですね!! ド素人で過去の記憶に「ガスケットがないと水漏れするからね」って 見せてもらったガム状のものが頭の中にあったものですから 何もせずにそのまま戻したのはビックリしましたが、安心しました。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

パッキンに異常が無ければ取り替える必要はありません。必要も無いのに 取り替えるのは経費の無駄ですし、依頼者の負担を大きくさせてしまいま す。業者は依頼された以外の事はしませんし、余計な事を言うと依頼者を 怒らせてしまう事もあるので、もしかしたら特にパッキンに異常が見当た らないので、何も言われなかったのだろうと思います。 もし後日に水漏れが生じた場合は業者の責任ですから、おもちゃを取り出 して貰った業者を呼び付け、苦情を申し立てて業者負担で補修をさせれば 良いだけの話です。現時点で水漏れが生じていないなら、パッキンは異常 が無かったと思われて構いません。

olivebranch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パッキンが悪くなってなければ交換しないものなんですね。 過去の記憶だけで「ガスケットは??」と心配になってはいたものの それを聞いたら、ほんと素人判断の解釈で業者さんにも申し訳ないです(^^;) アパートなので下に漏れてたら!!!とか余計な心配してたものですから安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう