• ベストアンサー

水道のパッキンが金属製、ミス?

お世話になります。 トイレタンクの下から水漏れするので、トイレタンクを取り外しました。原因は、タンク下部と便器との接続部にある大きなゴムパッキンの劣化で、新品に取り換えることにより水漏れはなくなりました。 ところが、トイレタンク(フレキシブル管)と水道元栓との接続箇所からほんの僅かな水漏れを新たに発見しました。水量はごく僅か、滲み出る程度で、半日で水滴2~3滴程度、ポタポタと落ちるわけではありません。 接続部のフレキシブル管の袋ナットには金属製のパッキンがありました、ゴムパッキンでもなければ、ノンアスベスト(シート)パッキンでもありません、まるで金属製ワッシャのようです。 トイレタンクを取り付けてから20年近く経ちますが、この間、水漏れはありませんでした。 今回トイレタンク(フレキシブル管)を取り外したので、パッキンを確認できましたが、金属製ということがあるのでしょうか? 20年前のミスだったのでしょうか? 金属製ワッシャのようなものを捨てて、ゴムかノンアスベスト(シート)のパッキンを買ってきて取り換えるべきでしょうか? それとも、滲み出る程度の漏水なので放っておけばよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NN31
  • お礼率81% (308/380)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/909)
回答No.5

> あるいは、元が金属パッキンだったので、金属パッキンを取り付けるべきでしょうか? よっぽど特殊な形状でなければ、ゴムでもノンアスでもOKです。 そもそも金属パッキンは置いてないです。

NN31
質問者

お礼

ありがとうございます。 一般的なトイレタンクからのフレキシブルホースと水道管への接続部品です。 それでは、ホームセンターでノンアスパッキンを買ってきます、大変ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/909)
回答No.4

> 新品の状態ではまっ平ではなく、わずかに凹凸がありスパナなどで取り付けると変形して、隙間なく止水するというイメージでしょうか。 はい、凹凸と言うか同心円状の出っ張りがあるものもあります。 単に焼きなましたワッシャのようなものが多いです。

NN31
質問者

お礼

重ねてのご説明、ありがとうございます。 早速に元の金属パッキンを使って、水栓の雄ネジにシールテープを巻いて接続しました。 そしたら、トイレタンクのフレキシブルホースの袋ナットのシールテープ側ではなく、その反対側から水が滲み出しました。 やはり、元の金属パッキンは捨てて、ホームセンターで新しいゴムパッキンかノンアスパッキンを買ってきて取り付けるしかないようです。 あるいは、元が金属パッキンだったので、金属パッキンを取り付けるべきでしょうか? でも、ホームセンターに金属パッキンがあるのかな?

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/909)
回答No.3

> シールテープを巻くのはいかがでしょうか? シールテープはテーパーネジのネジ山の隙間を埋めることで気密を作ります。 それ以外の用途には向きません。 訂正します。 誤: ノンアスはゴムと弾性変形も塑性変形もしますが、加工硬化が無いので再利用可能です。 正: ノンアスは(ゴムと金属の中間で)弾性変形も塑性変形もしますが、加工硬化が無いので再利用可能です。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/909)
回答No.2

なぜ金属パッキンは再利用できないのかを補足します。 ゴムパッキンは主に弾性変形で密着しますので外すと大体元の形に戻ります。 金属パッキンは塑性変形で密着しますので外しても元の形には戻りません。 そして金属には加工硬化と言う現象があって変形させた後に固くなります。 この加工硬化のせいで再利用したとき微細な隙間ができやすくなるのです。 ノンアスはゴムと弾性変形も塑性変形もしますが、加工硬化が無いので再利用可能です。

NN31
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 金属製パッキンの存在は知りませんでした、新品の状態ではまっ平ではなく、わずかに凹凸がありスパナなどで取り付けると変形して、隙間なく止水するというイメージでしょうか。 いずれにしても、元の金属製パッキンできつく締めても漏水するということですね。 ごく僅かな漏水ですので、元の金属製パッキンと新たにシールテープを巻いて接続するのはいかがでしょうか?

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (503/909)
回答No.1

金属リングとゴムの複合材ではなくオール金属なのですね? 高圧用では金属パッキンやテーパー形状のパッキンレスもありますが、水道の圧力で金属パッキンを使う必要はありません。 いずれにしても金属パッキンは原則的に再利用不可ですからパッキンは替えるしかありません。

NN31
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 20年前の施工は、ミスではないということですね。 金属製のパッキンがあるのですね、知りませんでした。なるほど、水色のペンキが塗ってあるような感じでした。 では、この金属パッキンは外して捨て、ホームセンターでゴムかノンアスのパッキンを新たに取り付けてみます。 ありがとうございました。 あるいは、もとの金属パッキンをつけたままで、自宅にあるシールテープを巻くのはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 水道のパッキンてありそうでない?

    深夜電力型電気温水器についてですが、減圧弁の接続部から水漏れします。開いてみるとシートパッキンが不良でした。このパッキンの大きさは通常の蛇口の13mmのパッキンより少し大きく厚さも倍ぐらいのが2枚入ってました。2枚入っていることにも驚きましたが厚さは4mmぐらいないと袋ナットが締まりきらずに漏れてしまいます。そのような大きさ厚さのサイズのパッキンはどこで手に入るでしょうか?

  • トイレまわりのパッキン

    トイレの接続部をいじる場合、例えば、ウオシュレットなど付ける場合、パッキンの交換をすると思いますが、パッキンの種類が3種類ぐらいあります。 径は、同じですが、ゴムの厚みが違う。 また、青色(紙のようなプラスチックのような)の物も、あります。 使い分けする必要なあるのでしょうか? また、管と、洋風便器を繋ぐ所ですが、シールテープが巻いてある場合と、巻いてない場合があります。 施工上、どちらでも、水漏れが無ければ、施工上、良いのでしょうか? (自宅、実家、親戚宅などで、ウオシュレットなどの交換を頼まれる為)

  • 水道の蛇口の水漏れについて

    水道の蛇口からポタポタと水漏れがするので自分で直そうかと思います。 水が出てくる管のところから漏れてるんですが、ちょっとわからないことがあります。 1.パッキンを交換するだけで直るものなのか。 2.ナットが上側と横の水を開閉するハンドルの根元の部分と2箇所あるが、ハンドルの根元の部分にパッキンが入っているのか。 3.元栓を締めてからやらないとだめなのか? 以上よろしくお願いします。

  • フラッシュバルブのシートパッキン

    トイレの大便器でピストンバルブを交換するときに下にへばりついてるシートパッキンも同時に交換するのが一般的でしょうか。このパッキンが劣化すると水漏れが起きるんでしょうか?

  • 便器Pパッキンについて

    築30年で便器の下から水漏れが始まったので、フランジはそのままで Pパッキンを取替えましたが、まだ滲んで漏れているようです。 (取付方は、便器にパッキンを取り付けて、上からボルト穴に合わせてガバッと下ろしましたがフランジにきちんとセットされているかどうかの確認はできません。ネジの締め方は元通りで浮き上がりはないと考えます) ネットで見ると、フランジとゴムパッキンがセットになっている汎用接続部品があるようですが、それと取り換えが使用が出来るでしょうか。 (UV100配管で、便器接続部分の外径92mmです)

  • トイレの水漏れ修理について教えてください。

    トイレの壁からタンクにつながっているパイプの部分のタンク入口の部分から今はポツリ程度なのですが水漏れが始まりました。13年経過しているのでパッキンが劣化していると思いますが自分でなおせるでしょうか?                                                普通の水道の蛇口の水漏れは治すことができますがパッキンは蛇口と同じでしょうか? 詳しい方教えてください!!

  • トイレの配管、アングル部からの水漏れ

    トイレの給水管のアングル部から水漏れしています、外してみると接合部にはゴムパッキンが付いていませんが、水漏れは添付画像のようにナットと一体になったパイプのところから漏れています、ナットのネジ部からは漏れていません。 ナットは回転しますが、アングルパイプから外すことは出来ません、内部にはプラスチックのパーツが付いています、その画像を添付したいのですが1枚のみなのでできません。 それで水漏れを直すにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 水道管凍結後のフレキ管から水漏れ

    水道管凍結後にフレキ管接合部から水漏れしています 塩ビ配管の破裂で水漏れなら理解できるのですが ステンレスのオスメス接合部から なぜ水漏れが発生したのかわかりません 双方ともプラスチックではなく金属ですよ? 考えられる原因は双方の間にあったパッキンですが 取り替えても水漏れが治りません パッキン挿入時になかなか入らず しっかり所定の位置に収まったことも確認せず ねじが締められれば今の内という感覚でネジを締めてしまいました その後、止水栓を開けたらやはり水漏れ どなたかアドバイス宜しくお願い致します (パッキンのサイズは同じ26ミリなのですが クランプ用パッキンでフレキ用ではありません)

  • 水道フレキ接続について

    お世話になります。 フレキ接続について教えてください フレキの袋ナットに直接蛇口の止水栓を取り付ける(蛇口止水栓とフレキ管を直結)と 隙間があいてぐらつく状態になり水漏れしますが パッキンを2枚入れると問題なくシマリ水漏れしません  このような方法で施工しても後々問題ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ネスカフェ バリスタの部品の入手

    バリスタの水タンク差し込み部のパッキンの弾力が無くなり、水漏れします。 パッキンの入手方法教えて下さい。

専門家に質問してみよう