精神が不安定な友人 どうしたらいいですか

このQ&Aのポイント
  • 高校から20年来の友人が心療内科に通っており、彼女の精神の安定を助けたいと思っています。
  • 彼女は明るく真面目な性格であり、母親の介護を続けながら独身でいる理由や、最近の彼女の変化について心配です。
  • 彼女との会話が難しくなり、彼女の依存度も高まっているため、彼女の心の安定を促す方法やアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神が不安定な友人 どうしたらいいですか

高校から20年来の友人(女性)が、4年ほど心療内科に通っていることを最近知りました 彼女は明るくてとても真面目で、頑固な性格でした 15年ほど前に母親の体が不自由になり、父親とともに 働きながら母親の介護を続けています 20代の頃に、たくさんお見合いの話があったんですが、頑なに断り続け現在も独身です 当時の理由は、 1.お見合いという形式がイヤ 2.母親の介護があるため、夫となる人に迷惑をかける  というものでした 私は 結婚するまで介護関係の仕事をしていたため、一友人として・現場を知る人間として彼女の介護へのアドバイスや愚痴聞きをしていました ここ数年、彼女と話しづらいというか、会うのに気が重くなってきました 『これよかったよ~』といったもの(ストレッチ体操や健康食品など購入できるもの)は必ず試して結果を報告してくるようになったからです こちらとしては普通の会話のなかで、『これがよかったよ』と軽く話しただけなんですが、いつからか必死の形相で聞き入って、必ず実行するようになりました そんな彼女に、宗教にハマっている人のような違和感を感じてしまい・・・ 今は、以前みたいに普通の友達同士のような会話ができなくなくなり、会うたび愚痴とネガティブな考えばかり 以前のカラッと明るい彼女はどこへやら、話をした後は心身ともにドッと疲れ、モヤモヤします 他に心の内をさらけ出せる人がいないのかもしれないので、できるだけ話を聞こうと思っていますが、かなり依存されていて重たく感じているのが現状です 彼女は私と会話することで、精神を安定させる糸口を必死で見つけようとしているような気がします 私は専門家ではありませんし、気分がスッキリするようなアドバイスをしますが、手間がかかりそうな事は一切拒否されます 私としては、彼女のような不安定さを持つ人こそ、結婚してパートナーを見つけるのが一番だと思うのです ですが、『親の介護で大人のオムツを見すぎて、これ以上(自身の子供ができたとき・相手の親が介護が必要になった時)オムツの世話をしたくない』の一点張りで、頑として結婚を考えようとしません 私はお見合い結婚です なんでも私の真似するなら『結婚』に関することも真似て、お見合いしてくれたらいいのに と思います 『お父さんもいるんだし、少しお母さんから離れて、旅行行ったら?』と提案してもダメです 私がすべてお膳立てして、それに乗っかる形ならOKなようですが、そこまでしてあげないといけないの???と思ってしまいます 現在彼女は、複数の心療内科に通って大量に薬を服用しているようです 彼女から、会いたい とメールが来るたびに気が重いです どう接したらいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

気が重いってことなら、距離をとったほうがいいです。 私は、社会人になってから精神疾患になった友人がたくさんいました。 それにいちいち誠実に付き合っていたら、こちらも参ってしまいました。 若いににストレスによる疾患がちらほら出てきて、要らぬ苦労を経験しています。 過去に戻れるなら、相手にしなければよかった結論です。 友人なので見過ごせない、という気持ちはあって当然なのですが、 ミイラ取りがミイラになるのはあってはいけません。 愚痴訊き係の今のあなたは、相手にとって都合の良いマシーンなのです。 大量に薬を飲んでいるのなら、マシーンは壊れないものであると思われているでしょう。 気が重いのはマシーンに不具合が出てきています。 距離をとったほうがいいと思います。忙しいのでメールできないとか言って。

RiceBowl
質問者

お礼

>ミイラ取りがミイラ・・・ 以前、母親に依存されてこういう状態になったことがあるんです 母に離れてもらうのに何年もかかって大変でした(今はいい距離をとってよい関係です) だからよけいに、彼女の態度に敏感に反応しているのかも それなら、ちょっと距離を置いたほうがよさそうですね ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

難しい問題ですので、これが正解だとは思えませんので参考程度にお願いします。 まず、彼女は精神疾患により、思考に多様性がなくなっているように思います。 ある種の強迫観念といいますか、これをしなければならない、あれをしなければならない。 そう言ったことに支配されてしまって居て、他のことが考えられないのでしょう。 さて、これからどうするかですが。 彼女には一度家の人としっかり話してもらうべきだと思います。 精神疾患を治すためには原因を取り除くのが一番の近道ですが、今の現状としてそれが果たされることはあり得ないように思えます。 何を話せばいいか分からない、と言われるようでしたら、 ・彼女の今の状態や気持ちなどそれを両親に理解してもらうこと。 ・それを踏まえて今後どうするのか そう言ったことを相談してもらうのが良いかと思います。 それに対してやる気を見せないようでしたら、家族の問題を家族で無い自分に解決することは出来ない。 話し合うことすらせず無理矢理巻き込むなら距離を取らせて貰うなどと言ってみてはいかがでしょう? 彼女と居るのが疲れた等は精神病の人には少々重い発言ですので出来る限り控える方向で。 状況が好転するまでこれだけは譲れない、まだ足りないのではないか?この状況に満足しているのか?今の状況に甘んじることが本当に家族のためになっているのか? そう言ったことを言い続ければいいと思います。 ですが、専門家では無いので逆に相手を追い詰める結果になってしまうことも当然考えられます。 これはもう無理だと思ったら、自分にはこれ以上どうすることも出来ないし力になれになれることも無いとして離れることも大切なことだと思います。 彼女は今、看護に疲れた、楽になりたいという思いで一杯であると予想できますので、 そこから少しでも気持ちがずらせたら状況も変わってくるのではないかと思います。 あなたは大変優しい方と思いましたので途中で投げて後悔するより、苦労しても出来る限りの範囲で彼女の助けになった方が良いと考えてこう書きましたが参考になりましたか?

RiceBowl
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます 彼女の母親は、病気のため意志疎通ができなくなっています 母親がまだ元気なうちに、仕事が看護師である他の姉弟が介護を申し出たのですが『○○(友人の名前)がいい ○○に面倒みてもらいたい』と母親からの希望だったようです 介護10年以上続くとは、家族のだれも思っていなかった様子 生真面目な彼女は、母親の希望に縛られて介護から離れられなくなっているところもあると思います 父親は彼女の精神状態を理解して、外に出るように言っているようですが、一向に受け入れません(すでに強い強迫観念のあらわれでしょうか) 上記の状態のため、家族での話し合いが成立しない状態です かといって、家族でもない私がこれ以上関わるのは限界です できる限りの苦労をして、友人関係が破綻するのはお互い望まないと思います 今回トピたててみて、病院以外のプロ(カウンセラーさん)や専門の機関にお任せするほうがいいと思いました 参考になりました ご回答ありがとうございました!

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

人の縁というのは大切にした方がいい。 かといって頼られているのは辛いだろう。 質問者の奥さんも理解があることだと感心する。 嫌みではなく。 質問者はお兄さんのような位置であるのだろう。 家族でもいざこざがあったり ぎすぎすしたり 文句を言ったりするもの。 相手が精神的に病んでいると こちらも病んでしまう。 で、どう接するかといえば どう接したいのかと問う。 もしそれも良いと思うなら見守る側に立つ。 もしもういやだと思うならこれからは話さない。 家族から見捨てられた者は それこそどん底になるから それは大変なのだが そもそも他人なのだから 自分の生活がダメになっては話にならない。 生き方に良い悪いはない。 どう選択するかは人の自由だ。 「これが自分の生き方」 と思えるように生きるべきだ。 自分の場合は 2度と後悔したくないので 自分が認める繋がりのある者が悲鳴を上げてる場合は その者に非がない限り 必ず助けることを誓っているが それは犠牲があったからそうした訳で 普通は見捨ててもおかしくはない状況だろう。 既にやっているかもしれないが 市の社会福祉協議会や相談窓口 NPO法人に相談をさせる (というか勝手に相談する) のも良い方法かと思う。 いずれにせよこういう問題を 質問者が一人で抱えるのは 今後も考えると難しいのだから。

RiceBowl
質問者

お礼

心情を丁寧に推し測っていただいてありがとうございます なるほど~ 第三者機関に相談するという方法もありますね ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 精神的に不安定なのを治したいです

    とても辛くて困っています。 私と彼は24歳です。 私は去年から、少し精神的に不安定になる時がありました。 遠距離恋愛をするようになって主に寂しさが原因で、去年の11月から酷くなってきたと感じています。 彼に、生理前に急激に怒ったり不安定になるから「月経前症候群(PMS)に近い」と教えてもらい、1月に婦人科に行きました。 結果は、不安的になる時期が早いことや、ホルモンバランス等にPMSの症状が見られないのでPMSではない。 精神的に落ち着かないなら、心療内科に行ってみるのもいいかもと勧められましたが、抵抗がありまだ行っていません。 去年の年末に、寂しさと彼が実家に帰って友達と遊んでいることや、話せる日の約束がすれ違ったことから、すごく不安定になり大喧嘩になりました。 今年になって、「私がもっと落ち着くようにならないと結婚は考えられない」と言われてしまいました。 今年になったら、両親にあいさつに来るなどを話していたので、とてもショックでした。 彼は、「がんばって落ち着くように治していこう。落ち着いたら、結婚も考えられるようになるよ。それにまだ好きだから。」と言ってくれますが、 1月と2月も不安定になり深夜に電話をしたり、泣き止まなかったり、彼にわがままを言ってしまいました。 イライラは無くなりましたが、不安になるのが激しく、彼は私が治るのは今年中には難しいと思っています。 無理なら別れるしかない。でも、これから治していくのを2人で約束しました。 大好きな彼と、この先も一緒になりたいです。 今月に、精神科または心療内科に行こうと思っているのですが、「そんなのは2人のケンカ、只の恋愛相談じゃないか」と思われそうで行くのをためらってしまいます。 恋人関係で心療内科に通院経験のある方はいますか? どんな治療で治ってきたかなど、少しでも教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 精神安定剤はいつまで…?

    2年余り心療内科に通って、メイラックスとドグマチールを朝晩飲んでいます。 心の安定にもなり、夜もよく眠れます。 それは有り難いのですが、いつまでも服用していて、やめられなくなってしまうと言うことはないのでしょうか。 いったん打ち切って様子を見る必要はないのでしょうか。 いつまで飲み続ければいいのか、少し不安になってきました。 ご回答をお願いします。

  • 短気を抑える薬(精神安定剤?)って効きますか?

    親の介護をしています。とにかくもうイライラさせられっぱなしです。面倒臭いので説明しませんが、ケアマネとかデイとかショートとか入所の話はしないでください。 心療内科で興奮を抑える薬を貰えるようですが、それは本当に効き目があるのでしょうか?飲んでいる人がいたら、どんな感じなのか教えて下さい。

  • 精神が不安定です。

    最近自分の精神が不安定だと感じます。 気がつけば自分は孤独なんじゃないか、誰からも必要とされていないんだ、いっそこの世から消えてしまいたい、などというネガティブなことを考えてしまいます。 外に出て人と関わりたくないと思ってしまいます。 気が向いて外に出たときは明るく振舞うこともできるので鬱ではないと思いますが… 何人かでいるときも、他の人が楽しそうに談笑し、自分だけが話の輪に入れないときには居場所がないと感じ、その場から逃げ出したくなります。 友人もいて、楽しく会話することもできますが、必死に話題を探して明るく振舞うことに疲れ、ふとした時に孤独を感じて、そんな自分が嫌になったりもします。 一時期、友人に利用されていると思い込んでしまったこともあります。 最近では夢見が悪く、友人との仲を悪くする夢を見たり、友人との会話が上手くいかない夢を毎日見ます。 もう眠るのが怖いです。 いつも一人になるのが不安です。どうしてこんなに不安なのか自分でも分かりません。 診療内科や精神科は敷居が高く感じられてまだ行ったことはありませんがきちんと行って見て貰った方がいいのでしょうか?

  • 精神安定剤っていいなぁと思ってしまっています。

    私は現在、進路・病気・近所の問題などで精神的にかなりやられてます。 心療内科で気持ちをやわらげる精神安定剤が非常に欲しいのです。 質問ですが、向精神剤を服用して気分がよくなるということは、 ふだん、自分の気持ちが標準よりも下がり気味だということなんでしょうか。 それとも向精神剤というものは、ノーマルな人や普段からハイな人が服用しても、多少なりともいつもより気分がよくなるものなのですか? ダメですか? べつに鬱でもないのに常用しては・・・ それとも皆さんは、 わりと手軽に服用されているんですか?もちろん真剣に病気を治すために飲まれている方もいるのだと思いますが・・・ 私の友達はちょっとムカついただけで薬をさっさと飲んで落ち着いているし、寝るのも薬に頼っています。いまどきそんなに簡単にこういうものが出してもらえるのですか? 心療内科が身近になったとよく聞きますが、先生に、気分が沈むとか適当に言って、気軽に処方してもらっている方って結構いらっしゃるのでしょうか?

  • 精神安定剤がないときの対応について

    焦燥感がひどいです。 もう、心療内科に通って何年もたちますが、最近は、安定剤に依存していると思われたのか、お医者さんは一切安定剤を出してくれなくなりました。 治療薬がどれも効かないので、今までずっと安定剤でごまかして、何年も必死で会社勤めをして今したが、今はもう限界です。不安で不安で辛いです。なにもてにつかないし、家でも震えながら寝ていることしかできません。 セントジョーンズワートを、何かの足しになればと自分で買って飲んでいますが、やはりハーブだし効果はゼロ。 こういうとき、どうしたらいいでしょう…?とても困ってます。

  • 精神的に不安定です

    一年前の中絶から、精神的に不安定な日が続いています。 大した用件でもなく、この場をお借りして、気持ちをはき出すことで少し楽になることもあります、多々ご迷惑おかけしています&みなさんご回答頂きありがとうございます。 大分気持ちに整理は着いてきたのですが、たまに一人になると涙がとまりません。心療内科は薬物治療に対し薬物依存になるのが怖く通っていません。 どうすれば、早く立ち直れますか? 普段は仕事以外で勉強や趣味に没頭出来る時間を多くとるようにして、あまりふさぎ込まないよう自分では気をつけているつもりですが、お風呂にはいった時とか、歩いていてふと思い出したり、寝る前に色々浮かんでしまったりします・・・。

  • 精神安定剤?の強さ順に並べてください。

    精神安定剤?の強さ順に並べてください。 心療内科でうつ病の薬を2種類、内科で安定剤っぽいのを1種類処方されましたが、 どれを飲んだらいいのか分からなくなったのでアドバイス下さい。 デブロメール錠50mg レメロン錠15mg リーゼ錠5mg の3種類です。どれも薬の説明文には似たような効用が書いてあります。 質問したいこと。 (1)3種類共同じ種類の薬なのか。 (2)どの薬が効果が強いのか。 (3)その他服用にあたっての注意点について、実際飲まれた方のお話が聞きたいです。 仕事中眠くなっても困るし、自分は病人なのかいまいち自覚が無く処方されてから飲んだことが無かったのです。 よろしくお願い致します。

  • 精神科、心療内科について

    私は人といると凄く緊張してしまうという 性格上の問題で悩んでいて 心療内科に行っていたけど 医師は薬を出すだけで話を聞いてくれません。 「緊張するのであれば精神安定剤を」と 出してもらっていますがほとんど効きません。 どこの心療内科に行ってもこのような感じで 行くだけの価値を感じません。 調べたら精神科や心療内科では 保険点数というのがあって 一日にたくさんの患者を診なければ 医師の収入が減ってしまうという 制度上の問題があるから 患者の話を聞けないのも やむを得ないのかなと思いますが 今後、精神科医療、心療内科医療が もっと変わる可能性はないですか? 変わって欲しいです。

  • 精神安定剤の薬の飲み方

    情緒不安定が1ヶ月以上続き、心療内科からソラナックスの薬をもらっています。はじめは症状の悪い時に飲んでくださいともらったのですが、最近は朝・夜の2回分の薬を出してもらっています。できれば薬に頼りたくないと言う気持ちもあるので、ついつい1日1回に押さえようと我慢をしています。でも、無理せずに飲んだ方が早く治るのでしょうか? 薬を飲んでいても症状が良くなっている気がしません。やはり時間もかかるのでしょうか。