• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神安定剤っていいなぁと思ってしまっています。)

精神的に辛い状況下で考える精神安定剤とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在の進路や病気、近所の問題などで精神的に辛い状況にある人にとって、精神安定剤は非常に欲しいものです。とはいえ、向精神剤の効果については人それぞれです。ふだんの気持ちが標準よりも下がり気味な人にとっては、気分が良くなる効果が期待できるかもしれません。一方で、ノーマルな人やハイな人が服用しても、いつもより気分が良くなるという保証はありません。
  • 精神安定剤の服用に関しては注意が必要です。例えば、精神的な問題や病気がないのに常用することはおすすめできません。また、薬に頼ることで心理的な依存や副作用のリスクもあります。心療内科を受診する際にも、真剣に病気を治すために服用されている方もいれば、気軽に処方されている方もいます。ただし、医師が適切な判断を下していることが前提です。
  • 精神安定剤には効果がありますが、それに頼りすぎることは避けましょう。精神的な健康を守るためには、医師の指導のもとで適切に使用することが重要です。また、精神安定剤の使用と同時に、心理療法やストレス管理などのサポートも考えると良いでしょう。心療内科の先生との信頼関係を築き、自分自身と向き合いながら治療を進めていくことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.7

私はうつ病ではありませんが、デパスを処方されます。 抗不安薬です。 抗精神薬ではなく。 一般の人が、抗精神薬を飲むと、ものすごくキツく感じられるかも。 私がそうでした。 でも、デパスは、人によっては、デパス程度では効かない人もいますが 私にはよく効き、眠くなったり 気分が落ちているときに飲むと、 気分が明るくなり、「ま、いっかー」と楽天的になっている。 或いは ものごとを、躊躇なく、うだうだせず、 ぱぱぱっと 片付けられる。 うじうじしなくなる。 それは、気分がハイになるから。 でも、いつもいつも、デパスがそう効くのでもなく、 その時々なのです。 例えば久しぶりに飲んだときとか。 または、気分が落ち込んでいるときほど、効き目が強く感じたり、逆になんでもないときに飲むとなんでもない、てことがあります。 ちなみに、普通の内科でもらってます。 デパスくらい、医者でも飲んでると思う。

その他の回答 (7)

回答No.8

不眠と食欲不振などで精神科に行き 自覚なしの幻覚があったので 安定剤をその後から服用しています。 ここ数年間は気分がどん底だったので 最近では抗うつ剤も追加しています。 安定剤はそのままの意味で 「安定」を目的としたおくすりだと思いますが。 医師に適当に言ってもいいとは思いますが 気づく人もいるかと・・・思います。 鋭い医師もけっこういますからね~。 私も寝るのは薬に頼りっぱなしです。 寝るのくらいはいいんじゃないでしょうか。 私は質問者さまの理由で服用も 悪くないと思いますけどもやはり医師との相談で 決めるのが一番かと思いますよ。 薬を出すのは医師ですしね。 安定剤は気分の低下がみられる人に効きますし 上がっている人にも効くかな? 私はまったく上がらないのでわかりませんが; まあ詳しいところは医師か薬剤師に聞きましょう。

noname#134435
noname#134435
回答No.6

抗鬱薬飲むと 気分がハイになるような 感じで書かれてるが それは間違い。  覚醒剤じゃないんだから。 安定剤や 抗不安薬 睡眠薬によって ある程度精神的な興奮がおさまって 穏やかに見えたり 眠りやすくなったりはするが あくまで対症療法で 慣れてくれば 薬の量が増えるだけで 飲み始めるときりがなく  いいことは何もない  薬の力を借りて 少しいい状態になったところで 精神療法や、行動療法といった形で 状況を変えていかなければならず  かなり大変だ。  医者の中には 金儲けに走って いくらでも薬を出してくれる人はいくらでもいる。  長期戦になるのを覚悟で 簡単な気持ちで 薬飲むか?  

  • mimake21
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

質問ですが、向精神剤を服用して気分がよくなるということは、 ふだん、自分の気持ちが標準よりも下がり気味だということなんでしょうか。 ←そうだと思います。もともと不機嫌な人もいますが・・・、 また一部の薬は意欲を増す効果があります。 意欲が満ちている人が服用したら、もっと元気になる可能性があります。 けれど、その効果は一時的(数週間)なものであるし、薬をやめたら離脱作用として 逆に意欲の低下、不安感が増す、事がよくあります。 また薬というのは、ものすごく複雑でナイーブな体のバランスを変化させる物なので 色々、副作用があります。長年、薬を使ってると薬を飲まなかった状態に 回復させるには、薬の種類によりますが、何年もかかるものもあります。 それは医者でも製薬会社でも長期の実験をしてないのもあり どのくらい危険なのかは未知数です。 しかし、世間では向精神薬に大しては、危険だという強すぎる偏見があるのも事実ですので そこまで薬の服用に対して不安になる必要はないと思います。 ちなみに向精神薬というのを大まかに分類すると 1統合失調症用、2うつ病用,3双極性+てんかん,4不安障害,5不眠 にわかれていて、ほとんどの薬は脳に抑制的に働きます。 (意欲がなくなったり、認知機能がわるくなったり) ちなみに元気がでると思われる薬の名前をあげると ラミクター◯、マイス◯ー,ブプロピオ◯,アモキサ◯辺りです。 どの薬も副作用があるので、出社する日には、試しに飲んでみようとしない方がいいです。

回答No.4

眠れないとか、体調不良などが出てきたら薬を使ったほうが良いと思います。 ただ、安易に頼るのは危険んですよ。 僕の知人も頻繁に薬を飲んでいて効かなくなってきて、勝手に量を増やしたり、お酒と一緒に飲んだりしてました。 結果、内臓を痛め、薬物中毒の症状も出て入院しました。 どうしても大変なときは必要ですが、なるべく自分のメンタルは自分でコントロールするのが良いですよ。

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.3

3年前から心療内科に通ってます。要するに3年間精神安定剤と睡眠剤を常用しています。3年も通ってるから気軽に処方されてると言ってもいいです。 結果として生活、もちろん気持ちの面では格段に楽に送れるようになりました。 >向精神剤を服用して気分がよくなるということは、 ふだん、自分の気持ちが標準よりも下がり気味だということなんでしょうか。 それとも向精神剤というものは、ノーマルな人や普段からハイな人が服用しても、多少なりともいつもより気分がよくなるものなのですか? これはその人の精神状態とどういう薬を飲むかによって左右されるので何とも言えません。 >私は現在、進路・病気・近所の問題などで精神的にかなりやられてます。 ならば十分に心療内科に行く資格はあると思いますが。というかすぐに行ったほうがいいと思います。軽い不眠で行く人だって多いんですから。 >先生に、気分が沈むとか適当に言って、気軽に処方してもらっている方って結構いらっしゃるのでしょうか? 現状から言うと心療内科に行けばほぼ100%何かしらの精神薬は処方されると思います。医者も薬局もそれで収入を得ているわけですから・・。 多分心療内科に行けば初回は医者もしくは看護師からどのような症状があるかなど軽いカウンセリングを受けてそれに応じた薬が処方されるという事務的な流れになると思うので安心して行ってみてはどうでしょうか。お大事に。

回答No.2

こんにちは、心療内科を受診しいるものです。 「心療内科で気持ちをやわらげる精神安定剤が非常に欲しいのです」と、いうことなのですが 病院にとってそれぞれです。出すところもあれば、出さない時もあります 医者のやり方次第です 精神安定剤的な作用を必要としてるならば 「セントジョーンズワート」という精神を和らげるサプリメントがありますので それを使用してみればいかがでしょうか? 精神安定剤は、必ずしも体に良いものではないと思っていますので 気軽な気持ちで服用はお勧めしません

  • paru_1981
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.1

こんにちわ 薬に頼って生活しているわけではないのですが 鬱でもないのに薬があってほしいと思うことあります。   だめではないと思いますが… 頼りすぎると常用しすぎてその薬が効かなくなることがあると聞いたことがあるけど…   昔学生時代にお友達が頭痛薬使いすぎてるから市販さてて一般的なものではきかなくなったんだと    聞いた。  問題があったとき薬に頼ることもできますが ここのサイトに来て言える範囲で書いてみてはいかがでしょか? 意見を教えてくださいます。 とても参考になりますよ。   辛いことあると大変ですが頑張ってください。

関連するQ&A