精神安定剤の注意点について

このQ&Aのポイント
  • 精神安定剤の注意点について質問します。心療内科に行く前に知っておきたいことを教えてください。
  • 精神安定剤の利点と欠点について教えてください。薬に頼ることのメリットとデメリットを知りたいです。
  • 精神安定剤の服用による改善効果と、薬に依存するリスクについて教えてください。心の安定を求める上での注意点を教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

精神安定剤の注意点について。

精神安定剤の注意点について。 質問お願いいたします。 私は些細なことでも非常に気持ちが堕ちることがあり、今の状態をなんとか打破したいと思っています。 鬱かどうかはまだわかりませんが、たぶん予備軍には入るのかなと思います。 どちらにせよ、カウンセリングを受けるつもりです。 しかし、最初から心療内科には行こうとは思いません。 薬を処方するかどうかは医師の判断によると思いますが、もし薬を処方された場合…あまり薬に頼りたくはないというのが本音です。 確かに改善するために薬を飲むワケですが、薬をなかなかやめられなくなるのではないか…という不安があります。 そこで、薬によっての利点と欠点を教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今の医療は、精神科に限らず“本人の主体性”を重視する方向で一致していると思います(どこまで実現できているかという事はさて置いて)。 -sofia-さんに、医師による診察ではなく、まずカウンセリングを受けてみたいというお気持ちがあれば、そのお気持ちが優先されるべきだと思いますし、「薬に頼りたくはない」というお気持ちも尊重されるべきです。 (但し、本人の主体性をだけを突き詰めると、輸血を拒否する患者さんや、尊厳死を望む患者さんの主体性をどこまで尊重するのかといった問題にまで行き着きます) それはともかくとして、薬の利点は、「物理的に直接作用する」という有効性だと思います。 どんな薬も「誰にでも100%効く」という事はないと思いますが、きちんと効果が確認された上で、国の認証を受けています。 また、薬の種類にもよりますが、「即効性」も期待できます。たとえば、向精神薬に限らず、頭痛薬などを思い浮かべられると解かりやすいと思いますが、頭痛がする時に、あえて頭痛薬に頼らずじっと頭痛が治まるのを待つよりも、頭痛薬を服用して早く頭痛を治めた方が、楽ですよね。 同じように、不安を感じた時、じっと不安が去るのを待つよりも、抗不安薬で不安を治めた方が楽な場合があります。 欠点は、やはり副作用が生じる可能性があるという事だと思います。 これも頭痛薬で例えると、頭痛が治まるのはいいけど、飲むと必ず胃が荒れるという人も居ます。 「胃が荒れる」という副作用を避けるか、「頭痛が治まる」という効果を取るかは、まさに本人の主体性の問題でもあると思いますが、「同じ効能の別の薬では、副作用は起こらないかも知れない」という事も押さえておく必要はあると思います。 -sofia-さんが心配されているように、「なかなかやめられなくなる」という依存性も、副作用として指摘されている薬が確かにありますが、少なくとも用量用法を守っていれば、重篤な副作用が出る事はまずありません。 どのような症状にどの程度効果が期待できて、どのくらい副作用が出る可能性があるといった事は、薬の種類や、服用した人と薬の相性などで変わってきますが、すごく簡素に表現すると、薬の利点は「効能」、欠点は「副作用」だと思います。

-sofia-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主体性を重視というのはありがたいですが、やはりどこまで尊重されるかはわからないですよね。 確かに主体性だけを重視するのも、色々な問題が起きるかもしれないですよね。 ただ、私は最初はカウンセリングのみの所(病院ではないです)に行きたいと思っています。 それでももし解決できないのであれば、心療内科で薬を処方してもらうという方向も考えています。 また、利点は"100%ではないにしても物理的に作用する""即効性がある"という点なのですね。 確かに頭痛や風邪の場合も、自然に治すよりも効きめがあって早く治りますよね。 欠点の場合は、"副作用が起こる可能性もある""依存性を引き起こす場合もある"という点なのですね。 こういうことはやはり付きものかもしれませんが、その中でも体質的に合う薬や用法用量をしっかり守れば欠点を押さえられる場合もありますよね。 詳細をとてもわかりやすく教えていただいて、大変助かりました。 少しグチっぽくなってしまいますが、やっとまともなご回答をいただくことができて嬉しいです。 私も単純な思いで聞かせていただいたワケではありませんし、もしそうだとしたら"依存性"のことなども気にしていなかったハズです。 それゆえに、批判するような回答がくるということは大変遺憾に感じました。 己の感情だけで回答されても、正直不愉快です。 ましてや精神的なことについてお伺いさせていただいているのですから、下の方々は場違いもいいところです。 sakura-394様だけが親身な回答をしてくださり、ほんとうに感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.2

精神疾患を甘くみていますね。 それが本当の疾患だった場合、今の精神科医療では薬なしでは治療できません。 カウンセリングに行くとのことですが、順番が逆です。 薬の利点は、現状が改善される可能性が高いこと。 欠点は、人によっては副作用が出る可能性があること。 しかし通常、欠点より利点の方が大きいので、薬を使います。

-sofia-
質問者

お礼

『精神疾患を甘くみていますね』 この言葉、あなたにそのまま返します。

-sofia-
質問者

補足

あの、人に対して簡単に『精神疾患を甘く見ている』だなんて言うものではありませんよ。 あなたこそ何もわからないくせに、大変失礼で不愉快です。 私は最初から心療内科には行くつもりはないと書いてあるでしょ? 病院とは別で、今はカウンセリングだけの所もあります。 まずはそういう所へ行ってから、必要であれば心療内科へ…という意味です。 余計なことを言うくらいなら、回答しないでください。 私の考えが甘いかどうかなんて聞いてないので。 しかも、気持ちが堕ちると書いてあるのにそういう言い方をするというのは…あなたこそ精神的なことなんて何もわかってない。 これからは軽々しい発言はやめたほうがいいですよ。 あなたには、空気が読めないという言葉がピッタリです。

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.1

それに、資格確認ができないネット上で服薬の是非を判断することは違法行為です。

-sofia-
質問者

お礼

服薬の是非じゃなく、薬の利点と難点を聞いてるだけ。 別に勝手に飲むワケじゃないので、よく理解したらどうでしょう。

-sofia-
質問者

補足

『それに』ということは、前に回答をしていただいたのですか? それはよくわかりませんが、私の質問している回答にはならないので控えてください。 私は、『もしも薬を処方されたら…』の場合について質問をしているのですよ。 そのことを文章を読んでわからないのであれば、正直迷惑ですね。 なにも勝手に服用するワケではないので、そこをよく理解してくださいね。

関連するQ&A

  • 精神安定剤と妊娠

    こんにちは。今、軽い鬱みたいになっているので、心療内科で軽めの精神安定剤を処方してもらっています。 妊娠も希望していて、もし妊娠した場合、分かった時点で薬を中止すれば問題ないのでしょうか?心療内科の医師もはっきりとは言ってくれなかったので(妊娠しないようにしたら?といわれるばかりで)、経験者の方などアドバイス頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 精神安定剤っていいなぁと思ってしまっています。

    私は現在、進路・病気・近所の問題などで精神的にかなりやられてます。 心療内科で気持ちをやわらげる精神安定剤が非常に欲しいのです。 質問ですが、向精神剤を服用して気分がよくなるということは、 ふだん、自分の気持ちが標準よりも下がり気味だということなんでしょうか。 それとも向精神剤というものは、ノーマルな人や普段からハイな人が服用しても、多少なりともいつもより気分がよくなるものなのですか? ダメですか? べつに鬱でもないのに常用しては・・・ それとも皆さんは、 わりと手軽に服用されているんですか?もちろん真剣に病気を治すために飲まれている方もいるのだと思いますが・・・ 私の友達はちょっとムカついただけで薬をさっさと飲んで落ち着いているし、寝るのも薬に頼っています。いまどきそんなに簡単にこういうものが出してもらえるのですか? 心療内科が身近になったとよく聞きますが、先生に、気分が沈むとか適当に言って、気軽に処方してもらっている方って結構いらっしゃるのでしょうか?

  • 精神安定剤と鎮痛剤について

    現在、軽い?うつと睡眠障害があり心療内科に通っています。 そして最近、腰を痛めてしまい整骨院にも通い出しました。 心療内科からはパキシル、ガスモチン、デパケンR、レンドルミン、デパスを処方されていてレンドルミン、デパス以外は晩御飯後に各一錠ずつ飲んでます。 デパケンRに関しては朝も飲んでます。 腰の方が断裂を起こしてるようで…かなり痛みます。家にある痛み止めを飲むか買って飲んでも良いよ~と整骨院の先生が言っていましたが大丈夫なのでしょうか? かかる時に心療内科の薬は飲んでる事は話してあるはずなのですが… その辺を曖昧にしたまま帰宅してしまったので…。 お薬に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 精神安定剤?の強さ順に並べてください。

    精神安定剤?の強さ順に並べてください。 心療内科でうつ病の薬を2種類、内科で安定剤っぽいのを1種類処方されましたが、 どれを飲んだらいいのか分からなくなったのでアドバイス下さい。 デブロメール錠50mg レメロン錠15mg リーゼ錠5mg の3種類です。どれも薬の説明文には似たような効用が書いてあります。 質問したいこと。 (1)3種類共同じ種類の薬なのか。 (2)どの薬が効果が強いのか。 (3)その他服用にあたっての注意点について、実際飲まれた方のお話が聞きたいです。 仕事中眠くなっても困るし、自分は病人なのかいまいち自覚が無く処方されてから飲んだことが無かったのです。 よろしくお願い致します。

  • 精神安定剤 ジェイゾロフトについて

    ここ2年ぐらい調子が悪く、悪い空想癖や、心配性、人と接するのが億劫になる、常に頭が緩慢で、生あくびが多い、体がだるいなど、鬱的症状で、心療内科の診断を受けました。(4年ほど前にもあります) 処方箋で、ジェイゾロフト25mgを一週間飲んで変わりなく、今は50mg毎朝飲んでいます。 これって一般的に処方される精神安定剤なのでしょうか? 効果があるのかないのかは、正直言ってわかりません。…あるような、ないような… 止めずに飲み続けないと効果がなく、一年ぐらいはかかるようです。 効果がなければ、他の薬を試してみて、自分に合うものに変えていくとか、漢方のような薬もあると聞いたこともあります。 クリニックの医者は、30代の女性の先生で、やさしいですが、症状を聞いて合いそうな薬の処方をするのが仕事で、薬と患者の仲介人という感じです。 他のクリニックもそういう感じなんでしょうか???? 鬱でクリニックに通っていらっしゃった方、どのように治癒されましたか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神科から心療内科へ

    今,精神科から心療内科への転院を考えています。今通っている精神科は総合病院だし,治療費もすごく高いし,待ち時間等,不便な点が多いからです。ここで質問なのですが,精神科と心療内科の処方する薬はほとんど一緒なのでしょうか?現在,コンスタンという薬を飲んでおり,できれば,その薬は処方して欲しいのですが,処方されますか?また,心療内科はやはり,カウンセリングなど,一人の患者に対する診察時間も長いと思うのですが,やはりそれに比例して,診察料も高いのでしょうか?だいたいいくらくらいかも分かる方,お願いいたします。

  • 精神安定剤を処方してほしい

    いろいろ悩みがありまして、精神が不安定状態です 精神安定剤を処方してほしくて心療内科に電話するも予約でいっぱいで初診は数週間待ちという状態です。数件電話してもどこも同じ回答でした こちらとしては精神安定剤を処方してほしいだけなのですが、一番早く処方してもらう方法はどういう方法がありますか?

  • 心療内科と精神科の違い

    私は現在うつで心療内科へ通っています しかし、医師がどうも頼りないといいますか・・・ 今はデジレルを出されています、かれこれ2ヶ月ほど処方されていますが全くと言っていいほど効果が感じられません。 医師に「デジレルでは効果が感じられないから他のものを出してくれ」と言ったところ「あなたはまだ若いから・・・」と言われてそのままデジレルで据え置かれました。 しかし、私の周りには自分より年齢が低くても他の薬が出されている人が何人もいるようです。 医師も人それぞれですので何とも言えませんが、どうも私は今の医師を信じられませんので、他の病院へ行こうかと考えています。 そもそも相手を信じて話が出来ないと私は治療どころか不信感が募って悪化するのではないかとも思っています。 明日もそのまま据え置きならば変えたいと思っています。 それと、心療内科と精神科はどのような違いがあるでしょうか? うつの人間はどちらへ行けばいいのか教えてください。

  • 安定剤の耐性

    心療内科に通院し始め、安定剤(コンスタン)を処方してもらっています。 この薬って何年も呑んでいると耐性が出来、効果が無くなることってあるのでしょうか? 同じような薬を長年使用されている方いますか? 是非ご意見いただきたく思います。

  • 精神安定剤を処方されたのですが

    心療内科へ先日はじめて行き、統合失調症と診断されルーランを処方されました。精神安定剤は依存性や副作用が強いと聴き、手を出すのが不安です。日頃から妄想や幻聴があるもののとりあえず普通に生活できています。対人関係はあまりよくなく常に緊張状態にありますが、薬を飲まずに治せる(楽になる)方法はあるでしょうか? 今、安易に薬に手を出して今以上にひどい状態に陥ってしまう可能性も少なからずあるような気がして不安なのです。 精神安定剤を飲まずにいればよかったと後悔されている方はいらっしゃるでしょうか? また、こういった薬は一週間ほど試して合わなければ、その後やめることも可能ですか? 回答よろしくお願い致します。