• 締切済み

告白後、どう接すればよい?

男です。 2年くらい前から、2人で遊びに行ったりする女友達がいて、その子のことが何ヶ月か前から好きです。ただ、その子は2人で遊んでも、特に普通の友達としてしか見てくれてないような気がして、気持ちは言えずにいました。 すると先日、気になる人ができた、と言われました。私は何も言わないで後悔するのは嫌だったので、タイミングは悪いですが気持ちを伝えました。 答えは、自分の気持ちがまだよくわからないので、どう答えていいかわからないけど、ありがとう、というものでした。 これは、どう考えればいいのでしょうか?今までみたいに誘ったりしにくいので、ちょっと困ってます。どのように接するべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

tk35さん、こんにちは。 ご質問から時間が経ってしまいましたが、小生にも少し書かせて下さい。 >すると先日、気になる人ができた、と言われました。 >私は何も言わないで後悔するのは嫌だったので、タイミングは悪いですが気持ちを伝えました。 本当にタイミング悪かったですね。「何も言わないで後悔するのは嫌」という事は、「ダメ元」での告白になっていますよね。同じダメ元なら、最初に好きだと思った時にこそ言うべきで、今のタイミングでいう事はなかったと思います。 >答えは、自分の気持ちがまだよくわからないので、どう答えていいかわからないけど、ありがとう、というものでした。 >これは、どう考えればいいのでしょうか? 恐らく、彼女にとってみれば非常に複雑な気持ちでしょうね。「自分の気持ちがまだよくわからない」のは当然のような気がします。自分なりに好きな人がやっと出来たと思ったら、今度は違う男性から好意を伝えられた訳ですから、戸惑いは大きいと思いますよ。 それに、ちょっと穿った見方をすれば、2年も一緒に遊びに行っていたのにいつになってもtk35さんが彼女に告白しない為、彼女は自分が恋愛対象として見てもらえてないと思い込み、諦めて別の男性を好きになったのかも知れませんよね。そう考えますと、「(前はtk35さんを好きだったから)気持ちは嬉しいけど(今は違う人が好きなので気持ちには応えられません)」という事も無いとは言い切れませんよね。 >今までみたいに誘ったりしにくいので、ちょっと困ってます。 >どのように接するべきでしょうか? tk35さん自身はどうしたいのですか。彼女と恋愛関係に進展したいのか、今までのような友達関係に戻りたいのか、それによって答えは全然違うと思います。 ここでは、とりあえず彼女と恋愛関係に進展したいものとして書かせて頂きます。もう彼女に告白してしまったのですから、後戻りは出来ませんよね。ここは、彼女の心を気になる男性からtk35さんの方へ向かせられるかがポイントだと思います。ここで大事なのは彼女の気持ちです。彼女が自主的にtk35さんに好意を持ってくれればOKですが、間違っても、強引な手段に出てはいけません。その点は注意して下さい。その上で、今まで以上に積極的に彼女を誘うべきだと思います。そうしてtk35さんの「良さ」をどんどんアピールして下さい。今までのは「友達」としての「良さ」ですからこれからはあまり関係ありません。今度は「恋人(候補)」としての「良さ」が必要になると思います。 >ただ、その子は2人で遊んでも、特に普通の友達としてしか見てくれてないような気がして、気持ちは言えずにいました。 話が前後しますが、この部分がちょっと気になりました。これはtk35さんの「推測」でしかありませんよね。真実は彼女のみが知っている訳です。今までそう思い込んで彼女に気持ちを伝えられなかった事がそもそもの失敗だったと思います。例え告白して「友達としてしか見てなかったから」と言われても、今度はその告白がきっかけで彼女も「恋愛対象」という目で見てくれる(=意識してくれる)ようになると思うんですね。 ですから、今回彼女がもし振り向いてくれなかったとしても、次にこの教訓を活かして下さいね。 ちょっと長くなりました。小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.5

>自分の気持ちがまだよくわからないので、どう答えていいかわからないけど、ありがとう、というものでした。 おそらく複雑でしょうね。 気になる人がいるのに、あなたから告白されたのですから・・・。 >今までみたいに誘ったりしにくいので、ちょっと困ってます。どのように接するべきでしょうか? そうですね・・・。誘いにくくても今までどおりにされていたほうがいいと思いますよ。 この告白をきっかけにあなたへの気持ちが芽生えてくれるかもしれません。 難しいかと思いますが、がんばってくださいね!(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6016
noname#6016
回答No.4

>自分の気持ちがまだよくわからないので、どう答えていいかわからないけど、ありがとう・・ 相手を傷つけぬような答え方だが、これってヤッパリ日本人女性的な応答だよな・・・。 ダメな答え方だな。 結果として相手にさらなる「苦しみ」の時間を与えちまうしな。 <友達としてしか見てくれてない・・・ これが全てかな・・? 「私を好きにならないで」と答えてもらった方が、よっぽどスッキリするよな。 残念だが、もう今の彼女の心は決まってると思うな。 相手を独占したいと思うようになると、「苦しさ」を受け入れざるをえないが、 苦しさを受け入れた以上「試練」に向かうしかないかな? でもきちんと気持ちを伝えられて良かったな・・・。 それに接し方を変えることはない・・・。 どっちを選ぶかは彼女の問題だから・・。 彼女の心が変わる可能性もあるし、どちらにしてもいつか時間が解決してくれるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.3

女です。 お相手の子の年令とか歳とか考え方がわかりませんので難しいのですが、、 あちゃー、早まったなあ!!と思います。 私が同じことをされたならかなり混乱するでしょうね。 そして、「どうすればいいんだろう??」となります。。 tkさんとその子が2人で遊びにいったり、その子が「気になる人ができた」と自分から話していることから見ますと、彼女はかなりtkさんを信頼してるのではないのかな。(ふつうは、よほど信頼していないとあまり言うことじゃないですから) 残念だけど、彼女と「まったく今までどおり」っていうわけにはいかないと思う。意識したりぎくしゃくするのは避けられないと思います。 ナーバスになってしまうものなのです。(よほどの経験のある大人でないかぎり) うーん、しかしホント、彼女からしたら晴天の霹靂だったかもしれませんね。(--; さらに、質問文を読むかぎりでは、ですが、「じゃあこれからどうしたいのか?」がはっきりしません。 ○気持ちを伝えたけど、このまま友達でいいのか、 ○自分は諦め、彼女が気になる人とうまくいってほしいのか、 ○気になる人なんかじゃなくてオレを見てほしい!と思っているのか。 「オレを見てほしい!」と思うのであれば、相手の「気になる人」とやらは気にしないで、勇気を出してどんどん彼女を誘いましょう。自分をアピールしていかないとまけてしまいます! 彼女のことがとても好きだから、だから言ってしまったんですよね。ここでひきさがっては元も子もありません!だったら進むべき道はひとつじゃないですか? これから、「友達以上」に見てもらえばそれでいいんです! 応援してます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197528
noname#197528
回答No.2

多少強引にでも引っ張らないと、このままだと持ってかれますね。 tk35さんは優しい方のようなので心配ではありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosihumi
  • ベストアンサー率13% (8/61)
回答No.1

私もまえに同じような事がありました! 接しずらいですよねぇ・・・・ そういうときは、この前の事は無かったことにして!っとか言えば、最初はぎこちないかんじですが、だんだんと仲良くなります! とりあえず、前よりもっと話したりすることが良い解決さくですかねぇーー!閉じこもってちゃだめですよ!勇気をだして!頑張ってください!応援しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きでした。という告白

    よければ相談乗ってください。 私は21歳の女です。 今年の3月に知り合った5つ年上の男の人がいます。 何ヶ月間も、週1くらいで2人で飲みに行く関係でした。 夏頃から彼が私の家に泊まるようになりました。 私は、1年以上前の大失恋を引きずっていたのですが、 その頃には、彼のことを好きな人と思えるようになっていました。 本気になれたからこそ、付き合う前にするのがいやで、私はいつも手前で止めました。 友達なんでしょ?と言って。 彼はそうだね。と答えていました。 中途半端な関係のまま、お互い好きとも言わないまま数ヶ月が過ぎた頃、 このままではいけないと思い、どう思っているのか聞きました。 わからないと言われました。 その時、きちんと自分の気持ちを言えば良かったのですが、 その前に、心が折れてしまいました。 その後、些細なことでけんかし、連絡を取らなくなりました。 それから1ヶ月程経って、本当にもう辞めよう、と思った頃、新しい出会いがありました。 その人は、私をとても大事にしてくれて、今では私の彼氏です。 前置きがとても長くなってしまったのですが、 付き合ったのと同時期に、5つ上の彼から連絡が来たんです。 お互い当たり障りのない話ばかりで、彼が気を使ってくれてるのは確かです。 彼氏が出来たこともあり、淡々とメールをしてれば、冷たいなぁなど冗談交じりで言われます。 でも、彼氏が出来たことを伝えるべきか、伝えてどうするのか、悩んでいます。 共通の知人がいないので、連絡を絶てば顔を合わせることはほぼなくなります。 今思えば、本当にタイミングの悪い二人だった気がします。 上のことだけ見ると、全然相手にされてないように思われるかもしれないのですが、 エッチを最後までしないこと以外は、本当に普通のカップルのようでした。 とても楽しく、お互い思いやりもありました。 でも、以前、わからないと言われた時のように、 彼氏いるから‥と伝えて、別に俺はそんな気ないけどって言われるのも怖いんだと思います。 彼氏がいるんだから、そんなこと気にしなければいいのですが、 正直、あの頃ちゃんと気持ちを言えなかったことを後悔している自分がいます。 だから、淡々とでもメールを返してしまうんだとも思います。 好きでした。と伝えるのは辞めた方がいいでしょうか。 そして、今は大事にしてくれてる彼氏がいると伝えて、中途半端な感じを絶ちたいんです。 事後報告のような告白は、相手にも迷惑でしょうか。 キープや都合がいい相手という考えではなく、 普通の友達に戻れるのなら、戻って、友達として付き合いたい気持ちはあるのですが、 それは彼の気持ちに任せようとは思います。。 正直、自分の気持ちをすっきりさせたいからの好きでしたって告白になってしまうと思います。 そんな自分勝手な告白はしない方がましでしょうか。 読んでくださってありがとうございました。 宜しければアドバイスお願いいたします。

  • 告白すべきでしょうか

    27歳男です。 9年来親友だった、大学の同級生が好きです。 ここ数ヵ月は、よく二人でご飯を食べに行ったりしています。 ただ、今までいろんなアプローチをしてきましたが、時には「友達」的な態度をされ、時には思わせ振りな態度をされ、正直疲れてきました。 先日も、彼女に見に行きたいと言われ、二人で高校生のバスケ大会を観戦に行きました。 その際も、普段はジーパンしか履かない彼女が「履く機会ないからさぁ」と新品のスカート履いてきたり、結婚したいけど相手がいないって連呼したり、最後は「眠い~まだ~?」とか眠さからちょっと甘えたような態度になったり…スゴくドキドキしてしまいました。 もう限界です… でも、友達期間が長すぎて異性には見られてない気がして… 彼女は、女性としてもですが、人間として好きなので…今まで同業者で愚痴を言い合う仲でした。 彼女がいなければ、今の仕事続けていません。 だからフラれて友情関係が終わるのを、一番恐れています…。もし向こうが友達としか思っていなかったら…って。 ヘタレなことはよく分かってますが…こんなに告白が怖いのは初めてで(-_-;) やはり気持ちを言うべきでしょうか…アドバイスお願いします。 ちなみに、彼女は女友達はめちゃめちゃ多いですが、男友達はあまりいません。 二人で出掛けるのは、自分くらいみたいです。 一年前までお互い相手がいましたが、その時も2~3ヶ月に一回くらい二人で飲みに行ってました。(二人で遊んだことは、一度もありません)

  • 告白するべきなのか、まだ待つべきなのか。

    はじめまして。 今、好きな女性がいるのですが告白するべきかどうか すごく迷っています。 相手は2つ年下なんですが、どうも僕が臆病なのか 相手の気持ちがよくわかりません。 出会って2ヶ月ほどですが、5回ほど2人で遊びました。 どうも、向こうが受け身になりすぎているような気がしてよくわかりません。。 メールは、必ず送れば返してくれるんですが、向こうからくる事は ほとんどないですし、電話してもタイミングがいつも悪く話すことがあまりないです。 まだ、友達と思われているのか、、それとも恥ずかしいのかがわかりません。 年下の子を好きになるのも初めてですし、過去に暗い思い出があるので どうしても、まだ自分に自信がもてません。 でも、好きなので気持ちは相手に伝えたいです。 まだ、気持ちを伝えるのは早すぎですか? 向こうは、ただの友達と思っているのか、それとも男として見ていてくれているのか、、、 みなさんの意見を教えて下さい。

  • 4日前に告白しました・・・

    二ヶ月前に知り合った女性に、4日前告白しました。答えは「考えさせて」でした。「どうして考えるの?」って聞くと 「そんな感じには(私のことを想ってるとは)思ってなかったから、考えさせて」「○○は誰にでもそんなこと言ってるんでしょ?」「○○はあたしと1ヶ月連絡取らないと気持ちが薄らぐよ」などといわれました。なんかチャラいキャラに思われてるようです。決してそんなことないのに!! その女性は今彼氏はいません。 しかし、この話は告白後に聞いたのですが、3ヶ月前まで好きな人がいたらしく、でも自分から気持ちは伝えられない子で「もう諦めた」と言っていました。 僕ら二人は違う職業で社会人ですが、同じ駅の近くに住んでるということもあり、僕から「仕事終わりに会いたいから会えない?」ってメールすると「いいよ~」って返って来て、よく一緒にご飯を食べに行ったりしてる仲でした。 告白して「考えさせて」とは言われましたが、告白の催促と言う意味ではなく、普通に「仕事終わったらご飯食べにいかない?」とか「少しだけ会えない?」って連絡しても「いいよ~終わったら連絡するね」って答えが返ってきます。今まで誘いを断られたことはありません。歩いてる時にはいつも手を繋いでいます(いつも僕から繋ぎに行きますが) 告白後もその子が僕と会うのは、まだ出会ってそんなに月日も経ってないから、彼氏としてOKか「見極める」ために会ってると思うのですが、 1.僕がこれから出来ることは何でしょうか? 誘いも断らない、手を握るのも断らない、気持ちを伝えた後でもちょっとの時間でも会ってくれる・・・のに 2.どうして「考えさせて」の答えなのでしょうか?? 3.「男友達」が「恋愛対象」に変わるキッカケって何なんでしょうか? 4.「考えさせて」には、彼女が「好きだった」人の存在もやっぱりあるのでしょうか? 長文で失礼しました。

  • 告白したいんですけど、タイミングが

    ここには何度か質問させていただき、その都度お世話になっています。 自分には4ヶ月位前に、女友達の友達を飲みに連れて来てもらい一目惚れっていうか気になってる人がいました。その後数回グループや二人でも遊んだんですけど、最近(9月中旬)彼氏ができてしまったみたいなんです。久しぶりに会った時に指輪をしていたので、もしかしてと思って友達に聞いてもらったら案の定そうでした。なのでまだその子は僕がその事を知ったって知りません。 本当はそれが分かった時に告白しようと思ったんですが、言ったことで踏ん切りつける自信もなくて、今に至っています。 先日も発覚して以来久しぶりに飲んだんですが、やっぱり好きな気持ちは変わらずでした。このまま友達関係でいても十分楽しいのですが好きというのを伝えたい気持ちも少なからずあります。自分の都合のいいように考えてしまっているのは分かってるんですが・・・。 今自分の中で考えているのは、12月にその子誕生日なのでその子の誕生日会をサプライズで行い、その会が終わった後に告白しようと思っています。 だからといって何か変わるわけじゃないかもしれないけど、このようなタイミングで伝えるのはどうなんでしょうか?? 読みにくく変な文章になってしまったかもしれません。

  • 4日前に告白しました・・

    二ヶ月前に知り合った女性に、4日前告白しました。答えは「考えさせて」でした。「どうして考えるの?」って聞くと 「そんな感じには(私のことを想ってるとは)思ってなかったから、考えさせて」「○○は誰にでもそんなこと言ってるんでしょ?」「○○はあたしと1ヶ月連絡取らないと気持ちが薄らぐよ」などといわれました。決してそんなことないのに! その女性は今彼氏はいません。 しかし、この話は告白後に聞いたのですが、3ヶ月前まで好きな人がいたらしく、でも自分から気持ちは伝えられない子で「もう諦めた」と言っていました。 僕ら二人は違う職業で社会人ですが、同じ駅の近くに住んでるということもあり、僕から「仕事終わりに会いたいから会えない?」ってメールすると「いいよ~」って返って来て、よく一緒にご飯を食べに行ったりしてる仲でした。 告白して「考えさせて」とは言われましたが、告白の催促と言う意味ではなく、普通に「仕事終わったらご飯食べにいかない?」とか「少しだけ会えない?」って連絡しても「いいよ~終わったら連絡するね」って答えが返ってきます。今まで誘いを断られたことはありません。歩いてる時にはいつも手を繋いでいます(いつも僕から繋ぎに行きますが) 告白後もその子が僕と会うのは、まだ出会ってそんなに月日も経ってないから、彼氏としてOKか「見極める」ために会ってると思うのですが、 1.僕がこれから出来ることは何でしょうか?答えを考え中の時でも今と同じように誘っていいのでしょうか? 誘いも断らない、手を握るのも断らない、気持ちを伝えた後でもちょっとの時間でも会ってくれる・・・のに 2.どうして「考えさせて」の答えなのでしょうか?? 3.「男友達」が「恋愛対象」に変わるキッカケって何なんでしょうか? 4.「考えさせて」には、彼女が「好きだった」人の存在もやっぱりあるのでしょうか? 長文で失礼しました。

  • 告白保留

    気になる子に告白をしました。ただいま保留中で、返事を待っています。土曜日に告白をしたのですが、告白をしたあとも2人で昨日カフェに僕が誘って出かけました。したからといって溝ができたくなかったからです。 今日、学校で男友達に聞いたのですが、その子が僕の気になる子に電話で僕のことについてどう思っているか聞いたみたいです。気になる子は”好きならもっとグイグイ来て欲しい。きゅんきゅんさせてほしい”と言ってたみたいです。 僕は一度前に手を繋ごうと言われて”まだちょっと… 軽い女としてみられたくない”と言って断られたのでどうしていいかわかりません。 グイグイ来て欲しいと言ってたみたいですが僕も出かけようと誘っているしこれ以上どうすればいいのか分かりません。どうやってもっときゅんきゅんさせて僕の真剣な気持ちが彼女に伝わるでしょうか?

  • 告白。

    高校一年女子です。 今の段階で、告白しようかどうか迷ってし まって決心がつかないので、意見をもらい たいです。 好きな人は、中学二年生からの仲良しの男 友達です。周りから誤解されるくらい仲良 しですが、過去に彼の恋の相談にものって いて彼の背中を押してあげたりしたことも あります。 今は、高校は違いますが、ラインでたまに 連絡したり、登下校に会ったりするので、 挨拶や立ち話したりしています。お互いに 部活が忙しくて、なかなかゆっくり話した りは出来ません。 でも、夏休みは比較的連絡をマメにしてい て、二人で遊ぼう!って言われて、花火し ようとか、出かけよう!とか誘われて、で もお互い部活が忙しくてなかなか実行でき ずに、結局私の部活が終わってから、二人 で映画に行ったくらいでした。 それでも、二人で出かけたのは初めてだっ たので、緊張したんですけどね… 今、こんな関係ですが、告白するのはどう でしょうか。。。 結果を気にしたりしないで気持ちを伝えれ ばいいんでしょうけど、疎遠になったりし たら後悔しそうで… それと、彼と同じ学校の違うクラスの女子 を可愛い、ってすごく言っていて、その子 のツイッターのツイートを特別多くファボ ってて…(気になってつい見ちゃって、見 て落ち込みます) ………好き、もしくはかなり気になってい るんですかね? もちろん、私のツイートもファボってくれ てますが、何か感じるものがあって… かなり長文になってしまいましたけど、告 白のタイミングはまだだと思いますか?も う告白して、ダメでも前に進むべきでしょ うか。

  • 告白できなかった

    好きな人がいます。元バイトの後輩で、12月に知り合い今年の4月にむこうはやめています。同じ大学ですが学部も違うため会うことはありません。連絡先を聞いて、バイトの新年会・送別会、バイトの中のメンバーでその子含めて四人と飲み会をしたことがあります。プライベートでは友達を呼び合って四人で飲んだり、私の友達が来れなかったので三人で遊んだりしたことがありました。二回目遊ぶときは向こうが忙しいらしくて、会いたい気持ちを抑えて一ヶ月待ったおかげで再び遊ぶことができました。そしてこのあいだの日曜に初めて二人っきりで飲みに行きました。そのお店は個室で雰囲気もよかったし、お互いの恋愛感などふたりでしか話せないようなこととかも話したりしました。話は楽しかったのですが、後半向こうが少し疲れてるようなそぶりが気になりました。途中メニューが来るのが遅かったりして四時間半くらい同じ店にいたのはまずかったなと反省しました。結局告白しないまま別れてしまいました。その日はそれでよかったと思いましたが、家の近くまで送って行ったとき近くの公園まで連れ出せばよかったと次の日になって後悔の念が強くなりました。やっと二人で会えてお互いの事も知ることができて、タイミングはあったはずなのに。今はその子のことが前よりも好きで会いたくて仕方ないのですが、再び誘ったらしばらくいろいろと予定があって会えないといわれました。また行きましょうというもののテストや帰省が重なってまた一ヶ月っくらいかかるような気がします。次いつ会うかが決まって無いと苦しくてつらいです。しばらく会いたい気持ちをおさえて待つしかないのでしょうか。それとも五分だけでもいいから呼び出して気持ちを伝えるべきなのか、悩んでいます。向こうは彼氏がいなくて好きな人も口ではいないといっていましたが、あきらかに片思いでも気持ちだけはしっかり伝えたいんです。

  • むかし告白した友達から紹介を頼まれるって、どんな気持ち?

    むかし告白した友達から紹介を頼まれるって、どんな気持ち? 2年ほど前に告白されて、フってしまった女友達がいます。 友達としてはいい子だったので、それから何度か食事をしたりして今は普通の友達(と僕は思ってます)として接しています。 最近あまり出会いがなく、その子は友達が多い子なので、先日紹介を頼んでみました。 頼む際、一瞬ためらったのですが…元彼についての相談を受けたりしているし、もう2年以上経ってるし良いかと思って頼んでみたのですが・・・これってやっぱりマズかったんでしょうか? 心なしか、紹介を頼んでからその子のメールが素っ気なくなった気がします(気のせいかもしれませんが)。 僕自身こういう立場に立ったことがないので、その子の気持ちがよくわかりません…。 何か客観的なご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • プリンターからパソコンへのデータ転送方法を教えてください。
  • 新聞のニュースなどを切り取ってプリンターからパソコンに取り込みたいです。
  • 富士通FMVの場合、どのように転送すればいいのでしょうか?
回答を見る