• 締切済み

友達から脱却したいです。

すごく仲が良い?男友達(A)を好きになって 2ヶ月弱くらいになります。 前にも質問をしたひとで2人で映画に行ったこともあります。 (その前の飲み会の帰りにAから「また遊ぼー」と言われたのに、 映画自体は私からさそったのですが。。。) この前は大学での唯一の友達(女C)と 男友達(AとB)と映画→ご飯→カラオケに行ってきました。 とても楽しくまた惚れ込んでしまいました。 脈があるかな?と思う点 ・4人ご飯のときみんながいるのに 突然「あーん」をしてきた ・2人きりの時と4人の時では レディーファーストもおごりも全くなく全然態度が違う (詳しくは前質問) ・4人カラオケの帰りが夜遅くなってしまって 「しんどいなー」と私がぼやいていると 突然おんぶとかお姫さまだっこをしようとしてくる(軽く冗談?) ・カラオケで学生証見せる時に学生証とられて 結構リアルなトーンで「かわいい」と言われる。 ・履修登録確定前日「何とったー?」と連絡がきた。 ・2人のラインなら「今日楽しかった!またあそぼ」と送ると 「おれも楽しかった!またあそぼ」という感じで返ってくるのに 4人のラインで同じ内容送ると「おつかれー(・∀・)」としか返ってこない。 脈なし&友達だなと思う点 ・Aが六限とかまで授業がある日に ものすごくものすごくしつこく夜ご飯に誘って 最終的に授業があるからムリってなった。 私「またあそぼ」→A「やだ(笑)」 →私「わー、かなし」→A「冗談やってば!(笑)」 みたいな会話をしてあっちから誘われることはなかった。 ・その日の次の日も大学があってCとお昼ご飯を食べていたら ガラスをAがゴンゴンゴンッて叩いて (私が気づかなさすぎた。。。) 私に「よっ」てしてきた(友達ならする。。?) ・大学で会ったら私が誰といようとAが誰といようと 遠くにいようと近くにいようと必ず名前を呼んで あっちから挨拶をしてくれる。 ・下ネタが苦手なことを知ると 「○○(私)結婚できるんか?!」とか 「彼氏できるんか?!」とか言われる。。。 ・カラオケ入ったときアイドルのCMが 流れると「○○、アイドルやれば?」とか言ってくる。 ・髪の毛を切ったことにいち早く気づいてくれ 2人のときは「似合ってる」と言ってくれるのに 4人とかになると「日本人形!」 と言ってくる。。。(ぱっつんなので。。。) 2人きりのご飯とかはまだ誘いにくいですが 誘うことは可能ですし 頑張るつもりはあります! なんとかしてこの友達関係を崩したいです。。 脈なしなのは分かっていますが どうやったら上手くいくでしょうか? アドバイスください、お願い致します。

みんなの回答

回答No.1

恋愛対象としてみてくれるか聞いてみたら…?

mmeeeeeefi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(>o<) やっぱり告白に近いことをもうすべきですかね? 2ヶ月も経ってるしそろそろですよね。。。 玉砕しそうな気しかしませんが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白したら保留されています(T_T)

    こんにちわ! この前大好きな人に告白したら保留されています(T_T) その彼とゎよく2人でご飯に行ったり買い物にいったり2年くらい友達でした。 彼の方からもLINEで大好きだよとか冗談ぽく言われたりしていました。 なのでこのまえLINEのゎ冗談?って聞いたら 冗談ぢゃないよと言われて そのあと良かったら付き合ってほしいと言ったら 考えさせてと言われました(T_T) 脈あると思いますか(T_T)? 待ってる間ゎ連絡とかしないほーがいいでしょーか? お願いします。

  • 昔の友達と新しい友達

    大学生女子です。 中学生の頃すごく仲良かった子がいます。(ここではAちゃんとします) よく遊びに行って、交換ノートもしたり、恋愛のことも何でも話てきました。 A ちゃんは私にとってずっと大切な友達で、高校で別々の学校に通っていながらも、LINEで今上報告を毎日では無いながらも、よくしていました。 Aは今も私にとってずっと大切にしたい友達です。 大学生になって、Aはサークル活動が凄く楽しいようで、SNSを見る限り、ひたすらサークル仲間と遊びに行ったりバイトしたり、典型的な楽しい大学生を送っています。 一方私は、1回生の時はサークルよりもバイトをして、2回生の今は留学で典型的な大学生活ではないですが、貴重な体験を沢山させて頂いて、私とAとは大きく違う生活を送っています。 Aとは大学に入ってから数ヶ月に何回かご飯に行く程度で、二人で出掛けることもないし(そもそもAがサークル仲間など団体で遊ぶことが多く、お互いバイト、学校で忙しいのもありますが)それでも去年は毎年同様お互い誕生日を祝いました。 今年私が海外にいて、LINEの返信も数ヶ月に一度程度、SNS で私の誕生日の投稿を見ているのにも関わらず(likeなど押してくれているからわかります)お誕生日おめでとうのコメントもラインも一切くれませんでした。彼氏と別れた報告を受けたので、いつでも話し聞くからね、またご飯行こうと言ったのですが、その返信も数ヶ月後。 私にとって、友達はとても大切な存在なので、 数多くはないものの、狭く深く友達と関わりたくて、昔からの友達も大切にしたいし、 留学中も、私は高校からの仲良しの友達何人かと毎日、事あるごとにライン、または1日に何通かやり取りしています。 本当に大切にすべきはそういう友達なんでしょうか? よく、AのSNSで他の友達からライン返信しろ~とコメントされてるのを見るので、返信が遅いのは許容範囲なんですが、Aが彼氏と別れた後に私が言った言葉も、大したもんではないですが、数ヶ月後に思い出したかの様にありがとう~!と返信、 あまりにも冷たい気がします。 近々中学校の同窓会があるので、それについて質問したけど全然返ってこなかったので、はよ返せ~と冗談っぽく催促したら、ごめん、みてなかったと返信がきました。私達が1日でLINEしない日はないだろうし、開くたびにトーク履歴が見えるのに見れなかった状況がわからないです。 楽しい子なので、周りに人が集まるのもわかりますが、昔の友達の私からしたら悲しいです。 毎年、全力でサプライズで誕生日祝ってあげたり、今でも大切にしたい友達だと思うべきではないですか? まんべんなく周りの人を大切にしたらいいじゃないかと思われるかと思いますが、 私は自分が特に大切に友達はサプライズしたり、楽しませてあげたり、変な言い方ですが、尽くしたいタイプで、あまりにもやりがいが無いと馬鹿らしくなってくるというか、自分の問題かもしれませんが、、。 おかしいのは固執する私でしょうか? 客観的なお意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 脈ありなのか、友達なのか

    1ヶ月くらい前にサークルの飲み会で会った人と毎日LINEを10通~20通くらいしてるんですが、 その人が脈ありなのか、ただの友達と思っているのかわかりません。 LINEの内容はいたって普通で今何をしているかとかどうでもいい冗談を言い合ったりという感じです。 そんな中、あちらから男の子もう1人誘って3人でボーリングに行こうと誘われて行きました! 普通にわいわい楽しく終わりました。 また、それからまたLINEを続けて私の買い物に付き合いたいと言われたので、買い物に行くのと、遊園地に2人でいこうと誘われ行くことになりました。 ここまでは脈ありなのかなとも思うんですが、LINEの返事が1時間とか2時間など、学生にしては遅いし、サークルの仲間としてって感じなのかなと思います。 やはりLINEの返事の時間は気にしなくていいのですか? 普通に脈ありと考えて、私もそれなりの態度で接した方がいいですか?

  • 彼氏持ちの女の子と付き合いたい!

    大学3年生の男です。僕はいまサークルに入っていて その新歓で違う大学の女の子(A)と出会いました。 新歓があった日にAちゃんとあと二人の女の子と四人でカラオケにいき、その日のAちゃんの反応 で少なからず少しは手応えがあると思っていました。そして二日後に2人でご飯にいこうと誘ったところOKが出たので2人で会うことに成功しました。 その時に距離が近かったり 次に映画にいく約束や 誕生日に会う約束までしていて キスなどはしていないもののかなりイイカンジに進んでいました。 そして また○○日(映画をみにいく予定の日)ね!と言われバイバイしました。 しかし、その夜に「やっぱり映画はいけない、今度みんなで遊ぼ」とLINEがきました。映画にいけない理由が嘘っぽくて 「なんで?俺なにかいけないことした?」ていうのを冗談っぽく言うと「○○(僕)のことは好きなんだけど 実は彼氏がいる」と言われました。Aちゃんに彼氏がいることは新歓の時にきていた友達2人とも知らず 2人とも僕とAちゃんがこのまま付き合うとおもっていたそうです。 そしてその返事に僕は「それじゃあ一旦諦める、また誘うからその時気が向けば誘いに応えて」と返しました。 映画の話も向こうからしてきたのに帰った途端なぜ断ってきたのかよくわかりません。その日に彼氏となにかあったのか 、なんなのかわからずモヤモヤします。罪悪感がでてきたんですかね? 軽く振られたようなモノですが どうしても諦められません。好きなんだったらなんで...と思ってしまいます。 今後Aちゃんと付き合うためにはどのような行動をとって行けばいいですか? アドバイスください!

  • 女友達との関係

    長文失礼します。 大学1年の男です。 私には知り合って半年ほどになる女友達がいます。 彼女は同学科の同学年で、中高と女子校、彼氏もいないそうです。 彼女とはほかの友人つながりで知り合い、彼女を含めた数人で遊びに行くような仲です。 最初は、同じ授業の時に軽く話す、課題を教え合う程度の仲で、私も単純に良い友達として接していました。 しかし、最近になってLINEなどで個人的に話すようになり、次第に彼女に対して好意を抱くようになりました。(恋愛対象としてです) ただ、彼女と友達以上の関係になりたいと思う一方、今の関係を崩したくないという思いも強く、なかなか行動を起こせずにいます。 また、友達として接していたことが多かったので、彼女が私に対してどう思っているのかよくわかりません。 そこで、彼女が私のことを単純に友達としか思っていないのか、恋愛対象として少しは意識しているのかアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。 私が気付いたポイントをいくつかあげると、プラス面としては、 ・駅などで二人の時、体が当たるくらいの距離で歩いてくれる ・こちらをつついて来たり、服をつかんだりする ・「寒くない?」や「大丈夫?」と気遣った言葉をかけてくれる ・私と彼女、共通の友達(男)の3人でエアーホッケーをしたとき、彼女から理由をつけて私とペアを組んできた ・LINEで話した内容を1週間後も覚えてくれていた ・休み時間などに隣に座ってくることが多い ・友達数人で話しているときに、私が冗談で「車でどこか遊びに行きたい」と言ったところ真っ先に「私も行きたい」と食いついてきた ・二人で歩いていると「サークルの友達が彼氏面してきて困る」や「ここってカップルがすごく多いんだよ」といった話をしてくる ・友人数人と話していると彼氏がいないといったことを話す ・私のPCやペンケースをいじってくる ・私の男友達が私に誕生日プレゼントを渡したいと言ったときに「私も半分だすよ!」と言ってくれた ・LINEでよく長文のやり取りをしてくれる ・LINEでプライベートな話題や相談事を話す ・「いつも○時には寝る」と言っていた時間以降もLINEしてくれる ・LINEに顔文字や絵文字が多い ・LINEでは向こうからの質問も多い ・LINEなどで「遊びに行こう」と誘うと「行きたい」と言ってくれる マイナス面としては、 ・私と彼女の共通の友達A(男)と彼女二人で映画を見に行ったことがある(友達Aと私は高校以来の親友で、彼と彼女は映画が好き) ・二人で遊びに行こうと誘うと「行けたら行きたい」「高校の友達との約束もあるからいつ行けるかは何とも言えない」と快諾してくれない ・ボディタッチはほかの仲のいい男友達にもしている ・恋愛の話になると「友達紹介するよ?」と言ってくる ・LINEで話す時より実際に会って話す時の方がおとなしくなる ・友達数人で話していると私とあまり目を合わせてくれない(私の男友達の目を見て話していることが多い) どちらともいえない点としては ・私と友達Aが私が見たいといった映画を見に行く際、彼女が友達Aを通して「私も行きたい」と伝えてきた といった感じです。 彼女のこれらの態度をどうとらえるべきなのでしょうか? また、私はどういったアプローチをとればいいのでしょうか? こんなことは自分でどうにかしろと言われてしまうかもしれませんが、 このような状況は初めてなので、どうかアドバイスをお願いします!

  • 片思いの人と遊びに行くんですが

    高校生の女です。 今週末、約半年片思いしていた年上の方と映画に行くことになったのですが。 映画の後、カラオケ行こう!と誘われてオッケーしました。 多分向こうは友達感覚なんだと思うんですが、私は相手のことが好きなので気が気ではありません…。 しかも、出会って始めて遊びに行く…しかも2人きりなので私自身は緊張してます。 相手とはLINEをよくしており、向こうから来たり、私から送ったり、と趣味が同じでよく会話が弾みます。相手の返信も早く嫌われてはないとは思います。 LINEで、ちょくちょくアピールはしてるんですが、ほぼ初恋なのでよくわかりません……。 この前1度「今何してるの?」「何となく聞いてみただけー笑」と来て、脈ありなのかな…と考えしまい、余計に困惑してます。 年上で、遠距離なので会うことが少なくなりそうなので、今回遊びに行った帰り、告白とかも考えています。 これは脈あり…と考えてもいいんでしょうか? 私から告白しても大丈夫でしょうか?

  • 彼女持ちの男友達とご飯

    現在大学3回生の女です。 1回生の時にとある授業で知り合った男友達がいて(友達というほどの仲か微妙ですが)ご飯に行こうという話になったのですが悩んでます。 まず、その彼には高校生の時から付き合っている彼女がおり、私も今は別れてしまっていますが彼と出会った当時交際している人がいたのでお互い恋愛感情はありません。 それで、授業をきっかけに仲良くなり、特にコロナ禍の時(2回生の最初)は自粛生活だったので朝までLINEしたりしてました。 LINEで何度かかわいいと言われたり○○食べに行こうと言われたのも一度ではありませんが、寝落ち電話はしなかったことなど線引きはあるように感じていましたし、ご飯もちゃんと日程を決めるまでに至ったことはなかったので、全て男ってこういう生き物なんだなとか、どうせ冗談、くらいに考えてきてました。 2回生の後半から3回生になるまでの半年ほど連絡を取っておらず、また就活の話をきっかけに数ヶ月前から連絡を取り始めた次第です。それで、おすすめのお店の話になり、あっちから行こうよと誘ってきました。今回も口だけでどうせ行く気ないんだろうなと思ってたんですが、「行ってくれないでしょ?」と言われたので、行く気だったんだな~ということに気づき、彼が実家に帰っていたりの関係で秋ぐらいに行こうということで話が終わりました。 それから6月頃に、「ご飯行く?」と確認のLINEが来て、宣言出てたので明けてからにしよう、という話になり、宣言明けましたがご飯の話はしてないのが現状です。今まで彼から話を出してくれていたので、ここは私から話を出すべきなのでしょうか? 正直私は彼に恋愛感情を抱いてないですし、逆も然りです。が、前にLINEしていた時に、「彼女とはお互い束縛していないし異性と2人きりでご飯行くのも全然いいって言ってるけど、そもそもしない」みたいなことを言ってたんですよね… 私は行っても大丈夫な位置に置かれてるって認識で良いでしょうか。ご飯行っても大丈夫でしょうか?彼がどう考えてるのかもよく分かりません。

  • 友達としてしか見られてない?

    1年半くらい前に知り合った、2歳年下の女の子がいます。 その子とは、ご飯を食べに行ったり、映画を観に行ったり、今まで5回くらい二人で遊びに行きました。私の方は彼女のことがかなり気になっているのですが、彼女の方は、友達としてしか見てくれてないような気がします。メールをするのも、遊びに誘うのも、いつも自分からだし、男友達と二人で遊びに行くこともよくあるらしいので… つい先日は、遊園地に行って、観覧車に乗りました。恋愛経験が少ない自分としては、こういうところに誘ってきてくれるのは脈ありなのかなーって思ってしまうのですが… 女の子は、男友達と二人で遊びに行くことは、抵抗ないものなんでしょうか?

  • 男友達との恋愛

    私(22、女)にはすごく仲の良い男友達A君(21)がいます。A君とは2年前に知り合って、同じ学部ということもあって、A君の友達(B君)とA君と私で一緒に勉強したりしてます。一緒にご飯食べたり、飲みに行ったり、遊びに行ったりもする仲です。周りからも、2人って付き合ってるんじゃないのってよく言われるくらい、仲良しです。 最初の頃はA君について単に良い友達としてしか見てなかったんですけど、最近、A君のことがすごく気になり始めました。 A君のことをずっと考えてるし、A君の発言で一喜一憂してます。 A君は私に対して、少なくとも人として好意はもっているみたいなんです。なぜかっていうと、私とかB君のこと好きだよって言ってくれたり、忙しい中時間作ってくれたりするからです。あと、毎日メールか電話したりしてます。学校で会った日でも会わなかった日でも。他にも時々冗談でかわいいとかそういうところ萌えるとかも言ってきます。 でも、私とA君2人のときに、A君が友達から私とA君が付き合ってるのかって聞かれたっていう話を私にしてきて、そんなことあるわけないよねって言ってきたりするところをみると、女としての好意はないのかもしれないと思ったりもします。 他にも、誰かかわいい子紹介してとか、早く彼氏作りなとかも言ってきます。 やっぱり脈がないのでしょうか。悲しいです。 しかも、A君の友達のB君から、微妙にアプローチされていて、少し困っています。 私としては、A君と付き合いたいのですが。 長い期間友達だった人に恋愛感情を抱くことってないんでしょうか?どうすれば友達としてではなく恋愛対象として見られるのでしょうか? アドバイスお願いします。 あっ、あと、明日A君と飲みに行く予定なので、その時によった勢いで告白しちゃおうかなとも思ったりしてます。でも、それってどうなんでしょうか。

  • 元彼と友達になれますか?

    数ヶ月前に別れた元彼がいます。 別れてから一度連絡がきたのですが、ケンカになってしまい…とても嫌われてしまったと思います。 ですが最近、 ケンカした時の自分の態度について謝りたいと思い、勇気を出して電話をかけました。 彼は普通、と言ったらおかしいかもしれませんが、普通に接してくれて、冗談を言い合ったりして結構笑ったりもしてくれました。 一時間くらい話したと思います。 仲良くなりたいことと、いつかご飯とか行けないかな?ということを伝えました。 ですが、 彼は、仲良くなりたいとは思ってないし、別れてからのケンカで「ああ、これで(縁が)終わったな」と思っていた、と言われました。 ご飯や遊びに行くのはグループならいいが、2人きりは行けないよね、とも言われました。 ショックでしたが、当たり前だよな…思い そうだよね、と返しました 話がすこし変わりますが 冗談ぽくLINEブロック解除してよ、と言ったら、いいよ、と言ってくれました。 ただ、LINEの友達削除してしまったらしいので、復元するからSkypeで送って、と言われました アンインストールしてしまっていたのでインストールやログインなどに手間取ってしまい、送るのに時間がかかってしまいました。 送っておくから寝ていいよ、と言ったのに 復元するからはやく、と言われ… 夜中に連絡したので、次の日の暇な時間にでも復元すればいいのに…思いました。 送ったらすぐに追加してもらえました 話を上手くまとめられなくて申し訳ないのですが、 私はできれば彼ともう一度付き合いたい…と思っています。それが出来なくても友達として仲良くなりたいです。 これらの事から復縁は難しくても友達として仲良くなれる可能性はありますでしょうか? 意見やアドバイスなどお願いします 諦めろ、無理だ、だけのきつい回答はすみませんがやめてください。