• 締切済み

メールの本文に記載された金額の大きさで自動仕訳

取引先から会社の銀行口座へ入金があるとメールでお知らせしてくれるサービスを利用しておりますが、入金された額が\10,000,000円以上なら受信トレイの下に作成しておいたフォルダに自動仕訳されるといったことができるメールソフトをご存じの方おられれば、是非紹介お願いいたします。 なお、会社のメールはGメールを使用しているので、Gメールのフィルタ機能やアドオンなどの手法ご存じの方おられれば、そちらの方法でも構いません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • pa_cotta
  • ベストアンサー率43% (25/58)
回答No.1

フィルタはあくまでも文字列を判断するものなので、数値以上、という設定を出来るようなものは私が記憶している限りはなかったような気がします。 例えば、件名(subject)に金額のみが書かれている場合であれば、その部分を文字列ではなく数値とみなすことで、 「10000000以上かどうか」の判定を入れることは可能ですが、カンマや「¥」が含まれている場合は無理かもしれません(このあたりはメーラーの仕様によります)。 本文のどこかに数字が書かれるような場合、フィルタは「¥10,000,000」という文字があるかどうか、という条件で検索してしまいます。 個人的には入金案内のメールの送信元(sender, from)でフィルタをかけて、その後は自分で振り分けていくのが一番手っ取り早いかと思います。そのほうが金額もちゃんと見れますし。

関連するQ&A

  • Outlook97の自動仕訳でメールのヘッダが…

    自動仕訳ウィザードを使って、インターネットメールを 受信トレイ以外のフォルダに移動するように設定してい ます。 受信トレイにきたインターネットメールはヘッダ部分が [ファイル]->[プロパティ]で確認出来ますが、自動仕訳 されたメールはこの方法では確認できません。 確認できるようにする方法はあるのでしょうか? #ないんだろうな > MS

  • outlookのメールの自動仕訳について

    outlookの、「メールの仕訳について」お聞きしたいことがあります。 基本的に、「差出人がAまたはBのとき」、あるいは「件名にCまたはDという文言が含まれているとき」に、受信トレイのEというホルダーに移動する、ということをしたいのですが、仕訳ルールの作成において「自動仕訳ウィザード」のステップ1において「差出人が名前/配布リストの場合」と「「件名に特定の文字が含まれる場合」の両方にチェックすると、いわゆる「OR」条件ではなく「AND」条件になってしまいました(すなわちどちらの条件も満たさないと仕訳されない)。 そこで上記の差出人と件名の条件を別々の仕訳ルールにして、どちらも受信トレイのEホルダーに入れるようにしたのですが、この場合、両方の条件を満たすメールは同じメールが2つ届いてしまうため、その都度片方を削除しているのが現状です。 「OR」条件で、しかも同じメールが2つ届かないような方法はないでしょうか?

  • おしらせメールに振込み人の名前と金額が記載されている銀行は?

    東京都在住のものです。 自分の口座に入金があったときに、入金を知らせるメールが届きますが、そのメールに、振込み人の名前と振り込み金額が記載されていると便利なのですが、そういう銀行はありますか?

  • 実務的な仕訳について

    実務的な仕訳について 経験が浅いので、会計理論と実践的な仕訳との線引きがわからず 悩んでいるので、皆さんはどのように処理されているのかお尋ねします。 法人の預金口座から公共料金等を引き落とししている、又は売掛金の入金等の 取引について、本来は口座の分も会計ソフト、確定申告にて全てを 反映させるべきものを現金取引(月次処理の未払金、売掛金等が発生しない仕訳)だけに するということって実務的にはありなのか、ということです。 色々調べましたが、納得できる回答もなく、ずっとモヤモヤしています。 「会計理論に忠実にすると~だけど、☆の理由で別の処理方法もあるよ」と 実践で教えてくれる人が残念ながらいません。 (経営者の方針で会計士・税理士の方には依頼していません。) 私個人としては、預金口座の取引があるなら預金口座の仕訳をすべきだと思うのですが 口座の入金・出金の取引を現金取引にしたこととして仕訳していいのでは? と ある経理経験者の人からお話がありました。 「え?」と思い、その人に「そんなのアリですか?」ときいても大丈夫だと言っていました。 ほかに相談できるところがありませんので、ご回答いただけたら幸いです。

  • Outlook2000 SP3におけるメール自動仕訳について

    様々な方法で試みたのですが、どうにもうまく設定がいかないので教えていただけると幸いです。 Outlook2000 SP3におけるメール受信についての質問なのですが、 現状としては、以下要望がございます。 1、Server側にメールを残しておきたい  (1週間ほど。1週間経過した際には手動にて削除) 2、上記Serverのメールをクライアントにメール受信時に個人用フォルダの"受信トレイ"にも受信したい。 そこで、クライアント側の自動仕訳ルールにて"コピーを個人用フォルダに移動する"のOptionを設定しているのですが、何故か2通受信してしまいます。 他に設定している自動仕訳ルールは送信フォルダに対して、"コピーを個人用フォルダに移動する"のみとなります。 こちらの送信フォルダはうまく1通のみ個人用フォルダにコピーがはいるので、問題ありません。 どなたか回避策などご存知でしょうか?

  • 資本金の仕訳

    お世話になっております。登記から銀行口座開設し、資本金の仕訳までを 確認したいのですが、例えば以下の場合 4/1 会社登記申請 4/14 登記完了。 4/17 銀行口座開設。資本金100万円入金 仕訳は以下でよいでしょうか? 4/1 別段預金 1,000,000 / 資本金 1,000,000 4/17 普通預金 1,000,000 / 別段預金1,000,000

  • outlookでの自動仕分けの仕方

    Outlook2000での話です。受信したメールを差出人にもとづいて自動仕分けをさせたいです。 受信トレイの差出人フィールドでは一定の名前で表示されるのですが、現実にはメールアドレスがさまざま、というメールマガジンを一括して仕分けしてくれるようなルールを作ることはできるのでしょうか?

  • hotmailの自動仕分けについて教えて下さい。

    hotmailの自動仕分けについて教えて下さい。 hotmailの自動仕分けを設定しましたが、すでに受信トレイにあるメールを、設定通りに仕分けるにはどうすれば良いのでしょうか? 受信メールをアドレス等で検索し、ヒットしたものを各フォルダに移動することも試したのですが、それではどうしようもないほど大量のメールが受信トレイに貯まってしまいました。 良い方法をご存知の方、教えて頂けますか。

  • 法人で株取引をする時の仕訳について。

    法人で株の取引をします。売買目的で、取引による差額は売り上げに計上します。 これにあたり、証券会社の法人口座を作りました。 この口座にまず入金し、証券会社を通して、株の売買は行います。 この時の仕訳と、売買時の仕訳がわかりません。 株の取引の利益、損益は当社では売り上げに計上するので、この場合の仕訳を教えてください。 私個人の名義ではなく、法人で行う場合の仕訳がわかりません。よろしくお願いします。

  • 仕訳の中間省略について

     次ぎの取引があった場合の、省略について 1.A銀行の口座(自社の)から、現金で払い出し、会社に持込まないでB銀行の   口座に(自社の)入金した。 2.A銀行の口座(自社の)から、現金で払い出し、会社に持ち返り同額を取引先へ現金で払った。 上記2件の、場合現金の増加、減少を省略してもいいでしょうか? 私としては、省略しない方が正しいとおもうのですが? 専門家のご意見を、お願いします。