• ベストアンサー

中学理科の問題

hiropi-の回答

  • hiropi-
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.3

(1)咀嚼(噛むこと)によってデンプンは唾液(アミラーゼ)によって麦芽糖という糖に変わり、次に腸内に存在するマルターゼという酵素でブドウ糖に変わります。甘く感じるのはその糖によるものです。 (2)咀嚼(噛むこと)は食物を細かくすることで表面積が増え消化しやすくなります。他に咀嚼によって咀嚼筋という筋肉が鍛えられ、脳の発達がよくなります。暇なときはガムなどをかんで咀嚼筋を鍛えてみては?咀嚼のときに気をつけることは、右や左ばかりで噛むのではなく、両方使わないと顔が歪むらしいですよ。 ※牛乳はよくかんで飲むというらしいですが、昔やってみましたがさほど普通に飲むのと変わらないようです。しかしあの時はよく飲んだなぁ。牛乳8本一気のみとか。次の体育の時間死んだが。(爆)

honobono
質問者

お礼

咀嚼の説明、大変参考になりました。 実は家庭教師をしているもので、はっきりした細かい説明が ほしかったのです。使わせていただきます。

関連するQ&A

  • 中学受験理科 てこの問題について

    こんにちは あけましておめでとうございます。 中学受験理科のてこの問題について質問があります。 同じ感覚でしるしをつけた棒の中心に糸をつけ、それを天井からつるして、水平に釣り合ったてこを作りました。 支点からそれぞれ等しい距離のところに熱いお湯(80度)の入った袋と冷たい水(5度)の入った袋をてこが水平に釣り合った状態になるようにつりさげます。 この状態のまま水槽の水(20度)の中に静かに入れました。 すると、その直後に冷たい水の入った袋の方が下がる という答えになっているのですが、その理由を納得できるように教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学理科の実験で教えて下さい

    酸化銀を試験管の中に入れて加熱し、銀と酸素に分解する実験を行うとき、酸化銀をアルミニウムはくの上に置く理由を教えて下さい。 試験管に銀が付着してしまうからですしょうか? お願いします。

  • 星座の問題について(中学理科)

    中学理科、四季の星座の問題についての質問です。 よろしくお願いします。 四季の星座の問題では、 (1)おとめ座、いて座、うお座、ふたご座 を一つのグループとして出題する問題と、 (2)しし座、さそり座、ペガスス座、オリオン座 を一つのグループとして出題する問題の2つが見受けられるのですが、これはそれぞれで何か出題の意図があるのでしょうか? 四季の星座の見え方の知識を問う問題であれば、どちらか一つのグループだけで事足りるような気がするのですが、、単に数を増やして安易な暗記では問題に対応できないようにしているだけなのでしょうか? 問題を解いている上で少し疑問に思ったので質問をさせていただきました。 もしも心当たりの方がおられれば、よろしくお願いします☆

  • 食べ合わせダイエット

    食べ合わせダイエットについて質問です! 食べ合わせとは1回の食事のときに一緒にとれば良いのですか?それとも一緒に口に入れて同時に飲み込むのですか? 例えば炭水化物は食物繊維と一緒に食べるとよいと 聞いたのですがそれは例えば白米におからをのせて食べるべきなのか食事中のなかで一緒にとればよいのか教えてください!!

  • 唾液腺について

    お昼ごはんを食べる時、耳下腺がグーと締め付けられる痛みを覚え、徐々に腫れてきました。食べ物を口に入れるたびに同じような痛みがあり、食事を止めしばらくすると腫れも引きました。 唾液が上手く口に出ずに、詰まった状態だったので腫れたのだろうと思うのですか。 口の中(上の歯の奥から2番目あたりの頬)も、小豆大くらい腫れていて、外側から押すと痛いです。 心当たりは、食いしばりが強い為、寝る時にマウスピースをつけ始めて8日位経ちます。今日の朝、起きたら上記に書きました口の中の部分が痛かったのです。これが原因ということも考えられるのでしょうか? 今は腫れが治まっていますが、少し様子を見たほうが良いでしょうか?

  • 理科の問題について教えてください!(中3)

    カテゴリがあってるかわかりませんが・・・。 実験についての問題です。 (問)アンモニアの入ったフラスコを用いて右図(データ添付参照)のような装置を組み立て、スポイトの水をフラスコ内に入れたところ、 *水槽の水がガラス管を通ってフラスコ内にふきあがった。 上の*の減少が起こった理由を「アンモニア」という書き出しに続けて、簡単に書け。 (答)アンモニアが水に溶けて、フラスコ内の気圧が下がったから。 この答えについてなんですが、 気圧が下がった=水槽の水がガラス管を通ってフラスコ内にふきあがった 上の関係がわかりません。どうも理屈で覚えないと、後々解けるかわからないので、質問しました。 わかるかた教えてください!

  • 猫のご飯は何をつかってますか??

    猫の健康に気を使っている方に質問です! 現在のペットの餌で出回っている製品の中には日本の基準がかなり適当な為、猫の栄養学に基づかないものがかなり多いように思います。 (ペットを法律では物あつかいしてることからなのか?!) そこで、知りたいのが、猫のご飯はどの様な製品を使ってるかということです。また、その理由を教えてください。 (危険な食物・植物の列挙はご遠慮ください。認知済みです。純粋にオススメを教えてください。)

    • ベストアンサー
  • 中学生みたいなもめ事

    家で食事をしていた際、どうしても調子が悪く、たまたま焼き芋があったので「焼き芋を食べる(から白いご飯はいらない)」と言ったのですが、そのうえでご飯大盛りを盛られて「いらないよ!」と強い口調で返してしまいました。 そこから親子げんかに発展したのですが、どうしても両親は私の味方をしてくれません。1年に1度位調子が悪くて当たることもあると思うのですが、それを徹底的に許さないのだそうです。調子が悪いのに階段から突き落とすような行為にがっかりしました。 本題なのですが「私はもう食事いらない、食べられない」といったら「それはおかしい」と言われました。わざと言ったのですが私は「こんな否定的な話をされる位だったら顔を突き合わせて食事なんてとれない」という意味で言ったのですが、伝わって内容でした。 私が食事をいらないといったのはおかしいでしょうか? 腹減るんだから食えよとか言われても食えないと思いますが、みなさんはどう思われますか? 中学生みたいな笑われそうなもめ事ですが、そんな無神経な親だと私は思っています。 よろしくお願いします。

  • 食事中に話せない…

    食事中に話せない… 仲の良い仲間と一緒にメシを食べに行ったり、部活でごはんを食べに行ったりする時に いざご飯が運ばれてきて食べ始めると、ご飯に集中してしまうというか、あんまりうまく 話せなくなってしまいます。 ご飯を食べ終えてしまえば、また話せるようになるのでいいんですが、 ご飯中の沈黙が怖いというか… たぶん、親のしつけで、あまり食事中は話さなくなったんだと思います。 そこで質問です。 (1)食事中に言葉少なになるのって普通ですか?? これじゃデートでも女の子を楽しませられないんじゃないかと心配です。 (2)話すときはご飯が口の中にあるわけですよね? 飲み込んでから話すという器用な事をみなさんしているわけでしょうか? かなり悩んでます。食事中も話せればより楽しい食生活を送ることができると思います。 どうしたら良いか教えてください。お願いいたします。

  • ご飯を口の中に入れるタイミングを教えて下さい

    私は、食事をする際(おかずを口に入れ、全て飲み込んでからご飯を口に入れます。)また逆の(ご飯を口に入れ、全て飲み込んでからおかずを口に入れる)といった様にご飯とおかずが口の中で混ざる事はありません。 しかし、主人はおかずを口に入れてからご飯を口に入れ一緒に食べます。おかずとご飯が逆の場合もあります。 私としては、この主人の食べ方は間違っていると思います。 行儀の悪い食べ方だと思って生きてきました。 子供も産まれ、しつけにも関わってくると思いますので皆さんのご意見、食事の方法を教えて下さい。 沢山のご意見伺えるとうれしいです。