• ベストアンサー

結婚記念日は何をしていますか?

Tyakutisan5の回答

回答No.7

こんにちわ、 うちの親とか家族みんなで食事会とかプレゼントなら 夫婦や家族で使えるものがいいかと思います、 http://item.rakuten.co.jp/kuramoto/gift-nishi1306/ 家事手伝う旦那さん素敵ですね。

関連するQ&A

  • 結婚記念日

    昨日は10年目の結婚記念日でした。 といっても、いつもとなにも変わらない1日でした。 みなさんは、結婚記念日ってなにか特別なお祝いをするんですか? いままでも、べつに何にもお祝いなんてなかったのですが、今年は10年目だったので、何にもないのがちょっと残念な気もします。 小さい子どもがいるので、ホテルで豪華なディナーというのも無理だし、ダンナの少ないお小遣いでは、プレゼントも期待してません。 ちょっといつもより、ご馳走にしてケーキでお祝い…とも考えましたが、ダンナに「そんなん、いらん!」とむげに却下されてしまいました。 実は、昨日はダンナは会社が休みだったのに、1日中寝てるか、テレビゲームしてるか…の1日でした。普段の生活で考えてもCクラスな日でした。 男って記念日なんか、どーでもいいのか? 世間のみなさんは、いかがですか?

  • 結婚記念日はどう過ごす?

    来月結婚一周年目を迎える主婦です。 まだ子供もいないので、二人で迎えることになります。 記念日が平日なので、夜食事にでも行こうかと考えているのですが、旦那の帰宅時間が遅いので予約が難しいです・・・・ 家でちょっと豪華な手料理でゆっくり・・・っていうのもいいかなぁ?って思うのですが。 旦那がこういうイベントに興味がないので、内緒で予約してくれてる可能性はないと思うので、なにか考えたいなぁと思っています。 みなさんは結婚一周年の記念日はどうやって過ごされましたか? プレゼントとか用意しましたか?

  • 結婚記念日のサプライズ

    今年、結婚5周年ということで少し特別な事をしたいと考えています。 いつも旦那さんが結婚記念日はサプライズしてくれていました。でも、今年は5年という節目であることもあって、私がサプライズすることにしています。 私が企画することは旦那は知っています。 でも、何をするかは秘密なのでサプライズです。 (ちなみに今までの祝い方は、お昼に旦那さんが予約しておいてくれたお店にコース料理を食べに行き、夜は自宅でお祝いするパターンでした。そして、お互いに1~2万円程度のプレゼントを贈りあっていました。) せっかくなので、旦那さんをびっくりさせたいのと、喜ばせて思い出に残る記念日にしたいのです。 どうか良い知恵、案をよろしくお願いします。 (予算は5万までならOKです。)

  • 横浜で記念日ランチ、おすすめはありますか。

    横浜で記念日ランチ、おすすめはありますか。 5月に結婚記念日(平日)があります。 子供は保育園に通っているので、その間、夫婦水入らずでランチでも、 と考えています。 横浜で、おいしいコースランチが食べられる、おすすめを知っていたら教えて下さい。 高めでも構いません。

  • 結婚記念日?

    みなさんは結婚記念日というのは、入籍した日にしてますか?それとも式を挙げた日ですか?どちらでもいいのかもしれないけど、家は旦那と意見が分かれてしまって、困っています。もう少しで1周年なので、みなさんはどちらでお祝いしているのか教えてください。

  • 結婚記念日 旦那さんに何をあげましたか?

    あと2ヶ月ほどで初めての結婚記念日になります。 何をあげたり、したら良いのかなかなか思いつきません。 結婚記念日は私の誕生日でもあるので、ケーキやちょっとしたご馳走みたいなのは用意しますが・・・ 皆さんは、旦那さんに何かプレゼントをしましたか? また、それは何でしたか? 回答お願いします

  • 結婚記念日の過ごし方

    以前、「共働きの家事分担て・・」ということで、皆さんから励まされたものです。 あれから、話し合おうと思っていたのですがタイミングを掴めずにいました。そんなある日、旦那の妹の誕生日を我が家で行なうことになり(前日に決定)、その日は休日ですが私は6時まで仕事でした。旦那の母が、料理の準備をしてくれたのですが、家に帰ったら、掃除が一切出来ていなくとてもがっくりしたんです。彼は何も気が付いていないようで、いつものように子供と遊んでいたようでした。自分も朝「今日は我が家で集まるから掃除機かけておいてね」と言えばよかったのですが・・・。それから、時間との戦いで準備をして、料理のほうも旦那の母だけに頼んでいられずに、自分ばかりいっぱいいっぱいになってしまい、みんなの揃う前に少し涙が出そうになっていたんです。そこで、旦那が気が付いてくれてそれから私のことを気にしてくれるようになったんです。とてもうれしかったです。まだ、私にも愛情があるのかしら・・・。何て思ってみたりして。普段の家事も「最近サボっていたしな」なんて、今まで聴いたことないようなせりふまで出たりして・・・。 そこで、今月末結婚記念日があるのですが、皆さんはどう過ごされていますか?その日も二人とも仕事のため、気合の入ったことは出来そうにありません。出来れば簡単に、でも旦那が喜んでくれそうな何かありますでしょうか?また、こんなことされたらうれしい(あくまでも簡単に)というような、既婚男性の意見も待っています。

  • 結婚記念日について

    今日は11年目の結婚記念日です。 子供が生まれる9年前までは、二人で夜に食事に行ったりしてましたが、もうここ何年も何もありません。子供もいますので、二人で食事とは思いませんが、ケーキを買ってきてくれるだけでも嬉しいものです。いつもは私がケーキを買ってくるのですが、今日は忘れてしまいました。 去年からは仕事が変わり、11月3日は仕事です。旦那は内心、仕事で良かったと思ってるようです。私にうるさく言われなくて済むと思ってます。実際そんなことを言ってました。 結婚して10年以上経てばそんなものでしょうか? こっちから催促するものでもないように思いますし。 贅沢な悩みでしょうか? 結婚記念日だけは特別な日に思います。 何もなく過ぎていくのは寂しいです。 世の旦那さまのご意見、奥様側のご意見、お願いします。 心が沈んでますので、辛口のご意見はご遠慮下さい。

  • 結婚記念日って・・・

    結婚記念日ってみなさんどう過ごしていますか? 今日は5回目の結婚記念日です。今朝旦那さんに今日は早く帰ってくるから食事にでも行こうか?と言われたもののあいまいな返事しかすることができなっかったのです。 と言うのも、なんだか毎回食事だけで、サプライズプレゼントもないし、4月の私の誕生日も(30歳の節目の誕生日でした)こじゃれた居酒屋で子供と4人で食事をしただけ。 食事に行こうといってくれるだけいいじゃん、と思われる人もいるだろうけど・・・。 私の単なるわがままなのかな?付き合ってるときからいままで、よく考えてみれば、プレゼントと言うプレゼントは婚約指輪くらいでしょうか?(一ヶ月の給料にもならない程度の)

  • 結婚記念日のお祝いに

    もうすぐ両親の結婚記念日なのでデコレーションケーキを注文しようと思うのですが…。 写真ケーキと2段(見た目豪華な)ケーキのどちらにしようか悩んでいます^^; 写真ケーキは写真の部分が食べられるようになってるみたいだけど砂糖(?)でできているため両親は食べないと思います(砂糖だけでできているお菓子は苦手みたいで…)でも思い出に残るケーキですよね。 みなさんが注文するならどちらのケーキにしますか?