• 締切済み

仕事が出来ない…?

過去に働いていた会社のことなんですが、入社直後に男性上司(30代前半)に『誰さんと誰さん…は仕事出来ない人だから。』と言われびっくりしました。 そんなことは心の中で思っておけばいいのに…と思いつつ、社会の厳しさを痛感しました。 私の目から見たら、仕事が出来ない人と言われた人は特に出来ない感じはしなかったのですが、私はその上司に嫌悪感を抱きました。 私は20代前半で、先輩から『この前も教えたのにもう教えない。』と言われたり、入社直後の挨拶の際に同年代の女の子は患者対応をする部署に行き、私は別の部署に行った時に患者対応の部署に行った女の子が、『初めての挨拶の時に上司が見て、私を選んだと、上司に言われた。』と言われ悔しい思いをしたり、他にもたくさんあるのですが、お前は仕事が出来ないと言われてるような気がして、だんだんと仕事へのモチベーションが下がって来ました。 自分の何処が駄目なのか反省はしましたが、でも自信がなくて。 正直自分の何処が駄目なのか教えてください。

  • 5ERIKO
  • お礼率98% (543/549)

みんなの回答

  • dafang
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.7

どれも、私も若いころ経験しました。 誰と誰が仕事ができない、などの話はよく出る話だと思います。 悪意が合ってわざとそういうことを言う人と、 悪いことをまねしないでほしいという注意喚起のために言っているのかなと感じることもあります。 どちらにしてもいい感じはしませんが…。 なので、軽くスルーしてしまいます。変なことは真似しないようには心がけますが。 また、叱れば褒めると考えている上司や、自分に自信のある一度教えられたら完全にこなせるタイプの方は、 教えたのに、もう教えない!!と言うような気がします。 そう言われるとおじけついてしまいますが、 そこで凹まずに食いついていく姿勢を見せてみるのもいいかもしれませんね。 また、教えてもらったことについて自信がなくて聞く場合は、 「こう思ったのですが、これでよいでしょうか?」 と聞けばいいそうです。 そうすれば、全く分かっていないという判断もされませんし、 聞かれた方もどこがわからなくて聞いているのかわかるので答えやすくなるといいます。 若いころに教えてもらった先輩の助言です。 自分がだめだと思うと、ドンドン凹んで自信もなくなって元気がなくなってしまいます。 仕事から離れたら仕事のことを忘れてリフレッシュしてくださいね。 体などを壊してしまったら大変ですから!! もしかして医療事務かなにかですか? 私は医療事務なので、つい解答しました。 色々書きましたが、気に障ったらごめんなさい。 頑張ってくださいね。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ないです。 はい、医療事務の仕事をしていました。派遣だったのですが、給料も安く、他の病院に支援に遠くまで行かされることも多かったので、辞めました。 なるほど、『こう思ったのですが、これでいいですか?』と聞けば良いのですね。早速取り入れてみます。

回答No.6

>正直自分の何処が駄目なのか教えてください。 ダメなところというか、改善したほうがいいのは、あなたが悩みすぎなところ。 前の会社の上司の言ったことや、先輩からの言ったことをいちいち覚えていて、気にしているから、くよくよ悩んで、自信がなくなる。 まあとはいえ、その男性上司はアホ。私も管理職だから言いますけど、部下とか人の評価と言うのは管理職が口外したらアウト。これは社会の厳しさではなく、その上司が無能なだけです。あなたに他の社員の悪口を言ってもしかたないのにね。 くよくよ悩まない習慣をつけてください。悩むのは時間のムダだし、いいことはないので。早く寝たり、おいしいものでも食べて、気分を変えてみてください。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ないです。 あまりくよくよ悩まないようにします。 自分の何処が悪かったのか考えて、次は同じ間違いを繰り返さぬようと思っているうちに悩んでしまいます。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.5

上司も人間。 私情を挟んでいる事だってあります。 はじめからその手の事を言う人は、ちょっとクセのある人が多いです。 仕事のできない人を名指しするよりも、仕事のできる人を名指しした方が得策ですしね。 >お前は仕事が出来ないと言われてるような気がして、 発言内容によっては、同じところで働いている人を仲間と思うかライバルと思うかの違いはあるでしょうね。 同年代の女の子に関しては「印象がよかった」という意味の可能性もありますが、実際のところわかりません。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ないです。 同年代の女の子が辞める時に私に言われました。 いろいろストレスが貯まってて、私にそのストレスのうっぷんを吐き出してきたのかもしれません。

回答No.4

自信を持たないと駄目です。 自分には才能があるのだ。やれば誰よりも出来るのだ。 と自分に言い聞かせてください、 だいたい その上司は微妙です。 新入社員にグチを言ってどうするのでしょう? 人を貶めることで貴方に対して自分を大きく 見せたいのでしょう。 上司なら部下の能力に責任があります。指導が怠慢なだけです。 本当にできるひとは他人のことは言いません。 自慢をする同僚も微妙です。 しかし 変な人も居るでしょうが真面目で誠実な人も居ると思います。 惑わされす 自信を持って上を目指してください。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ないです。 多分なんですが、上司は"あの人は仕事が出来ないから、他の人に言うのだよ。"と言いたかったと思います。だからといって、そんなことを言っていいとは思いませんが…。

noname#191845
noname#191845
回答No.3

なんの意図でそのようなことを言うのかわかりませんが、 部下のやる気を損ねるのは単に仕事の能率を下げるだけで、なんの意図もないならばその上司も大したことないとおもいます。 適当に聞き流し、へっ と思ってればいいと思いますよ。 30代、、、人生哲学を気持ち良さそうに語るだけで実践が無い典型を思い浮かべました。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分上司は、誰さんは仕事出来ないから、他の人に仕事聞きなさい。と言いたかったのだと思います。 当時は新人で、呆気に取られました。同時に"そういうことは思ってても口に出して言うなよ…"と思いました。

回答No.2

あわない人はいますよね。たまたま遭遇してしまうのは避けられないですね。全員と仲良くすることは不可能ですから、仕事の関係と割りきって対応すればいいです。仕事ができるできないの基準も人それぞれで、実のところ決まったものは存在しません。別の尺度も無数にあります。なので、落ち込むほどに自分を罰して反省する必要なんてぜんぜんないですよ。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般社会で働いていると、評価してくれる人がいないので、自分の何処が駄目なのかわからなくて質問しました。 前に働いていた会社は、この人は仕事が出来るよね。、と言う人が多くて、自分も気にしすぎて。

  • piraippi
  • ベストアンサー率27% (47/168)
回答No.1

上司ではなく、お客さんから好かれていればそのうち上司の耳にも入って認めてくれるかもしれませんね。

5ERIKO
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事の出来ない同僚(年上)への対応

    先月半ばにある会社に転職しました。 入社してからわかったんですが、私が入る2週間程前に入社した人がいました。40代前半の既婚男性なんですが、これがまたとろいというか後ろからはたいてやろうかと思うくらい仕事の出来ない人なんです。 とろい上に段取りが悪いんで見てるとイライラします。 会社の社長以下上司、同僚たちもすでに認識済みです。 一応経験と資格があるということで採用されたみたいですが、はっきり言って資格うんぬん以前の問題です。 私は30代前半の男で大方一回り上なんで偉そうなことも言いにくいのであえて何も言いませんが、仮に言ったとしても40代の大の大人に言ったところで何も変わらないとも思います。 たまたま一緒の部署で仕事をしてるんで、一緒に仕事をしなければなりません。はっきり言ってここまで仕事が出来ない人をみるのは初めてでどう応対していけばよいかわかりません。 その人がクビになろうがどうなろうが知ったことではありませんが、私は今の会社で精一杯仕事をして経験を積んでいきたいと思っております。 こんな駄目オヤジに足を引っ張られたくないのですが、こういう場合自分は自分と割り切って相手のことをうまく利用するくらいの貪欲さで仕事をしていけばよいでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 職場の不倫阻止!?

    社内で私と同じ部署に既婚男性の上司(30代)、違う部署にその方の奥さんがいます。 私は奥さんにとても良くしてもらっていて、また上司は仕事もできて私を一人前に育ててくれているので尊敬しています。 そして私と同じ部署に20代前半の若い女性が入社してきました。その若い女性は上司に好意を抱き、誰もがわかるくらいアプローチしています。彼もまた若い子に寄られて悪い気はしてないみたいです。彼女は仲間内で「不倫でもいい!」と話しているみたいです。まだそのような関係ではないようですが、上司は結婚する前は相当遊んでいたようで、女の子がアプローチ続けたらもしかしたら発展してしまうかも、と感じてます。 奥さんはもうすぐ出産を控えていて産休に入っています。そこで、私は「不倫に発展すること」が最悪なケースと考えていて、それを阻止するために自分で何かできないかと考えています。何もしないというのは今の所考えていないのですが…。既婚男性に忠告、若い女の子に忠告、奥さんに状況を説明、どれが一番効果的でしょうか。もし不倫に発展し、女の子が仲間に喋るタイプだからすぐにバレて解雇だの異動だの離婚だの、トラブルになる可能性はあります。これから産まれるお子さんのためにも、そして自分の仕事でのスキルアップにも、上司がいなくなるのは嫌です。何か、良い案ありますでしょうか。

  • 入社時の挨拶

    中途入社ですが、他の部署の方への挨拶についてです。 上司が他の部署への挨拶に連れて行ってくれません。 他の部署の上の方には「挨拶連れて行ってくれないの?」とよく聞かれます。 また、上司は他の部署の方から「挨拶に言ったほうがよい」と言われても無視しています。部署間の仲が悪く、上司は他の部署を常に馬鹿にした発言をしているので、もしかしたら挨拶は必要ないと思っているかもしれません。 不安が募っていて、私は試用期間後にクビになるのでは? と考えてしまいます。仕事はまじめにしていますし、欠勤遅刻もありませんが・・・。 自分から行けばよいのですが、新人ですし勝手が分かりません。 また、上司が指示していないのに自分だけで挨拶に行くとさらにややこしくなりそうです。かといって、他の部署の人に連れて行ってもらうとまたややこしくなりそうです。 挨拶をしていないと、礼儀知らずだと思われそうで心配です。今後、他部署へ問い合わせるときに「あなた、誰ですか? 挨拶もなしで!」と言われるのが恐いです。 長々書きましたが、私はどうすればよいでしょうか。 指示があるまで黙っているのがいいのでしょうか。

  • 仕事のことでどうしたらいいのかわかりません。

    仕事のことでどうしたらいいのかわかりません。 一歳下の3年後輩がいます。彼はどこの部署に行っても要らないと言われ私の部署に来ました。 本当は辞めさせられる予定だったのですが、私の先輩が辞める為仕方なく来ました。 私も、人手が足りないので教えていましたが、移動してきて一年4ヶ月ですが、少しマシになったぐらいです。 正直、彼は短大卒の私と違い大卒なので給料もよく、他に手当ても私よりついてます。 私は事務で入社し、出荷業務もしています。 彼は事務ではありませんが事務作業をこれから教えることになりました。 それでなくても仕事がおそく出荷業務ができない彼に教え、PCもろくに使えないのでそちらも教え、私の事務としての仕事を取られる気がしてしまい、すごく悩んでいます。 上司は私の背負っているものが多いからと言いますが、正直納得できません。 私の考えはやっぱりだめなのでしょうか?

  • 仕事でとまどっています。

    仕事でとまどっていることがあります。 新しい職場に入ってから約3ヶ月になります。先日、上司から試用期間を延長したいと言われました。理由はやる気が感じられないとか覚えが悪いとかミスが多いとか、そういったことでした。私は了承したのですが、特に同意書などは交わしていません。 しかし、現場の先輩は手の空いたときに新しいことを次々に教えてくれますし、他の部署の先輩からは入社したばかりなのに色々と仕事をしていて凄いと言われました。(社交辞令かもしれませんが・・・) また、別の上司からは「○○さんは電話対応がとても良いですね。この調子で頑張ってください。」と言われました。 そこで質問なのですが、試用期間の延長というのはこうも簡単に口約束だけで行うものなのでしょうか? また、人によって評価が変わるのは、立場によって見え方が違うということなのでしょうか? 試用期間を延長したいと言った上司も、ころころ意見が変わりますし、他の人のことについても何が本音で建前なのか、分からなくなってしまいました。 皆さんはこのような経験はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞めたいです

    仕事を辞めたいです 工場で働いています 去年高校を卒業した19歳です まだ入社して1年も経っていないのですが仕事を辞めたいです 今まで他の部署で働いていたのですが来週からは別の部署で仕事をする事になりました.その部署の上司はとても性格がきつく怖いです.その上司の下で仕事をすると思うと堪らなくなります 思っていたよりも仕事が合わなく向いていません また以前は夢を持っていたのですが仕事をしているうちにその夢に挑戦したいと思うようになりました,しかし今さら夢を追いかけていいのかなと考えてしまいます 正直言ってずっと続けたくありません.毎日会社に向かうのが辛いです 仕事の事を考えると泣いてしまいます 消えてなくなりたいです 誰かに相談したいのだけれど親には迷惑をかけたくないので言えません 乱文ですが意見を聞かせてください

  • 仕事で無視されています。

    困っています。仕事で無視されています。詳細な内容は以下説明します。 1、 部署は違うのですが、関係する部署の女性社員30代がある日突然挨拶からすべて無視し始めました。 仕事上必要な会話は電話を通してではありますが、一応会話は行われます。しかし、その他は全く無視で、普段からわざとさけるようにしているようです。 2、その女性社員は私と同じ部署の40代のおばさんと仲がいいです。そのおばさんは、私の入社当時から、私の方が仕事ができるので(その理由は、まずこのおばさんはPCにうとく、自分ではエクセル、ワードなど使用できない。また、サービス業にも関わらず、敬語が使えず、あまり綺麗な言葉はわからないようである。私は入社時より、とても綺麗な言葉遣いなので、周りから驚かれるほど。等々)、周りにもわかるような嫌がらせをしてきます。が、みんな違う部署だからといって助けは出ません。そのおばさんは、とにかく私を下にみたいようで、何かに付けて私をバカにしたいようです。これら30代と40代の女性社員2名は自分では仕事ができると思っているらしいのですが、実際はそんなことはなく、周りがサポートしてあげてるのに気づいていないようです。 3、この30代女性から無視されても特に仕事上支障をきたすようなことはないのですが、どうしたらよいでしょうか?どうやらこの女性社員さらに、私をやめさせようと、いろいろと行動を起こしているようです。

  • 仕事のモチベーションあげるには?

    最近、仕事のモチベーションがあがりません。以前は休日には予定があり、充実していました。今は、休日の日は、ぼーとしています。 何をするにも億劫です。会社で、今までなかったミスがあり、帰宅して落ち込んでいます。。。反省する時間もあるのです。。。帰宅して、横になったら明け方になっていることもしばしば。。。原因ははっきりしませんが、恐らくここ2~3か月で人のいれかわりがあり、3か月後に人が辞めていきます、毎日、同じメンバーではありません。私も、転職して約7か月です。落ち込む日もありますが、達成感や充実感で満たされる日もあります。不測の事態の対応がうまくいかなく、上司に叱咤され、以前は、仕事へのモチベーションにつながりましたが、今はうまく上がりません。”自分は、こんなこともできない”とかなりモチベーションさがります。以前は、同じような事態でも、対処できたのに。。。皆さん、仕事のモチベーションあげるには、どうしていますか?それと、上司から叱咤されて、うまくモチベーションあげていますか?

  • 仕事について悩んでいます。

    去年の3月に某人材サービスの会社に転職しました。 最初にお話するとどこの会社にもあると思いますが会社自体古い考えが残っているせいか結構男女差別をする傾向にあります。小さい会社ながらも部署が2つに分かれていて私は最初、片方の部署の女性の先輩について仕事を教えてもらっていました。その先輩が12月に退職し現在に至るまで1人で引き継いで仕事を何とかこなしていたのですが、ありがたい事に会社全体の業績は良いみたいで今度新しく人を雇う事になりました。正直に言って事務的な事などあいまいになっている部分もあったし女性が私1人なので新しい女の子が入ってきてくれたらいいなという思いはありました。ところが先日上司と面談する機会があり「(私と)同期で入った男性社員と一緒にパートナーを組んで仕事をしてくれないか」と言われました。その男性社員の方は私より年上で人間としては非常に優しい人なのですが、仕事に対するモチベーションが低い(上司から頼まれた事しかしない)・多少知ったかぶりをする所がある・たまに女性蔑視(人が傷付くような)発言がある(本人は悪気は全くないようです)・そして何よりも許せない事が酒グセが悪い。・・・はっきり言って一緒にパートナーを組んで仕事をするのがいやなのです。上司にははっきりとは言いませんでしたが遠慮したい旨は伝えました。只、パートナーにはしないまでも手伝ってもらうような事は考えているみたいです。今現在は全く仕事で直接関わってはいませんが今後、少しでもかかわってくるようになり上記で述べたような事をしようものならキレそうです。どうにか上司にその旨を話し考えを改めてもらう事はできないものか非常に悩んでいます。どうかご助言をお願いいたします。

  • 新たな仕事環境

    20代男性になります。 入社した当初は仕事に対する様々な不安があり失敗もありました。辛いこともありましたが、何とか今にいたります。現在はある程度慣れ始め、新人などに指示を与えたりして上司とたえずコミュニケーションをとりながら仕事をどうすすめていくか工夫しています。 この度、様々な経験をつむというかたちで別の支店(又は部署)に応援で数日仕事にいったりする機会がふえました。また上司が会社にいない場合私がかわりにその上司のかわりに私がほかの人に指示を与えうまく仕事をまわしていき機会も増えています。 そこで相談ですが、どうしても不安にかられます。次の日、上司が出張で会社にいない場合本当に私が中心となり皆に上手く指示を与えていけるのか。 自分の不手際で失敗して何かトラブルがおきたりしないかなかなか寝付けたりしない日もあります。別の支店や部署などに行くときも上記のようなことが理由で全日例えようもない不安がおこります。 皆さんは仕事の環境(昇格や異動)が変わった場合 どのようにしてその不安をのりこえてきましたか?