• ベストアンサー

車から出る煙

車から白い煙を吐く場合と、黒い煙を吐く場合、両方とも異常だと思いますが、どちらがより危険な状態なのでしょうか。なぜかも含めて教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 #1の方の回答が正しいと思います、白い煙が出る場合の原因はピストンリングの磨耗又は破損が考えられます  黒い煙が出るのは、空気と燃料の混合比が異常か電気系統の故障で完全燃焼してない状態です  危険度から言えば白い煙が出ている時です、何故ならピストンリングが破損したままエンジンを動かすとシリンダーに傷がつきエンジンがお釈迦になります

awazo
質問者

お礼

kounotori3さん 早速ありがとうございました。 よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • noriyukee
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.1

白い煙はオイルが上がって燃えているのだと思います。黒い煙は燃料の不完全燃焼でしょう。 どちらも良くないけど、危険度でいえば前者がより危険でしょう。 エンジンが焼きつく可能性があります。

awazo
質問者

お礼

noriyukeeさん 早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車から煙が・・・

    車のボンネットの部分から、煙か蒸気かが出てきました。 多分雨の降っていた日で、ちょっと肌寒い日だったので、蒸気かなぁと思ったんですが そんなことあるのかなと思い、ちょっと怖いです。 結構古い車で、軽自動車です。 終止煙が出ているわけでなく、エンジンを切ると止まりました。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 車のハンドルの元から煙が、、!!

    何時もお世話になっております。今うインカーの根元から煙が出てきました。カチカチ音が戻しても鳴り止まない事があったり、鳴らないときもあったのですが方向指示は出ていたのでそのままの状態で走っていましたが、先ほど煙が出て少し焦げたような臭いがしました。途中で止まる危険があるといけないので急いで帰宅しました。近所にトヨタのディーラーがあるので行きましたが6日まで休みで点検修理が出来ません。教えて頂きたいのは、乗っても大丈夫か、原因は何か、修理の内容と料金は、また自分で出来る事はないか、です。15万キロ走行の平成4年式の日産グロリアです。できればあまり高額の修理代は掛けたくありません。車に精通した方、同様の経験をお持ちの方、お知恵をお貸し下さい。お願い致します。

  • 車から煙?

    2002年購入したダイハツのムーヴに乗ってます。4月に車検にだしたばかりですが 本日、走行中に白い煙を出し始めたので あわてて車検にだした所へもって行きました。 原因はエンジンオイルの中に泥がたまっているとのこと。 泥をだすとなると一回ばらさなくちゃいけないから 結構かかりますよ(お金)と言われました。 車検前にいってくれればね~とも言われました。 とにかく、ふかさなきゃ大丈夫と言われたのですが 本当に大丈夫なのか不安です。 それに4月に出したときにわからなかったのか疑問です。 煙とかは初めてです。この車はこの店で新車で購入したのですが 主人の親の知り合いの所なので強くいえません。 これは車検には問題はなかったのでしょうか? 車のことはからっきしなので教えてください。

  • 煙が

    最近 気が付いたのですがエンジン切って少しの間 車のマフラーの片方から15秒程 煙が出ていました。何か異常ですか?100メーター走ってエンジン切って15秒程です。マフラーは二つ出てます。一つの方からだったと思います。オイル交換はしています。もう 3000キロ超えたのでしようと思ってたとこです。最近なんですがビックリマークの赤いランプが時々 付いています。何かのオイルが足りなくなってますね?でも、ずっとは付いていません。この煙は何でしょうか?

  • 車のボンネットから煙がでてしまいました・・(ToT)

    8年ほど前に購入した軽自動車に乗っています。 1週間くらい前から、車を止めると、ボンネットのわきから、煙のような水蒸気のようなものが、ちょこっとでていたのですが、今日は、車をとめると大量の煙のようなものが出てきました・・・! 駐車場をみると、ボンネットの下あたりに、輪染みができていて、なにかもれていたようです。 どんなことがおこってしまったのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 車のマフラーから出る煙

     5歳の息子から聞かれましたが、わからず、調べておくと返事したのですが、寒くなると車のマフラーから煙がでますがなぜなのですか、へんてこで、幼稚な質問ですがお願いします。

  • 車のマフラーから白い煙が

    私の乗っている軽自動車のことですが、いつからかマフラーから白い煙がすごく出ます。時期的に寒いからだと思っていましたが、他の車と比べて違うことに気づきディーラーに出し、オイルとエレメントを交換しましたがまだ出ます。アクセルを踏み込んでもスピードがなかなか出ず、カラカラと音がする時、煙が出るようです。新車で購入し5年目、6万キロ走っています。どこが悪いか教えてください。

  • 車の排気ガスとタバコの煙を減らす方法を

    車だけだとタバコの煙が残っちゃうし、タバコだけだと車は?って出ると思ったので両方で質問します 「車の排気ガスとタバコの煙を減らすにはどうしたらいい?」 もしくは「空気をキレイにするにはどうしたらいい?」 今ちょこっとだけ調べてみたんですが、大阪ではマイカーデーとか作ってるみたいですね 車でうろちょろする代わりに安い切符で電車、バスを利用して貰う 後は植物を植えたりかなぁ。こっちは二酸化炭素対策って感じですよね。 後は電気自動車の普及をがんばる!とか、水素の車だとあんまり空気が汚れないのかな? 他にこうすればよさそう!っていうのを出してください^^ 私自身タバコは吸ってませんが、車に乗ってます。 買い物はできるだけ歩いていますが、さすがに5kmもあるので暑いときは車とか、雨の日は車に乗っちゃってます やっぱりこういうのが空気を汚してるのかなぁ。 よろしくお願いします^^

  • 煙が・・・

    10年間ペーパードライバーだったのですが、引越しに伴い、家の車(マニュアル)で運転の練習をはじめました。 先日、ボンネットから白い煙が出たのですが原因が分かりません。 一体どこが悪いのでしょうか? ちなみに、煙が出たのは信号待ちしていた時とバックした時でした。(2速以上で走ってるときは煙は出ませんでした。) 車のことは詳しくないので、分かる方がいたら、是非お願いします。

  • 何も無いのに「煙が見える」と言う3歳児。病気でしょうか?

    もうすぐ3歳になる男の子です。 昨日から急に、何もない一角を指差して、「煙が!」と言い出しました。怖がっているようです。 最初、「煙が!煙が!」と叫びながら、脅えた様子で続き間にいた私のところまで走ってきました。「どこに煙が?」とたずねると、その場所まで案内してくれましたが、何もありませんでした。 「煙が!」と言うたびに、その場所へ行って確認するのですが、何もありません。最初は脅えながら、一貫した場所を指差している息子ですが、私には何も見えないので「どこ?」「どこ?」と尋ねているうちに、「ここ」「そこ」などといかにもいいかげんなことを言い出して、アンパンマンのポスターを指したりし始めるので、意味が分かりません。 日中の部屋の中でもっとも薄暗い一角だったり、夜間の駐車場のセンサーライト直近だったり、場所はいろいろです。 目に何か異常があるのでしょうか。水晶体が曇っているとか?? まだうまく話せないので、病院に連れて行っても診察してもらえるのかどうか疑問です。もし目に異常がある場合は、この年齢でも、一般の眼科である程度のことは分かるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編集長14のカラー両面印刷が一ページのみ見切れてしまい、印刷できません。
  • PDF出力しても一ページのみ見切れてしまう問題が発生しています。
  • ファイルのサイズは280MBです。
回答を見る

専門家に質問してみよう