• 締切済み

妻と不倫相手への慰謝料請求

akira3737の回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.4

読ませて頂きました。52歳既婚男性です。 奥様の浮気が発覚という事で、心中お察し申し上げます。 そこでアドバイスですが、どんな話し合いになるのか想像出来ませんが、 ボイスレコーダーがあった方がいいと思います。会話の中身をこっそり録音するのです。 今は性能の良い小型の物がありますので、一つあったら便利だと思います。 奥様が暴言を吐いたり、貴方を傷つける言葉なども録音しておいたら、後で証拠になります。 貴方は録音しているという事で、冷静な会話が出来ると思います。 ただし、録音している事は絶対に内緒です。 最後の最後までの切り札として取って置きましょう。全てが解決するまではね。

densam
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ★★ 妻の不倫相手への慰謝料 ★★

    妻の不倫相手へ慰謝料を請求したいと思っています。 妻は不倫を認めていますし、不倫の証拠として、不倫相手とのツーショット写真(ホテルにて)、携帯の通話やメール記録、不倫相手が妻へあてた手紙などがあります。 ちなみに、私は妻の反省を信じて離婚はしませんし、相手の男は奥さんに知れていないようですので、両者側とも現段階は離婚していません。 こういった状況の場合、私が受けた精神的苦痛に対し、相手の男に慰謝料請求できるでしょうか? もし、慰謝料請求が可能で、私が請求した場合、相手の男は奥さんにばれないために、奥さんに内緒で借金して慰謝料を支払うかもしれません。 しかし、後日奥さんにばれて、男側は離婚に発展するかもしれません。 その場合、相手の奥さんから私の妻に対し、慰謝料請求されると思います。 その場合、離婚していない私が受取る慰謝料と、離婚した相手に支払う慰謝料と金額に差がでてくるのでしょうか?

  • 不倫相手の妻からの慰謝料請求

    不倫相手の妻からの慰謝料請求が内容証明で送られてきました。 反省はしているのですが、不倫相手は離婚して、私と結婚すると約束していたのですが 結局、離婚せずに私と別れて暮らしています。 私としては、不倫悪いことをしてしまったと反省はしているのですが裏切られて気持ちでいっぱいです。 ・慰謝料請求ですが、相手側は離婚していないのに法律的に慰謝料を支払う必要があるのでしょうか? ・慰謝料を支払わなければならないのなら相場はいくらぐらいでしゅおか? ・内容証明の段階で無視してても問題ないでしょうか? ・証拠があれば不倫相手を結婚すると約束していたのに嘘をついていたということで訴えることはできますか? よろしくお願いします

  • 不倫相手に妻が慰謝料を請求するとすれば?

    すいません。情けない話ですが私は不倫(浮気)をしていました。(結婚5年目・相手は25歳、妻は28歳)で、それが妻にばれたのですが、今のところ、妻は気がついてないのですが妻が不倫相手に慰謝料を請求することが可能なはずです。 1.その場合、その慰謝料とは妻の資産(財産)に応じて金額が変動するのでしょうか?妻というか、私の家自体が一般的にいう、資産家です。 2.不倫によって、妻と離婚する場合と不倫相手と別れる場合で妻の不倫相手への慰謝料は変わるのでしょうか? 3.また、一般的にこの場合の妻が不倫相手に請求できる慰謝料とはどのように計算され判断されるものなのでしょうか? 大変、情けない質問で恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 妻が不倫し離婚。不倫相手に「示談」で慰藉料請求はできる?

    私の妻が不倫し、離婚に至りました。すでに「協議離婚」で離婚届を出しました。妻の不倫が原因で離婚に至ったのですから、私は不倫相手の男性(A氏とする)に慰藉料を請求請求できるのですが、弁護士費用、時間、精神的負担を考えると、裁判はしたくありません。 そこで、代理人を通さず私から直接A氏に「示談金」(慰藉料)として200~300万円程度を要求することはできるでしょうか? 配達記録郵便で要求しようと思っています。 妻(既に離婚,別居)は、A氏との不倫を認めており、物的証拠も可能な限り私に提出してくれました(しかし、2人でいちゃついているところの写真などの決定的な証拠は無い)。 A氏には、妻からの証言、物的証拠を小出しにしながら、不倫を認めさせ、「裁判になると負けて慰藉料を払わされるのが明らかだから,示談に応じる」と思わせるようにしたいのです。 詳しい方,よろしくお願い致します。

  • 妻が不倫。妻にも慰謝料請求するべきか…。

    妻(24歳)が不倫し相手方(22歳)には弁護士を通して慰謝料請求しています。 しかし内容証明も無視され訴訟を起こすつもりです。(不貞の証拠→ラブホ出入り写真動画も有り) 妻も不貞を認め相手とは別れたと言ってますがバイトは辞めず相手とはバイトでは顔を合わせており 離婚したい 子供(2歳)の親権が欲しいと言って 特に反省もなく無視状態です。 子供の為にと思い再構築を望んで頑張って来ましたかが妻の思いは変わりそうにないです。 離婚するなら妻からも慰謝料請求をするべきか悩んでます。 しかし子供の事を考えると…。 不倫相手から慰謝料をもらってからでも 妻には慰謝料をもらえるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 不倫慰謝料請求額

    7年近く不倫して今回証拠も何も全部押さえられました。 自白もしました。 相手とも弁護士を入れて会話中です。 妻は浮気相手に慰謝料を請求するため、自分でも弁護士を立てました。 妻は過去に疑われることがありましたが証拠不十分で終わり。 5月にラブホテルに止めている車がばれました 1日だけの写真をもってます 朝の10時前からラブホに行っていることから初めてではないと思いますが 結局は浮気の事実は写真のみ 相手はわからないけど互いに話し合うと妥当な金額などあるのでしょうか 離婚などの話はなく、まずは互いの不倫の慰謝料のみです

  • 離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順

    離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順 妻が浮気をしていて、興信所を使い相手の家に入るところ、出るところの証拠写真を撮りました。 これを元に妻との離婚手続きを始め、妻への慰謝料と浮気相手への慰謝料請求に進みたいと思います。 手順をどのように踏んだらいいかざっくりアドバイス頂けますか。 まずは弁護士に相談でしょうか。

  • 不倫相手への慰謝料の請求

    はじめまして。 この度妻と離婚で合意しました。(離婚届は未提出です。) 妻の方から、離婚話を切り出され、僕とは夫婦として生活できないとのことでした。 話の中で、僕のダメなところから離婚を考えた経緯など話がありました。 彼女は、僕に非があって離婚の道を選んだことにして、嫁方の親、僕の親、子供へ体の良い形での離婚を考えていたようです。 しかし、僕は子供の為に黙っていましたが、彼女に浮気相手の存在も知っていることや、会社等の用事として外出や宿泊したことが、彼氏と知っているとの事実を伝えました。(彼女はうそをつくのが苦手なタイプです) とても驚いている様子でしたが、落ち着いた後話、宿泊は認めましたが肉体関係は無いと予想道りの回答が返ってきました。(僕も写真等の物的証拠はないので、とりあえず今は、深く追及はしませんでしたが、子供・自分を置いて彼の家に泊まることは、一般的に不倫になると話しました。) 嫁は、もう数年前から離婚を考えていたと話しだし(結婚はすでに破たんしていた事にして慰謝料の請求を防ぐためと思います)今まで、不倫相手と知り合うまでは(H26年10月)までは家庭も円満で、夫婦関係もそれなりにありました、僕のメール(10月以前)のやり取りを見ていただいても、とても破たん寸前の家庭には見えません!)11月に初めての外泊後から、僕に対してあなたとは、肉体関係になれないとの話があり、その後彼女から別れ話がありました。 その後彼女と話した結果。 ※親権は、僕でよいか?再確認(不倫は関係なく、子供へも確認、転校等はしたくない、住むならお 父さんの実家がよいとのことで!僕の実家なら転校はなし) 本題ですが、彼女が親権は僕でよいと話しているので、離婚届提出後、親権を確定したうえで不倫相手に、慰謝料の請求を考えています、(なぜなら今、離婚の話が僕の良い方向へ向かっているので、)調停で、彼女に親権が行くのを防ぐためです。 嫁は、僕が不倫相手に慰謝料の請求等考えがあるのを、知りません。 離婚後に不倫手方後悔させたいために、今回の慰謝料の請求をこのような形で考えています、 僕のことはさておいて、子供の母親を奪った相手は絶対に許したくありません。 不倫相手には、うまく離婚が成立したと思わせ、その後慰謝料請求というサプライズを用意したいと思ってます。このためには、不倫相手に事前に知らせることや、事情聴取はなしで、この計画が、うまくいくのかわかりません。 不安材料は、不倫の物的証拠がないこと(妻の証言や、僕が独自に調べたことです) 僕も精神的に深くまいっています、何とか不倫相手側に後悔させたいです。 あるサイトで、僕に似た案件があり、嫁の自白や相手の家に宿泊、うそをついての外出等などの証拠から、慰謝料請求ができたと見かけましたが、実際可能かわかりません。 来週末には、弁護士さんにも相談予定ですが、いろんな方からのご意見もお伺いしたく、ご相談させていただきました、僕の考えた通りに進むものか、皆さんの知恵をお貸しください。 紹介遅れました、僕41歳会社員、妻41歳会社員、子供小学5年生(男)1人で結婚12年目になります。        不倫相手、37歳会社員某コールセンター勤務(業務主任?リーダー?)不倫相手は、このコールセンターで知り合いました。            

  • 不倫相手への慰謝料請求

    私(夫です)の不倫がばれてしまい、妻は相手への慰謝料請求をすると言っています。探偵や弁護士は入っていません。単に携帯を見られ、私が認めたためです。 妻は続けれない離婚するとは言っていますが、どうもまず相手に復讐することを第1に考えているようです。 私は離婚はしたくないのでただただ謝っているのですが、自分が悪いので最悪離婚になる覚悟も少しあります。 これからやらなければならないこと、自分でもどうしたら良いかわかりません。 ・離婚するかしないか協議し結論を出す ・不倫相手への慰謝料請求 これはどっちを先にしなければなりませんか?

  • 不倫相手に慰謝料請求

    先日、調停で離婚が成立しました。 離婚理由は元旦那の浮気です。 好きな人がいるから離婚してほしいと。金銭的な話し合いに応じてくれず調停をしました。 その時は不貞行為の証拠もなかったので不倫相手に慰謝料請求しませんでした。 不倫相手は元旦那が既婚者だと知っていました。 離婚成立した後、不倫相手が元旦那の子供を妊娠している事が分かりました。 現在妊娠四ヶ月とのこと。 妊娠をきっかけに仕事も辞めたようですが、相手に慰謝料請求できますか?