• 締切済み

この場合、あなたなら遠方まで行きますか?

こんにちは。1人で考えててもモヤモヤが消えないのでご意見を戴けますでしょうか。 私は東京に住んでる既婚女性です。子供は居ません。 夫の兄(義兄)は海外に住んでいて、年に何度か日本に来ています。 義兄は私達の結婚式の時に10万円を包んでくれました。 その義兄が、どうやら知り合ったばかりの女性(日本人)と電撃結婚するとの事。 しかし、どういう訳が秘密主義の様子。 何か秘密にしておきたい事情でもあるんだろうと思い、大人なんだし(40才オーバー)、しつこく詮索はせず、何か報告や招待があった時にお祝いしようと待機。(10万円はどんな形であれ包むつもりです。式に招待されれば東京から飛んで行って渡しますし、会えないなら郵送か、海外で使える商品券でも何でも対応するつもりで。) そんな中、先月、「義兄・義両親・花嫁・花嫁の両親」と6人で、”両家顔合わせ”がてら、花嫁の地元にある温泉に数泊したらしい。(私達は招待されるどころか報告もなし。←と言っても、この事に関しては私は全く気にしてません。私達が婚約した時も、私の両親が仲悪すぎる事情があったので、両家顔合わせは省いて、式当日での挨拶のみでしたし。 それぞれ抱えている事情があるし、主役の本人が呼びたいと思う人だけ呼んで、やりたいように進めればOKなんじゃない?と思ってる主義なので。 温泉旅行の1カ月後、義兄は結婚式はやらないが、花嫁の為に、花嫁の地元(九州)で、ドレスを着て写真を撮る事になったらしい。 ↑それも義両親2人だけ招待され、私達夫婦には、招待も音沙汰も無し。(←この事も、同じく私は全く気にしてません。招待されれば喜んで行きますが招待されなくても気を害する事は一切なく、写真見せてね♪と思う位です。) すると先日、朝の通勤準備中の一番忙しい時に、義父から夫に電話が入りました。 どうやらモメている様子。 何事かというと、「お前らは何も関わらないというのは非常識で、おかしいんじゃないのか!!? あいつら(義兄夫婦)は来週、関西空港から海外に出発するらしいから現地まで行きなさい!(私達の住んでる所は東京です) お見送りでもいいし、早めに行って4人で一緒に食事でもした方がいいんだ!」 と、1時間近く説教されてました。(←お陰で旦那は遅刻。出勤時間帯であることは義父は分かってるはずなので、息子が遅刻しても構わない位、よっぽど怒り倒していたのか?) 非常識も何も、私達、一切報告も招待されてないんですけど? もし私が自分達の結婚式の時に、事情があって呼ばなかった人がいたとして、 何も事情を知らない第3者に「祝わなきゃ非常識だから会いに行け」と お膳立てをされ、 その人が突撃して来られたら大迷惑です。 事前に「行ってもいい?」と聞かれたとしても、「嬉しいです~!」と言いつつ、「何も事情を知らない人が余計な事しないで欲しかった。」と顔がひきつるでしょう。 本人達の事情も知らない上に、距離も東京から関西。 ささっと行ける距離ではありません。 私達は、見送りに行かなければ非常識ですか? みなさんなら、どうしますか?行きますか? P・S 義兄の性格が内気で、実は招待したかったけど言えなくて、それを聞いた義父がお膳立てをしたんじゃないか?とか、そういう事は一切ありえません。 義兄はどっちかというと、言いたい事は何でも、言っちゃいけない事、場が凍りつくような事までズケズケと言ってしまう、空気が読めないタイプです。思いやりのない暴言の数々に傷ついた義母が泣きながら夫に電話をかけてくることもしばしば。その事情を聞くと、「なんでそういう事言っちゃうかなぁ・・・」という酷い暴言ばかり。まぁ海外では強く自己主張しないと生きていけないと聞いたので、私は仕方ない事だって思ってますが。 夫が義兄に「思いやりを持て」と説教すると「俺は思った事を正直に言っただけ!言いたい事言わない向こうが悪いんだ!」 そんな人が私達に言いたい事も言えず受け身で待っているはずがありません。 何か不明点があれば補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.12

残念ながら常識しらずはお義父さまです。 申しわけないけれど、第三者から言わせて頂けば兄弟を呼ばないお義兄様の非常識を無視して、あなた方を叱る常識力を疑います。 故事では「弔いは押しかけてでも行け、喜び事は呼ばれても行くな」というものがあります。 これは決して「行ってはいけない」訳ではないですけど、喜び事というのは気を使わせてはいけないという意味なんです。 見送りなら時間が許せば言ってもいいでしょうけど、わざわざ押しかけて会う必要がありませんよ。もし会うにしても事前に予定を決めて会うべきで押しかけるのは非常識。 ましでやお義兄様と旦那様の間には距離があるとの事。あちらが避けているのに押しかけるのはおかしいでしょ。お義父さまが仲介するなら、まずはお義兄さまを説得すべきものです。 結婚したとの報告でもあれば、お祝いの手紙を添えて祝い金を差し上げれば充分です。もちろん呼ばれれば快く出席すべきですけれどね。 旦那様には呼ばれもしないのに押しかける非常識をしっかりとお義父様に伝えて頂きましょう。

回答No.11

>「義兄・義両親・花嫁・花嫁の両親」と6人で、”両家顔合わせ”がてら、花嫁の地元にある温泉に数泊したらしい。 >温泉旅行の1カ月後、義兄は結婚式はやらないが、花嫁の為に、花嫁の地元(九州)で、ドレスを着て写真を撮る事になったらしい。 っていうことは、ご主人とお兄さまとは状況報告はしあってるんですよね? それともこれは義母さんからの又聞き? もちろんご主人は「状況は聞いてるけど、招待も何もされてないのだから余計なことできないだろ。文句があるなら招待しない兄に言え」って突っぱねてもいいと思うけど…。 お祝いはいつ渡すつもりだったの?帰国するときでも何にもなし? 上記の状況報告を受けてる時に、お祝い送りたいんだけどどうする?とりあえず実家に送ったほうがいい?それとも海外の自宅に直接送る?ってやり取りはしなかったの?「親から帰国してるって話を聞いても何のリアクションもない」義理父さんはその辺が気に入らなかったのでは? もし、義母さんからの又聞きでお祝いについてはあっちが連絡してきてからにしよう、って受身の姿勢であったのなら、それはちょっとあなた達夫婦がおかしいかなぁ、って思います。帰国してるって話を知ってるのなら、私なら電話一本入れさせてお祝いどうするかとか嫁となる義理姉さんにご挨拶したいけども・・・とか聞いてもらうなー。 その辺は「弟」って立場だから、聞ける雰囲気じゃないとか、招待されてないとかそういう問題でもないと思う。 社交辞令でも、どうせ会わせてもらえないと思ってても、形だけ「こっちがご挨拶したい」って提案をしておけば、 今回のように義両親に責められた時にも「こっちは挨拶したいと言った」って予防線張れるし。 見送りに行くも行かないも、義理兄さんへ一言連絡して状況を聞いてからでしょ。 ひょっとしたら、義理兄さんが義両親さんにこっそり「状況はオヤジたちに伝えてるのに弟夫婦からは何の音沙汰もないよ?何やってんの?」って逆ギレされて、その延長での八つ当たりって可能性はあり得ますね。 「ズケズケ言いたいことを言う」性格の義理兄さんのようですが、お嫁さんの前で「お祝いよこさないなんて」って器の小さい男を新婚早々見せたくはないでしょう。そういう意味ではあの義理兄なら言わないはずがない、ってことに甘えるのは危険ですね。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.10

ANo.4です。 お礼ありがとうございました。 >あぁ、俺らには触れられたくないっていう義兄の意思だなと思うのは間違ってますか? 間違っていないと思いますよ。 それで良いと思います。 ただ、前回の回答にも書かせていただきましたが、義両親がそのような説教をしてしまったのは、あくまで兄弟の仲を案じたからだと思います。 それも、義兄の方は聞く耳を持たないので、ご質問者様のご主人の方ならという思いでの説教だと思います。 ご質問者様やご主人にしてみれば、拒否しているのは義兄の方であり、憤慨するご質問者様の気持ちも分かりますが、兄弟の仲を心配する義両親のことを考えれば、まあ言い方は悪かったにせよ、義両親から見ればそう説教したくもなるよな、という理解はしてあげても良いかなと言う気がします。 特にご質問者様はご主人の妻という完全第3者の立場ですから、もっと冷静に客観的に見て考えても良いのかなと思いました。 ご質問者様が間違っているわけではないですが、兄弟仲良くして欲しいと思う義両親の気持ちはくみとって、ご質問者様まで一緒になって目くじらを立てて怒ることではないかなと思いますよ。 義両親の言うとおりにする必要は全くないと思いますが、義両親がどうしてそのような理不尽な説教してきたかの理由は考えて、ご主人やご質問者様なりにできることを今後するようにしていけば良いかなと思います。 ご参考まで。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.9

うーん、気持ちはわからなくもないんですけど、そんなに意固地にならなくても…という気もします。 お祝い事は、どういう状況でもこちらからは義理と筋を通すべきなのでは…?(それを相手がどう受け止めるかは、相手の問題です。) あなたは、ご両親の仲が悪い、というだけあって、家族関係にドライなのですね、きっと。 私は弟と妹がいて、兄弟仲はいいのですが、弟とは滅多に直接連絡をとることはないですね。(弟家族は海外在住です) 基本的に、親を通じて消息を知る感じです。 でも、冠婚葬祭はちゃんとしていますよ。帰国の際には、会えれば会っています。 例えば、2年前に弟のところに赤ちゃんが生まれたのですが、赤ちゃんができたということも、無事に生まれたということも、何もかも、弟から直接の報告はありません。すべて母から聞きました。でも、こちらからは「よかったね~」とメールしたし、お祝いは親が送るときに一緒に送ってもらいました。去年、弟家族は赤ちゃんを連れて一度帰国しましたが、その際、私たち夫婦は赤ちゃんの顔を見るために帰省しました。(ちなみに、いつ帰国するかも母から聞きました。そういえば、弟から聞いたことはやっぱりないですね…;) それがあまりに自然で「報告がない!なんて失礼!」と思ったこともありません。(実は今気がつきました…。) もちろん、弟は秘密主義ではありませんよ。親に言えば自然に伝わるから、あえて報告する必要がないということだと思います。 …と書いていて気がつきましたが、自分が結婚したときも、そういえば弟に「結婚するから」という報告はしなかったかも…;(母からは絶対に伝わっています。) 親族で披露宴をしたので、その招待状は出しましたけど。 もし、披露宴をしてなかったら、弟にしたら私はなし崩しに勝手に結婚したことになってたかもですね…!! 今回のことも、そういうことなのかもな、と私は感じましたよ。 だって、お兄さんが秘密主義なのかどうかは置いておいて、あなたたちはちゃんとお兄さんの結婚を知っているじゃないですか。両親同士の顔合わせをしていることも、ちゃんと知っているじゃないですか。 要するに、旦那さんのご両親からちゃんと「報告されている」んですよ…。 だから、結婚を知った時点で、少なくとも「聞いたよ~、おめでとう!お祝いはどうすればいいかなぁ」ってお兄さんに言ってあげればよかっただけのことではないですか? そして、お舅さんにしてみれば、「お前たちは、兄さんの結婚を知っても祝う気持ちひとつないのか!なんて非常識なんだ!せめて、日本を発つ前に顔くらい見せて祝ってやったらどうなんだ!」ってことなのではないのでしょうか…? で、大阪まで見送りに行くかどうか…ですが、 私だったら、「やっぱりお祝いは送ったほうがいいんじゃない?それか、一応お嫁さんの顔を見がてら、お見送りに行かない?」と夫に言うかな。 で、夫から「結婚前にお祝いしそびれちゃったから、お祝いがてら見送りに行くよ」もしくは「見送りにでも行ってお嫁さんの顔を見せてもらいたいところだけど、ちょっと時間が取れないからお祝い送るよ」と連絡させます。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

あなたはとっても合理的な考えの持ち主だと推察致します。 しかし時と場合によってそれでは駄目な場合もあるってことを今回は学んだと思いましょう。 男兄弟では女兄弟のように密な関係は持てません。 そういう風に育ってきたし親も助け合えなんて教えてこなかったと思います。 しかしそこに奥さんと言う存在が加わると、周囲は橋渡しの役目を期待してしまうものなんです。 他の回答者さんも仰っていますが、情報がもたらされた段階で、あなたがご主人をせっつきご両親に意見を求めるなどの策を講じれば良かったのです。 もうその時期は過ぎてしまったので、私なら見送りに関空まで出向きます。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.7

>非常識も何も、私達、一切報告も招待されてないんですけど? 行かないけれどもコンタクトは取りますね、兄弟ですから 結婚することがわかってるんですからお祝いをするし、親族での食事などは申し出ます 受身になって待つ事はしませんね、親族ですから だから義父さんも怒ってたのでしょう、旦那が動かないんだったら嫁が口添えするもんですよ、普通は、義兄さんの結婚はどーしましょう?と旦那に言います。 で、実兄じゃないの?実両親だし

  • yuumin28
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.6

お舅さんは何故お兄さんではなく旦那さんに言ってきたんでしょうね?質問者様達が報告すらされていない状況を知らず、誘っても断ってると思ったのでしょうかね? まず、旦那さんに自分達は誘われていないので顔を出したら逆に迷惑かと思って何もしなかった。兄に声をかけられたら応じるつもりだが、報告も受けていない身で会いに行くのはでしゃばりでは?とお舅さんに話してもらうべきではないでしょうか。一時間も話したならとっくに説明してますかね。 旦那さんがお舅さんの意見に従わなきゃ、と気持ちが決まっているなら渋々賛同し、質問者様と同じ気持ちなら「あっちが声掛けてもこないのにこちらから動けないよ」と言い続けてもらうしかないのではないでしょうか。 行きたくなくて、お舅さんが理屈を聞き入れない感じだったら行けと言われている日は外せない仕事でどうしても行けないって嘘も方便で話してしまうとか。 質問者様はお嫁さんの立場ですし、後ろで旦那さんを操りつつ見守るしかなさそうですね…。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.5

あなたの考えよりも、あなたのご主人の考えが大切です。兄弟なら、本人からの報告や招待がなくとも通すべき礼儀があります。お兄さんへではありません。お兄さんが末長くお世話になる相手とその家族への礼儀です。あなたの理屈は友人関係なら通りますが、親族は親族の立場でなすべきことがあります。最低限、あなたのご主人からお兄さんへ連絡を取って、出来ることはやる、言ってくれ、おめでとうと言って然るべきべきでしょう。そのことについて、お父さんはお叱りになっているのだと思います。 あなた方が、お兄さんからお祝いを頂いた経緯があるのなら、尚さら通すべき礼儀があったでしょう。あなたの言い分は、私達にお祝いして欲しいなら、お兄さんがお膳立てするべきでしょう、という考えです。この一件の主格はお兄さんですが、家族はその引き立てに廻るべき立場です、あなたの言い分は通りません。

noname#181916
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど。と思いました。 義兄から両親に言った事が→両親を通して弟夫婦にも話が行くだろう→親から知らされた弟は自主的にお祝いに来るだろう といった流れって事ですね? 私の家庭環境も影響してるのかは自覚はありませんが、 触れられたくない人の家に土足でズカズカ上がり込むという発想がなく、触れてもいいようになったら言ってくれるだろう、といった考えを持っております。 chocot430さんの家には亀裂は特に無かったような感じですが、 以前、こんな事がありました。↓ 以前、義兄の色よい情報を一切知らなかった時に、お義母さんと電話をしていた際に、 義母が「いやあ、●●(義兄)にもやっと春が来たって感じね~。」 と言われ、それが正真正銘の初耳だったので、電話を切った後、夫に 「お義兄さんに、やっと春が来たんだって?(^0^)♪」と言ったら夫がいきなり怒りだし 「オカンめ、なんで嫁に言うんだ!兄の事は秘密にしろってあれほど言ったのに!!」と、義母に怒りの電話をしようとしたので「そんなモメ事にするつもりはない!お義母さんは何の悪気もないのに怒りの電話なんてやめて!」と止めましたが、結局、後から義母に説教の電話をかけたようです。 結果、私と義母・ギクシャク。私と夫までギクシャク、 義兄との約束を破った事で夫と義兄の関係もピリピリ。 マジでなんだこりゃって出来事がありました。 私の人生の中で一番くだらない喧嘩かも。 私が首突っ込む事でモメごとになり、余計な亀裂が入る可能性があるんだったら、 あ~もういいです勝手にやってくれと。 そこで確実に私の貝が閉じました。 それから更に、義兄から夫に報告がなくなったといった流れですね。 電話で夫が、義兄に結婚についてどういう流れにするのか詳しく聞こうとしても、言いにくいような、言いたくない雰囲気を醸し出していたそうです。あのお喋りが好きで何でもハッキリ言う義兄が。 私としては、あぁ、まだ関わって欲しくないんだなぁという臭いがぷんぷんしました。 そういう経緯があった事も、今回待機した原因として大きくあります。 でも人の嫁になったからには、関わりを求めてない親族の"橋渡しをすべき”なんですね。 そこまでのおせっかいは自分がされたら迷惑だし、きっかけもなく無理矢理押しかけるのは、やっぱりちょっと無理かなぁ…。 それに、義兄は前述の通り、いつも余計な事を言ってしまう性格なので、 もし私達が食事をセッティングして、わざわざ関西に行っても、その食事の席で、 「あ~あ、今日は朝から嫁と2人で温泉まわる予定だったのにさぁ~。せっかく色々調べたのに君たちが来たせいで無駄になったよ。まぁいいけどさ(笑)」とか、余裕で言いそうです。 このうっぷんが溜まった状態で、いくら冗談でもそんなこと言われたら、生理前だったら顔に水をぶっかけてしまいそうで、そんな自分が怖くなってきました。 ダメな妻ということを自覚し、そんな暴言を言われたらニコニコして大人しくお祝いできる自信がないので、"だから行かない。”という選択肢を考えるのもありかなと思ってきました。 親切に答えてくださってありがとうございました。 皆さんに相談すると答えがどんどん頭にでてくる気がして、本当に助かります。 ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

非常識って事はないと思いますよ。 ただ、義父の気持ちも何となく分かりますね。 きっと性格がどうあれ兄弟ですから、連絡ぐらいはちゃんとする仲でいて欲しいと思ったんでしょう。 このままだと、もし両親である自分たちがいなくなってしまったら、兄弟は音信不通になってしまうじゃないかと懸念したんだと思います。 わたしも兄弟の子供がいますから、なんとなくそう思う親の気持ちは分かります。 でも、話を聞く限り義兄の方は親の話を聞くような性格ではなさそうですよね。 たぶん、ご質問者様夫婦も呼んだ方が良いんじゃないか、少なくともちゃんと報告くらいした方が良いんじゃないかくらいは、義両親も本人に言っていると思いますよ。 でも、まったくその気がない義兄を見て、ご質問者様のご主人の方を説得する方に変えたんだと思います。 非常識というのは、あくまでまったく連絡を取り合わない兄弟を見て思わず出てしまった言葉なのだと思います。 まあ、両親の言うように会いに行く必要はないと思いますが、両親から結婚したことはちゃんと聞いてるわけですから、ご主人からちゃんとお兄さんにおめでとうの電話くらいはちゃんとさせた方が良いと思いますよ。 それくらいは常識の範囲かなと思いますし、ご両親を安心させるようにとりあえず連絡を取り合うようにご主人にもアドバイスした方が良いと思いますよ。 ご参考まで。

noname#181916
質問者

お礼

>ご主人からちゃんとお兄さんにおめでとうの電話くらいはちゃんとさせた方が良いと思いますよ。 夫は、おめでとうやお祝いの言葉は、電話で義兄に散々言っていますし、「式は?」など詳しく聞きたい姿勢を見せる夫に、何か言いにくそうな、言いたくない雰囲気を醸し出して誤魔化してきたのは義兄のほうです。 だから夫も「触れられたくないのか」と、オトナなんだしと、報告を待つことにしたのです。 その矢先に両親だけの旅行・式?などの報告。 あぁ、俺らには触れられたくないっていう義兄の意思だなと思うのは間違ってますか? "親の気持ち”はお陰さまで理解できました。 でも所詮、事情も知らない第3者です。 いくら親とはいえ事情も知らない人に説教されたからってノコノコと、誰も望んでいない行動をする必要があるのか、もう少し考えたいと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

>>そんな中、先月、「義兄・義両親・花嫁・花嫁の両親」と6人で から >>招待されれば喜んで行きますが招待されなくても気を害する事は一切なく、写真見せてね♪と思う位です。) あたりの、事実の部分あたり。 を、旦那が旦那の親に、 「いや。そうは言っても、俺ら何も聞かされてないんだけど??」 「当然、祝う気持ちはあるけど、知らないこと。を、非常識だというほうが非常識だわ」 とでも言って、とっとと電話切って会社行くべきだったんじゃないかと。 (親父さんとの、その、朝の電話で全てを知った。ぐらいの感じでいいのでしょうか??? 距離もあるし時間もないし急だから行かないと思うけど 後は旦那に、兄貴に電話でもさせておけばいいんじゃないかと。 後、別途、贈り物ぐらい? 「もう~兄貴~勘弁してくれよ~。オレらに何も言わないで、結婚の祝いを親とだけやるだなんて、オレらにも言ってくれよな~(笑 親父が、何でお前ら夫婦は来ないんだ!とか目くじら立てて怒ってきたよーまったくー。 まぁ、そんな事よりおめでとうー!」 みたいな感じで、皮肉やら愚痴も多少込めつつ、祝いの連絡ぐらい入れるぐらいにしとくとか。 ぐらいですかね。。。 「あなたの旦那さん、ちょっと気が弱いんですかねー」 って回答でいいですか?(おい

noname#181916
質問者

お礼

>旦那が旦那の親に、「いや。そうは言っても俺ら何も聞かされてないんだけど??」とでも言って、とっとと電話切って会社行くべきだったんじゃないかと。 そうですね。夫は電話口で「いやほんと今回だってオヤジとオフクロが何しに九州まで行ったのか、一切報告もないし呼ばれてもいないし知らされてないねん!式じゃなくて写真だけしようかなみたいに、言いたくなさそうな感じで言われたし、大体呼ばれてもいないし報告もないし、そんなつもりないねん!」 って大声を出していたので、ひょっとしたら写真だけと誤魔化されてたけど結婚式もやったのかもしれませんが、そうだとしたら式に私達夫婦だけ呼ばかったという事になり、それが全てを物語ってる気がします。 式に来なかった事を説教したいんだったらまずはあっちにしろって思ってしまうのは、皆さんの回答を見る限り、私が人でなしだからですね。 >「あなたの旦那さん、ちょっと気が弱いんですかねー」 って回答でいいですか?(おい ふふ、そうですね。 事情も知らずに見当違いな説教をするほうも どうかと思いますが、 その言いなりになって本人達の迷惑も考えずノコノコ関西まで無計画に行こうとする夫もどうかと思います。 それに義兄は前述の通り正直で、余計な事を言ってしまう性格なので、 もし私達が食事をセッティングして、わざわざ関西に行っても、その食事の席で、 「あ~あ、今日は朝から嫁ちゃんと2人で温泉まわる予定だったのにさぁ~。せっかく色々調べたのに君たちが来たせいで無駄になったよ。まぁいいけどさ(笑)」とか、余裕で言いそうです。 そんな事言われてニコニコしてられる自信がないです。 あぁ毒舌になってきてしまった・・・つくづく出来の悪い最低な妻だと自己嫌悪。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう