円錐の母線の長さを求める計算方法

このQ&Aのポイント
  • 円錐に接する球の問題で、高さは4cm、底面の半径√2の問題で、円錐の母線の長さを求める計算方法がわかりません。
  • いつも私は最後にルートに直していましたが、問題集では√(√2)^2+4^2となっています。
  • このやり方でどうやったら3√2になるのかわかりません。いつものやり方と同じ結果が得られる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルートの計算

円錐に接する球の問題で、高さは4cm,底面の半径√2の問題で、円錐の母線の長さを求める時の計算(三平方の定理を使います)がわからないので教えてください。 いつも私は最後にルートに直していたのですがいま使っている問題集では√(√2)^2+4^2になっています。 このやり方にするのはあとでルートに直さなくて済むからですよね?それはわかります。 でも、この計算でどうやったら3√2になるのかわからないのです。 いつものやり方ではできるのですがこのやり方もできるようになりたいので教えてください。 ちなみに初めにこれを見たとき√2+√16、4+√2になってしまいました。 数学が苦手なので丁寧にお願いします。よろしくお願いします!

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.1

√{(√2)^2+4^2}ですね。 普通に括弧の中を先に計算すればいいだけかと・・・ √(2+16)=√18=3√2

lc0516
質問者

お礼

ありがとうございました!√が全体にかかっていることを見落としていました。 √2+√16ではなく√2+16ですもんね!

関連するQ&A

  • 半径を求める

    底面の半径が6cm、高さが8cm、母線が10cmの円錐があり、円錐の底面と母線に接した球がある。 問い この球の半径を求めなさい。 求め方を教えて下さい。

  • 円錐の体積について

    底の円の半径3cm、母線9cmの円錐があります。 この円錐の体積はどうすれば出せるのでしょうか? 円錐は半径×半径×高さ×3分の1という事は分かります。 しかし、この場合高さがないのでどうすればいいのか困っています。 母線や半径から高さが出せるのでしょうか? 色々調べてみたら、三平方の定理を使うなどが見つかりましたが どれも書き方が難しくて意味が分かりません; どなたか分かりやすく説明していただけたら嬉しいです。

  • これは三平方の定理なんでしょうか

    図が書いてあるのですがそれを説明すると 底面の半径2cmで高さが4cmの円錐がある。 底面の円周上に孤AB=孤BC=孤CAとなる3点A,B,C をとったとき次の問に答えなさい。という問題なのですが (1)母線APの長さを求めなさい。 (2)線分APの長さを求めなさい。 これは三平方の定理を使いますか

  • 円錐の表面積(今すぐ!)

    大きな円錐(母線10cm底面の半径6cm高さ8cm)を平行に切ってできた小さい円錐(母線不明底面の半径3cm高さ4cm)を引いた表面積を教えてください!

  • 側面に接する曲線の長さ

    円錐に球がぴったりとはまっているとき、球が円錐の側面に接する部分(曲線)の長さはどうやって求めるのですか?正確な数字は忘れましたが、「球の半径、円錐の高さ・母線・底面の半径」などは既に出ていた気がします。

  • 中学二年生の数学の問題について

    先日行われた定期テストの数学の問題でどうしても理解できないところがあります。性格上、先生に質問することができず(情けないですが)教えてください。 <問題> 底面の半径が6センチの円錐を、円錐の頂点Aを中心として平面上に転がすと、1周して元の場所に戻るまでに円錐は4回転しました。 このとき、円錐の側面積を答えなさい。 <答えの式> 12π×24×2分の1(パソコンで分数が打てないのですみません) =144π平方cm 以上の答えの中で、2分の1がどこから出てきたのでしょうか?これは公式ですか? 12πは円錐の底面の円周、24cmは円錐の母線というのは理解できました。 二分の一はどうしてもわからないのです。 本来、問題には絵が描いてありますが載せれないため問題だけですみません。

  • 円錐の数学の問題の解答・解放を教えてください。

    底面の半径が3cm、母線の長さが5cmの円錐の中に半径の等しい2つの球P,Qがある。2つの球P,Qは互いに接し、円錐の底面と側面に接しているとき、以下の問いに答えよ。ただし、2つの球の中心と、円錐の頂点と、円錐の底面の中心は同一平面上にあるものとする。 1)球Pの半径を求めよ。 2)円錐の体積は、球Pの体積の何倍か? 3)球Pと円錐の側面が接する点をAとする。点Aを通り、円錐の底面に平行な平面で球Pを切断する時、球Pの切断面の面積を求めよ。 4)設問の円錐の中に、球Pと半径が異なる球Rを次のように入れる。3つの球は互いに接し、球Rは円錐の側面に接している。3つの球の中心と円錐の頂点が同一平面上にある時、球Rの半径を求めよ。

  • 円錐の問題です。

    底面の半径が2cm、母船の長さが12cmの円錐がある。この円錐の底面の周上の点から、側面上を通って再びその点に戻る線のうち、最短であるものの長さを求めよ、と言い問題です。答えは12cmらしいのですが、解き方がわかりません。私は、展開図の扇形の中心角が、60度なので、三平方の定理を使って、12√3と、でてしまうのですが、違うようです。どなたかわかる方教えてください。宜しくお願いします。

  • 数学(中学)の裏技(これは知っておくとすごく便利!)教えてください。

    はじめまして。 よろしくお願いします。 中学の数学で平方根を筆算で求められる! 円錐の側面積は母線×底面の円の半径で求められる! などといった「これを知っているだけで凄く便利!」というものはないでしょうか? 上記の二つは友人から聞きましてすごく感激しました! なにかお得情報があればよろしくお願いします。

  • 半径10cmの球に、底面の半径6cmの直円錐が内接している。

    半径10cmの球に、底面の半径6cmの直円錐が内接している。 この球から円錐を取り除いた体積を求めなさい。 ただし、円周率は3として計算し、答えは小数点以下を切り捨てて求めなさい。 この問題のとき方を教えてください。お願いします。