- ベストアンサー
職場に仲のいい人が欲しいという気持ちが消せない
- 就職して6年目になる女性です。入社以来ずっとの悩みなのですが、職場に仲のいい人がいません。
- 仕事の愚痴を聞いてもらったり、一緒にお昼を食べたり、ちょっとした噂話をしたり、なんでもいいから誰かと気軽に会話をしたいんです。
- 環境や私の性格もあって今更そんな相手ができないことはわかっています。せめて「仲のいい人が欲しい、さびしい」という気持ちを消したいのですがどうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は職場で友人を何人も作ってきましたし、 会社をやめた今でもつきあいの続く友人がいます。 もちろん「会社は友達を作る場ではない」という意見もごもっとも。 でも、いることで会社での仕事でのモチベーションアップになるなら、 その方がいいですよね。その気持ち、わかります。 ただ、ご本人も自己分析している通り、 >見知りなのに、人と話さない→暗くなる→人と話せない→暗くなる では、どうやっても望む関係を作るのは無理です。 基本は「会社」ですし、皆「大人」です(基本は)。 だからこそ「自分がそうしたいなら、自分から行動するだろう」と、 話しかけてもこない人をわざわざお昼に誘ったり、仲間にひきいれることはありません。 誘われて本気で迷惑する人もいますから… 私は自分からどんどん声をかけてきたし、新人さんにも声をかけてきました。 誰かとお昼を一緒にしたいときは「お昼一緒に食べてもいい?」と自分から入っていきましたよ。 また >お局さんだけ のお局さんは全く気が合わない人なのでしょうか? 「お局さん」は声をかける対象ですらない、という文章が気になりました。 私はバイト先で年配の方とするお昼も楽しかったですし、さすがに休日に会うことはなかったものの、会社内でのちょっとした息抜き相手としては十分頼りになりました。 >高卒で明るくて髪も染めてよくおしゃべりしている そういった「若さ」「派手さ」が苦手なら、むしろ年上の方との方が気があうかもしれませんよ。 また職場では私語厳禁な厳しい会社なのでしょうか? お局さん、男性社員、おじさん社員…まわりの人とは一切交流がないのでしょうか? 「女友達」でなくても、普段からまわりとコミュニケ-ションをとっていれば、そこまで「ぼっち」な気分にはならないかと思います。 もう少し、今いる場所で周囲に声をかけていってみてはどうですか? 女性でなくても、男性でも、おじさんでも、お局さんでも… ちょっとした会話に加わってみたり、笑顔と挨拶を欠かさなかったり。 それだけでも周囲は「ああ、自分から拒否して一人でいるわけではないんだ」と話しかけやすくなると思います。 そして、いずれ後輩や、気の合いそうな人が来たならば、そのときはもう少し自分から声をかけていきましょうよ。 「誰かがさそってくれる」「人見知りだし」は甘えでしかありません。 自分の憧れる自分になるために、自分から動いてみてください。 それだけで随分違ってくることと思います。 物理的にそれでも対象がいないなら、いる場所への転職を考慮してもよいのではないでしょうか?資格をとったりして、自分を高めて更に上の仕事を目指していけば、職場的にだんだん「若くてきゃぴきゃぴ」という人材は少なくなっていきます。それを目標に自分を高めていければそれはそれで一石二鳥では? 参考まで。
その他の回答 (2)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
だって、1日のうち8時間くらいは会社にいるわけだし、会社で仲のいい人がいたほうがいいですよね~。 とはいえ、簡単に見つかるときもあるし、そうでもないときもあります。 趣味とかが一緒であれば、結構話があうのですが。 私の場合はマラソンをするので、会社でマラソンをする連中がいるので、そういう人たちとはすごく話があいます。実際に一緒に練習したりします。 趣味とかで話の合いそうな人はいませんか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね、長い時間を会社で過ごしていますので 話す相手が欲しいんです。 こんなに人間関係(?)で悩んだのは初めてです。 趣味ですか…隠れオタクです。 なので会社で同志を見つけたいとはあまり…。 (社外に同志がいるわけでもないですが。) 回答者様のようにスポーツ系の趣味なら 同志でうまく交流できそうな印象ですけどね。 私の会社でも、男性陣は一緒にスポーツをやっているとか聞いた覚えがあります。
「会社は仕事をする場所でトモダチを作る場所でない」...う~んごもっとも 私も職場で楽しくしたいタイプなので、お気持ち分かりますが、やはり世間一般的には お給料をもらっているのだから、仕事と割り切る! が大人でしょう。 また、残念な事に、配属部署に同世代が居ないとか・・・そういう人沢山いると思いますよ。 私もOL生活すっごく長いですが、「休日は同僚と~」なんてありませんから・・・ 大体学生時代の友達と遊んだりしてます。サークルにはいられているのであれば、 その中で友達をみつけてはどうですか、人見知りでも少し勇気をだして・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 配属先に同世代がいない人はたくさんいるだろうとは思います。 女性が多くても人間関係が悪いところだってあるでしょうし、 それを考えれば私はマシだとは思うんですよね…。 サークルにも同世代の人はいないんです。 おじさまおばさまばかり。 優しくしてもらえますが、友達というには違うかなあという感じです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >だからこそ「自分がそうしたいなら、自分から行動するだろう」と、 >話しかけてもこない人をわざわざお昼に誘ったり、仲間にひきいれることはありません。 これは納得できます。 実際、私は周りに「一人が好きな人」って思われていると思います。 入社したばかりのころは一ヶ月くらい一人でご飯を食べていまして、 これじゃダメだと思って年の近いグループに入れてもらったこともあります。 ですがまったく打ち解けられず、 無理して発言するとシーンとしてしまうようになって それはそれで辛いので離れました。 >お局さんは全く気が合わない人なのでしょうか? 気が合わないというか、紆余曲折があって話す対象でありません。 私は彼女に恐怖感を抱いていますし、 向こうも仕事以外で話しかけてくることはなくなりました。 他部署のおばさま方はやさしいと思います。 たまにロッカーで話しかけてくれたりすると嬉しいです。 でも仕事で関わりませんので、普段話す関係というようにはならないです。 「自分から周囲に声をかける」というのは非常にもっともだと思うのですが、 もうどうにもそれができるイメージが湧きません。 それくらいなら一人でいた方が楽だし、 そこらへんをふまえての「諦めるにはどうしたらいいか」という質問のつもりだったんです。 こうやって書いていても、 あれはダメこれもダメばかりで良くないと自分で感じます。 なんで会社における私の人間関係はこんなになっちゃったんだろって、 今も悲しくて涙が出ます。 窓のない部屋でPCに向き合ってばかりという仕事内容も良くないのかもしれません。 せっかくアドバイスをいただいたのに、 私にはできませんという返事ばかりで申し訳ありません。 職場の人と仲良くしたければ私が変わるしかないとわかっているのですが、 それができずにぐちぐち言っているだけの自分が情けないです。