• 締切済み

効率よく独立ノウハウが手に入る本・セミナーを教えて

今年の7月会社を退職し、独立する予定です。まだ会社勤めをしているため、独立準備に時間をさけない状態です。 書籍やセミナーなど、何でも構いませんので、効率よく独立の知識を得る方法があれば教えて下さい。 可能であれば、一度にまとめて知識が得られるようなものがいいです。 書籍であれば、設立手続きはもちろん許認可、資金調達など独立に関する知識がまとまったものがいいです。 セミナーも同様で、一度にいくつかの知識を得られるようなものがあれば、是非教えて下さい! 検索していても該当するものが見当たらなかったので困っています・・・。 セミナーは、東京近辺で土曜・祝日に開催するものがベストです。 ちなみに、独立予定の業種は、飲食店になります。

みんなの回答

noname#179020
noname#179020
回答No.3

飲食店の営業許認可なら、営業許認可の申請代理のプロである「行政書士」に報酬を払えば、許認可の基準がクリアでぎるような店舗の施設設備などの内容を指導してくれるし、許認可の書類も作成してくれますけど・・

agomichan
質問者

お礼

行政書士の方でも、施設設備等の指導をして頂ける方がいらっしゃるのですね。初めて知りました! 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

本屋さんのビジネスハウツーコーナーに「独立開業するときに読む本」みたいなのがいっぱいありますよ。飲食店向けの「ラーメン屋を始める本」みたいのもあります。大きな本屋さんに行って気に入ったものを読めばいいと思います。飲食店向けの本なら保健所や消防への手続きが詳しいですが、税金や資金調達の話はまたそれ向けの本が詳しいので「一冊でバッチリOK」というのは難しいと思います。 あと、ビジネスハウツー本ではやれFacebookを使えとかHPがどうとかなんとかかんとか書いていますが、実際はたいして役に立たないことをエラソーに書いてあるものも少なくありません。どんなのが役に立ってどんなのが役に立たないかってのは、実際にやってみないと分からないところが多々あるのでそこは話半分に。おおむね、集客のノウハウに関しては「もうみんなやっている。でも潰れてる店がある」と思って聞いたほうがいいです。 ついでに、独立するとなったら、基本的に勤め人(サラリーマン)の友人や知人は役に立たないと思っておいたほうがいいです。サラリーマンは、リスクを踏む必要がないんです。だから、事業主のような「明日は野垂れ死にしているかもしれない」ような人とは基本的に関わらないほうがいいんですね。サラリーマン仲間や勤め人仲間の「応援してるよ」という言葉は「明日は晴れるといいですね」と翻訳したほうがいいです。 ダブルワークでも、たいして儲かっていなくても、自分で商売をやっている人は「野生生活の厳しさ」を知っているので、ビジネスとして成立する話、まあはっきりいえば自分にメリットがあるつまり儲かりそうな人やビジネスに対しては協力をしてくれます。 飲食店は初期投資が高く、失敗の可能性も高い反面、当たればデカいハイリスク・ハイリターンです。頑張ってください。

agomichan
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やはり、一度にたくさんノウハウを手に入れようというのは難しいですよね。 書店に並んでいるものやアマゾンで評価が高い本をいくつかピックアップして読んでみようと思います。 人脈に関するお話しについては、初めてお聞きしましたので、是非参考にします。 確かに「オープンしたら絶対に行くね」とおっしゃって頂ける方は多いですが、常連さんになってくれるわけではありませんしね。 その辺りを肝に銘じて、お店作りに専念します。 ハイリスク・ハイリターン…重みがありますね。 1人でもファンを増やせるよう、お客様にとっての価値をしっかり見極めて頑張ります。

回答No.1

まとめては難しいと思いますよ! 逆にあったら参加したいくらいです。 何が聞きたいか、知りたいかを絞ったほうが良いかと思います。 起業学校みたいのもありますが、その講師って何屋さんって感じですよね。 学者か・・・あとの方は誰って感じですね。 まあ、しかし全部の専門家が揃うってなかなかないですよね。 無理やり揃えた感じのはありますが。。。 よくわからない民間会社のものよりは、 公的機関や金融機関が紹介するセミナーや講演などは、 ある程度ですが質が担保されているかとは思います。 全てはありませんが。。。 商工会議所 http://event.tokyo-cci.or.jp/ 日本政策金融公庫 http://www.jfc.go.jp/

agomichan
質問者

お礼

oyassanbujikaさま 早速回答をいただき、ありがとうございます。 やはり、ノウハウがまとめて手に入るような書籍やセミナーって無いですよね…。 一般の企業が開催しているセミナーの中には面白そうなものもいくつかありますが、講師の方がどんな方なのか、その辺が分からないと「勧誘されるかも…」という気持ちが先行し、なかなか参加出来ずにいます。 ご紹介頂いた公的機関や金融機関が紹介しているセミナーであれば安心ですね! 開催情報をチェックし、是非参加してみようと思いました。

関連するQ&A

  • セミナーを開催し、セミナーの聴講生から参加費を徴収して収入を得たいと考

    セミナーを開催し、セミナーの聴講生から参加費を徴収して収入を得たいと考えています。 私は大学生なのですが、 月に1~2度、学習塾のようなセミナー(学校での科目を教える)を開催して、 セミナーの聴講者から1人1000円程度のお金を貰い、 副収入を得ることができないかと考えています。 この際に、国や自治体に許可をとったり、税務関係の手続きなどの必要手続きはありますか?? (できることなら、面倒な手続きはしたくないと考えています) ポイントは・・・ ●セミナーの内容は、学習塾と同様のもの。 ●セミナーの収益は月3~4万程度の小額のものとして考えている。 ●会社などを設立はせず、なるべく、友人1人と私の2名のみでセミナーを開催する。 ●開催する期間は半年程度で、その半年の間に月1~2で開催。計10回程度程度でそれ以降は開催しない。 ●セミナー会場はレンタルをする。 よろしくお願いします。

  • 独立(起業)願望ありますか?

    お答えは、会社勤めされてる男性限定でお願いします。 (ちなみに私も男です) 一度でもいいから、独立願望持ったことありますか? 私の周りの男友達は会社勤めばかりで、 「みんなは独立願望ないのかなあ?」 「あるけど厳しいから踏み切れないのかなあ?」 「本当は出来ればしたいのかなあ?」 なんて思ってるのですが。 私は、若い頃から独立願望が、むしょうに強く、なんとか29才で独立しました。 男は当たり前に独立願望があって当然!だと思ってます。 (↑あくまで私の考え方なのでお許し下さい) 皆様は、どうなのでしょうか?

  • セミナー会場を探しています

    もし、ご存知の方がいたら、教えて頂ければ幸いです。 場所:(1)名古屋市 (2)福岡市 交通:(1)名古屋駅 (2)博多駅近辺 人数:100名程 備品:ホワイトボード、プロジェクタ、スクリーン 等 開催日:11月予定 上記のような条件でのセミナー会場を探しております。 会社が大阪なので、名古屋・福岡ともに情報が少なく、 どなたか良い会場をご存じないでしょうか? 条件を満たしていてなるべく綺麗なところを探しております。 下見に行けないので、ネットで見ても感触がイマイチつかめません(>_<) まだ先ですが、セミナー会場は早く取るに越したことがないので・・・・ 何か情報お持ちの方、貴重な生のご意見お聞かせできないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 離職後独立するのですが

    来年早々勤めをやめ(17年勤務)、準備をしてから独立(合資会社)することとなります。 ただ、新しい会社が県の認可を得てから開業となるために合資会社設立と同時に営業開始が困難です。 お伺いしたかったのは、自分で起業する場合、早期就業金などの支給は受けることができるのでしょうか。 虫のいい話ですが、少しでもいただければ生活費にもなりますし、開業資金にもなりますので。 よろしくお願いいたします。

  • 失業中のセミナー受講は就業状態?

    失業給付を受けていますが、就職日前のセミナー受講(次の就業に必要な知識を得るための講義)は失業状態なのでしょうか?もしくは既に就業しているとみなされるのでしょうか? このセミナーは就業予定の企業外での開催であり、参加することによりセミナー開催期間の手当てなども一切支給されません。またこのセミナーが自主的もしくは業務に必要とされる内容で受講を奨励された場合など、その区別によって失業状態なのか、既に就業しているとみなされるのか、いかがなものでしょうか?

  • 退社、独立、開業、契約

    現在、技術職で会社勤めをしています。社内での立場、この業界での評価は良いものをもらっております。 13年が経ち、技術にも自信を覚え、近い将来に独立、開業を目指しており、その旨と伝え退職願を提出しました。 そこで私の独立に際し、会社側から独立後の契約めいた事項を告げられました。 1.現在の顧客と仕事した場合、その売り上げの20%を支払ってもらう。 2.会社名の一部を使って会社を設立して欲しい。 まったく腑に落ちないのですが、このようなことは商業規制や法律などに定められているのでしょうか?また、この契約は受け入れなければいけないものなのでしょうか。。。 どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 独立と倫理

    現在勤務する会社で得た技術と経験を生かし 2年後に独立する予定で準備を進めていますが、 特殊な技能が必要な業種で資格を取るために 5年(1週間の研修後実務経験3年さらに1週間の 研修後実務経験2年を終えて受験資格)かかり ました。その間上記以外の必須研修費や受験費用 など交通費宿泊費も含めかなりの経費がかかって いますが全て会社の負担でした。 魅力ある業種ですが被雇用者ゆえの制限や限界 、また経営陣とのベクトルの違いなども感じ、 もっと自由に思う存分自分の力を発揮できたら と独立する決心をしました。 必要な資金も準備が出来秒読みの段階なのですが 独立すると言う事は今の会社を裏切ることになる のではと、ちょっと後ろめたさがあります。 また会社にどのように話したら良いか、辞めて同 じ業種で起業するとなるとかなりもめるのでは と思います。 このような(お世話になった会社と同じ業種での独立) 行為は倫理上どうなのでしょうか? 何とか円満退社したいのですが良い方法がありまし たらご教授下さいよろしくお願い致します。

  • 請負会社の独立についてお願いします。

    請負会社の独立についてお願いします。 現在、請負会社で製造工場の現場で管理をしています。その他の管理の者が独立をし、その現場をそのまま現在勤務している請負会社から奪い取りたので協力してくれと言われています。会社設立の資金及び知識はあるようですが、この場合どのような段取りで行動をすればよいのでしょうか?それと可能でしょうか?宜しくお願い致します。

  • 就活セミナーのグループワークについて

    明日、某大手銀行が開催しているセミナーに参加するのですがそこでグループワークが行われると表記がありました。 グループワーク自体大学で本当に軽く練習したくらいで、本格的なことは一度も経験していないので不安です。 テーマを予想するのは難しいと思いますが、やはり銀行についての知識がある程度なければ話にはついていけないのでしょうか? 選考とは一切関係のない、業務内容を知るためのセミナーのようなのですが、専門的な知識が必要だったら…と思うととても不安です。 なにかアドバイスがあれば何でもいいのでお教えいたたけるとありがたいです。

  • 株式会社をつくりたい 

    株式会社を設立しよう と考えております。 設立の仕方がわかりやすい書籍、セミナー、ウェブサイトなどあれば 教えてください!

専門家に質問してみよう