• 締切済み

妻が子供を連れて実家に帰りました。

結婚から8年間連れ添い生活してきた妻子が、私の初めての暴力暴言で実家に帰りました。 電話番号も変えられメールも送信できない状態です。 今までご近所、職場仲間から羨まれるぐらいの夫婦仲親子仲だったのですが 今年初め、子供(中学3年生)の私に対する態度に感情が抑えきれず責めそれを止めようとした妻に対して子供の前で暴力という卑劣な手段を使ってしました。 思えば、思春期反抗期、高校受験といった多感な時期を父親として感じ取ってやれなかった事が原因だと思い反省しています。 妻子が家を出て行った時も2~3日したら帰ってくるだろうと思い待っていたのですが、実家のご両親が子供の荷物を取りに来た時に事態の大きさに私自身気づいた次第です。 その時にご両親にお詫びと謝罪の言葉を言えずに、 両親に知られてしまったという焦りで 自分を擁護する言葉しか出せませんでした。 その後自分の愚かさに気付き ご両親に直接会ってお話をしたいと1日一回の頻度で電話してみたのですが、うっとうしく思われたのか 「仲人さんを経ててなら話をしてやる」 と言われ 仲人さんに事の次第を説明し相談したのですが、すぐには時間がとってもらえず 私自身焦りと不安がつのる一方の状態で 一人で実家に行ってしまい ご両親にも愛想つかされ 「もう別れてくれ」 「彼女も君に付いていくのが疲れたんだよ」 「孫も君の事を怖がているから近寄らないでください」 と言われ追い返されました。 数日後、仲人さんと連絡がついたのでご両親のところに行ってもらい 妻とご両親と話をして頂いたのですが、 相当な事を言われたらしく、私にも口を濁すだけです。 ご両親の誤解も解きたいのですが妻と子供に会って謝罪をしたいのですが、 どう行動して良いのかわからない状態です。 妻と子供は今まで何をするにも私中心に生活してくれて、大変感謝しております。 そんな二人を失いたくないです。 このことを教訓として、妻子を生涯幸せに笑顔を取り戻したく思います。 どうか皆様方のご教授を頂きたく思います。 ちなみに仲人さんからご両親に妻宛の手紙は託けましたが本人に渡っているかわかりません。

みんなの回答

回答No.8

卑劣極まりないですね。 あなた傲慢じゃない? 職場近所で羨ましがられる仲、自分が子供に目をかけなくても妻がなんとかしてくれる… それにあぐらかいて「2~3日すれば戻ってくるだろう」 明らかに嫁も子供も舐め腐ってるんですよ。 それにトドメを刺すように嫁の親には自分弁護の言葉ばかり並べ立てて。 >妻と子供は今まで何をするにも私中心に生活してくれて、大変感謝しております。 そんな二人を失いたくないです。 このことを教訓として、妻子を生涯幸せに笑顔を取り戻したく思います。 上っ面の言葉にしか聞こえないね。他人でもそう思うんだから嫁さんや嫁さんの両親にしてみたら尚更そう思うんじゃない? 仲人さんに丸投げして、話し合いにあなたも付いて行かないって意味不明だし。 もう修復は不可能。おとなしく慰謝料と養育費払って孤独な老後があんたの行く末だね。 今回の暴力にかぎらず、嫁さんのサインはずっと前から出てたんじゃないの? 暴力はそれの引き金だっただけで、嫁さんは相当我慢してたと思うよ?あんたの傲慢さに。

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.7

幼児2人を持つ母親です。 質問者様ご夫婦の方が先輩で、若輩者ではありますが… うちはまだ幼児で、父親の接し方も性格で全然違うとは思いますが、 私の夫は本当にちょっとしたことですぐに子どもに怒ります。 年齢はいくつであれ子ども相手に、 思い通りにならない、イラッとしたからと言って感情に任せて対応することは、 あってはならないと思います。 子どもは「おとうちゃんはすぐおこる」と私に言い(本人には言わないのが笑えます・笑)、 私もよく怒るでしょ~と言うと「おかあちゃんのは、ちがう」と言います。 私は「怒る」のではなく「叱る」ように気をつけています。 子どもながらに、ちゃんと感じ取れているようです。 このように子どもは幼児ですら、大人がどう思って言動しているのか分かっています。 加えて父親の方が「気に入らない」状態だと感情的になることが多いです。 正直、接している時間が母親(私達)より短いのに、 こんなことも冷静に対応できないのか…と思います(^^;  こどもだから仕方ない、この年齢の子はこんなもの。  (自分はどうだった?こんなもんだった・笑)  自分の子だ、無償の愛情が必要。  「人」を自分の思い通りにすることはできない。  いくら正しいことでも、頭ごなしやきつい言葉ばかりでは、大人でも聞きたくない。 親として当然のことです。 自分を思って「叱って」くれる大人と、 気に入らないと感情的に「怒る」大人、子どもの感じ方は天と地ほど違うようです。 一度感じたことは、ずっと残ります。 覆すには相当の、継続した努力が必要です。 娘さんの気持ちを落ち着かせるにはかなり時間がかかると思いますし、 修復できるかどうかも分かりません。 下手したらこれで「男性」が怖くなってしまった可能性もあります。 私も小さいながら娘がいますが、母親として娘を思うと、それだけは避けたいと思います。 そうなると、その原因から引き離したいと思うのが親心なのかな…と感じました。 勿論自分自身も拒絶する心はあるでしょうが、 奥様にとっては、娘のことが一番大きな理由なのではないのでしょうか。 今更書かれても困るとは思いますが、 数日で戻ってくるだろうと放置されていた(のですよね?)のは非常に問題だと思います。 ここの行動で現状が変わった可能性は大かと… 私も似たようなことされたことがあります(子どもはいない時期でした)。 自分が怒っていてとても迎え行く気持ちがなかった…ならまだ分かりますが、 待っていて戻ってくるのが当然と思いこんでいるのが、 夫も質問者様も、あまりにも傲慢だと思います(厳しくてすみません…)。 妻が家を出て行くことを、軽く考えすぎです。 出て行くからには決死の思いで、二度と帰らないことも覚悟しています。 (まあ軽く出ていく人も世の中にはいますが…  でも夫中心でやってくれていた奥様、軽く出ることはありえないですよね?) また、妻の親にばれたのに動揺して自分の擁護しかできなかったのも正直痛すぎます… 結局「自分が一番可愛い」と自分で証明してしまっています(^^; ご両親は「娘と孫を守るのは無理、自分が一番大事な人間だ」と感じたと思います。 後からどれだけ頑張っても、奥様は私が上述したような気持ちにしかなりません。 私が奥様なら、どうすれば気持ちが落ち着くか…と考えると、 ・とにかく、自分が悪かったことをきちんと細かく説明して謝罪する。  (何がどう悪かったのか、ちゃんと理解していることが分かるように説明) ・すぐにでなくていいから、落ち着いたら帰ってきて欲しい、待っている…などと伝える。 など…自分の思い通りではなく、そちらの希望を受け入れたい、という姿勢なら、 心に響いてくるかもしれません。 (叶うかどうかはともかく、帰ってきて欲しい願いだけは通されていいと思います) そして当然ですがこの姿勢は、戻ってきてくれたとしたら一生続けます。 こういう状態になった時、許すことは相当に難しいと思います。 許す側の方が立場が上になっていますから、 どれだけされても足りないと思うのが人間の心理だと思いますし。 親さんが味方になっているならなおのことです。 (私も、ここで親が味方になるか如何で相当違うと思います。  追い返す親もいるでしょうが、受け入れる親が悪いとも思いません。状況次第です) 親さんに、自分が反省し言動を改めるなら、戻ってくれた方がベスト… と思ってもらえるよう努力することも、重ねて必要だと思います。 今後は気持ちを改めてもう一度きちんと伝え、少し待ちたいと伝えた上で、 しばらくそっとしておくのがいいのかなと思います。 たまにご両親に、お詫びとお礼、様子を伺うために連絡をする程度で。 ずっと放置だともうあちらも現状に慣れてしまい、 ずるずるとこのまま…という可能性が高いです。 ちなみに、直後に毎日ご実家に連絡を取られたのは、私は悪かったとは思いません。 鬱陶しかろうが何だろうが、妻と娘に帰ってきてほしければそれくらいすべきです。 (私の親は「連絡くらいしろ!迎えに来ないと帰りづらいだろう!」と言ってました・笑) 毎日家に出向いてもいいくらいです。 やはり気持ちを伝えるには基本、行動ですから。 親さんの気持ちは分からなくもありませんが、 もしこのまま直接話もさせずに離婚させようとしているなら、ちょっとどうかと思います。 娘さんはともかく、奥様とは最低でもあと1回は会って話すべきだと思います。 離婚前提でもいい、もう少し先でいいから会って直接話を…と頑張るべきだと思います。 奥様と娘さんの気持ちは会って話さないときっと分からないでしょうし、 会って話しても分からない部分もあると思います。 でもそこも含めて自分で認め、またそれを受け入れてもらうべきです。 人のことは家族でも分からない。でも分かりたいから努力したい。 今回の事で色々な大事なことが身にしみてわかった。 もう一度チャンスを欲しい…と。 頑張って下さいね。 大変長文になり、失礼しました。

回答No.6

これだけの文章からすべてを察することは到底できないのですが、裏に見え隠れする深刻な状況をいくつか垣間見ることができます。 まずは娘さんに手をあげようとしたこと、止めに入った奥様に暴力をふるってしまったという事について。 思春期の子供は時に手がつけられない事もあり多少の暴力沙汰はどこの家にでもあると言っていいくらいだと思うのです。 では何が取り返しのつかない一番の原因だったかと言うと、あなたが自分の感情で行動してしまった事です。 どんな親も人間ですから抑えきれない激情が起こることはあり得ます。 けどそれが子供のことを思っての行動であるか、単なる自分の一時の激情によるものかは雲泥の差です。 ましてや息子でなく娘です。男性が女性に暴力をふるうという事は決して許される行為ではない。 一線を越えてしまったのだと思います。 たとえ自分が暴力を被ったのでなくても母親が被ったのであれば心の傷は同等です。 娘さんのどんな態度に我慢しきれなかったのが知りませんが、ではなぜそのような態度をとるに至ったかを考えたのでしょうか? 思春期反抗期と言いますがこうなる前までそれを察知したり奥様から相談を受ける機会はなかったのでしょうか? 私には娘と息子がいて、娘の方は反抗期と呼ぶほどのものはなかったのですが息子の反抗期には苦労しました。 一朝一夕でカタのつくようなものではないです。夫婦でどれだけ何度話し合ったかわかりません。 冷え切った夫婦ならともかく円満だったと言うなら、その話し合いがなかったと言うのが不思議です。 こうなるまであなたは娘さんの思春期反抗期を認識してなかったのでしょうか? 子供の反抗期は突然やってくるものではないです。 もしそうだとすると、奥様はあなたに相当の気がねや我慢をしていたのでは?と思います。 羨まれるくらいの家族と思っていたのはあなただけで、奥様や娘さんはそう思っていなかったのでは? ギリギリの均衡を保っていただけの家族だったのではないでしょうか。 かなりきつい事を言ってると思いますが、一度の過ちで壊れてしまうほどの絆しか築けていなかったんだと思いますよ。 もちろん夫婦のことは、どちらか一方だけが悪いという事はないと思います。 きっと奥様にも悪いところがあったと思います。 でもそもそもどこかからか、あるいは最初から、ボタンの掛け違えが起きていたのではないでしょうか。 復縁を望むなら今回の事象だけにとらわれず根本から関係を構築し直すことだと思います。 お互いに無理をしてきた結果なんじゃないでしょうか。 時間をかけてでもそもそもの結婚生活の始まりの頃からを検証なさってみることだと思います。 本当に相手を想い合う家族であったか。本当に心が通じ合っていたのか。 もしかしたらただ「家族」という形態を装っていただけだったのかも?

回答No.5

いやはや、何ともですが・・・。 他の方とは少し違う回答かと思いますが、 私の知ってる方に、 似たようなことがあった夫婦がいました。 ただ、少し違うのは、 奥さんが子供2人を抱えて実家に泣きながら帰った時、 奥さんのご両親が奥さんを追い返したことですね。 「覚悟をして結婚したんだ。2人でちゃんと話し合いなさい」 ・・・と。 そのご夫婦、今は65歳ですが、一緒にいます。 暴力も全然なくなりましたし、 子供も成人してしっかり働いてます。 貴方のしたことは、 確かに奥さんにとっては許せないかもしれません。 でも、貴方には、貴方なりの言い分があったはずです。 理由があって殴ったのでしょう? そこを曲げていいのですか? 一家の主として奥さんを受け入れたのですから、 自分の心を無理に折ってまで、 言いなりになる必要はないんです。 今は状況が安定せず、不安かもしれません。 だから少し時間をあけて落ちついた方がいいです。 そして、曲げれるところと、曲げれないところを、 自分なりに分けて考えた方がいいです。 芯がしっかりしていない以上、 同じことを繰り返しやすいからです。 勘違いして欲しくないのですが、 私も暴力は嫌いです。 でも、奥さんの対応もどうなの?と思いました。 そこまでやると、周りが勝手に盛り上がり、 下手なプライドが出来て貴方の元へは戻りづらいです。 何だか夫婦になった意味がないです。 難しいかもしれませんが、 今は色々ごちゃごちゃやると、余計混乱する気がします。 (周りも奥さんの味方でしょうし・・・) 奥さんの方から動いてくるまで、 いつでも戻って来れる体制にして、待った方がいいと思いますよ。

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.4

奥さんの態度から察するには彼方とやり直すつもりは毛頭無いことがうかがえますね。つまり今まで相当我慢に我慢を重ねてきたのでしょう。むしろ離婚のタイミングを測っていたのかもしれません。 ここまで事態が悪化(義父母にも嫌われた事)してしまったのであれば離婚もやむなしって気がします。

itikennhukuen
質問者

お礼

確かに相当我慢させて来たと思います。 私も彼女たちの気持ちも理解出来ず、自分の気持ちだけを伝えてきました。 タイミングを測ってきたかどうかは解りませんが、改めて家の妻の荷物を見てみると 少なくなっている気がしますし、 仲人さんには「家の荷物はいらないから」 「そっとしておいてほしい」と言っていたと聞いています。 もう、本人同士の話し合いは無理な状態でしょうか? 気持ちだけは伝えたいと思っています。 有難うございます。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

あなたの文面からだと、 妻と子供が自分を中心にしてくれたから 失いたくない、としか読めませんよ。 妻もそれを我慢しながら来ていたのに 堪忍袋の緒が切れたんでしょう。 あなたの言葉には奥さんや子供への愛がありません。 自分にとって大切、ではなく奥さんと子供を深く愛していることを 伝えるしかなさそうです。

itikennhukuen
質問者

お礼

そうでうね。 今となって妻と娘の大切さ、二人の愛情の深さを感じています。 遅いですよね。 待つ気持ちだけはどうにか伝え今はやり直したい気持ちでいっぱいです。 有難うございます

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.2

あなたが本当に御妻子に詫びるつもりがあって、改心されたことを御妻子に誤解なく伝えたいのなら。暫くは、ご自分の気持ちを抑え、待つことだと思えます。 お子さんは自身のことで精一杯、奥さんは自身と子供のことで精一杯なのだと思います。今はそれをまっとうしなければならない大切な時期です。あなたのことまで考える余裕が無いのが実情だと思えます。今あなたの気持ちを押しとおせば、誤解されかねません。 その一時期が過ぎても、あなたの気持ちが変わりなくあることを知れば、あなたを頼もしく思うはずです。その時に話し合いをしても遅くはないはずです。金銭的なことを滞りなくすることを約束して、大切に思っていることを態度で示して、相手を待つのです。待つ覚悟があることを伝えて下さい。 ご家族の絆を信じて、相手に任せて下さい。

itikennhukuen
質問者

お礼

私たちの状態は内縁関係で子供も妻の連れ子です。 結婚の時期はあったのですが、娘の学校生活で改姓したら戸惑うだろうと思い先延ばししてきました。 その為、私も周りの父親以上に娘に接してあげよう。優しくしてあげようと努力し、娘もそれに応えてくれていた気がしますが、思春期の時期は気付いてあげれてなかったですね。 喧嘩の時まで「パパパパ」ってベッタリしてくれていたのですが、 恐怖を植え付けてしまって、今は「怖い」って思われている事が大変ショックです。 妻も娘を守る為に盾になって止めてたのに、私の感情が抑えきれず妻を叩いてしまった事反省しているのですが、過去にはもう戻れないですよね。 これからは、ご両親、妻と娘に信じてもらえるようにいつまでも大切に思っていることを伝えながら待ちたいと思います。 その時が来たら今度こそ幸せにしたいと思います。 頑張ります。 有難うございます。

  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1

3年前、私も元主人の初めての暴力で離婚しました。 謝罪が遅すぎましたね。 私も次の日にでも謝ってくれたら戻ってたと思います。 うちの場合も2~3日すれば戻ってくるだろうと思ってたらしいです。 でも謝られた時には、なんですぐに謝ってくれなかったんだろうと思いました。 時すでに遅しです。 たった1回でも、暴力は暴力なんです。 心の中から消えることはありません。 殴られて4年経った今でも(殴られて別れるまでに半年以上かかりました)、 殴られた時の事がたまにフラッシュバックします。 だめもとで謝りたおすしかないと思います。 一度別れようと思った女は、そうそう崩れません。 それを崩すべく、何を言われても平身低頭謝ってください。 それでもしかしたら許してくれる「かも」しれませんよ。

itikennhukuen
質問者

お礼

参考になりました。 恐怖は取れないですよね。 あの時あーしてればよかった、こうしてればよかったって後悔ばかりしています。 過去には戻れないんですけど反省ばかりしている日々です。 私が妻娘の立場なら怖くて戻る気にはなりません。 それを私の気持ちばかり伝えていた気がします。 改心した気持ちってやはりすぐには伝わらないと思うし 妻と娘がもう一度私の方に向いてくれるまで待ちたいと思います。 実際様子を聞くと両親がガッチリ妻子を守っている気がするし、私から避けている様に思えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう