妻の実家へ出向き義両親へ謝罪するべき?悩みを相談します

このQ&Aのポイント
  • 結婚3年、別居の原因は専業主婦である妻の事です。夫婦の生活になったが、妻が朝起きず、朝食は自分で適当に済ます生活が3年続きいい加減呆れ、ブチ切れてしまいました。
  • 夜な夜なパソコンに向かい寝るのは深夜朝は私が出勤した9時ころ?こんな生活で趣味三昧で、旦那の食事放棄!「感謝の気持ちがない」ただの「ATM旦那?(笑)」です。
  • 妻は自分は努力していると泣きながら荷物をまとめ実家に帰って行きました。正直、妻がここまで事を進めるとは思っていなかった為、逆に自分が動揺しています。自分は悪くない、不貞やお金にの事についても全て正当であり困らせた事もありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家に戻り別居した妻

初めまして。 困り果てた私に少しでもご意見が頂けたらと・・・ 良識あるご意見が頂けましたら嬉しいです。 結婚3年、別居の原因は専業主婦である妻の事です。 結婚当初から朝が苦手な妻で、元々は実家に住みながらOLをしていて私と知り合い結婚しました。 私も親元から会社へ出かける生活でした。 独身時代の習慣で遅くとも朝6時半には起床し、準備やら朝食を約1時間位を目安に摂っていました。 そこで夫婦の生活になったわけですが、新婚生活早々から妻が朝起きず、朝食は自分で適当に済ます生活が3年続きいい加減呆れ、ブチ切れてしまいました。(勿論その3年間のうち何度もお願いをしてきたつもりです。) 起きれない現任は分かっていました。夜な夜なパソコンに向かい寝るのは深夜朝は私が出勤した9時ころ?こんな生活で趣味三昧で、旦那の食事放棄!「感謝の気持ちがない」 ただの「ATM旦那?(笑)」です。夜の営みも10回に8回拒否られ・・・こんな生活が続くのなら「子供を作ろうと!」相談しましたが「子供は要らない」(結婚当初は3年後に授かるよう頑張ろうと約束していた。) この言葉で 再びブチ切れ 「作らないのならこの賃貸住宅から出てゆけ!」と私が強い口調で言い放った次第です。 妻は自分は努力していると泣きながら荷物をまとめ実家に帰って行きました。 離婚を前提にです。 正直、妻がココまで事を進めるとは思っていなかった為、逆に自分が動揺しています。 自分は悪くない、不貞やお金にの事についても全て正当であり困らせた事もありません。 妻を今でも好きなこと・・・そして実家に戻っていることから義両親にも迷惑を掛けてしまっていること。 妻の実家へ出向き義両親へ謝罪するべきなのか? 私の先輩に伺ったところ「私たち夫婦家庭の事情がどうあれ、旦那が悪くなくても頭を下げに早々に 向かうべき」との意見を頂きましたが、自分でも向かうべきか?悪くないから向かわないで居るべきか? 本当に悩んでいます。 皆様のご意見を頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.13

あなた方ご夫婦の有り様に関する、あなたの考え方は正当だと思います。その考え方を妥協しないようにして下さい。妥協することであなたらしさが無くなり、個性も何も失いかねません。仕事にも人間関係にも影響します。 結婚した以上、家庭生活における男女の役割は自然発生的に起こります。そして、こうして欲しい、こうあれば良いということもご夫婦単位であるでしょう。そこに法律的なものの考え方を差し挟んで、夫も妻もそれぞれ個という人格を尊重しなければならない。なんてくだらない考えに引き込まれないようにして下さい。家庭には法律は入らない気持ち中心に関われる関係が家族関係です。気持ちの安心、やすらぎを得られるのが家庭です。そして、男は仕事に打ち込めるのです。 ご質問の文書を拝見する限り、あなたの奥さんに対する態度は当然だと思います。あなたとの結婚生活を続けたいのであれば、奥さんが親と共にあなたに謝り、家庭生活における妻の行動を改めるように親からも奥さんに申しつけ、教育をし直します。と、いう位の言葉が聞きたいものですね。そういう言葉を奥さんと親から聞かれたら許してあげましょう。それがない限り、今回の奥さんの態度を何も無かったかのように許して、結婚生活を続けられたなら、あなたのご家庭は崩壊という未知の世界にまっしぐらに進んでいくでしょう。 あなたの奥さんを好きだという気持ちと、結婚生活の現実は別問題です。好きでも近付いてはいけないもの、別れなければならないものは世の中に沢山あります。結婚生活とか仕事は現実との関係が第一義です。ここはひとつ現実原則の考え方を優位において奥さんとの関係を再考されては如何ですか。ちなみに、家族とはの定義について以下に書きますので参考になさって下さい。古めかしいと思われるかも知れませんが、これが「家族の本質」です。 ●家族と役割の定義 家族は、男女の婚姻関係という形式を踏まえた血縁意識を土台にした夫婦と、血縁関係にある子供によって成り立っています。 家族は、人間社会を支える全ての機能、代々引き継がれてきた名字、社会生活に必要な生産・消費する経済活動、人類を継承する生殖、教育などを内包しているので、人間にとって最古の、普遍的な社会単位です。家族は、経済・教育・生殖、他の家族との関わりがあって始めて成り立ちます。 この事から、家族は家の中で男女の性の違いによる役割が自然と発生し、それを遂行できるか出来ないかによって安定した家族関係であるか、非なのかの内容になります。 当然のことながら、家族の誰かが全体の幸せを顧みない行動を取ってみたり、当然の役割を放棄して無気力状態になると、家庭崩壊の原因になります。 以上のことから、家族の核となる夫婦についてそれぞれの役割と、夫婦共同の役割について考えてみると以下のことが分かります。 ◎夫の役割 ○経済性の維持と保証 家族全体の生命身体の維持と、将来に向かっての保証のために何らかの形で働き、家族全員の生活の安定に努めなければなりません。 ○家長としての役割 近隣との関わり、お付き合いの程度と方法を決める。 (家としての価値観の決定。会費の納入、神社仏閣との付き合い方の程度など。(古い言い方ですが。)) ○家族への安心の提供 計画を立ててレクレーションに参画。 家族の将来に向かっての教育と方向性を示唆する。 ◎妻の役割 ○夫・子供がくつろげるような家の中の雰囲気作りをする。  優しくする。 親切にする。 協力する。 育む ○夫・子供に対して、心と身体が生きるようにする。  食事面で健康に気をつける。  清潔にする。  家の中が明るくなるように率先して勤める。  笑顔で夫・子供に挨拶をする。 ◎夫婦共同の役割 ○精神面での共同の意味がある「性の関係」を維持する。  (同じ考えの基で人生を歩んでいる、というような価値観の共有。) ○子供の教育を夫婦で考え実行すること。 ○家の将来について一緒に考えられること。  以上、ご参考になさって下さいませ。

freefree1
質問者

お礼

長文ですが分かりやすく参考になるご回答を頂いて嬉しいです。 >あなたの考え方は正当だと思います。その考え方を妥協しないようにして  下さい。妥協することであなたらしさが無くなり、個性も何も失いかねませ  ん。仕事にも人間関係にも影響します。 やっぱり私の考えは間違ってないんですよね!家族の定義役割を参考にさせて頂く限り自分は稼いでナンボ(経済的安定)妻は家の中の雰囲気を作り気持ちよく旦那を支える・・・・理想です。 妻が今回の事を反省し頭を下げないのであれば離婚も視野に入れ義両親とお話しさせてもらうしかないように思えてきました。 確かに現代人の夫婦生活は定義に沿うものでは無いにしろ、そこまでガチガチな役割が無くてもまだ「思いやり・感謝」があれば助け合う事が生まれ夫婦は上手く付き合えると思います。 今の妻にはそれが足りない。ただ自分本位のお子様。 子供が授かったにしても子供が可哀そうで自分も余計神経を使い安らぎどころではなくなりそうです。 すごく参考になりました。 ありがとうございました。 今週末にでも妻の実家に出向き話が出来たらと思います。

その他の回答 (21)

  • gooswa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.22

今後どうなるかという切り口で実体験からご意見します。結婚20年の46歳おやじです。このままいくと傷口が広がります。あなたや私の眼が節穴だった事が問題ですが、まだ朝食やらセックス回数の減少くらいならまだましです。うちも最初は同じような感じで朝食なしからはじまりましたが、たまたま起きた時に「私のご飯は?」というようになります。怒りを通り越しておいおい?でしょ。子供が出来てからはセックスレスになり、小さいうちは子供の世話もしていましたが、おむつ替えがおろそかになってきたり、爪をのばしたままになったり、歯磨きしなくなったりと徐々に加速して、ついにはネグレクトになりました。そればかりか、買い物、掃除、洗濯皿洗い、幼稚園の送り(朝起きないならこれがすぐ現実問題となるでしょう)、子供会の行事、学校の懇談会(周りは全部お母さん)等何から何まですべて旦那さんがやる事になるでしょう。上履きの泥落としや割ぽう着のアイロン掛けなんか、やっている自分が好きだったりしています。少しずつハードルを下げていって気づいたらこんなになっていました。今ではペットの世話まで手伝うようになっています。父親べったりの娘なのでそれはそれで楽しいですけどね。出かけるのもいつも娘と2人です。それでも間違った選択と思えなければ迎えにいけばいいでしょう。でも生まれてくるかもしれない子供がかわいそうです。そういう母親を見て育つので、そういう人間になる可能性が高いです。奥さんに同じような性格の姉妹がいたらそこの夫婦をよく観察するのもいいでしょう。あと1つ、もし離婚するつもりだとしても一旦引き戻しましょう。出ていけと言って追い出した形になっているのが色々不利に働きます。ここは冷酷に一旦戻してから作戦を練りましょう。

freefree1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.21

いやー、結婚してもパソコン三昧、朝9時起床女に母親が務まらないことは事実です。彼女も実家で楽勝生活じゃないですか? 基本、貴方に問題はありません。子供いなくて良かったですね。 まだやり直せますよ。 既婚、子2人の父親です。 謝りに行く必要ありません。 相手がまともな親なら、娘と共に謝りに来るか、嫁に出した娘を3日以上滞在させないでしょう。

freefree1
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻の実家に行ったら逆に謝られました。 まともな親では無かったです。 ほんとう 見る目が無かった。。。。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.20

奥さんが可哀想になってきました。 「専業主婦なのに朝食を作らない」って事が、甘えとして映るからなのでしょうが。 そもそも、専業主婦が奥様の希望だったのかどうかも分からない。 きっと、兼業なら許されるのでしょう。それが本意だろうとなかろうと、無理やり羽をもがれても、「専業主婦」ならダメということですか。 「出て行け」という問題に発展するぐらい大切な事なら、何で3年も放っておいたんですか。 十分に話し合ったのでしょうか。 起きたくても起きられないなら、睡眠障害を疑ってもいいぐらいですが、不眠症と同様、過眠という病気もあるという事ぐらいは、ご存知だったでしょう? 睡眠専門のカウンセラーなどは行かれましたか? 「結婚生活の妨げになるゆゆしき一大事」なんですから、深い話し合いもなさったのでしょう。 それから、性生活について他の方が仰ってましたが、欲求の差はあっても、体がとろけるようなセックスをして、Hを毎回拒否する奥さんなんていませんよ。 産後の、体とホルモン分泌が変化する1年ぐらいは仕方ないですが。 大胆さと満足度にも何の関係もありません。 質問者さんが逆の立場なら、毎回寸止めされてイク事が出来ず、する度に欲求不満ばかりが溜まっていくばかりのHでも、毎回応じますか? 愛する人に求められるのは嬉しくても、行為の度に不満が溜まるとHが嫌いになってくもんです。 傷つくと思うから言えませんでしたが、私はそんな思いを抱えた事があります。 拒むと責める前に、最高のHを提供できたか考えてみてもいいのではないでしょうか。 「自分は悪くない」・・・例えば、離婚する覚悟もないのに、こうすれば相手は俺の言う事を聞くだろうと思って「出て行け!!」と言った事もですか? 例えば、3年もの時間があったのに、何の話し合いも解決策も出せないまま、相手が変わってくれる事だけを期待して放置した事もですか? ・・・・振り返るべきこと、本当に何もないと思ってるなら、残念でなりません。

freefree1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

freefree1
質問者

補足

>そもそも、専業主婦が奥様の希望だったのかどうかも分からない。  きっと、兼業なら許されるのでしょう。 朝がダメだから一緒に起きるアルバイトを勧め一旦は頑張っていました。 3ヶ月も経たないで挫折しました。 理由を聞いたら「私は時間に拘束される仕事はしたくないと」 ある意味素晴らしいご意見でしたが 呆れて放置していました。 補足:朝起きれず寝坊して出勤が何回かありました。

  • fu520
  • ベストアンサー率26% (31/115)
回答No.19

       既婚男性です  賛否両論で沢山の回答が有りますが、私はNO13様の回答が正解だと思います。  質問者さんの書かれてる事が事実で有れば、私も同じ事をしたと思いますよ  NO17さんは再婚ですよね?1度失敗されて勉強されたのでしょうね?  現在が幸せそうで良かったですね、 離婚の原因が聞いて見たいですね。  

freefree1
質問者

お礼

ありがとうございます。 古風的(当たり前と)考えるが今では夫婦のあり方の正当性が崩れていってしまっていると思いました。 fu520さんお奥様は大丈夫ですか? お幸せですか?

回答No.18

 好きなら、もう一度頑張ってみようとは思われませんか? 奥様も実家で考えているかもしれませんよ。そして、あなたが迎えに来てくれるのを待っているかもしれませんよ。どこか、足らないところがあるのは誰でもそうでしょう。主婦として当たり前のことが出来なかったのも奥様の欠点だったかもしれませんが、縁があり結婚されたのですから、前向きに考えていかれたらどうでしょう。まだ、三年では奥様が一生の伴侶でなかったと決めるのは早いと思います。 あなたが、まだ好きな気持ちがある、ということはまだ可能性があるということではないでしょうか? 離婚はいつでも出来ます。おたがいを思いやり寄り添う事の出来る夫婦になれる様、日々積み上げていく事は容易ではありませんが、やはり積み重ねです。衝突しながら修復しながら許しながら・・ではないでしょうか? 私の主人も、結婚当初は傲慢で家のこと、子どものことで俺を煩わすなっというようなひとでした。重い荷物を持ち帰りのほうが安くつくからと買っていくと、当時住んでいた四階のアパートに自分で持ってあがれと平気でいう人でした。今では、子どもことで悩んでいると学校に意見しに行ってくれるほどです。 私が咳き込んでいると、眠るまで背中をさすってくれます。 本意でなくても、一度くださいとお願いした義両親に謝ったほうがいいかと思います。 奥様に戻っていただいて、改善策を話し合ってみてはどうでしょう。

freefree1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.17

 返答ありがとうございます。もう少し付き合います。 >でも、朝起きれない性格だから旦那は仕事に行かなくて良い? >若しくは、夜型の仕事をして生計たてたら良い? >そんな自分の都合のよい仕事なんか今のご時世ないですよ。 >男はどんなに飲んで二日酔いの朝でも気持ち悪くても家族のために働きに出ている。逆の立場で妻がそういう朝が弱い旦那 >を見極める事が甘かったらどう解釈して許せる?  あなたの気持ちは最初からわかってるんですよ。男は許されなくて女なら許される・・・こんなの普通ありえないです。少し前までは女の仕事は結婚までの腰かけ・・・なんていう時代もありましたね。あなたとしたら、「がんばって仕事に行く旦那に対して、妻の態度がそれか!おい!!!」ということでしょ?仮に私が同じ立場でもそうなりますよ(笑)。  では、どうする?という話です。我々にとっての常識があなたの奥さんに通用すると本気で信じられますか?私は信じられません。それを理解できるくらいなら、最初から朝ごはん作ってくれて、笑顔で送り出してくれるでしょう?朝のちゅーと一緒に(笑)。  奥さんは何故そうしてくれなかったのか?最初からそういう気持ちのない人であるか、あなたに不満がたまっているから、やる気にならないのかどちらかですよね?後者なら話し合いようがあるけど、前者ならあきらめる一択です。怒ったって無駄なんですよ。相手が悪いと思うから怒るんでしょう?冗談言っちゃいけません。奥さんが悪いとあなたは思うだろうけど、そういう奥さんを選んだあなたの責任はどこに行ったの?  この点に関して、第三者の目で見て双方とも悪い。 >性にしては自分は下手で妻に快楽を与えることが出来なくて気に入らなかったと受け止めても結構ですが、やる時は大胆なことをしてますよ(笑)  マンネリ化しないようにがんばってたのはいいことです。問題は奥さんが満足してるかどうかでしょ?数年も経つと中々踏み込んだことを聞けないかもしれないけど、奥さんの満足度を思い切って聞いてみた方がいいと思います。  あとね、断られる回数が多いとのことですけど、もし奥さんが小食な人だったら、性欲も少ないと思った方がいいかも知れないです。まぁ、自分が食べなくても、人が食べてるのを見てるのが好きな人もいますから、欲の量がそのまま回数に直結するわけではないですが。 >ともあれ未熟なふたりですが、お互い感謝の気持ちがあれば上手く気はずなんじゃないかな?  うーん、こう書いたらその通りなんですけど、あなたも奥さんもお互いに対する気持ちが足りてないと思いますね。むしろお互いに対する不満の方が多いように見受けられます。男女の50:50って、お互いに50出すことじゃないと私は思います。お互いに50以上の例えば70とか出し合うんです。そうするとお互いに幸せになりますけど、50を狙って出そうとすると、相手が50出さないと自分も50出さないぞ!みたいな空気感になりませんか?  それと、スルーされちゃいましたけど、奥さんを怒って追い出したのはあなたですから、奥さんのことを未だにずっと想ってて大切にしていきたいと思うなら、迎えに行って謝らないとダメです。仮に失っても他のもっといい女といずれ結婚できると思うのなら、あなたの理想にこだわって生きればいいと思います。あなたの理想に付き合ってくれる女や、あなたの理想を自分の理想だと感じてくれる女との結婚は、もっと幸せになりますからね。  私も前妻との結婚の時は、衝突三昧でしたよ。今は全く衝突しなくて幸せです。

freefree1
質問者

お礼

> 私も前妻との結婚の時は、衝突三昧でしたよ。今は全く衝突しなくて幸せです。 ごちそうさま。 妻は私に不満もあって朝起きないのもあるだろうが結婚する以前から朝がダメダメなひとだったようです。

  • chiko0111
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.16

回答とお礼文を途中まで読み、我娘と重なる部分が…娘とお婿さんも趣味で出逢いました。結婚4年目です。出来婚なので子供が一人、若くして結婚しました。我が家で暮していた時から夜更かしの常連で、起こさないと起きなかったです。 結婚して変わればと期待しましたが、中々習慣とは恐ろしい。 そう。娘も朝、起きられずに旦那様の朝食は愚か 「行ってらっしゃい」の見送りもしていないかったです。私は何度も朝食は大切だと話しました。 それでなのか、分かりませが、努力して起きて朝ごはんを作ってると!当たり前なことにどや顔の娘…(笑)でも、親バカなんです。「やれば出来るじゃん偉~い」と努力を褒めました。それでも、やっぱり起きない日がある様です。今は「子供が幼稚園に行く様になったら朝食は大事、起きられる様に練習だよ」と別の言い方をしています。ちゃんと出来て当たり前、出来ないのは専業主婦失格、そうかもしれませんが質問者様が奥様にレッテルを貼ってどうするんですか? 況してや「出ていけ」などと暴言を吐くのは横暴ですよ。 戻ってきて欲しいならば、出てけと言ったのは悪かったと謝りましょう。そして、奥様が朝起きて、用意してくれた朝食を食べて出勤できる様に努力してくれと頼まれたらどうですか? 実家に帰っているなら、ご両親にも話を聞いて貰って、そんな話を容認する親なんて居ないと思いますが?容認する様な家庭で育ったお嬢さんなら、改善は見込み薄そうです。

freefree1
質問者

お礼

良いお父さんですね。 娘さんも努力して家庭を築いて行ってるのが手に取るように分かります。 素晴らしいご家族愛です。 実は先日妻の実家に行ってきました。 今までの生活リズムを包み隠さず遠まわしに・・・ 妻の両親はあっさり「この子はそういう子で心配していた。」 この言葉に怒りを感じました。 心配していたのなら、chiko0111さんのように「大丈夫?しっかり出来てる?」といった言葉を娘に何故?言わなかったのか? 結婚は遊びの延長じゃ ねーぞ! と言いたかったです。 妻が妻なら・・・です。 ありがとうございました。

freefree1
質問者

補足

妻の実家では、あくまでも妻が生活リズムを戻してもらえるのであれば自分は受け入れます。と話してきました。 ダメであれば離婚になるでしょう。 暴言を吐いたことについては妻に謝りました。

noname#145580
noname#145580
回答No.15

たしかに、奥さんの実家に出向く方がいいでしょう。 でも、謝罪する必要はないと思います。 家庭での状況を報告して、解決できるのかどうか?を話し合う…と。 ただのATMで良い!都合のいいATMで良い!ってそれほど相手に惚れているのであれば、謝罪をすればいいでしょう。 でも、まだ3年でしょ? 離婚するなら早いほうが良いです。 生活っていうのは、毎日の積み重ねですからほんの些細なことがストレスになって、溜まっていくんですよ。 それを飲み込めないのであれば、離婚も仕方ないと思います。 子どもがいないのなら、幸いです。 二人にとって、結婚生活とは何か? この際だから、相手の両親を含めて話し合われて妥協点を探る。 名残惜しいかもしれないですが、件の彼女には、あなたが現時点で望んでいる平凡な生活を提供する気持ちはなさそうです…できない?努力さえしていないのではないですか? 結婚って、「お互い」の努力と妥協と譲歩の上に成り立っているのですから。

freefree1
質問者

お礼

妻に「なんで結婚した?」と聞いたら「・・・・・」 無言はないだろ! といった感じ。 そんな思いやりのない・舐められた自分はATMしてやらない。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.14

私はあなた寄りの回答を致します。 夫が出掛ける時、家に帰ってくる時、 その時に見送ったり出迎えたりしない妻はそれだけで失格です。 それさえあれば、また今日も一日頑張るぞと張り切って仕事に打ち込めるんですよ。 容易いことじゃないですか。 その後また寝ても良いんです。 夫が帰宅するまでに家事を済ませ、あまった時間をパソコンに費やせば良いのですから。 あなたも恐らくそういう提案をなさっておいででしょう。 なんでそんな簡単なことが出来ないのかしら?不思議で仕方ないです。 しかし、出て行けはよくありませんでした。 是非今週末に迎えに行ってあげて下さい。 その時にご両親にも言ってみましょう。

freefree1
質問者

お礼

出掛ける時、家に帰ってくる時その一声があるだけで幸せと感じれたと思います。 そうです!そこですよ私が求めるものは・・・ 時間配分して自分なりに「思いやり」を持って生活すれば簡単な事だとは思うのですが・・・それが出来ない妻です。

  • pipi2sai
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.12

貴方は 「妻を今でも好きなこと・・・そして実家に戻っていることから義両親にも迷惑を掛けてしまっていること。 妻の実家へ出向き義両親へ謝罪するべきなのか?」 と、 書かれてますが・・・ 先に、 「新婚生活早々から妻が朝起きず、朝食は自分で適当に済ます生活が3年続きいい加減呆れ、ブチ切れてしまいました。(勿論その3年間のうち何度もお願いをしてきたつもりです。) 起きれない現任は分かっていました。夜な夜なパソコンに向かい寝るのは深夜朝は私が出勤した9時ころ?こんな生活で趣味三昧で、旦那の食事放棄!「感謝の気持ちがない」 ただの「ATM旦那?(笑)」です。夜の営みも10回に8回拒否られ・・」 と、 不満もたくさん書かれてます。 貴方は本当に奥さんに愛情が有るのか、単に執着しているだけなのかを十分に考えるべきです。 奥さんへの不満と好きな所を箇条書きにして書き出し、 好きな所が勝れば迎えに行き、頭を下げる。 不満な箇所が勝れば現状のままでは今後、生活を共にするのは無理ですから 奥さんの実家へ行き貴方の意向を伝え話し合いましょう。 確かに奥さんは家事をするセックスフレンドでは無いでしょうが、 貴方も奥さんの趣味だけに投資するパトロンでは無い筈です。 夫婦喧嘩をするのは底辺に相互に愛情と言う確りした土台が無いと無理です。 最悪の場合は離婚も決意をする。 以上で如何でしょう?

freefree1
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻に愛情や感謝が無いから執着してしなうのかな。 そう感じました。

関連するQ&A

  • 妻の実家依存について

    長文になりますが、妻がほぼ毎日実家に帰るので、悩んでいます。 状況は、私(会社員35)妻(専業主婦35)娘(2)結婚4年目です。妻の実家からは車で30分位の所に住んでいます。 妻が実家に帰る理由ですが、 ・妻の実家にいる義祖母と義母の仲が悪く心配。 ・娘を両親に会わせると喜ぶ。 ・娘の教育上、多くの人と生活した方がよい。 ・娘とふたりだけの生活はつらい。 等々です。 昼間娘とだけ向き合う生活は大変だと思いますし、祖母の事を心配する妻は優しい人だとも思うので、全く実家に帰るなと言っている訳ではなく、週2回とかで適度な距離を保ちながら付き合えないかと妻には話しています。 また家事と育児で大変なら、私の事は自分でやるから娘にその分の労力を割いて欲しいと話し、食事等を含め私自身の事は殆んど妻にお願いしていません。 私は結婚し家庭を築いたら、自分たちが実家に依存するのではなく、精神的にも経済的にも自立し、両親を助ける側に回るのが常識と考えていたのですが、妻は一人っ子だからなのか、実家にべったりが当然と考えているようです。(私の実家は遠方の為、年1~2回帰省する程度です。) また義母の存在が実家から離れて欲しい理由でもあります。義母は実家の近所でも変わった人で知られ、妻に対し今でも一日に何回も電話を寄越し、一緒にいる時は妻や娘の全てに口を出して来ます。私は娘の教育は親である私達が主体性を持つべきだと考えていて、長い時間を娘が義母と過ごし、義母の影響が色濃く出てしまう事に納得いきません。(最近娘の口調が義母と似てきてしまいました) この件で妻とは何回も話しをしましたが、妻には理解できないらしく、価値観が違って、ストレスが溜まると言われています。 最近では、実家に帰っている事自体を隠したり、他の所に行ったと嘘を言うようになりました。 また、私は知らされていないのですが、義母が私の家の合鍵を持ち、家に出入りしているようです。 妻の両親と率直に話した方がいいのでしょうか? 実家に対する私の考えが間違っているのでしょうか? それとも旦那が真剣に話しても、実家を優先されるのは、私達の夫婦関係が破綻していると言う事でしょうか? このまま行くと妻との距離が広がる一方の気がしますが、私は家族3人で仲良くやって生活したいだけです。 否定的な事でも結構です。どうぞ率直なアドバイスをお願い致します。

  • 妻が実家に帰ってしまいました

    結婚して3年目になります。赤ちゃんがいます。 些細なことがきっかけで喧嘩になり、子供を連れて実家へ帰ってしまいました。電話をしても出ず、かわりに長いメールがきました。 話は前後しますが結婚当初に、私の両親から妻へ、親戚が結婚式の写真が送られてきていないけど欲しいと言っている・貴女から送って欲しい旨のメールを寄越しました。実は妻からはこの親戚に写真を送らなくていいのかと問われていたのですが、あまり付き合いも無かったし送らなくていいよと言ってしまっていたのです。そこへ上記のようなメールが届き、妻としては、送っていないことを非難するようなメールと捉えてしまったようなのです。私が文面を見る限りは妻を責めると言うよりは世間知らずな息子のフォローをよろしくね、ぐらいにしか感じなかったのですが、妻が複数の友人に見せたところやはり責められてる感じがするという意見だったようです。 妻はこの件が未だにトラウマと言うことを喧嘩の度に口にします。こちらとしては両親に妻へ直接連絡しないようにと釘を刺し両親も守ってくれていますが(結婚後私の両親から妻へのメールは上記の1通のみです)、後はどうすれば妻の気が済むのかほとほと困っています。 実家に帰ったのも、些細なことで喧嘩になり、その些細なことについては直ぐに謝ったのですが、トラウマの件を出されて困って黙ってしまったのがよくなかったようなのです。 送られてきた長いメールもこのトラウマのことです。どうしたらよいでしょう?離婚はしたくありません。

  • 実家に帰ると妻が怒ります。

    皆さんのご意見を聞かせてください。 私は40代男性です。 妻 40代 娘 3歳  日曜日とかに、3歳の娘を連れて車で30分ぐらいの距離にある 私の実家に帰る事が1か月に1・2回あります。  妻は午前中に洗濯やら掃除をしている間に私が娘と遊ぶのですが その時に公園に行ったり、実家に行ったりします。  しかし、妻は実家にはいかないでと言ってきます。 この件で大喧嘩になっています。  私は、ジジババも(私の両親)も孫に会いたいだろうと思い 月に1回ぐらいは連れて行きたいのですが妻は【実家にはいかないで】と 行ってきます。    理由を聞いた所以下の物でした。 【私が(妻が)、旦那に子供の面倒を見させていると思われる】という物でした。 3歳の娘を旦那に面倒を見させていると私の両親に思われるのが嫌みたいです。  私は、そんな事 内の両親思っていないよ。 ジジババには、妻は家で掃除しているので遊びに来たと説明しているよ 言うのですが 納得しません。  1か月1回ぐらい孫を見せにいってもいいじゃないかと言うと 【貴方が実家で楽したいだけでしょ】と別の理由を言ってきます。 私は、ジジババに行けば、孫も喜ぶ・ジジババも喜ぶのでWIN WIN だと思うのですが 妻は嫌みたいです。 妻は【男が実家に毎月帰るなんておかしい】とも言っています。  私は、妻の要望通り 実家に帰るのは盆と正月と父の日、母の日 位にした方が良いのでしょうか?  妻の言っている事に従った方が良いのでしょうか? それとも、妻の(私からすると意味不明の要望)を無視すれば良いのでしょうか? 話し合いをしましたが、妻は自分主張を繰り返し大きな声で話続けます。 娘の前でも構わず、大きな声で私に自分の持論を繰り返すので いつも私が根負けして、解った解ったとなりますが 今回は私も頑張って抵抗しています。 皆さんなら、どうされますか? (1)妻の申出は、普通に良くある事なのでしょうか?  ちなみに、妻は車で1時間位かかる妻の実家には娘を連れて月に3回は遊びに行っています。

  • 年末、妻の実家に行きたくありません。

    結婚1年目(今回が始めての年末です。) 年末に妻に実家に行きたくありません。 妻も帰りたくないと言っています。 ご両親はちょっとでも良いから顔を出してくれと言っています。 僕はご両親に会うのは構わないのですが・・・妻の兄二人夫婦が嫌い(妻も嫌いです) 帰りたく理由としては・・・ (1)実家にいる長男夫婦と僕らの仲が悪い (2)年末に帰省する次男夫婦と僕らの仲が悪い(30日帰省) (3)次男の扱いが一番厄介 僕らが結婚する事で色々と兄二人がちゃちゃを入れてきて、それ以来不仲になりました。 実家のお父さんに言われては僕も断るのが辛く、何か言い訳があれば教えてください。 予定としては30日から1日に僕の実家に帰省する予定です。 帰省途中にちょっとで良いから寄ってくれと言っています。(新幹線の時間を調べたりすると寄れる時間は30分) そこまでして寄らなければいけないのでしょうか?

  • 別居中の妻と

    初めまして 44歳の会社員です。妻と昨年に両親の猛反対を押し切り結婚し子供も生まれました。 先週わたしの生い立ちや過去を嘘をついていたことがばれて実家に戻ってしまいました。元暴力団関係との付き合いもあり入れ墨も入れております。その事について妻は知って納得して結婚しましたが生い立ちなどの嘘が許せないということで出て行ってしまいました。妻の両親は元暴力団関係の仕事をしていたのを妻も黙っていてくれていたのですが その事をこの機会に話してしまい大激怒で離婚しろといい妻や子供とも会わせてもらえません、(今は普通にサラリーマンをしています)。 妻わなんとか納得させるように説得してくれとメールをしてきて以来連絡取れません わたしとしてはやり直したいと思っていますが 話しが出来ないのでどうすればいいのわかりません ご意見お聞かせください

  • 妻の実家近くに住むということ。

     現在、私の実家まで車で1時間半程度の場所に住んでいます。歩いて10分とかからない場所に義母と祖母が住む実家があります。義父は私の自宅から電車で10分程度の場所に一人ですんでいます。(妻の両親は離婚しています。)    私は長男です。両親は口には出さないものの、私が結婚しても実家から離れて欲しくないと考えているのを感じていました。そして、私も両親のその期待に応えるつもりでいて、両親と私のお互いが暗黙のうちに了解していたという状況でした。    妻は一人っ子なので、自分の両親が別々に暮らしている事が心配なようで、二人が離婚していなければ心配なく(別の場所で)暮らせるというようなことは言われたことがあります。  妻はちょくちょく(週に2~3回)会社帰りに義母の住む実家に寄ってきます。私は正直あまり行きたくないのですが、妻と帰りが一緒になったりすると付き合わされてしまいます。  それに対し、私の実家には月に1度、二人で1泊で帰れればいい方です。  私も自分の両親の顔を見たいですし、見せてあげたいと思っています。  しかし、なかなかその願いがかなわず、不満がたまります。きっと、妻が実家に寄る頻度と私が実家に帰れる頻度の違いが不満の種なのだろうと、自分では思っています。    私は自分の実家を不本意にも離れ、妻の実家に近いところに住んでいるだけで十分だと思っています。自分勝手な願いかもしれないとは思うのですが、できれば、妻が実家に寄ってくる頻度を少なくして欲しいと思っています。  妻にどのように自分の気持ちを伝えたら良いのか、それとも私の考え方がおかしいのか、みなさんのご意見を聞かせてください。    

  • 別居

    おはようございます。 現在、両親旦那子供と同居しています。私はまだ二十歳で、一人っ子です。先日私たち3人だけで暮らしたいと話しをしたところ、最終的にずっと実家で暮らすことになりました。母が子供と離れるのが本当に嫌でずっと嘆いているのを見て、旦那はそう決めたみたいです。 親の気持ちを考えると実家で暮らすのが一番いいと思うのですが、やはり3人で暮らしたいです。自分たちの力で生活したい、そして、今の家で旦那は窮屈に生活をしていると思います。だから普段から旦那の意見を尊重してあれこれ言わないようにしているのですが、なんのために夫婦として生活してるの?と思うようになりました。喧嘩したい訳ではないですが、夫婦同士の話し合い、喧嘩がまるでありません。 最終的にずっと実家で暮らすと決めたのにまたその話しを掘り返したりしていいものでしょうか? 親には感謝していますし、将来2世帯など建てて暮らせればと思っています。 相談できる人がいないのでここに相談させてもらいました、みなさんの意見を聞かせて下さいm(__)m

  • 学生結婚をし、子供が一人いますが別居中です。妻や義理の両親との関係がうまくいきません。

    一年前に結婚をし、9月に娘が産まれました。妻は20歳で会社員をしており、約半年育児休暇をとり、先日職場復帰しました。私は22歳で学生で、バイトをしています。結婚から産休までは私の実家に住んでいましたが、妻が母とうまくやれず、うやむやなまま実家に戻りそのまま私も一緒に妻の実家でお世話になっていました。しかし、先日妻の家族に私の生活態度などを注意され、義母から別居をすすめられ、今は実家にいます。具体的には、 ・朝起きるのが遅い ・子供の世話をろくにしない ・家族(義父母、妻)と会話を持たない、などです。 義母は「父親らしくなるまで娘と孫はまかせられない。」と言います。 妻は離婚も頭にあるようです。 しかし私としては、 ・夫婦のことに口を出さないでほしい ・自分の娘は妻、母として十分なのか ・他人の考え方をなぜ理解できないのか など思います。 またお金に関して、私は奨学金を借りていましたが、その返済は両親がしていく約束で借りていました。しかし、父が肝臓を患い生活も苦しい中で結婚が決まったせいか、妻と義父母は口を挟みます。それに関しては結納の際、私の兄が「両親になにかあったときは自分が責任を負うから口を出さないでくれ。」と言い、それに納得しました。しかし後になってやっぱり今すぐ解約しろなど言われ、こちらが折れる形で解約しました。これ以外にもなにかあった時は私の両親側が合わせてきました。 もちろん、夫婦生活に関して私に反省しなければならない点があるのはわかっています。また留年が決まってしまい、だらしないと思います。 しかし、夫婦の問題は夫婦で解決すべきであり、たとえ親は相談されたとしても介入してくるべきではないのでしょうか?義父母は妻をちゃんとしつけてきたと言いますが甘やかしていただけとしか思えません。妻自身、自分の両親がいつも正しく、私や私の両親は間違っていると思っているはずです。しかし、実家に帰ったとき、すでに私の実家に戻る意思がないにもかかわらずその挨拶をせず、うやむやにしてきました。自分の好きなようにことを進め、自分の両親の考え方を正当化します。生活にしてもあちらの両親に頼りきっている状況です。また先日会ったときも「女の子をしつけるのには父親は必要ない。」「私は子供の面倒を毎日見てるのにあんたは何もしない。」と言われました。私がバイトで遅く帰っても食事の準備をすることはないです。 だらだらと長くなりましたが、私は自分の悪いところは直すつもりです。しかし以上のような状況で、私が改善したところで今後やっていけるのか?妻は人当たりもよくいい人だとは思いますが、幼すぎるのではと思います。 批判的な意見でも構いません。客観的に見られる方の意見をお聞きしたいです。説明不足な部分があったら補足します。

  • 妻と妻の実家に悩んでいます。

    結婚7年目で4歳の長男、5ヶ月の長女がいます。 悩みは妻や妻の実家が、私に対して言葉や配慮が足りないという点です。 妻はいつしかおはようも、ありがとうも言わなくなりました。 しかし妻の実家に行けば妻は親に挨拶や謝辞を言います。 それだけなら良いのですが、私に相談や報告もなくなりつつあり、妻の実家が勝手に企画して子供と妻を連れて旅行に行くことを知りました。 妻の両親が子供の相手をしてくれるのはありがたいのですが、先日も勝手に長男を連れて新幹線で遠方に行ったりしていたので、正直驚きました。 まるで妻の実家の子供のような扱いです。 いくらなんでもウチの子供なので、妻も私に「実家が旅行に連れて行きたいと行っているんだけどいい?」とか「勝手に連れ回しちゃったみたい」などと一言あるべきと思っています。それに妻の実家ももう少し、私に事前に話すとかお伺いがあってもいいと思うのですが、そのような事が全くないのです。 妻は実家に甘く何も言えず、実家も妻には自分の意見を押し付けて妻はそれを聞いてしまいます。(子供の進路なども) 私からは妻に何度か「実家に言ってくれ」と伝えたのですが、実家には何も言えていないようです。 そろそろ限界に近づいているので私から妻の実家に「少し配慮して欲しい」と直接言ってもいいでしょうか? ちなみにですが、私は妻に挨拶や日々の感謝を伝えているつもりです。

  • 妻の実家依存?について

    閲覧ありがとうございます。 私と妻、もうすぐ1歳になる娘の3人暮らしの家族です。 もともと心が安定せず、好不調の波が激しい妻なのですが、出産してから生活が育児に伴い激変し、心の調子がしばしば悪くなります。それはどこのご家庭でもあることだろうと思いますが、うちの場合特殊なのは (1)私の実家は男ばかりが育った家庭でがさつで言動や行動が強め。父と母の仲が悪い。特に妻と母は馬が合わない、実家に住んでいる弟夫婦に子供が出来ず、私たちに対して僻み?というか良く思っていない、私たちとは少し疎遠になっており少しの手助けもお願いできない状態。(というよりお願いしたくない) (2)妻の実家は妻の妹が継いでおり、うちより少し早めに生まれた子供があり、ご両親は仕事しながらも義妹夫婦を全面的なサポート。今年には義妹夫婦は実家に入るそう。妻は少し実家に頼りたい時も育児相談したいときもなかなかご両親が忙しく取り合ってもらえない。 という点です。 もちろん私は両実家に頼らずともなんとか3人で頑張ろうと妻を促しますが、気持ちが沈んでしまうと耳を貸さず「誰も私を必要としていない」「私なんか居ないほうがみんながうまくいく」とどうしようもなく落ち込んでしまいます。妻の実家のご両親は「甘えだ」とか「嫁に行った自覚を持たなければいけない」と厳しい意見で妻を突き放します。私の実家に頼ることは妻の中では論外。私も妻と同じであんな環境の悪い家には頼りたくないと思っています。特に育児に関しては。 妻は究極の甘えん坊なんだとも思います。 実家のご両親が厳しく言われるのも分かります。でも、友人や職場の方々と仲良くやって私たちだけの輪を広げていこう!と提案しても、週末にはどこどこに行って楽しく遊ぼう!と提案しても落ち込んでしまった妻には聞こえていません。 今、特に保育園に娘を預けて妻が職探しをしようという所でいろいろ意見を求めたい時期であるので実家のお母さんや妹に相談したくとも、突き放されてしまっている状態でもともと同じ家族だったのに妻は取り残されたと感じてしまっており、SOSダイヤルに助けを求めている次第です。 私も夫として自覚が必要なんでしょうが、やはり実家のご両親にしてみれば 外に嫁に行った娘<家を継ぐ娘 なのでしょうか? いろいろ分からない点がありますし、私自身も妻をどう盛り上げて行っていいか不安に思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。