怒鳴る上司との仕事が辛い

このQ&Aのポイント
  • 辛い状況で怒鳴る上司との仕事に悩んでいます。初めての建設関係の仕事で一から学ばなければならず、上司の指示がないため自分で考えて仕事を進めていますが、怒鳴り声や暴言が頻繁に飛びます。この状況でストレスがたまり、最近は記憶が飛ぶこともあります。仕事を辞めるべきか迷っていますが、相談できる人もいなく困っています。
  • 上司が怒鳴り声や暴言で仕事をすることが辛い状況です。初めての建設関係の仕事で、指示がないため自分で考えて進めなければならず、その過程で上司に怒鳴られることが多いです。ストレスのせいで最近は記憶が飛ぶこともあり、困っています。相談できる人もいないため、どう対処すべきか悩んでいます。
  • 怒鳴る上司との仕事が辛く、最近はストレスで記憶が飛ぶことがあります。初めての建設関係の仕事で自分で考えなければならず、指示がなく迷うこともあります。しかし、上司は怒鳴り声や暴言で対応してくるため、仕事がますます困難になっています。相談できる人もいないため、どうしたらいいか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

怒鳴る上司との仕事が辛い

お世話になった人に、ある会社の部長を紹介してもらいました。その部長の推薦で会社に入社できたのですが、その部長自身が問題のある人だったのです。初めてやる建設関係の仕事なので一から教わらなくてはならず、立ち回り方もよく分からない状態なのですが、質問すると『知らないとか分からないなんて聞きたくねえ!』と怒鳴られ、指示がないので自分で考えて仕事をすると、『余計な事はするな!支持するまで待ってろ!』と怒鳴られます。自分で使った工具を忘れ、『どこにやったんだ!』と俺に怒る事も頻繁にあります。当然、俺が使っていたわけではないのでどこにあるのか分からず探して見つけても『ああ、俺が使ってたか・・・』で終わりです。『本当に使えねえな!』『邪魔だなお前は!』『お前と一緒だとイライラする』と言われ、頭をどつかれた事もあります。今まで我慢してきたのですが、ストレスのせいか最近おかしくなってきてしまいました。怒鳴られると記憶が飛んでしまうのです。自分が何をしていたのか?何をしなければいけないのか?懸命に思い出して仕事を続けますが、記憶が飛んでいるのでうまくいくはずもありません。限界なのか昨晩仕事から帰ってきてほっとしたら涙が出てきてしまいました。せっかく勤めた会社ですが仕事を辞めようかとも考えています。困った時に相談する頼りにしていた人が原因なので相談できる人がいません。どなたか良い対処方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そういうたちの悪い人いますよね。 自分勝手でわがままで自分は偉いと思ってるけど、 周りはそう思ってなくて、おだててくれないから、 新人とか気弱な人には、上から目線でガンガンくる人。 よいしょが上手な人は、うまく付き合えますよね。 自分は、仕事上の付き合いがほとんど無かったので、 平気でしたが、うつ病になったり、辞めた人がいました。 辞めた人は、他の会社で働いていて、辞めて正解だったと言ってましたし、 もし他に働き口があって、 辞めても困らないのであれば、 わざわざ自分に合わない上司に無理やり合わせたりして、 難しい人生送るよりは、すぱっと辞めたほうがいいかと思います。 ただ、もし辞めるのであれば、 お世話になった方には事前に相談あるいは、報告の形で、 話をしておいたほうがいいのではないでしょうか。 大変だと思いますが、頑張ってください。

silver023
質問者

お礼

ありがとうございます。辞めるかどうかは、落ち着いて考えてみます。

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

>作業手順や必要工具などは現場での支持を貰わないと分からないのです。 そんなことはないでしょう。 仕事の内容がわかっていないから準備ができないのであって 前もって知っていれば打ち合わせもできるでしょう。 ネット上にも様々な作業手順書の雛形がありますし 工種によってはメーカーの手順書もあります。 http://www.tejyunsho.com/ http://jp.ask.com/web?l=sem&ifr=1&qsrc=999&ad=semA&an=google_s&q=%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8&siteid=21038&o=21038&ar_uid=F56DDBBF-90B7-46D5-9CCA-F15DFED7B877&click_id=167CD761-8F88-46D9-9C71-94CBBEAC57F1 現場監督が持っているハンドブックやチェックリストも売ってます。 これからどんなことをするのかというのは予習できるでしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E6%96%BD%E5%B7%A5%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BD%B0%E5%9B%BD%E7%A4%BE/dp/4395115489 http://pmkujira.sakura.ne.jp/Exsokuryo/Free/Kentiku/KkoujiC.html 官公庁 標準仕様書や監理指針等でどの様な仕様か 求められる基準は何かということはわかるでしょうし それを知らずに仕事はできません。 http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_touitukijyun_hyoujyun_siyousyo_s.htm http://www.amazon.co.jp/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E7%9B%A3%E7%90%86%E6%8C%87%E9%87%9D%E3%80%88%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E7%89%88-%E4%B8%8A%E5%B7%BB-%E3%80%89-%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%9C%81%E5%A4%A7%E8%87%A3%E5%AE%98%E6%88%BF%E5%AE%98%E5%BA%81%E5%96%B6%E7%B9%95%E9%83%A8/dp/4905873304

silver023
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。

回答No.5

管理職の者です。 はっきりいうと、その部長は無能ですね。 怒鳴ってばかり?こんなマネジメントならサルでもできる。 おまけに、「お前と一緒にいるとイライラする」という発言は、リーダーとは思えない発言ですね。 これでは部下は伸びない。萎縮するだけ。命令待ちになるだけ。 よくこんな人が部長でいられます。失礼ですが、会社もしょーがないですね。 こんな会社で先がありますか?さあ?

silver023
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。仕事はちゃんと出来ているので会社には必要な人材らしいです。職場の先輩に聞いた話では、その人の下に付くとみんな辞めていくそうです。2ヶ月たった時に営業の人に『君はよく持ちこたえてるよな~、だいたい一週間でギブアップするのにな~』と言われびっくりしました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

どんな仕事にも 所掌区分があり、責任と権限があります。 仕事には 必ずしなければならなこと、してはいけないこと、許可がなければできないこと、 した後で報告が必要なことなど 立場によって、権限によって違います。 >『余計な事はするな!支持するまで待ってろ!』と怒鳴られます。 建築現場の安全標語で 「わからぬことは指図待て」というのがあって 打ち合わせにないこと、 指示されていないこと、確認されていないことや知らないことを 指示されずに自分で判断して勝手にやって 労働災害になって本人がけがをしたり他人が死んだり 他業種の手戻りになったりすることは 当然想定されることなので 権限の無い人が自分の判断で行ってはいけません。 打ち合わせにないことや指示されていないこと、 知らないことを勝手にやるなというのは正しい指揮です。 当日の工程で 何の目的で何をするのか、それは何時までに終わらなければならなくて 何の終了を待って次の仕事が始まるのかということは 知っていなければなりませんし、 作業標準や作業手順を作業前に確認し 工具や道具は何が必要でどのような順番で作業を行うということは 予習が必要なことではないでしょうか。 部長の言い方は荒いかもしれませんが 言っている事の根本は間違っていないと思います。

silver023
質問者

補足

自分としても今日一日どんな仕事をするのかを工程表などで確認はしているのですが、作業手順や必要工具などは現場での支持を貰わないと分からないのです。(大まかな支持だけで細かい支持はありません)必要な工具などは勉強と経験で分かるかもしれないのですが、作業手順は彼の頭の中にしかなく、言っている指示も状況によってコロコロ変わるので現場の人も困っている状況なのです。あと、余計な事をするな!ですが、大した事をしているつもりは無いのですが次に使う工具を準備して取りやすいようにしていたり、周りの片づけをしていただけなのですが、これもいけなかったでしょうか?

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 部署異動を含みますが辞めるか、その上司とうまくやるかのどちらか になるんじゃないでしょうか。今のままでは上司に怒鳴られ続けるん じゃないかと思います。 >質問すると『知らないとか分からないなんて聞きたくねえ!』と怒鳴られ 質問の回答に、そういう言葉がくるのはいまいち想像出来ません。 「知らないから出来ません」と否定したり自ら勉強せずに答えを求め たなんてことはありませんか?(私はやり方の類はきちんと教えた方 が効率がいいと考えますが、自ら習得することが意味があると考える 人も当然います。どちらにせよそれはやり方の話であり、 >指示がないので自分で考えて仕事をすると、『余計な事はするな!支持する >まで待ってろ!』と怒鳴られます。 実際に実行することではないと思います。実行に移す前に上司に内容 確認しなきゃ当然そうなるよな、と思います) >自分で使った工具を忘れ、『どこにやったんだ!』と俺に怒る事も頻繁にあります 頻繁にあることならまた怒られることは想像できるでしょう。自分が 用意して、上司に理不尽に怒られないようにするなんてことは出来ま せんか?。 なんとなく、上司は秘書のような方を期待しているのかもしれません。 かゆい所に言われる前になんとか出来る道具を用意してくれるというか。 部長にいわせれば「役に立たない」なのでしょう。自分にそういうこと を期待されても困るというなら、辞めるのが簡単だとは思います。

回答No.1

辞めるのが一番。 もう、限界でしょう。

silver023
質問者

お礼

ありがとうございます。落ち着いて辞めるかどうか考えます。

関連するQ&A

  • 細かい上司の付き合い方

    色々なところで「上司との付き合い方」が書いてあるのを読んだのですが、イマイチ当てはまらないようなので、質問します。 上司は部長、私は平社員。直接仕事で関わる事はあまり無いのですが、部外へのメールについて物凄く細かいです。私は比較的細かい方だと言われる人間なのですが、その私よりはるかに細かいです。というか細かいポイントが違うようで理解できません。 最初は、部長の言う事に従えるように頑張っていましたが、最近は難癖のように思えてきました。新規のプロジェクトの開始前連絡を「1週間前まで」にするように他の部署と約束があったとすると、例えば今日は木曜日なので、プロジェクトが来週の金曜日から始まるとすると、1週間前は今日だと思います。今までもずっと「1週間前は、当日を入れない7日前」と思って仕事をしてきました。それで今日、プロジェクトの連絡を他部署宛にすると、それを見た部長から「1週間前なら明日までだろう!?何を早まっているんだ」と怒られました。 内容に間違えは無い(発信内容は事前に資料を作成し、部長に説明していて、了解も得ています)し、1日の違いだし、別に早まって間違えているわけでもないし、理不尽に怒られているとしか思えません。 また別のときには、あるサービスに関する申し込みや解約に特化してメールをやり取りしていたら、それをCCに入っている部長が読んで「この申し込みとか、解約とか、何のことを言ってるの?わからないよね?読む人の気持ちを考えて書いてくれる?」と言われました。メールの件名には「○○サービスの件」とはっきり書いてあり、話の軸は途中で一度もずれていないので、断らずとも読む人は「○○サービスの申し込みと解約」と考える筈だと思います。確かに○○サービスと書いてある方がわかりやすいかもしれませんが、「わからない」と怒られる程のことなのか、納得できませんでした。現にそのメールをやりとりしていた人たちから「何を申し込みや解約した人の事を言っているの?」と質問は返って来ていません。 他にも色々あるのですが、細かい&指摘が想定外なのは、私にとってだけではないようで、私と部長の間の管理職も「なにを気にされるかわからないし、細かいことは任せる」と、投げやりになっています。私が作成した資料では無いのですがパワーポイントの資料に「ページ番号が無い」とかレビューで指摘していたこともあります。。。部長が言う事でそれだけ?もう何でも良いから文句言っておけ、みたいな感じなのかと、本当に嫌な気分にしかなりません。言われた人は元々大雑把なので気にしていないようなのですが・・・ この部長を見ていて思うのは「自分より上の人に『自分はできる。部下の育成もきちんとしている』と見せたい」のだろうと言う事です。他の部署や他の会社の部長以上の役職以下との間には絶対に入りません。部下がトラブルの対処に間に入ってもらいたいと相談しても「そんなの何で入らないといけないんだ?」と言うような事を言います。(そのトラブルの話も私ではありません)結局、このトラブルのときは部長は頑として間に入らず、責任を他部署へ押し付けたそうです。他部署の担当者やそのまた関係者から話を聞いてビックリしました。 他の同僚は、部長が何を気にするかわからないので普段からヨイショしています。「部長が居ないと解決できません」とか「ご相談があるのですが・・・」とか、殆ど自分で結論を出しているような事を「相談」と言って上手くやっているようです。 私は仕事上で部長に相談できればしたいですが、私の専門について部長はあまり知らないのです。事前に相談できるようなことは皆無と言って良いと思います。もちろん進捗があれば中間の課長を通してか自分で適宜報告をします。実際に相談ができなくても相談するフリをすれば良いのかも知れませんが・・・、フリですら相談する事がありません。専門のところについて辛うじて知っているのは課長と、今は他部署へ異動してしまった方くらいです。今では私の方が知識があるので、相談する事があっても「1案と2案がありますが、どちらがより良いか」を確認するくらいで、間違えたことはありません。(私の専門の仕事は恐らく一般の会社には無い職種だと思います) 私の目から見た嫌なところばかり書きましたが、部長は私の仕事や部内の仕事への理解が少ないわけでも、馬鹿なわけでもありません。部長になるだけあって優秀だと思います。性格が悪いわけでもないと思うのですが(意固地?と言うのでしょうか、決めたことはあまり曲げないようなところは有りますが)、性格が悪い人が言うような悪口や陰口や、ネチネチとした嫌味ったらしいことは言わないと思います。誰かが嫌いだからといって、その人との仕事を投げ出すような人間でも、もちろん無いと思います。 ただ、本当に細かいのです。人が「そこは気にしないで良くない?」と思うようなところを突っ込んできます。正直辟易しています。1週間前の事も、普通だったら「今日でも明日でもいいだろう」と思うような気がするんですが。。。「早くて悪いことは無いですよね?」と聞いたら「1週間前って決まっているんだから、明日じゃないと駄目だろう!」と怒られました。。。何に拘るのか、地雷を踏まないと本当にわかりません。「来週金曜日の1週間前だから、1週間前は今日だと思います」と言っても「1週間前なら明日だ」と。。。 同僚と話をした事がありますが、やはり部長が嫌いな人も居ました。皆口には出さないだけで、同じようなことを皆思っているようです。ただ私は口に出せば余計にイライラするので誰かと愚痴を言い合うのも嫌です。イライラを解消するのは結局自分自身とは思うのですが、どうしたら良いのか本当にさっぱりわかりません。 進捗報告のときには大体課長も同席するのですが、私が順序だてて説明しようとすると課長が遮り「そんな事は当然部長はご存知です」と言います。おだてると豚が木に登るように部長も木に登るのかどうか私にはイマイチわかりません。結局説明を遮られても質問されたり、課長が一から説明したりするので、最終的に部長がどう思っているかはやはりわかりません。(課長は私を遮って自分で説明しても、私が調べて確認した結果であることはきちんと話をしてくれます。課長は成果を横取りするようなつもりで遮るわけでは無いのはわかっています) 会社員には向いていないんだろうと自分でも思います。ただ会社員以外で何ができるかとても怪しいので、何とかどんな上司でも(同僚でもそうでしょうが)上手く付き合っていく方法を見つけないといけないと思うのですが、自分ではその方法が見つけられないで居ます。 こういう上司とはどうやって付き合っていけばよいのでしょうか?経験談とか、何でも良いです。教えてください。 最後に、長い文章になってしまってすみませんでした。ここまで読んでいただいたことに感謝します。

  • 上司が寝ます

    派遣で企業につとめだしたのですが、わたしの仕事を支持する人がよく寝ます。いつも寝ています。しかも仕事の進行状況が遅れてるのに。私の仕事の支持はその人だけなのに・・・。説明されてる中にも寝ます。「おい、おきて!!とは上司なのでいえません。」事務の仲良くなった人に話したら病気なのでといわれました。多分社長や部長、社員みんなその人が寝ているのを知っています。寝る人その人の性格とかは悪い人では無いのですが、、、どう対応していいかわかりません。

  • 仕事大好きな上司との関わり合いの避け方

    題名通り、自分の上司(部長)は仕事大好きです。単身赴任で23時くらいまで残業し、休日出社も当たり前です。そんな上司は仕事を断ることを知りません。 どこの企業もそうかもしれませんが、決定権を持つ上司ではなく担当者レベルで責任を取らせるため、自分(新人)を含めた部下の人たちにも、無理な仕事を振り分けられ迷惑をこうむっています。(先輩からは会社一つ潰せるくらいの失敗を本来はしていると聞きました) 迷惑さんなので、社内に部長の味方がおらず、取引先に言われることを飲みまくり見方を作っているようです。(しまいには「取引先に言われたことだから私に文句いうな」というしまつです) この不景気、仕事があるだけで文句言うなという方もいらっしゃいますでしょうし、社会人なので、仕事をしないといけないのはわかりますが、できる限り仕事量を減らしたいのです。 直属の部長なので、避けることができませんし、意見しても方向性が変わることはないと思います。 何とか仕事を言いつけられずに逃げる方法はないでしょうか。(つい先日、生意気ですがクビ覚悟で意見して言い争ってみましたが、部長内の評価が下がっただけで何も変わりませんでした) 定年後も役員として残る可能性が高いのですが、その部長が辞めるまで辛抱強く待つしかないんでしょうか。 殆どグチをしゃべりたかっただけのようになってしまいましたが、どうか皆様のご意見を伺わせてください。 ちなみに自分の情報としては部長との付き合いでなのか、自分のメッキがはがれてきたのかわかりませんが新人で、ちょっとした事にもカチンときて言い返すこともある精神的に青く未熟な残念なガキになりました。 またこのまま仕事を続けられないと思い、国家資格を取って転職をしようと日夜勉強中です。

  • 「上司」とは

    こんにちは。 弊社はある会社の子会社です。よくありがちな親会社では手に余る人や仕事のできない人などが来がちです。全くといっていいほど仕事をしない人、平日昼間インターネットでHなサイトを見ている人など、色々な上司がいます。そんな中経理部長は例外的に親会社でも経理の3本柱といわれている人です。 私は経理部に所属しています。昨年10月に親会社から女性の経理部長を迎えました。親会社は男尊女卑の傾向がありながら、部長は長年経理としてキャリアを積み税理士の資格も習得した人です。仕事一筋ではなく、旅行など趣味も多彩で素敵な人です。 が、最近疑問を持つようになりました。 経理部は部長を除いては男性社員1名、派遣3名です。が、事実上男性社員が部長のような感じなのです。はっきりいって、仕事はできるけれど部長は人をまとめる、業務をまとめるということに関してはスキル不足です。まるで部下のようなのです。部下の仕事を把握しようとあまり努めているようには見えませんし、自分の仕事に精一杯です。経理部がやるような仕事なのに他の部の人にやってもらっていたり、見ていて不安に感じることが多々あります。部長は部長といいながらもお飾り的な感じなのです。 だけど、(経理部長に限らず)弊社の上司は部下の立場に立ってという人がいないのです。忙しい時には部下を手伝うくらいのことがあってもいいと思うのです。「自分は上司だから」とそれらしくしか振舞えないのは違うと思うんです。 素晴らしい上司はなかなかいないとは思っています。案外こんなものかも、とも思うのです。今までいろんな上司に会いましたが、「これは!」と思える上司はいませんでした。しかし、こんなに不安に感じる上司は初めてです。 それに、部長より30歳の男性社員の方がマネジメント力もあり仕事もできるので、二人を見ているとハラハラします。 皆さんの会社の上司はどんな感じですか?

  • 仕事をしない上司

    上司について相談させてください。 私の部署の部長は、仕事は社長から言われたことか、顕在的な問題への対応のみで、 部下からの提案には一切回答しません。 すぐ上の先輩上司は私からの案件も含め何度も決断を促しているようですが、やはり回答なし。 性格は人当たりがよいほうですが、全て自分の保身のためだと思います。 仕事がからまなければいい人だとは思うのですが。 今日も他部署から分析するからデータをくれと言われ、わたしの部署の部長も了解済みとのこと。 その案件はすでに先輩上司が今後の人員構成に対して問題提起していたことであったので、 今までのことも含め、この部署はなんのためにあるんだろうと思ってしまい、やる気がおきません。 とにかく部署としてのビジョンも主張も何もなく、自部署の信用が社内では全くなくてなんとかしたいのですが、 上司にどのように働きかければいいのかわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上司に腹がたちます。

    専務に依頼されていた、資料作りがありました。 昨晩、作り方に疑問があったので、直属の上司(部長)に 相談をしながら作成し、完成させました。 今朝、会社に来てみると、その部長が依頼元の専務に、違うと怒られたらしく (部長が怒られたというか、僕に対して間接的に憤りをぶつけた。) 「この資料じゃなくて、別資料を先に送信すべきだった」と不機嫌なんです。 僕からしてみると、「部長、一緒にさんざん資料作りを見ていたじゃない」と 思ったので、「ですから、昨晩 その点について・・・」と少しだけ反抗して、 あとは謝りました。 昼に、僕は微熱があったので、昼休み中に病院にいったのですが、 調剤が遅れていて、部長に「すみません、10分おくれます」と言ったのですが、 もの凄い不機嫌です。 その件も不愉快みたいで(たしかに悪かったと思います) もうダメな奴みたいな、目で見られています。 普段は、本当 仲の良い部長なんですが。 専務とかに、怒られるのが怖いのか、僕を悪者にしてプライドを守ろうとしか 見えません。 こういう部長には、いつものように話しかけてご機嫌を直すべきなのでしょうか。 それとも、今日はおとなしくしているべきでしょうか、 どなたか、人間付合いのコツを教えてください。

  • こんな上司の扱い方

    言う事がコロコロ変わるうえ、ネチネチと自分より上席者の人がいる時には何も言わず、帰ったり席を外したりした途端に偉そうに行ってきます。 かなり以前に(3、4年前に)「支店への出張から帰ったら部長に報告しとけ」と言われました。これに関しては解ります。 昨日、支店ではありませんが子会社に出張し、帰社後、部長に報告したところ、ざっと目を通され「大体解った。詳しい内容については、子会社の担当者と打ち合わせするよ」と言われました。 何かが変更になるとか大問題があったとかいうワケでもなく、決定事項ではなく、部長が確認すると言われたので、そこで終わりました。 その話が終わって2~3時間後、部長が退社された後「部長に言う前にワシに言わんといけんだろうが!順番間違えるな!」と怒り始めました。 意味が解りません。「連結決算に関してはワシにも連絡してくれ」とでも聞いてたんならいざ知らず。そんな話は微塵も聞いていません。まして「部長に言う前に」なんて言うぐらいなら、なぜ課長の右隣の席の部長に報告してる最中、その事を言わないのでしょう。 普段から聞いてもない事に聞き耳を立て、頼んでもない事に首を突っ込んでくるのに。他部署の後輩が「keiji1123さん教えて下さい」と質問に来て教えてると横から口を挟んできたり、部長に「ちょっとパソコン教えてくれ」とか「伝票一枚分けてくれ」と僕に頼まれる事があるんですが、横から必ずと言って良い程口やら手やら挟んできます・・・ だから、報告事項もまた聞いてくれてるんだろうなと思ってました。甘い考えだと言われればそれまででしょうけど。 何にしても身勝手な言動が多すぎて、部下一同困ってます。 そんなに仕事の振り分けをしてない人に「決算なんだから早く帰れると思うな!」と言うのかと思えば(仕事を渡してるんなら別ですが、何も頼んでないのに)、部下がまだ残ってやろうとしてるのに、自分が早く帰れる時は早く帰ろうと。酷い時はこちらが仕事してるのに、釣りのホームページ見てる時があります・・・それで休日出勤したりしてます。 先輩に対しても、全然教えてない固定資産の圧縮について「○○くんはまだ圧縮とか解らんだろう」と聞かれてて先輩は当然「はい、解りません」と答えたら「今は解らんでエエけどこの先はいけんで!」と偉そうに言ってました。 何がしたいんでしょうか、この上司は。どういう風に接していけば良いのか解りません。

  • 上司に仕事のことで相談できなくて困っています

    現在、仕事のことで悩んでいます。 私は他の人に比べて仕事を理解したり処理するスピードが遅いです。 そのため、他の人に迷惑をかけたり、上司によく説教を受けたりします。 その度に反省して優先順位を考え直して仕事に取り組んでますが、同じ失敗を繰り替えしてします。(主に期限までに仕事が終わらないことが多い) 自分なりに精一杯悩んで最初は上司に相談していましたが、最近は相談を行おうとすると断られます。逆に怒鳴られますことが多いかな。 なんで君一人だけ仕事が出来ないんだ!?みたいな感じです。 それは私が仕事覚えが悪いからですが・・・。 ここからは本題になりますが、 相談できずに自分で抱え込んでかなり悩んでいます。 正直ノイローゼ気味で会社を休みたいと考えるくらいです。 ・会社の組織上、上司はその人しかいなく、今の仕事で相談できるような上司も他にいない ・上司は普段仕事が出来て他の人から信頼されている上司だと思うが、私はどんどんコミュニケーションが取りにくくなっている ・相談だけではなく日々の報告も行いにくく、日々の仕事にも影響が出ている ・私は今の仕事にやりがいを感じてますが、特にスピード面で仕事についていけないことがよくある ・怒鳴られるのも仕事についていけないのも、誰にも相談できなくて辛い 上司にどのようなアプローチで相談して私のことを理解してもらえばいいでしょう?(もちろん一方的に私の意見だけ述べるのではなく上司の意見を聞きつつ理解してもらいたい) もしくは係り替えもしくは最悪転職するしかないのでしょうか? 私はその仕事は続けたいですし、今の会社でずっと働きたいと考えています。 ただ、現在はコミュニケーションも取れずホントに会社に行くのが辛いです。 長文で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

  • 上司を仕事でどう使うか?

    今年社会人1年目の新米です。 メーカー勤務で設計業務を担当しております。 質問が不敬でスミマセン。質問したい内容を率直に表現できるのがこの言葉しか有りませんでした。 決して、上司を利用する方法ではなく、仕事をする上で上司に問題的・要求をする時は、どんな状況でどんな事を言えばいいのかって質問です。 上司と言っても、部長・課長・主任・(先輩)と色々いらっしゃいますが、それぞれ頼りにする状況が違うと思います。組織運営の歯車として、上手に働くためには、どういった認識で上司に振る舞えば良いですか? 一般論的な解答でも、メーカー勤務の方の実話でもOKです。 皆さんの経験をお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 上司が仕事をしない

    ホール等の貸館業務の仕事をしています。主に私の属する部署は、舞台の裏方を仕事としており、繁忙期は休みがないくらい働いています。しかし、それなりにやり甲斐があるし、部内の結束力も強くなって、仕事自体が嫌だと思うことなどはありません。しかし一方で、他の部署は主にデスクワークで、館内の勝手もあまり把握しておらず、とくに、その部長は仕事もろくにせず、かと言って館内のことに介入もせず、結局自分では分からないことだらけなので私の部署にすぐに仕事を丸投げしてきます。 このような状態のまま、もうすぐ半年が経ちます。何度かこちら側の部長や、他の人が注意したのですが、一向に改善されません。見当違いなことばかりして、必ず問題が起こります。ダメだと分かっていますが、顔を見るだけでイライラして、事務所にいるのも苦痛です。 皆さんは、このような頼りない上司がいたらどうしますか。漠然としていて申し訳ありませんが、体験談やアドバイスなど宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう