• 締切済み

遠距離の元彼女

akira3737の回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.1

読ませて頂きました。 一度別れてしまったものは、2度と元には戻りません。 会いに行くのは止めた方が良いと思います。ストーカー扱いされます。 男性と違って女性はメンタルの生き物ですから、彼女の方から連絡でもない限りは 元には戻りません。別れ話の前に十分に彼女の中では解決されたのでしょう。 ですから、あなたとは決別したと思っていますので、あなたがまだ納得していなくても 連絡をしたり、会いに行っては駄目と思いますよ、向こうが寂しくなったら連絡してくると 思います。 でも、あなたがどうしても自分の気持ちに決着を付けたいならば、好きなように したらいいと思います。自分の気持ちに素直に従うのも自由です。 自分の責任でしてください。 僕としてはお勧め致しません。 あなたはこの振られたという事実を受け入れて、ご自分の至らなかった点を 反省して、心を成長させてください。人は恋愛によって生長するのです。 次の恋愛を探しましょう。前向きになりましょうよ、過去の彼女をいつまでも 女々しく思ってないで、新しい恋を探してください。

関連するQ&A

  • 遠距離で振られそうです。

    付き合って4ヶ月の彼女がいます。両方とも社会人です。最近メールや電話をしてもそっけない返事ばかりでなにかあったのかと思っていたら、1ヶ月前くらいに「もう無理だ。」といわれました。彼女としては、遠距離で一緒にいる時間が短いとか、好きって気持ちが薄くなってきた、といっていました。自分達はあう努力をしていないからがんばってみようといい、なんとか引き止めたのですが、仕事の合間をぬって会いに行くと再び別れを切り出されました。そのときは「一番好きじゃなくなった。距離の問題ではない段階」といわれました。自分の気持ちも伝え、彼女もちゃんと話を聞いてくれ理解しようとしてくれますが、気持ちは固いみたいです。 このような状況なのですが、自分としてはまだ諦め切れません。ひきとめるべきか、それならどう彼女の気持ちをこちらに向けるか、また彼女の気持ちを受け入れ別れるべきか悩んでいます。

  • 別れることと距離を置くこと

    ちょっと気になったので、質問させてください。 2ヶ月くらい前に彼と別れ話をして、 荷物も全て渡してお別れをしました。 気持ちの整理をしたから…ということで、 その時は、もう一度考えてもらう余地なしで、 でも、また会おうってお別れをしました。 そのあと、 悔いが残らないよう、伝えるだけ伝えようと思ったり、 でも別れたんだから、振り切って前のようにお友達に なれるようにと思ったりして、 何度かメールのやりとりをしました。 私にとっては、すっきり別れてるぅ!って感じではなく、 距離を置いているのかなぁという感じです。 よし、新しい恋するぞ!って思っても、 まだ何となくいつか会って、新しい気持ちで 前の彼に恋ができるのかもしれないと、 少し期待してしまう気持ちがあります。 それは彼のあやふやな優しいメールの返事からそう 思ってしまうのですが…。 そこで、別れたとお互いに言い合った状態で、 距離を置いていることってありえるのでしょうか? とっても微妙な質問ですが、直感でご回答して 頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 遠距離だった元彼に会いに行くべきか

    今とても悩んでいるので多くの方からのアドバイスをいただければと思っています。 よろしくお願いします。 1ヶ月前に1年間付き合っていた遠距離中の彼氏に振られました。 別れの理由は「これからもずっと遠距離(彼は社会人で仕事柄転勤族で、私は地元で来年就職予定)で2人の結婚という将来が見えないから。」との理由でした。 (後日、彼の友人から聞いた話なのですがその時期彼は仕事がうまくいかなくて自暴自棄になっていたとのことでした。) 私は、振られる1週間前に同じことを彼に言われており、自分の彼を想う気持ちを伝えたうえでもう一度考え直してもらっていたので、私の気持ちを受け入れることができないんだと諦めて、その場では「わかった。今までありがとうね。」と伝えました。 すると彼は、「お前のこと嫌いになったわけじゃないから。あと3年したら仕事が落ち着くからその時まだお互いが思っていたらお前を迎えにいく」と言われました。 その言葉を聞いて諦めかけていたのに「もしかして復縁できる可能性があるかも」と思ってしまいました。 別れて1週間くらいは彼から連絡が来ていて、私も彼のメールに返事をしていたのですが、そのうち連絡が来なくなりました。先週彼に用事があってメールをしても返事が返ってこなくなり不安で不安でたまりません。 私は、別れを承諾したものの復縁を望んでおり、電話での別れであったためきちんと会ってもう一度話がしたいと思っています。 私は今どうしたらよいかわかりません。会いに行った方がよいのか、今は会うべきではないのか、会わない方がいいのか…。 もし会いにいくならば別れて1ヶ月で会いに行くのは早いでしょうか? 長文でわかりづらい文章すみませんでした。多くの皆様の率直な感想をよろしくお願いします。

  • 「少し距離をおきたい」=「別れ」ですか?

    彼女から「少し距離をおきたい」とメールされました。 これって、「別れ」の言葉ですか? 「少し距離をおきたい」とメールをもらった直後に 「話をしたい」と返信しました。 すると、「すみませんが、距離をおいてください」と返信されました。 先々には結婚も考えていたので非常に凹んでいます。 彼女はこの4月で社会人2年目なので悩みもわかります。 まだそのメールをもらってから3日しかたっていませんが、 このまま終わってしまうのが怖く、毎日1通のメールを送っています。 返事は間を空けてですが、返ってきます。 そのメールの返信から「メールすらほしくない」というようにとらえてしまい、 1日1回のメールすら送らない方がいいのか悩んでいます。 「距離」の取り方を教えてください。 経験談を含め、どうしたらいいのか教えて下さい。 お願いします。

  • 遠距離の彼について

    彼とは付き合って3ヶ月になり、6月から遠距離が始まりました。 付き合い初めから、彼が会社を辞め、実家の家業を継ぐことが分かっていました。 彼が実家に帰るまでの間はほぼ毎日一緒にいる状態でした。 遠距離が始まった1ヶ月目は、お互いを行き来し月2回程度会っていました。 離れる前まではなにげないメールを毎日していたのですが、ここ2週間くらいは、メールの回数が減り、返信が翌日になったりと・・ もともと自分からは、あまりメールをする彼ではないのですが、離れている分少しの変化にも不安になってしまいます。 電話は折り返してくれたり、彼からもしてくれるのですが、毎日ではなくなりました。 本格的に仕事が忙しくなり、時間が不規則な仕事なのは分かっていて、彼の性格も「マメ」な方ではないので、「忙しいのかな?」とは思うのですが、、 自分から「好き」とか「会いたい」といったことを言う彼ではないし、会社以外では口数も少ない方なのは分かっていました。 どうしても不安がいっぱいになり別れを覚悟で、不安に感じていることを思い切って聞いてみました。彼からの返事は・メールなどを自分からする方ではないこと・好きという気持ちはあること でした。 彼から好きと言った言葉をもらったことがなかったので、その時はすごく嬉しかったです。 仕事が忙しい中でも最後まで話しを聞いてくれ、それが彼の愛情表現なのかなと思うのですが、 やはり連絡が少ないと不安になってしまいます。 会いに行くことは喜んでいるように感じます。「今度はいつ会えるかな?」と言ったりもします。 単に彼は感情を口に出したり表現することが苦手なのでしょうか? それとも、他に誰か興味のある女性が出来てしまったのでしょうか? 同じような経験をされたことがある方や、客観的なご意見をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛ですが、今日で 連絡不通一カ月になりました。 電話もメールも音沙汰なしです。 思い切って会いに行こうとも思いましたが勇気がありません。 付き合って一年になります。毎日毎日電話・メールは欠かしたことがなかったのに 6月1日からぷつりです。 『サヨナラ』の一言があれば簡単にあきらめますが、どうもこうも わけがわからずです。別れに対して執着はしていませんがこうなった理由だけ 知りたいのです。 返事が無いのが別れだと察知すればいいのでしょうか。

  • 遠距離の彼の元に行っていいのか・・・

    東京と北海道で遠距離してます。まだ付き合って2ヶ月なんですが、私は今の仕事を3月で辞める予定です。4月から彼に北海道においでと言われてますが、友達も知り合いもいない土地に一人で行って彼とケンカしたり、別れることになったら・・・と考えるとそう簡単に行く決心ができません。付き合うまでの友達期間が短く、初めから遠距離ですし、付き合ってまだ2ヶ月しか経っていないので彼の性格とか価値観とか知らないことだらけです。しかも2ヶ月で3回しか会えていません。これから4月までの間、会えたとしても1ヶ月に1回会えたらいいほうです。(仕事の休みがなかなか合わないので。)電話やメールは毎日しているのですが、やっぱりそれだけでは彼の内面的な部分をあまり知ることができなくて不安だらけです。彼のことを好きだし、もっと色々知りたいと思ってはいるのですが、これから数回しか会えなくて果たして4月から彼の元へ行っていいものか・・・かなり悩んでいます。 最初から分かっていたことですが彼のことが好きすぎてこれから先のことなんて深く考えていませんでした。 やっぱり初めから遠距離は無理なのでしょうか・・・?この恋は諦めた方がいいと思いますか?

  • 一ヶ月の距離

    3年間つき合った彼と、距離を置くことになりました。 彼とは結婚を考えた付き合いをしていたのですが、最近彼はとても仕事が忙しく、メールや電話も減ってきて、私と会ってるときもなんだか無理をしてるように見えたので、ちゃんと今の本当の気持ちを話し合おうって電話をしたんです。  答えは、私が彼を好きな気持ちはとても嬉しいし、私のことは好きだけど、結婚が考えれなくなった。気持ちがさめてしまったのか、よくわからない、今は私の気持ちが重く感じるとの返事でした。とりあえず彼の仕事が落ち着く、一ヵ月後にもう一度会って話をすることになったのですが、その間私が待っていると思うと重いし、この一ヶ月間でお互いに誰か別の人ができても仕方ないっていうことにしようということにまりました。 もし、一ヵ月後に会って今の気持ちのままなら本当にサヨナラ、でももし、もう一度って思えたらそのときは結婚しようって。 『私からのメールがなくなっても泣かんでよ、どうしても会いたくなったら、しかたないから電話してきてもいいよ』って強がって笑って話したら、「泣くかもね。(どうしても会いたくなったら)そのときはメールするわ」って言うし、一ヵ月後には誰か違う人が隣にいるかもねっていったら、俺にはおらんと思うけどって。そんなことを言うから、へんに期待してしまってつらいです。  距離を置くことでまた結婚しようと思えるようになることもあるのでしょうか? もう、彼とは戻れないのでしょうか?どうか、ご意見お聞かせください。

  • 遠距離恋愛と距離を置くことについて

    彼とは遠距離恋愛をはじめて8ヶ月です。ちゃんとつきあっているときは1ヶ月に一度は私のところにきて3日間ぐらいお互い一緒に過ごし、毎日メールしていました。1ヶ月前に彼から心に穴があいた感じで好きかどうかわからなくなった。だけど失いたくはないし、もっと話しがしたい。ヒトとして好きだけど恋人として今約束や手を繋いだりが出来ない、別れるのは今決めたくないし距離を置こうと彼に泣きながら言われて、その後彼の仕事が非常に忙しく私のことを気にしてはいるけど考えていない状態でした。そして今まだその状態が続いています。やり直すのは難しい、気持ちに答えられない、だけど話しがしたい、毎回この類いの話しになると私より先に泣かれてお互い売り言葉に買い言葉になり仲直りはしますが、この状態を続けて行くのはどうなのだろう、相手の気持ちははなれているのに私がつなぎ止めているだけなのだろうかと考えてしまいます。関係をかえたほうがいいのか、そして私が別れようと提案してしまったとき彼は必ず別れようとはしません。彼はマジメで頑固なヒトです。もっと話したい、さみしいということをこの状態で言われるのがわかりません。私は感情的に別れたくはありません。でもどうしたらうまくいくのかもわかりません。1ヶ月曖昧な間も毎日メールのやりとりはしていました。どうしたらいいのでしょうか。

  • 距離を置くとはなんでしょうか?

    経験者の皆様に男女問わず質問です! 今付き合って2ヶ月の初彼氏がいます その彼氏から「少し疲れたから距離をおこう」って言われました 「3ヶ月くらい時間をくれ」と約束し距離を置くこと にしました 「距離をおこう」とは「別れてほしい」のサインなんでしょうか? 経験が無いためとっても不安になってしまいました 質問が唐突ですみません…パニックになってしまいました 距離を置いてなにか変わったり感じたことはありましたか? 私はとても寂しいです 1日1日がとても長く感じています 早く時がたってほしいと願うばかりです ちなみにメールは毎日でした 電話は1ヶ月に4~5回くらいでした 理由は「(互いに家が遠いため)会えないから…お前に出会わなければ良かった」と言っていました 「ずっと大好きでいてくれ必ず迎えに行くから」が最後のメールでした 3ヶ月で本当に何があるのでしょうか? ちなみに彼は元カノがいます そちらへ帰って行ったのでしょうか……