• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男の更年期障害ってあると思いますか?)

男の更年期障害とは?症状や対処法について

kitakaze9の回答

  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.2

私は52歳同じく自営業です やっぱりありますよ 最近はやたらと怒りっぽくなったり、やけに汗をかき(医者が言うのは更年期の症状のひとつで多汗症何とかという症状)食事をするだけで汗をかいています 怒らないようにしようとしますが、余計ストレスがたまり怒りが増します 毎度通っている病院の先生に相談すると答えはやはり、更年期障害でしょう、との事です

sawasawa89
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A

  • 男性更年期障害、検査するには?

    こんにちは。 50歳男、会社員です。 最近(半年)、仕事に私生活に気力と体力がありません。 仕事も失敗が目立つようになりました。意欲が沸きません。 このまま、朽ちていく様な気持ちです。 人間ドックや脳ドックに行っていますが、その症状に関係のある疾患は内との事です。 うつ病も考えられるのですが、最近になって 男性更年期障害(テストステロンの減少?)が経緯や症状が似ているように思えます。 しかし、医者ではないので一度検査して貰おうと考えています。 そこで、男性更年期障害の検査を受けたい場合、どのように医師に相談したら良いでしょうか? 何故ならば、素人がいきなり「男性更年期障害かも知れないか検査してください」とも言えません。 「素人が何で決め付ける!?」と言われるのがオチです。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 更年期障害は何歳くらいから始まるのでしょうか?

    更年期障害は何歳くらいから始まるのでしょうか? また未婚女性の方がなりやすいと言われているのはどういう点からなのでしょうか。 私は来年42歳になるまさに更年期とされるそのものの年だと思うのですが症状はどのようなものなのでしょうか? 更年期障害はいつぐらいに始まりいつぐらいに終わるものなのか。 また個人差はどういう差で出て来るのか。 お詳しい方がいらしたら色々お教えください。 よろしくお願いいたします。 

  • 更年期障害?

    私の母(50才)の事なんですが、今日の午前中体調不良で仕事から家へ戻ってきました。 今朝までは特に体調が悪い等という事はなかったようなんですが、仕事をしていたら眩暈がし始め何となく吐き気がしてきて、暫くしたら吐き気が酷くなってきて眩暈も酷くなってきたので家に戻ってきたそうです。 でも、1時間ほど横になったら大分よくなったようです。 症状としては吐き気と眩暈だけで、熱も無く、吐き気はあるけれど嘔吐した訳ではありません。そして、下痢等もないので食中りという訳ではないと思います。 母は子宮筋腫で子宮を全摘しているのでどうやら更年期障害は他の方よりも酷くなる、という事は予めお医者さんに言われていたそうなんですが、これは更年期障害の一つの症状なんでしょうか? ここ数ヶ月くらいに度々体が急に熱くなるという更年期障害のような症状は出ていました。 少し気になるのでこちらで質問してみました。 更年期障害なのか、それともただの風邪なのか、 何か心当たりがある方は教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 更年期障害?

     別のカテゴリーで質問したのですが、こちらの方が多くの 回答を得られると思い、質問させてください。  45になりました。子ども3人小学生と主人の5人家族です。 ここ1週間前から 凄くイライラします。一人の時は別にですが、 子ども、主人が何かを言ってくると イライラして、怒鳴ってしまいます。  また、車を運転していて、怖顔の兄ちゃんが割り込んできたりしたら 怒鳴りたくなります。以前はそんなのは全然ありませんでした。 怖いもの知らずになってきている自分に驚いています。  不眠、のぼせ、耳鳴り等、更年期障害の症状はないのですが、イライラだけ が凄く自分でも気になります。あ、それから 少しだけ やる気はなくなってきました。  2つの症状でも更年期障害なのでしょうか?  もし、更年期障害でしたら 何科に行けばよろしいのでしょうか? どんな検査で分かるのでしょうか?  経験された方 詳しく教えてください。  よろしくお願いします。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてる(専業主婦の)ババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね? ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね? こういった発言をする彼氏は、専業主婦を馬鹿にしているのでしょうか?

  • 更年期障害?

    女性の先輩方、教えて下さい。 更年期障害の症状の一つに「のぼせ」と言う物がありますが、具体的にはどのような状態になるのでしょうか? また、婦人科ではどういった基準で更年期障害と診断するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 更年期障害

    こちらでいろいろ検索をかけてみて、更年期障害の症状として、いらいらする、発汗、肩こりとかがあるということが書かれているのですが、 私も同じような現象があります。とにかくイライラする、時々暑くなる、肩こりがすごい これってやはり、更年期障害なのでしょうか? でも、私はまだ30歳半ばなんですね。子供4人の出産経験もあります。 ただ、若いときから生理不順で、よくこんなに生理不順だったのに4人も生めたな~って自分でも思うくらいです。 更年期障害って事があるのでしょうか? この年なのに。。。(涙)

  • 更年期について

    妻が更年期障害の症状が出ているのですが、家族として、どのようなサポートをすれば、いいのでしょうか? 何か良きアドバイスがございましたらお聞かせください。

  • 男の更年期について、何でも結構ですので教えて下さい

    更年期障害の定義は何処でどのように示されているのか知りませんが、女性独特の問題であるかのような意見をお持ちの方もいるようです また、原因はともかく男にもありうるものだとの意見を目にすることもあります 理屈はともあれ、私の症状は女性と共通で女性更年期症状罹患者として比べて、大差がないように思っている、自称男性更年期障害罹患患者です 症状の苦しさに対処策のご経験をお持ちのかたから、アドバイスを頂けたら幸いです よろしくお願いいたします