• ベストアンサー

年収300万で結婚 心配です。

4月に入籍、2月に結婚式をします。 現在、彼の給料が23万~35万と波がありボーナスが30万が2回あります。 今は私の毎月の給料が12万くらい 恥ずかしながら、昨年8月に一度彼の住民税の未払分や中型バイクの教習所代を支払い二人の貯金が底をつきました。 無計画さを反省しました。 それでも家計簿つけ節約し、2月に引っ越し20万の出費、現段階で貯金が約80万まで貯めました。 私が8月末で退職し、パートかアルバイトをしようと考えていますが、子供が産まれ専業主婦になってからが不安で仕方ないです。 この収入で生活は厳しいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

可能か不可能か?で言えば、十分可能です。 私自身、夫の給与は25~35万前後、月々12万のマイホームを購入。 子供4人います。(7歳以下4人) ちなみに、私は保育園代を差し引けば、月4万ちょっとの収入ですから、夫婦合わせて平均すると34万位です。 それでマイホームを購入して、更に貯蓄も年間50万以上しています。 また、私のごく親しい友人は、夫が手取り14~15万、ボーナス無、東京都在住で、4歳のお子さんがいます。 奥さんのパートは月6万ちょっと。 でも、貯金は出来ないくらいですが、赤字にはならずに生活しています。 夫婦での生活費は月9万、子供1人につき2万プラス。で生活はできます。(別途家賃) なので、11万プラス家賃があれば、親子3人ならば十分生活できますよ。贅沢をしなければ。 また、現在、幼稚園代プラス数千円で、18時まで預かってくれる、夏休みも預かってくれるという制度が充実しています。 なので、例えばお子さん2人を希望しているのであれば、チャチャっと年子で産んでしまって、専業主婦期間を4年(下の子が幼稚園に入るまで)でもいいですし、まずは1人幼稚園に入ったら少し蓄えて、そこからまた2人目でも良いですし。 ちなみに私はほぼ年子で4人(双子含)を産み、仕事は当時はアルバイトでしたが産休をとって保育園に預けながら働いています。

ruu778028
質問者

お礼

子育て期間をなるべくみじかくするのが重要ですね。子供が3歳すぎたら保育園か幼稚園に入れて正社員になりたいと思っています。それまではうまくやってみます。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

訂正。おたくは年収250万じゃなくて150万前後か。自分が生活保護レベルにいたんだから、年収200万世帯でも300万世帯でも、出世と言えるし、玉の輿でしょう。 だから贅沢できないとかゆとりがないっていうのは論外でしょう。ゆとりが欲しい人は、そもそも自分でそうなるようにキャリア選択しているはずだし。 ただくれぐれも安易な「どうにかなる」では結婚せんこと。自由意思で行き倒れるなら勝手にすればいいけど、やっぱり無理だから生活保護・・とか困るよね。ちゃんとゆとりをみて人生設計した人たちにも迷惑かける(というか金を奪う)事になってしまう。 無計画だった、恥ずかしかったと言うんだから、今度は教育費とか生涯賃金とか試算しなよ。

ruu778028
質問者

補足

介護職はスキルアップのためにと、給与少ないのを承知で2年前に転職しました。彼も承知しています。その前は5年程営業職をしており報奨金を含め、年収500万前後はあったかと思います。 働く気がないわけでもなく、結婚式や出産など終われば正社員で働く意欲もあります。言葉足らずでしたが、責めて子供が3歳になるまでは専業主婦でいたいという思いもありますし、結婚式も一生に一度なのである程度時間を確保ししっかり準備する時間が欲しいというのもあり今はアルバイトやパートを希望しています。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

どうでしょうか。 私が結婚した時の夫の手取り年収が300万弱でした。 私は500万強あったのでそのまま仕事を続けました。今から20年前のことです。 その後バブル後の余波を受け、夫は自宅待機を余儀なくされました。勿論一時金は無しです。 その間に息子二人を授かりました。 私の頭には専業主婦をすうという概念が無かったため、苦労したという感覚は一切無かったです。 夫婦で助け合うしかないのなら迷わず邁進するしかないのではないですか? 他の回答者さんもご指摘されていますが、あなたがご主人と同じだけの稼ぎがあるならきっと仕事は辞めないと思います。 今の時代300万稼ぐのは容易ではありません。 あなたが同じだけ稼ぐ為にはどんな努力が必要だと思いますか? これだけの給与を払う会社が求める人材に、あなたがなり得る自信はおありですか? どうして夫だけに家計を担わせるのですか?

ruu778028
質問者

補足

同じ年収300万を稼ぐ自信があると聞かれたらあります。 二年前、彼と私は同時期に転職しその時は彼が年収200万程度、私は営業職で報奨金や役職手当て含め500万程度ありました。今の女性はスキルがないと、結婚後は仕事が厳しいだろうと話し合いのことで介護職に転職しました。8月末が契約期間満了なのでこれを期にせめて結婚式までは一生に一度なので集中したいとアルバイトかパートにしようと思ってます。式後は子供も欲しいですし、3歳までは専業主婦になり子供の側にいたいとは考えていますが、その後は正社員で社会復帰も考えています。言葉足らずでしたが、一生専業主婦するつもりはないです。ただ、一年足らずで妊娠を考えているのに正社員に応募するのも会社側に対し、失礼な話だと思っています。 趣旨がずれてしまいすみません。

回答No.6

300万で心配?月12万=年収250万?のおたくからすれば上昇婚じゃん、玉の輿とは言わないかもしれないが。 こんなんじゃ子供育てられないよ~っていうなら、なんで自分はその月給で働いてたのかよくわからない。 今まで平気だったんだから、自分より稼げる旦那と結婚したらもっと楽になる話じゃん。絶対足りない・・言うなら専業主婦にならない戦略を今からたてよう。

ruu778028
質問者

補足

一生専業主婦とは考えていませんが、子育て、せめて3歳くらいまでは専業主婦でやっていきたいと思っています。それ以降は正社員として介護職のスキルを生かしたり、営業職の経験も5年ほどありますので仕事をしていきたいと考えています。

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.5

お住まいの地域と生活レベル、希望する子供の数、受けさせたい教育など、生活費を考えるうえで必要な要素はたくさんありますので、これだけの情報では判断のしようがないです…。 「生活できるか」と聞かれれば、生活はできると思いますけどね。 でも、全然余裕はない気がします。 8月末で退職する理由は何ですか? 生活が不安だったら、働き続ければいいと思いますが…。 ちなみに、私は結婚してまもなく5年ですが、フルタイムで働いています。(夫婦の収入はほぼ同額です) 結婚したときに、ライフプランを立てて生涯のキャッシュフローをシミュレーションしてみました。 子供二人でそれなりの教育を受けさせたかったら、ずっと共働きじゃないとちょっと厳しいな…と思いましたよ。 まだ子供はいませんが、働けるうちは働いておきたいと思っています。 うちは都内在住で義母も同居で生活レベルを落としづらく、夫の趣味の車にお金がかかったり、旅行も外食もそれなりに楽しみたい…とかやっていると、お金がいくらあっても足りない感じです(汗) 一応、いつ片働きになってもいいように、ひとり分の収入で生活して、ひとり分は基本的に貯蓄(とレジャー費)に回すようにしています。

ruu778028
質問者

補足

8月末の退職は契約期間満了の為です。 2月に結婚式もありますし、一生に一度のことなのでせめて式が終わるまでバイトかパートで希望しています。妊娠も式後にしたいと思っています。 3歳までは専業主婦で側にいてあげたいと思っています。手が離れれば正社員で仕事したいです。 あくまで今回は子育ての間、専業主婦で大丈夫か…との質問出たが言葉足らずでしたね。すみません。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

二人の月収が15万円で結婚する人もいますので可能です、余裕です。

ruu778028
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

こんにちは 可能かと聞かれれば可能ですよ。 私は先月退職し今は専業主婦で、主人の手取りは基本16万・・・残業入れば21万くらいまでは上がりますが、年の3分の1くらいしか残業ありません。 それでも、16万でやっていけています。 私が働いてた給料は全額貯金で、16万からのスタートでした。 独身の時に比べたら、化粧品も服も好きに買えなくはなってますが。 外食も殆どしないようにしています。 主人にお弁当も持たせ、お風呂も追加で水をはる事もしません。 ゼロからの状態で、80万貯めたのは頑張りましたね。 家計簿をつけてるようですし、毎月どれだけ出費したかはもうある程度把握はしていらっしゃるかと思いますから、後はどの出費が削れそうか旦那様と話し合ってみては如何でしょうか? ただ、節約しすぎてナーバスになるのもなんなんで、たまにはご褒美とか用意しとくのもいいかもです。

  • sagetusai
  • ベストアンサー率28% (77/267)
回答No.1

豪勢な暮らしはもちろんできませんが、全然結婚生活は送れますよ。 そして、倹約をしていけばお子さんを育てる事も全然可能だと思います。 貴方がバイトをする事でその幅がより広がるとは思いますので そこは旦那さんとの生活に無理が出ない程度相談しながら協力していけばいいと思います。 このご時世なのでそれくらいの収入で結婚生活をされているご家庭はたくさんありますし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう