• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活生ですが死にたくなってきました。)

就活生が落ち込み、死にたいと思う理由と乗り越え方

yuxielの回答

  • yuxiel
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

私も、去年就職活動していました。 面接などで落ちてしまった時など、本当にショックで、私の全てを否定されたようにも感じました。 しかし、就活を終えて今感じているこのは、 会社は本当に自社に適した人材を欲しているということで、 能力だけでなく、性格等の面でも適性をみているということでした。 最近では数年で離職してしまう学生が多いので、ミスマッチのないように会社側も真剣に選んでいるようです まだ3月です。これから就活を続けるにあたって、何度も挫けそうになる事もあると思います。 それでも、貴方にピッタリな必要としている会社があるはずです。 今はまだ、出会えていない、見付かっていないだけです、 就活は、沢山の企業を見る、知る事ができる絶好の機会です。今まで出会ったことのない人に会え、話を聞くことができ、社会を垣間見ることができる、成長できるチャンスです。 多くの方に会って人間として、成長できるいい機会だと思って将来の為に諦めないで頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 就活について

    就活について質問なのですが、私は今年の3月に専門学校を卒業したのですが未だに就職できておらず、なんとか就職したいと思っているのですが面接がとても苦手でどこか練習できる場所があればと思い就活ゼミというところで就活の練習?をしようと思っているのですが、サイトをみたとこ大学生方が多いようで心配になりました。 社会人の人でも大丈夫でしょうか? また就活ゼミの他にもこういうところがあるというのがあれば教えて欲しいです。 卒業してからちょっと間が空いたため一人で就活をするのが不安です>< よろしくお願いします。

  • 就活でのエントリーシートについて

     地方の方で就活をしているのですが、本格的に就職を意識しだしたのが、最近なので、出遅れてしまったのではと、不安になっています。   エントリーした企業からパンフなどは送られてくるのですが、エントリーシートの提出を求められることが、ほとんどありません。 実際は多くの企業がエントリーシートを活用していると聞くのですが…  中小企業でもエントリーシートの提出を求めるところは多いのでしょうか。    正直、初めての就活で分からないことだらけで、自分は間違ったことや、勘違いをしているのではないかなどと、不安になってしまいます。  最近エントリーした企業も多いので、これからエントリーシートの提出を要求されるのかもしれませんが、一般的に提出期限などはいつ頃になるのでしょうか。     こういう質問の段階である事態が、周囲に比べて就活が遅れてしまっているのでしょうか。地方の就活は割と、都心に比べ、時期が遅いと聞いていたので、少々安心していためんがあり、今になり不安になってきています。  

  • 就活していますが・・・

    現在就活をしている大学3年生です。 今まである職種に興味を持っていてそれを中心にエントリーしていましたが、調べていくうちに自分には向いていないのでは、想像と違うと思い諦めました・・・。 今興味のある、ない業界など色々な説明会に行っています。自分はまだ軸が定まっておらずエントリーシートや面接を書いたこと、したことがありません。説明会で会う人に就活状況などを話しますが、他の人の進み具合を聞くとたまらなく不安になります。 テスト終わった1月下旬は焦って会社のHPでエントリーシートを印刷する場所を探したりどこで手に入るか友達に聞いていました。 しかし、エントリーシートは、どこにもなくこちらのサイトで『今の時期(1月下旬)は大手難関係』とあり地元中小企業希望の私にとっては、少しほっとしました。 しかし、もうこの時期になるとエントリーシートに追われて夜も眠れないという人と話すと、自分はだめだと思います・・・。 しかもこういう業界に入ってこれがしたい!という考えはあまりなく、私は安定志向が強いので中小企業でも安定している企業(希望としてはインフラ関係もしくは医療機器関係)についついエントリーしがちです。 このままでいいのかと悩みマイナビ、リクナビでカウンセリングを受けましたが自己分析が足りないと言われ、自己分析をしていますがなかなかうまくいきません・・・ 就活は人それぞれと、言われますが、こんな風にふらふらするのは自分が就活に対する意識が弱く甘いのではないかと思います。就活+景気のことを考えると逃避したく、時々してしまってます。 こんな私ですがぜひ、ご意見・叱咤を頂戴できたならと思います。 よろしくお願いします。

  • 就活と恋

    就活中の大学3年生です!! 就活が本格的になってきて説明会に行ったり、エントリーしたりいろいろ忙しいのですが、恋をしてしまいました。 相手はバイト先のタメの男の子で同じ就活生です。 就職のこと真剣にやらなきゃいけないし、けど彼のことを考えてしまうし… 就職活動をしていて、へこむこととかいっぱいあって誰かに励ましてもらいたいって思う気持ちがあります。 彼は私が好きってことは全然気づいていないと思います。 今は話せるだけで幸せって感じです~ これからどうしたらいいのでしょうか??? なにかいいアドバイスがあったらお願いします(^^♪

  • 就活:履歴書やエントリーシート、面接での学業について

    就活:履歴書やエントリーシート、面接での学業について 私は経営学科に通う大学3年生です。これから就職活動が本格化してくるのですが、実はエントリーシートや履歴書、面接などで「学業について」のネタがありません。 いちおう経営統計学のゼミに所属しているのですが、これといってやったり、学んだことがないので、今からでも統計学の基礎的な本を読んで少しでも統計学について学んでいくつもりです。 そこで、統計学を学んでいる方や、就活をした方などなど「なぜ統計学を学ぶことにしたのか?」「統計学の面白さ」「経営統計学を学んで得られたことは?」「学業についてこんなことを聞かれた、つっこまれた」などアドバイスや意見を聞かせていただけませんか? どうかお願いいたします。

  • いまから就活をするべきか、ビジネスを続けるか

    僕はいまMARCH文系の大学3年生です。 就活活動をまったくしておらず、(エントリーとセミナーの予約だけはちらほらしてました) いまの時期から本格的にスタートさせるべきか迷っています。 僕にはいくつかの弱点があります。 ・ゼミ未所属 ・TOEIC300点くらい ・GPA2以下 ・サークルは途中で離脱 一部上場の企業、商社、銀行を希望してます。 ブラック企業は避けたいのですが、 この状況下でも受かりますか? ちなみにゼミも入らず何をしていたかというと、 ネットビジネスに取り組んでいました。 自分個人でビジネスで稼いでいこうと思っていましたが 一向に成果が出ないので、一旦就職しようかと考えています。 それと、団体行動が苦手なので、 個人で稼げるネットビジネスに逃げたという自覚もあります・・・ なので、社会経験をつけるためにも一度就職しようかと思うのですが 上記の条件がある以上、不安で仕方がないです。 しかも今はちょうど、就職活動真っ最中の2月・・ どなたかアドバイスをお願いします。

  • 就活がつらいです。

    大学四年生女子です。 就職活動中です。関関同立の大学に通っています。 今までエントリーシートを10~15程度、説明会やGDを数回受けましたが、いまだ内定をもらっていません。 エントリーシートで落とされることもよくあります。 本命の企業はこれから選考が始まるのですが、もしそれが落ちてしまった場合 持ち駒がほとんどないんです。。 5社もありません。 またエントリーしようと思うのですが、落とされる気しかしなくて 書くのがしんどくなってきました。。 この時期になるとほとんどの企業が募集を締め切っています。 バイトや部活もあり、なかなか時間の確保ができないんです。 就活を終わられた先輩方からは「あなたは内定とれるよ。 少なくとも夏までにはとれてる。」と言われますが 面接ではうまく話せなくて、落ちてしまいます。 親には「できが悪い」「あそこの家の娘さんは成績もいいからうらやましいな~」と言われ 先生には「親の育て方が悪いんだね。」「あなたって人は。。」と昔よく言われてました。 恋愛でも恋人や好きな人に自分全てを否定された時やバイトでミスを繰り返し 怒られるたびに「なんで私ってこんな無能な人間なんだろう。。」と思ってしまいます。 周りの友達は毎日面接があるというのに、私は4月になってから 就活の予定が全くないんです。 もう怖いです。。 就活を経験された方、なにかあればアドバイスをお願いします。 中傷的な発言はなるべく控えてください。。

  • 就活について

    現在経営学部の大学3回生です。 私がいま所属しているゼミは女子学生が私のみ、男子学生は11人です。 このまま卒業まで同じゼミにすると3年間、女子学生1人で男子11人から15人のゼミに所属していたことになります。 しかも私がいるゼミは不人気で半分が来ない(必修)で単位ギリギリや、計算して休む人もいます。 GPA は3.8越えていますが女子学生とは、ほとんど話したこともないしLINEなども知りません。就活にするにあたって倍率の低いゼミいるとか女友達がいないとかって関係してきますか?このままこのゼミに居てもだいじょぶなんでしょうか?

  • 今の時期でも就活の軌道修正は間に合いますか?

    大学三回生の就活生です。 大手ばかりを狙いすぎて、今はすべて落ちたらどうしようという不安でいっぱいです。 今の時期、説明会もなくなってきているなか、中小企業にエントリーからし直して、間に合いますか? 就活に対して不安がいっぱいです。回答のほうよろしくお願いします。

  • なぜ就活がうまくいかないのか

    こんにちは、現在大学4年生の女です。 半分愚痴なのですが、就活がうまくいかなかった原因を知りたいので相談させてください。 かなり長い間就活をしていたのですが、本当にうまくいきませんでした。 エントリーシートで3分の2くらいは落とされ、通っても1次面接で落とされるところが多かったです。 結果的に、就職偏差値?でだいたい45くらいのところと、中小企業にしか内定をもらえませんでした。 内定をもらえるだけいいのかもしれないですが、これまで努力してきたつもりだったのに、その結果がこれなのか、と思うと虚しくて仕方なくなります。 正直に言うと、何故これほど落とされるのかわかりません。 落とされ続けているうちに、自分は人から見てそんなに欠陥があるように見えるのだろうか、と思うようになりました。フィードバックがもらえないので、何がいけないのかわかりませんでした。 接客業でお客さんにほめられたこともあったので(社交辞令ですが)、見れないほど外見がひどいわけでもないと思います。 最初の頃は確かに緊張や練習不足でうまくできなかったのが原因かもしれませんが、 後半は面接の前に友達に練習に付き合ってもらうなど、十分に準備していたつもりです。 エントリーシートは親に見せて添削してもらうなどしていました。 就職活動も去年の5月からグループワークの練習をしたり、インターンに参加したりするなどしてきました。 それでも通りません。 自分でいうのも嫌味っぽいですが、今まで真面目に努力して生きてきたと思います。 旧帝大で、GPAは3.7以上あり、TOEICも900点以上あります。 私と似たような友達は、聞けば誰でも知っているような大企業に内定をもらっている人ばかりです。 だから余計みじめな気持ちになります。 一つ自分で思い当たるのは、文系は営業の仕事の募集が多いので、営業で申し込むことが多かったのですが、営業という仕事に自分には適性がないと見抜かれていたのかもしれません。 元々内向的な性格で、なれてしまえばよく話すのですが、基本的に人が多いところに行ったり、初対面の人に対して壁を作ってしまうようなところがあります。 パーソナリティテストのようなものをしたとき、人と価格を交渉したり、駆け引きをするような場面で強いストレスを感じる、という結果が出ていたこともありました。 よく知っている友人には、幅広い人と関係を構築するのがうまくないから自分が人事なら、私を営業には回さないとも言われました。 第一印象でもよく大人しそうだという印象を持たれるので、そういった部分を感じて落とされていたのかもしれないと今になって思うのですが、(最終面接までいったところはよく考えると営業的な要素が薄いところばかりでした) こういったことが原因で落とされた可能性はあると思いますか? 自分でも営業に向いていなさそうだということはなんとなく感じていたのですが、そこを軽視していました。 今更こんなことを相談しても仕方がないのはわかっていますが、適性がないと思われていたなら人格や努力を否定されていたわけではないので、まだ救われるのでどう思うか意見を聞きたいです。