• ベストアンサー

復縁について 女性のかた

carocaro59の回答

回答No.2

復縁成功話じゃなくて申し訳ないのですが、自分も前に付き合ってた女性に、彼女の仕事が 原因で振られた経験があります。 まあ、ありがちなのかも知れませんが、仕事が上手く行かなくて悩み落ち込む→彼氏の存在が 重くなる、今は一人になりたい、みたいな感じです。きっと、相談者さんも同じような感じで 振られたのかな、と思います。 で、振られた後、僕も2~3度メールを送りましたが、返信はありませんでした。 もう、こうなると放置する以外に出来ることは無くなりますから、それ以降は一切の連絡を 止めました。 それで、8ヶ月ぐらいですね。冷却期間をおいて。で、ある日、ふと思い立ってメールを送って みたら普通に返事がありました。 まあ、別れ際、泥沼っぽくなってたけど、8ヶ月ぐらい経ったら、いい思い出だけ残って、 何となく僕が何してるか気にしてたそうで、僕からのメールを喜んでくれました。 それ以降は、メル友みたいな感じで仲が再開しました。ちなみに、仕事が上手くいき始めたのも、 比較的、楽に返事ができる理由みたいです。 ただ、僕も8ヶ月経って、ある程度の気持ちは吹っ切れたし、復縁したって仕方ない、同じ結果の 繰り返しだろと思っているので、そういう話はした事が無いし、これからもするつもりもありません。 とりあえず、思うのですが、彼女に問題があって、相談者さんがそれに対して謝罪とかをすると、 繊細な女性だと、逆に罪悪感を感じると思います。あと、●カ月後に会おうとかも、重く感じる だけだと思います。 自分の経験から言えば、半年でも1年でも、時間をあけるのが一番確実な方法かと。

4474068
質問者

補足

●カ月はもう言ってしまったので、キャンセルはできません・・・ 好きなのには変わりありませんが、もうどうしたらいいのか・・・ 会いに行ったらストーカーになりますよね・・・ただ待っとくだけですよね。 寂しくて本当に辛い・・

関連するQ&A

  • 女性からフラれても復縁は、かなりある!!

    私は今まで、彼女のほうから別れ話を言われて、別れるケースが全てです。ですが、ほとんどが復縁しています。もしくは、フられてから、しばらくしてから相手からコンタクトがあります。 そこでやり直す、やり直さないは、その時の自分の気持ちにもよります。 ほとんどがそうです。しかし、連絡がこなかった場合もあります。それは、本当に2パターンしかありません。 1、別れる時に、相手が完全に冷めてしまっている場合 2、別れる時に、相手がまだ自分のことを好きな場合 上記の2パターンですが、別れ際とか、別れ話の時とかで、大体分かります。好きかどうかは、女性は分かりやすく出るので、気持ちが残っているままの別れなのか、完全に冷めているのかは、別れる最後の方でも分かります。 1の冷めているパターンは、手もつながないとか、明らかに嫌われているのがわかっている場合ですが、この場合は、復縁はほとんどありません。連絡もなくなって終わります。 2のパターンが重要です。相手が、まだ気持ちを残したまま別れを言うパターンですが、どんなに酷いことをしてしまったり、別れ際が綺麗だろうが、汚かろうが、別れた理由がどんな理由であれ、必ず、後に連絡がきます。その後、相手に彼氏ができようが、なんであれ。1ヶ月~半年くらいで。そして、もう一度やり直すことになります。その時の私の気持ち次第なところもありますが。 女性からフったら復縁できないというのは、間違いです。女性が気持ちが冷めてフったら復縁できないということです。気持ちを残したままフった場合は、100%、何らかのアクションが来ます。時間を置いてですが。 これは、時間が関係しています。最初は、別れを決意して、相手をフリますが、どんなに意地になってても、やり直そうと言うのを振り切って頑固になっていても、そんなに、その気持ちは長く続きません。好きな気持ちが少しでもある以上は、やがて、心が問いかけてきます。本当にこれで良かったのだろうか?と。そうなると、自問自答し、やがて必ず心が勝ちます。 なぜならば、人間は感情の動物であり、特に女性は感情で動くからです。少しでも好きな気持ちがあるならば、時間と共に理性では制御できなくなります。必ず、心が勝ちます。そして、やがて連絡します。 もし、フられたときの彼女の気持ちに、少しでも自分を好きな気持ちがあると確信が持てるのなら、必ず相手から連絡があるので、一切連絡しないで、放置して待ってみて下さい。相手の気持ちがあるかないかは、直感でもわかると思います。 あると分かるのなら、必ず来ます。何かしらのアクションが。必ず。その時こそ必ず復縁できます。自分に気持ちさえあれば。

  • 女性の方に質問です。女性から冷めたら、復縁って難しいんですか?

    女性から冷めたら、復縁って難しいんですか? 付き合って4ヶ月で、最近別れた彼女がいます。 最初の頃は、すごくラブラブでした。 その後、どんどん相手が冷めていき、結局のところ、 最後に電話で言われたのは、 「正直に言うと、あなたには恋愛として、好きって感情がなくなった。」 「忙しくて、あなたのことを考える余裕もないし、もっと他の女の子のほうが合ってると思う。」 「でも、あなたとは、友達でいたいなって思う。」 「だけど、これで連絡しなくなるんじゃなくて、ちゃんと連絡とかもしてね」 「あなたは人間的に、すごく良い人だし、好きだから」 「もう決めたから。」 といった内容でした。 完全に死亡しました。 復縁って、女性のほうが冷めたら、もうありえませんよね?

  • 復縁について

    1年間ちょっと付き合った彼女と一ヶ月程前に別れてしまいましたが、どうしても復縁したいと思っています。(私27歳・彼女はちょっと年上です。) 別れた原因は私の浮気です。彼女とはほぼ同棲しており、浮気が発覚したあとも一緒に暮らしていましたがやはり許せないとのことで振られてしまいました。別れる際に『好きだけどそれだけじゃ一緒に居られない。』と言われ、メールで連絡はできるのですが私がこの失恋を乗り越えるまで返信や会うことはできないと言われています。 またヨリを戻すつもりは全くないとも言われています。 しばらくは連絡を控えようと思っていますが次連絡する時はどのタイミング・どういった内容がいいでしょうか? また、彼女がしばらく忙しくなり余裕がなくなりそうなのでその前に、今まで傷つけてしまった分とリフレッシュしてほしいという気持ちから彼女が好きなライブのチケットをプレゼントしようと考えていますが(相手は私でなく友達とでも一緒に行ってもらうつもりです。)こういったことは止めたほうがいいのでしょうか? 離れて彼女の大切さに気付き、彼女のおかげで真面目になることができたのでできれば復縁し彼女を幸せにしたいと思っていますのでアドバイスお願いいたします。(女性の方の意見が聞けるとありがたいです。)

  • 復縁について女性の方からのアドバイスいただけないでしょうか。

    復縁について女性の方からのアドバイスいただけないでしょうか。 長いですがさかのぼって過去の質問も読んでいただけるとありがたいです。 http://okwave.jp/qa/q5973346.html 私33歳は7ヶ月程前に振られた彼女30歳と復縁する事をめざしがんばっています。 自分からのメールや電話はほとんどしていない状況ですが、 今でも彼女からはほぼ毎日メールや電話がきます。 自分からの連絡も問題ないようです。 これだけ長い間復縁をめざして頑張っていると 我慢しなくてはいけないと分かっていても結論を急いでしまう事もあります。 先日も私から「こんな状態が長く続くのはお互いの為に良くない」と言ってしまいました。 言ってしまってからやってしまった・・・と思ったのですが 彼女のその時の答えはハッキリとしたものではなかったですがヨリを戻すといったものでした。 舞い上がりそうになるのを押さえ私は「急いではいないからしっかり整理して」と冷静に返しました。 それはそれまでの会話の中で元カノに今彼氏らしき人がいる事がわったので しっかりケジメをつけてもらいたかったのでそう言いました。 その日はそれで解散しました。 良い方向に向かってるだと思いましたでもあわてず今までのペースはくずさず 自分からは連絡はせずに待ちました。 ですが今までどうりに連絡はきますが、復縁する内容はでません 彼女からは「こんなあやふやでごめんハッキリさせるから」や「早く良い返事渡さないとね」等々は あるのですが・・・ それから振り出しに戻った状態になり、今はそれを2回繰り返しています。 私のツメが甘いのでしょか? やはりキープなんでしょうか・・・ こういった経験ある方や女性の方からのアドバイスいただけないでしょうか。 心が折れそうになってしまう時もありますが、やはりまだ彼女と戻りたい気持ちが強いです。 読みにくい文章かとおもいますが よろしくお願いします。

  • 復縁できますかね?特に女性の方に聞きたいです。

    どうもこんにちは、24歳の男です。 タイトルの通り、別れた彼女と復縁したいのです。彼女と別れて2か月ほど経ったのですが、いまだに彼女のことを想っています。どんだけ忘れようと努力しても無理です。 彼女と別れる時は、合わない所がたくさん見受けられ、気持ちが冷めてしまったという理由で別れました。その時も何度となく食い下がりましたが、無駄でした。これ以上連絡してきたら嫌いになるとまで言われてしまいました。だから、なくなく諦め別れました。 それからは連絡を取ることもなく我慢してきました。ただ、「あけましておめでとうメール」だけは送りました。当然返信はありません。 そこで、聞きたいのですが、別れた男からやり直したいと言われるのは、うっとうしいもんですか?女の子は冷めてしまうとダメなんでしょうか?どうしてもやり直したいのですが、無理でしょうか? 難しいというのは重々分かっているのですが、どうも無理です。どうしたらいいか、アドバイスください。何も触らない方がいいでしょうか?

  • 復縁したいのですが・・・

    振られて別れてから1ヶ月経ちました。 謝罪メールを送ったら、「元気です。そちらも元気で過ごしてください。」と元彼から返信が来ました。 復縁したいので、自分の気持ちを伝えようと思ったのですが、上記の返答だったので、相手はする気がなさそうなのと、数度、メールのやり取りをしても、私からのメールにあたりさわりもない返信が返ってくるだけです。彼からのメールは全く来ません。私との壁を作っていると判断しました。 このまま気持ちが伝わったとしても、ぎこちない感じで別れそうな気がしました。 彼との壁を取ってから自分の気持ちを伝えようと思っているのですが、どうしたら良いのかわかりません。会いたい気持ちもありますが、ストーカー扱いされるのも嫌です。どうしたらいいかわかりません。 どうすればいいですかね?

  • 復縁したことのある方

    復縁したことのある方の意見をお伺いしたいです。長文です。 10ヶ月お付き合いした方と別れました。私(振られた側)27歳、相手28歳。 お相手が忙しくなかなか会えず不安が募り話し合いをしたのですが、お互いの気持ちがうまく伝わらず『気持ちが私に伝わってなかったことがショックだった。好きだけどこのままではまた不安な気持ちにさせるから別れたほうがいいと思う』と告げられました。 考えなおして欲しいと伝えましたが拒否されました。 私はお相手と結婚したいと思っていてそれは伝えていましたが具体的な話はしたことがありませんでした。 復縁を希望しているのですが、復縁したことのある方又は近い経験をされた方に (1)復縁されるまでの期間 (2)その間の連絡の有無 (3)復縁のきっかけとどちらから(振った側、振られた側)申し出たか をアドバイス等を含めて聞かせていただきたいです。

  • 復縁について…。

    今までに復縁したことがある方、または復縁について詳しい方にお聞きします。 僕は先月の後半に1ヶ月半ばほど付き合ってた彼女と別れました。 理由はささいな喧嘩です。原因は僕にありますが、どちらも意見が噛み合わず結局納得のいかない別れになりました。 別れ際に僕からメールで 「やっぱり俺は◯◯を忘れない。戻ってきてくれるのをいつまでも待っとく」 と送ると 「その時はメールするね。ウチも可愛くなっとくわぁ」 といった内容で返信がきました。 それから2日後に 「やっぱり◯◯と離れたくない。戻ってきて」 と送ると 「今は時間がほしいんょ」 と返信されました。 相手は僕の元に戻る気はないのだろうという考えが頭をよぎってしまいます。 それから僕はあえて彼女に関わっていません。復縁したいのであれば冷却期間が必要だと聞いたことがあるので。メールも電話もしていません。 さきほども彼女から 「もらった鍵を返しておきたい」 とメールがきましたが、僕はスルーしています。 では本題です!! ①皆さんは別れてから復縁をする際に、どのくらいの期間がありましたか? ②別れてから復縁するまで連絡はとっていましたか? ③振られた方は復縁してもらうためにどんな努力をしましたか?振った方は、相手のどんなとこを見て(どんなことをされて)復縁しようと思いましたか? 復縁された方の体験談など色々聞きたいです。 復縁する際こんなことを伝えると良いなどのアドバイスもお願いいたします。

  • もう連絡しないでと言われてから復縁可能でしょうか?

    私30歳の男性になります。相手は23歳の女性です。 以前、同じ職場で働いており、それからお付き合いを開始したのですが、 一か月程前に私が振られて別れました。 その際、以前の職場に相手はまだ在職中で、その職場の共通の知人(男性)にお互いが復縁の相談をしていました。 そしてその人の助言で一度連絡は控えようという話になったときに、向こうが、まだ私のこと好きか? 付き合っているときに結婚したいと言ってくれた気持はまだあるかと聞かれ、素直に気持は変わってないよと伝えたら信じるとの返事がきました。 その後、こちらからは連絡を控えていたのですが、向こうから2日後にはすぐ連絡がきて、別れの原因でもあった、太ってしまった体を痩せることと、免許をとることの目途がたったら会おうということになりました。 そして実際に免許は仮免合格、体も5キロ痩せお腹の脂肪も凹んだところで、会うというところまできました。 しかし、その直前に上で相談していた共通の知人に相談の過程で彼女から口止めされていたことを話してしまい、絶対に相談した内容や口止めされていたことを言わないでくださいと念を押したのですが、ポロっと言ってしまったらしく、突然相手の女性から、私なら絶対に言わないと信じて言ったのにもう信用できない。友達も無理。連絡もしてこないでと言われました。 みっともなく、その後連絡をしてしまい、追いすがってしまいましたが、昨日直接話し合って、もうすべてを終わりにしたい。相手の女性の相談を共通の知人にも一切しないで欲しいといわれ、せめて普通に話せるようになりたいと思い、その場では、時間がたってもし連絡ぐらいならしていいと思えたときはそちらから連絡くださいとの旨を伝えたら、最初は無理の一点張りでしたが、その場に共通の知人もにも立ち会ってもらっていたため、その人が気持は変わるものだし、今は男が引くのがベストと言われ、わかったと相手の女性に伝えたら、無理から確実にうんとは言えないという表現にかわりました。 状況はこんな感じなのですが、復縁の可能性はあるんでしょうか?また今後相手の女性にどういった対応をとればいいでしょうか?私からはもうこれ以上連絡するのは状況を悪化させるだけだと思い自分の頭を冷やしながら、連絡くるかもわからない状況ですが、万が一来た時に後悔しないために免許を一日も早くとったり、腹筋をわるぐらいの気持ちでトレーニングをして日々を乗り切ろうと思っています。 あとおまけなのですが、その共通の知人もまだ相手の女性と同じ職場で仲が良いので、二人で遊びにいったりしているのを聞くと何とも複雑な気持ちになります。応援していろいろ動いてくれたのは確かで感謝もしている一方で、男は余計なことは言わないとかアドバイスしておきながら、その人の一言で致命的な溝ができてしまって、謝罪は受けたので、そもそも相談相手とはいい口止めされていた事を話してしまった自分が悪いんだと納得させ、まだその共通の知人とは繋がっています。 ちなみに共通の知人の立場はどっちにもつかないというスタンスは信用です。

  • どうしても復縁したい!!

    一年付き合った彼氏に一ヶ月前に振られました。 別れるとき絶対別れたくないと思ったのですが、ここで何を言っても余計に気持ちが離れてしまうと思いあっさり受け入れました。 こういう場合の相手に何を言っても逆効果ということを今までの経験で知ったからです。 別れの理由は好きな人ができたとかではなく、おそらく気持ちが冷めたことのようです。 そして一ヶ月たち、まだ復縁したいです。 復縁をしちならこそ振られた側は連絡しないこと!とよく聞きますが、 ここはまだ連絡を我慢するべきでしょうか? すればするほど逃げていく気がしつつ、連絡すれば何か変わるのかと葛藤しております。 どうしてもうざいと思われたくないです。 戻りたいです! 連絡をするかしないかアドバイス頂けませんでしょうか。