• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終わりを迎える不倫、納得行かない点だけ打つ手は?)

終わりを迎える不倫、納得行かない点だけ打つ手は?

このQ&Aのポイント
  • 5年ほど付き合った彼(既婚・39才)との恋が終わろうとしています。人間同士とても合うので、楽しい5年間でした。最後別れる前に、もう一度だけ話したいといっていますが、今回は一方的に拒否で会ってくれません。
  • 終わりを迎える不倫関係において、一方的に拒否された状況に対して納得がいかない点があります。また、5年間のデート代の返済も問題となっています。
  • 質問内容として、デート代の返済についてどのようにするべきか、また一度だけでも話し合いを持つ方法について相談しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.27

はじめまして。 1度会って話がしたい・それでけじめがつけられる。 その気持ちはわかりますが、相手が受け入れないのだからどうにもなりません。 そしてそれは、あなたなりの未練を断ち切る方法なのでしょうが、相手はあなたがやりたいと思っていることをされると心底嫌になります。 不倫だろうが恋愛だろうが、誰でも振られた側は辛いですし、自分の心の整理を相手に強要したところで意味ないし、自分で整理すべき事ができないようなところがお付き合いしている時にだんだん感じてきてもともと不倫の関係ですから、はやいとこ終わらせないとまずいなと思ったのだと思いますよ? 相手に恨みを抱える前に、自分自信を振り返って客観的に見つめる事ができていないのに、彼とのお付き合いで何が成長できたと思えているのか? あなたの知らないことを色々教えてくれて成長できたと思っているのでしょうが、それは単に知識や知恵を教えてもらっただけであなた自身、人間的には何も成長できていませんよ。 5年間付き合って、自分でやるべきことを責任転嫁して人に質問して、成長できたと思われている根拠がどこのあるのか、言い訳でなく説明ができますか? いくら相手から色々教えられても、自分のものにするのは自分自身ですが、それができない方なんだなというのが率直な感想です。 前に進むには、辛くても現実を捉え、自分の心を自分で整理することです。 そのための方法なら色々な回答から自分でしっくりくる回答をチョイスできるでしょうが、自分は依存しているということに気づいていないようなのですべて無駄かもしれませんね。

coolcherrycream
質問者

お礼

ご指摘、ありがとうございました。何度も読みました。 >自分で整理すべき事ができない >相手に恨みを抱える前に、自分自信を振り返って客観的に見つめる事ができていない >あなた自身、人間的には何も成長できていませんよ。 >自分でやるべきことを責任転嫁 >いくら相手から色々教えられても、自分のものにするのは自分自身ですが、  それができない すべてそのとおりなのだと思います。読んでいて思い出したのですが、 彼にもそのような指摘を受けたことがあります。 変われない・成長できなかったのは私です。それは今回のことでよくわかりました。 仮に彼の本当の人格やたくらんでいる事が悪いことだったとしても、 上記の私の点を見抜いて、愛想をつかしたところは現実だと思います。 依存してたんですよね。 もう一度会うことを彼が受け入れるかを見届けてから、 ちゃんともう一度一人でこの自分の点を、ゆっくり考えたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (45)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1996/6617)
回答No.15

些細な理由で別れを切り出されて 「なぜ、わかれないといけないの?」++なら金返せ。と言いたいでしょうが、 察するに彼には別の遊び相手が出来たんです。それだけです。 不倫はお互いが遊びです。 両方でリスクを承知で、遊んでいるんです。 片方に遊ぶ気が無くなったらそれで遊びは終わりでしょう。 割り切らないといけないと思います。 質問者さんは受け入れるとか言っていて、未練たらたらなんです。 分かれるなら金返せ、、、、、だめですよ。 二人でエッチして子供が出来て降ろして、で、後日別れることになったら「あの時の精神的苦痛に対する賠償」って言い出すのと同じ。 すべて承知で遊んでいた。ということを自覚すべきです。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほどの回答へのお礼にも書いたのですが、皆さんからの回答で ちゃんと整理できたことは、私は「金返せ」ではなく「とにかく一度 話がしたい」という気持ちです。 彼に遊び相手ができたのではなく、私が彼の「彼なりの自由な時間」を すべて奪ってしまった結果だと思います。 遊びのつもりが遊びでなくなってしまって、、という点もあると思います。 別れ自体は受け入れるつもりです。いったん、相手の私への気持ちが ぷつんときれてしまったら、もう戻ることはないと思っています。 だからこそいろんな話を二人でして来たつもりでした。濃い時間となるように。 だから、やはり最後に一度話がしたい。それはそんなに叶えられない 願いでしょうか、、、、涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

どのような形であっても、恋愛は終わる時は、終わります。婚約や婚姻 又は、内縁関係とは、違い、本来男女双方、自由だから。貴女は、最後ぐらい向き合うをして、立て替えているデート代を返して欲しい。彼は一方的に関係を切った、状態。金銭に誠実で、しっかりした人であれば、彼が接触可能なやり取りで清算してくれるでしょう。自分の感情の変化で、清算もせずで、貴女への未練で復活もあるかも知れない。借金と書かれていますが、デート代を貴女が自分名義で借入れして、デート代を立て替えていたんですか?。そうでないなら、借金と言う言い方は、微妙ですよね。既婚者の彼が、署名捺印して、個人間の借入れを契約書的に残しているわけでもないのでしょう?。すべて、貴女と楽しむ為に必要な金銭であり、貴女も一緒にその金銭でデートが出来て満足している訳です。通常、デート代を立て替えてとなったとしても、50~100万円の金額途中返済もなく、お願いしないし、出さないでしょう。色恋の色が入っての金銭感情に金銭感覚ですよね。出して、をお願いする方は忘れていないって、アピールするでしょう。同じ内容で、ツケを繰り返しするわけだから。どっちもどっち。お金のかからない最低限のデートをすれば良かったのじゃないかと思います。デート代がないのなら回数減らして会うや、お茶を楽しむ時間で我慢するを増やす努力。大人でも必要な事です。どんなに相思相愛に思えても、お金かかる内容で、楽しむ時間を同意しての結果ですよね。現実的にかけていないようで、欠けていた恋の代償と相手と貴女。家庭を壊さない、バレないは、使える範囲が狭い、と彼は態度で示しています。受け入れ、融資的、投資を貴女が好きでした事になりませんか?。係争して、貴女が証拠になるものを請求すれば、この手の男性は、奥さんに筒抜けし、逆に、慰謝料請求でしょう。貴女がわざわざ不倫費用を証拠にするのだから。お互いに、相殺になるかと。離婚になるか、やり直しになるかは、妻次第。彼と別れたくないのですよね?。冷静に考えて、信じてたから見えない、彼のマイナス面、ズルい面で成り立っていた恋なんです。不倫だからじゃなく、無い袖降る人なんです。一方的に彼が踵返してだから、口惜しいんだと思います。貴女が、最低限もない男の見本だ!って、捨ててやると思えるのがいい。理由を付けて戻る可能性もあるけれど、さようならの心を養って下さい。心の笑顔も取り戻すように。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございました。何度も読みました。 金銭に関する考え方については、まさにそのとおりだと思いました。 皆さんからコメントを頂き、今はっきりしたことは、私はやはり とにかく一度話をしてほしい、そこを望んでます。 そのために、返金をネタに会おうとすることを考えたり、 次に返金と慰謝料を計算して結果的にマイナスになるからやめようかな、 という考えになる自分が本当に嫌で、変わりたいと思います。 とにかく、一度、会って話がしたい。。そうでないと変になります。 心の笑顔を取り戻すためにも、、、、、、。 この5年間に意味を持たせたいのはおかしいでしょうか 別れ方に納得できるもできないも、やはりないのでしょうか。。。。。涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.13

〉このまま終わってしまうと、人間的には成長できて彼には感謝していますが、 彼だけが(家庭も含め)何も失わずに終わっていくのがどうしても納得できません。 不倫の別れは、男性が何事もなかったように家庭に帰るのが普通でしょう?今さら納得できないなんて現実が解ってない証拠。一人になって婚期を逃して傷つくのは女性。だけど、この5年間にあなたも「彼はいずれ家庭に戻る。自分は一人になって…どう生きようか?」と考え直して不倫を清算するチャンスはあったはず。不倫の別れに納得できない…なんて茶番です。納得できる別れ方なんて最初からありません。 金銭問題もあなたが好きで貢いだのだし、彼も口では「払う」と言いつつも払うつもりもないでしょう。所詮はそういう不誠実な男性だったという事。彼から受けた言葉を美化してるけど、真実の彼の姿をあなたが見抜けなかったのも悪い。 彼のお蔭で「人間的に成長できた」なんて…5年たって本当に今の自分が成長できたと思ってますか?まずはその思い違いに気付かない限りあなたは不倫の泥沼から抜けられません。 既婚者と知らずに貢いだからお金を返して欲しいという嘘で弁護士相談とか、そんなやり方しか思いつかないの?だったらあなたの5年間は成長などなく無駄な時間だったのでしょう。弁護士も嘘つく人の協力はしません。逆に「あなたは慰謝料を請求される立場ですよ」と恫喝されるでしょう。 不倫の鉄則は「相手に期待しない、縋らない、バレて慰謝料請求されないうちに別れる」。 不倫を普通の恋愛と同じように考えすぎましたね。男は不倫中の不誠実な顔と家庭に帰った顔と使い分けます。あなたとセックスしても何食わぬ顔して家庭に帰ります。 早く不倫から目を覚まして失った5年間を取り戻して下さい。お金も諦めましょう。不倫じゃなくても日常の生活で女にお金を貢がせる男はダメですよ。彼はお金を払いたくないから無視して逃げるでしょう。 5年不倫としてもう潮時じゃないですか?あなたが思ってるほど彼は誠実な男じゃなかったみたいですね。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございました。 私が何も成長しないから、彼は愛想をつかしたのでしょうか?(突然) それがとても悲しいです。 自分が成長できたのかどうかは、時間をかけて考えたいです。 「相手に期待しない、縋らない、バレて慰謝料請求されないうちに別れる」 最後はともかく、私は上記の鉄則すべて守れていませんね。 潮時は潮時です。もう少し早く私のほうから別れを告げるべきだったのかもしれません。 とてもそれは無理だったという気持ちと葛藤していますが、今はそう考えます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.12

貴女の言っている事は万引きした商品に不良品があったので、返品したいと言っている事です。 請求は構いませんが、最悪警察に捕まったり、返金額以上を請求されたりしますので、ご注意を。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのとおりですね。 私は実際犯罪者なんだと自覚はあります だからこそ、最後話して謝ってきちんとけじめとして別れたいです。 時間はかかると思いますが、現時点では私は本当の犯罪者に なってしまう行動を考えてしまう可能性があるので。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.11

彼は何も失っていない・・・ですか。 目に見えるものを重視するなら、そうだと思います。 でも本当に大事なのは、目に見えないことだと思うなら、彼もちゃんと失っています。 なによりも、心の純粋さを失ったと思います。 子供みたいな言い方ですみませんが、天国に入る資格を失ったでしょうね。 奥さんを裏切りあなたを傷つけた分、きっと罪はあなたよりずっと重いのでしょう。 そういう人は、元気な間はよくても、死ぬ間際には自分の罪を思いすごく恐怖すると思います。 そういう意味で、善人のほうがやすらかに死ねると思います。 そして、汚れていない結婚を失いました。 今後ずっと嘘をつき続けて、罪の上塗りをしていかなければならない。 その結婚の中に、正直に自分の心を開けるほんとうの「居場所」はない。 あなたはまだ、この後誰かと出会って結婚すればいいんです。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございました。最後の一行まで読んで、涙で全身から力が抜けます。 彼は自分の罪も意識して苦しむ様子もたまにありました。 (本当かは証拠はありませんが、奥様からは大事に扱われて  いなかったです。) でも、彼と私は、お互いの社会的立場も(尊重しながらも)飛び越えるほど 人間としてとても合うパートナーだったのです。 だから一緒にいました。それが5年になりました。 書いていただいたとおり、逆に私が『正直に自分の心を開ける本当の 「居場所」』だと思っていました。 私がこの先、どこかに「居場所」を見つけたとしても、彼は一生 そんな居場所は見つからないまま生きていくのでしょうか かわいそうだな、と思ってしまいます。今は。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.10

【状況・心境】 (1)彼は貴女を失います。ですから条件は同じです。 お互いが出会う前(付き合う前)状態に戻るだけの事です。 (2)事務的?の意味が良くわかりませんが、デート代に貸したも借りたも無いでしょう。 【回答】 (1)まずは、貸した日時と金額を明確にすること。 そして、彼に貸した!彼が借りた!事を双方が確認しあう事! (2)貴女にとって些細な事でも、彼にとっては別れる決断をするだけの事だったんでしょう。 精神的苦痛を訴える事はできます。しかし、そんなことで慰謝料なんて発生しませんよ。 >たとえば結婚しているのを最近聞かされていなかったということに 違いますよ!彼が「独身だと偽っていた」ならまだしも、5年も付き合ってて気づかない!気づかれない!ほうが難しいと思います。 証拠が無い!と言うことは、立証責任は貴女(訴える側)にあるのだから確実に負けるよ。 貴女にとって、質問に書いた事なんて本当はどうでも良い事なんでしょう。 ただ、不倫相手の彼ときちんとした形で別れ為に話し合いの機会が欲しいだけなのでしょう? 気持ちを歪んだ形で表現せずに、まっすぐに伝えましょう! 彼が別れたいと思ったのもこういう事が原因なんじゃないですかね?

coolcherrycream
質問者

お礼

明確な回答ありがとうございました。 書いていただいたことは、よく考えてみれば自分でも判っていた気がしています。 文字にしていただき、本当にありがとうございます。 今までは、むしろいつも好きだという私の気持ちをストレートに伝えてばかりいた かもしれません。伝えすぎて、とうとう彼の行き場所がなくなってしまったのかな それは本当は私が相手をちゃんと思ってあげきれていなかったということなんでしょうか 彼も思っていたことを伝えてくれてればよかったなと思ってしまいます。 本当に本当に、いろんなことをお互い語り合って成長もしてきたと思っていたので。 よく考えて、それでもやっぱり必要だと思ったら、 最後にもう一度だけ、話がしたいという気持ちを伝えてみたいと 今は思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foreseer
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.9

納得いかない別れでも、 愛する人が選んだ方法だから 受け入れてあげればいいんじゃないでしょうか。 今まで有り難うって、心で思う。 とか、できないのでしょうか。 お金の事も、いいじゃないですか。 好きな人が選んだ答えだから。 彼も質問者様の気持ち分かってくれてますよ。 きっと。 5年も付き合ったのに、冷たい別れ方してるって。 考えない日はないと思います。

coolcherrycream
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼、わかってくれていますかね 今は、私だけが状況をわかっていない状態なのでしょうか。。 相手の気持ちは尊重する気はあるのです。 最後コミュニケーションをとりたいのは間違っていますか?。。。涙 ※No.1~No.8のかたに、「お礼」でなく誤って「補足」にしてしまい申し訳ありませんでした。  ここから「お礼」にしましたが、すべての方に「お礼」の気持ちで書いていました。  本当にすみませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.8

一方的に連絡が取れなくなって、悔しさ、理不尽さでパニックになっていらっしゃるのではないでしょうか。 でも、100万円は楽しく過ごすために払ったお金であって、貸したお金ではないと考えるべき。 もう一度会ってきちんと話し合いたいのが本音であって、請求だのなんだのは理由付けしたいだけなのではありませんか。 鬼になってでも、どう思われても会いたい。だから、ストーカーになりそうになってる訳ですし。 もう一度考えるべきは、「本当に彼を愛していたのか」というところです。 相手が既婚者という時点で、その恋に入っていったのは自己責任です。当時はどうなってもいいという気持ちがあったからではないですか?こうなることも予測出来たはずだけど、彼が5年間も優しかったので欲が出てしまったのではありませんか。 そう思い当たったのでなければ、本当に愛していなかったのでしょうね。 私も、質問者様より期間はずっと短いですが、同じような経験をしました。 いきなりの短いメールで終わりを告げられ、パニックになった私は「理由だけでも教えて!」とメールしましたが、予想通り返信はなく、翌日冷静になって「ありがとう」とメールしました。 奥さんとのことを考え直したのではないかと察しました。 彼が奥さんを選んだのならそれはそれでしょうがないこと。いつかそうなる可能性もあると分かっていて付き合ってたのですから。 でも本当に好きだったので苦しめたくない気持ちが先に立ちました。 確かに自分は2年経った今でも苦しいけど、そうするしかなかったと思っています。本当に好きだったんだからその人のためにならないことはしたくなかった。 …と、カッコいいことを書きましたが、今でも愛してるので気持ちの上ではストーカーですね(笑) 愛してなかった、悔しい、と思うのなら、痛み分け覚悟で訴えるのも良いでしょうが、あなた自身が傷つくし、せっかくの5年間が人生の汚点になってしまいますよ。 今までの付き合いの深さを自認するならなおのこと、起きたことを受け入れてきれいな思い出にする方向に気持ちをシフトしてみてください。

coolcherrycream
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。今でも愛している方を大切にされてて素晴らしいと素直に思います。 確かに私は今はパニック状態かもしれません。流れ的にはあまりにも急すぎますので。 ただ、おっしゃっていただいたように、彼のことは本当に愛している(つもり)なので 彼のことを苦しめたくはないし、今後彼の人生は幸せに続いていってくれればと思っています。 ご指摘のとおり「彼のやさしさにあぐらをかいて、欲が出すぎた」のが原因だと 思いますが、彼のためにも私のためにも、ちゃんとそれを指摘してくれて、 私もちゃんと謝って、いままでありがとう、って笑顔で別れたいのです。 大切な人だったので。 これもやっぱり自分の自己中(彼を愛してない)ということになりますか?涙 やはり彼を最後は信じて、やはり愛すべきだった人であれば最後は時間を とってくれると信じて、連絡を待ってみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

一口でまとめると、法的に守られるのはこの場合、彼の奥さんだけです。 あなたは結婚詐欺にあった訳ではないですよね? 不倫だと理解して付き合ったならばあなたは加害者であって 最終的にあなたが得をする、もしくはトントンになる事など有り得ません。 もしあなたの使ったお金を彼から返して貰う事が出来たとしても 奥さんにバレて奥さんからその数倍の慰謝料を請求され、逆に泣きを見ますよ? それが不倫なんです。 あなたの感情や言い分は、 犯罪者が「刑務所に入れられたから監禁罪だ!」と言ってるのと同じ事で、 本末転倒な言い分と言わざるを得ません。 なんの為の「結婚」なのか、結婚とは何なのか、 自分が結婚した場合や、妻側に立たされた時の事も考えてください。 やりたければお金を請求するなり、周りにばらすなりしてトコトンやれば良いと思いますが やればやっただけ自分に跳ね返って来るという事は自覚しましょう。

coolcherrycream
質問者

補足

わかりました。 ありがとうございます。 とりあえず「自分への【社会的・金銭的】跳ね返りはないように工作して 思いを遂げたい」ということはできそうもないことはわかりました。 (わかっていました。。) 今は、跳ね返りをうけることよりも大事なことがあると思っているのです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

不倫彼との五年の歳月に別れを迎えようとしていますが 30代でいいお年頃ですし、何もせず別れてみてはいかがでしょう? 家庭持ちでもお金持ちだったらデート代なんてケチらないだろうし 好きな女と一緒にいたかったら持ってなくても意地でもデート代だしてたと 思いますよ。 しょっちゅう後から払うからって言っといて結局出さなくて 100万くらい自分が出してたって事は あなたもそんな人でもいいから一緒にいたかったんだと思うし 別れてるなら返してっていうなら最初の食事代を返さなかった時点で 別れればよかったんですよ。 彼だけが何も失わずに幸せになるのが許せないのなら 家庭をぶち壊せばいいんじゃないですか? ま、奥さんが以前からあなたの存在を知っていたら 逆に訴えられる可能性もありますよ。 弁護士さんに相談してみてもいいと思いますが 相談料も高いし、行政書士さんに頼んで裁判所から赤紙を 相手宅に出すのもお金かかるし逆のリスクも背負う羽目になりそう。 やってやる!って気持ち抑えられないなら とことんやればいいんじゃないですか? あなたはその彼が家庭のない、ただの彼氏だとしても 今の状況になったデート代返せって訴えたりしますか? 突然の別れを切り出され、しかもちゃんと話し合いもしてくれず 頭にきてるかと思いますが、自分のこれからの人生のために 少し冷静になってください。 彼の奥さんが実は気付いて突然の別れを切り出したかもしれませんよ。 もうしばらく彼に連絡をとってみて、それでも話し合いができず 連絡もとれず、気持ちも落ち着かないなら まずは弁護士さんに相談してみては? 人生一度きりです。 よく考えて行動してみてください。

coolcherrycream
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 お金については以前より彼から「少しずつでも返すから、まずは金額をちゃんと調べておいて」と いわれたことがあります。当時(基本的に今もですが)は、頭ではわかりますが そんなことよりも二人で過ごす時間のほうが大切で、結局まだ金額は調べてないままです。 >あなたはその彼が家庭のない、ただの彼氏だとしても >今の状況になったデート代返せって訴えたりしますか? はい、5年間つきあってきた彼の人間性からみて、ちゃんとそれは清算すると思います。 彼の家庭は現時点では気づいていないと思います。 彼自身が家庭は守りたいと考えている人です。 ここまで書いてみて、私はやっぱり最後ちゃんと話したいだけだと自覚しています。 落ち着いてから連絡をしてみて、話ができないようでしたら弁護士も考えたいと思います。 私には、それは払う金額では図ることのできないくらい大切なことなのです。 いろいろわかった上で彼を大切にしてきたからこそそう思っていますが こうなった今、やはり私だけが自己中心的でしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の終わり

    私42才既婚一児の父、彼女34才の不倫関係です。 職場の同僚で、仕事で一緒にいると、お互い何かにつけて感性、笑いのツボも同じで、相性がよく、ちょっとしたきっかけで、今の関係になりました。 彼女にはその時、彼氏がいました。 その彼氏も偶然に私の知っている男性で、私の目にはとてもよい男性に写っていました。 でも、付き合う事になった背景には、その男子と彼女(アユ)の関係が上手くいっていなくて、日々、ストレスを感じていて、その心の隙間にすっぽりはまったんだと思います。 アユは二股を掛けられていて、一度、修羅場があり、どっちを選ぶか問い詰めた事があったみたいです。 その時はアユを選んだらしいのですが、彼はもう一人との関係もその後も続けていました。(アユは知らなかった) 彼氏は自分が二股を掛けているのに、必要にアユを拘束し、男性と話をしてるだけでも、ひどく怒ったり、忘年会や飲み会などに参加するなど、もっての他でした。 よく、仕事中に人知れず涙を浮かべているのを見かけました。 時には腕などに、アザを作ってる時もありました。 かと言って、どこかに遊びに連れていってもらったりする様な事もなく、都合のよい時にセックスをするぐらいやったんやと思います。 あげくの果てに、男性の多い私たちの会社もやめさせられました。 満たされない恋愛。 薄々感じている女性の存在。 将来への不安。 そんな弱っている時に、ふっと出会ったら、誰だって過ちを犯してしまうと思います。 私は特別に素敵な男性とかってわけじゃありません。 普通の人間です。 でも普通に接してあげるだけで、すごく好感が持てたんじゃないかと思います。 そうして交際が始まり、彼氏の目を盗んでデートを繰り返しました。 お互いの思いも深まり、体の関係も相性がよく、日増に回数も多くなり、内容も濃いものになりました。 アユとの交際が始まる前から、私も妻とは完全なセックスレスで、夫婦の仲も、仕草や小さな事、会話のやり取りでも喧嘩になったり、お互いの悪口を言いあう様な状態です。 何回も離婚を考えた事もあります。 かと言って、離婚をするわけでもなく、現在に至っています。 私たち夫婦はなかなか子宝に恵まれず、結婚10数年目に子供が産まれました。 不妊治療を繰返し、最終的に体外受精でやっと授かったわけですが、10数年も不妊治療を繰り返すと、色んな思いをしてきています。 今日、セックスしないといけない。 喧嘩して全くその気もないのに、嫌々する。 がんばっても、今回もダメやった。って、何十回も繰り返すと、病的に心が歪んできます。 そして、ストレスから、また喧嘩をするようになる…。またセックスが嫌になる。がんばっても子供ができない。また喧嘩するようになるを繰り返します。 お互い、相手に八つ当たりしてる感じだったのかもしれません。 今思えばなぜそんなに無理をしたんだろうとも思います。 でも、産まれた子供は可愛くて仕方ない。 数えきれない例えようのない幸せを子供にもらっています。 私もできる限りの愛情を子供に注げています。 ただ、妻との関係は、比較的ましにはなりましたが、基本的には変わりがありません。 子供の為にって思い、喧嘩も以前に比べれば、だいぶ減りました。 でも一度なくした愛情、女性としての魅力は取り戻せなく、一緒に暮らしているだけみたいな感じのところもあります。 それでも長年連れ添ってきた関係です。助けたり助けられたりする事もあり、それなりには家族として成り立っています。 僕は癒してくれる、愛情を注げる女性を知らず知らずのうちに求めていたんやと思います。 だだそこに逃げてるだけと思われると思いますが…。 私は人の噂で、彼がそのもう一人の彼女を男性の家族に会わせたり、地元のイベントに連れていき、まわりに紹介したりしたのを聞きました。 結婚を前提に考えての付き合いになってるんでしょうね。 アユは裏切られたんです。 騙されていたんです。 アユはそんな事、一度もしてもらってません。 かわいそうで、悔しくて、どうにかして、アユが気づかないうちに、別れさせてあげようとしましたが、結局、それはできないまま、悲しい修羅場を迎えることになりました。 相当、悔しかったと思います。 煮えくり返る怒りと、どうにもならない悲しさやったと思います。 僕にできることはしてあげました。 どうにか立ち直らせれたけど、不倫関係である以上、私に助けられながらも、不倫の苦しい思いもしてたはずです。 アユはよく頑張ったと思います。 アユも彼の拘束から逃れられ、やっと自由を手に入れました。 私との関係もさらに深まり、頻繁に連絡を取り合うようになり、相手が今、何をしているかが、常に分かるようになりました。 しかし、私も休日はなかなか出掛けられず、家族と過ごすことが多く、週末になるとアユは不倫の虚しさと戦っていたはずです。 私もそんな思いをしているアユがかわいそうで、何もできないことが辛く、週末がくるのが辛かったです。 アユも自由になったから、当たり前のことですが、ちゃんとした彼氏を探しています。 何回か出会いがあり、付き合ったり別れたりしてました。 アユは僕に「あなたは特別な人」と言ってくれていて、私への気遣いと、私への依存もありました。 いや、私が離れさせなかったんです。 私もアユの行動がわるから、相当なストレスを感じます。 時には嫉妬もしました。嫉妬からくる意地悪な事も言いましたが、私は妻子ある立場で、アユにそれ以上な辛い思いをさせてきてます。 だから、必死で耐えました。 アユは私にとって、彼女であり妹でもありました。 そんなアユを幸せにしてあげたい、自分ができないなら、他の人にしてもらってほしい。 その気持ちも強くありますが、愛している彼女が他の男子に抱かれてるとか考えると、耐えがたいものがありました。 アユも私も不倫が苦しいはずなのに、別れればらくになるはずなのに、新しい彼氏に本気になればいいのに、別れれば私も楽になるはずなのに、お互いを忘れきれず、会ってしまい、また愛し合ってしまう。 でも、会っている時は最高の幸せを感じます。 例えようのない幸せがあります。 麻薬みたいなたものですね。 アユも頑張ってはいるものの、なかなか恋愛は発展しませんでした。 あまり魅力ある男性じゃなかったんやと思います。 そうこうしながら、付き合い初めてから、4年の月日が流れました。 彼女は仕事も転々と代わり、昨年の12月に新しい仕事につきました。 仕事に行きだしてすぐにある男性と話すようになりました。 25日、クリスマスに逢う約束してたのに、イブの夜中にLINEがきてました。 「明日、予定いれます。人生かかっているので、許してください。」 朝まで気がつかなかったのですが、朝、それを見て頭が真っ白になりました。 例えようのない、虚しさ。 アユは約束を破ることが嫌いで、今までそんなことしたことありませんでした。 その職場の男性に誘われたみたいで、自分の大嫌いな事をしてまで、その彼に逢いに行きました。 仕方ない。仕方ないと自分に言い聞かせましたが、そんなに簡単には整理できません。 後日、「付き合う事になった。今までとはちがう」と言われました。 アユはその彼とは、今までみたいに、僕との関係を持ちながら、付き合うのではなくて、きれいな体と心で付き合いたいって事です。 私とはもう体の関係を絶ち、友達としてなかよしでいたいと望んでいます。 当たり前の事であるし、アユが言わなくても私からそうしてあげるべきだと分かっているのですが、反面、四年間付き合ってきて積み重ねたもの。 アユとの恋愛の幸せを失いたくない気持ちも強く、毎日、毎日、寝てるとき以外、愛しているアユの為なんやから、別れてあげないといけない。けど、離したくない。離さなかったらアユが幸せになれないし…。 と葛藤し続けています。 アユは普段から、あまり自分の気持ちを封じ込めて言わないところがあります。 それは、相手に嫌な思いをさせたくない。自分ががまんすれば相手は嫌な思いをしないでもいい。 自分より相手。 そんな気遣いみたいな事をします。 今回も、私の事を気遣ってくれてるのがわかります。 封じてる気持ちを汲み取ってあげないと、私ががまんしないといけない。 葛藤を繰り返す中で、少しずつ諦めに向かってます。 今まで自分の気持ちを封じ込めて、私と付き合い、偽りの幸せと、不倫という苦を感じてきたアユに、本当の幸せを感じてもらいたい。 幸せになって欲しい。 私はアユを幸せにすることができなかった。 彼がアユを幸せにできるなら、悔しいけど、その彼にアユをお願いしたい。 いつの日か、本当にアユを幸せにできるようになったら、お日様の下で、堂々と言える様になったら、その時、もう一度告白します。 お前、バカやわ。って思われると思います。 不倫って、不倫相手にしか自分の気持ち分かってもらえないんです。 こうやって、打ち込んでいると、気持ちがらくになります。 罵声を浴びせられるだろうけど、分かってもらえる人が、もしかしたらいるかもしれない。 そんな気持ちで書き込んでいます。 明日会います。 今回を最後にアユと別れます。

  • 不倫の終わり

    私の彼女は人妻、つまり不倫です。同じ職場で毎日顔を合わせます。 その彼女とは以前は毎日メールをしていましたが、ここ2週間は彼女からの返信が全くありません。最近の返信は、私には彼女は目も合わせないし、話しかけない、私の話にのってこないので「俺、何かおこらせた?」というメールに対して「体調が悪かったり、精神的に落ち込んでいるときに限ってこういうこと言うんですね。思いやりがない。」という内容でした。私は気にしすぎかもしれない(今考えると、この時点で彼女の様子はおかしかった)と思い謝罪のメールはしました。 その後は、どんな内容のメールに対しても返信がありません。彼女が何か悩んでるのかと思い、何日かあけてメールをしたんですが、そのメールの最後に「また、落ち着いたら連絡頂戴ね。」と書いた翌日は職場で明らかに私に話しかけないし、目を見ない状態でした。 実は彼女は以前にも同じような状況になったことがあります。彼女は周囲の目を気にするあまり思いなやんで、何日もメールを返さないことがありましたし、職場での様子がおかしい日がありました。その時は、「○○さんの立場を守るのに必死だった。」「周囲の目を気にしてパニックになっていた。」というようなことを、後で言っていました。その時は、「私のことを嫌いになて下さい。」というメールが来たりもしました。 今回も前回と同じような理由なのかはわかりません。彼女はメールを返さなくなる前日には「ずっと一緒にいたい。」と言ってたのに・・。私に嫌われようとしているのかとも思います。彼女はこれからも私のメールを一切無視し、別れる理由を言わずに終わらせるつもりなのでしょうか? 前回、ここで相談させていただいて、貴重なご意見を女性の方々からいただきました。ただ、今回はどうしても、私はなぜこんなにひどい別れ方をされるのか理解できません。理由も言わず、メールを無視し続けて終わらせるなんて・・・彼女は職場では以前と何も変わらず、私にばかり話しかけてきます。さすがに今日な私は”ふつう”であるふりをすることができず、彼女を全く見ないで、一日パソコンに向かって仕事に没頭しました。このままでは、私は平常心でいることはできません。 彼女に、「長くメールの返信がないけど、何も言わないで終わらせるつもりなのかな?君のことを嫌いになることは私には到底できないし、気持ちは付き合いだしたころから何も変わっていません。理由も言わずに終ろうなんてどうしてそんなことをするのか、私には理解できません。 私はもう職場でも”ふつう”であるふりなんてできる精神状態ではありません。どうして私を苦しめて別れようとするのですか?・・」というよなメールを打ったんですが、送信をためらっています。私はいったいどうすればいいでしょうか?

  • 不倫の終わり 男の優しさって?

    以前不倫のことで相談させていただきました。皆様からのお叱りであったのが女性を解放させてあげるのが男性の優しさとか他にも男の優しさというのがありました。まず聞きたいのが女性の優しさはないのですか、言いたいことを感情的に思いつきで言う女性は尚更と考えるのですが、皆様の意見聞かせてください。今回は不倫に限ってのことですのでいつもこう感じているわけではありませんので一言書き加えておきます。 経緯を書きますと私40代後半男(既婚)は同年の女性(既婚)と10年ちょっとダブル不倫の関係にありました。彼女には子供2人います。1ヶ月前に別れを告げられました。それも1行のメールでしかもめちゃ盛り上がったデートの次の日に、些細なことで腹を立てていたのですが今回は止めませんでした。私と彼女は学生時代からでいろいろな付き合いを通して30年一緒にいます。不倫は10年ちょっとですが、不倫はよくないから別れ方もこれでいいという意見あるかもしれませんが、今まで何度も別れ話ありましたが女は言うこともやることもわけわからんというのが私の意見です。ちょっと先に喧嘩の内容書きますといつも同じ私が妻に気を使っているということなのですが、前日デート中に携帯が鳴ったのですが実家からだったのですが携帯がなると不機嫌→こちらも携帯に気を使う→よけい工作してる不機嫌、の悪循環で用事あれば電話かかりますよ。自分なんか子供、旦那しょっちゅうだろと思いながら抑え(泣)それもホテルで最中に! 30年来の付き合いのある相手にメール一行はないだろ というのがまず思うこと、返事も出す価値のもないと思い返事してません、着信拒否にしてるかやって見るのも考えましたが こちらから文句言わなかった理由は今までお互いの相手にはばれていませんでしたが、相手の子供は気付いてると思ったからです。この10年昼夜を問わずメール通話週、週2回のデートを重ねてきまし旅行にも20回以上は行きました。家でこそこそ通話もかなりあり子供も成長し彼女が最近ばれること異常に警戒してたから、もうばればれですが多分、私はばれてもいい覚悟伝えてましたし、お互い本気で将来を考える話も出てましたから、そんな中での別れ話だからその気がないと考えていいかと思ったし、そこは尊重すべきかと返事をしていない理由です、子供も10年以上たてば成長しますから 今まで数え切れない位喧嘩しました。私は彼女の行動、電話待ってて遅いとか彼女自身のことで文句言ったことはありますが、旦那がこんな性格でとか旦那とすることで面白くないことでも黙ってました。向こうは言いたい放題!生活の中で出かけることもありますし終日携帯連絡してたのが問題だったかもしれませんが。 読まれてわかりにくかったかもしれませんが、男は女性に優しく、女性からも求められます。女性は感情むき出し言いたい放題でいいものなんでしょうか 長かった分、頭から彼女のことは消えません(本気で考えれる位魅力的でしたし、実際覚悟決めて話しましたし)彼女は言いたいこと言って今頃は普通に生活していると思うと女性はスパッと気持ち変えれるそうですからそこは少し頭にきます。何も言いませんけど言いそびれた未練はありますね 最後に女性の優しさってないのでしょうか、少しは気を使えと言いたいです、皆様いかがですか

  • ケチな彼。納得できなくて…

    初めての相談で、長文になりますが宜しくお願いします。 付き合って一ヶ月の彼がいます。 完全に好きではなかったのですが、彼からの猛烈アプローチで、付き合ってみようかなぁという気持ちになりお付き合いを始めました。 今回の相談内容ですが、彼との金銭感覚の違いに関してです。 彼とは中距離恋愛です。彼が東京に住んでいて私は地方住まいです。会いにいったり来てくれたりとその辺は平等にデートをしています。デート代、食事代は基本的に割り勘です。 ここからが問題なのですが… こちらに来てくれる時には私が車を出しているのですが、先日会いに来てくれた時に、ガソリン代がきついという理由で彼に少し多めに3000円をお借りしたんです。二日後に返すと約束をして。(はずかしながら少し前に友人の結婚式などもあり本当にお金がなくて…) すると彼が、貸してもいいけど1万円で返してと言ってきたんです。 +7000円の理由を聞くと、 •こちらに来るのに交通費がかかっているという事 •ホテル代を何回か出しているという事 という事でした。 交通費に関しては、一度だけ彼に交通費出すから会いにきてと言われて出してもらった事があります。 あと一度だけ、私が会いたいと無理を言ってきてもらった事があります。 ホテル代は出すから行こうと言われて行った事が多いです。 以上の事で、出費が多く金欠できついから一万にして返してほしいと。 確かに、ホテル代を考えると多く出してもらっています。 なのでちゃんと私が余裕のある時にホテル代は出すようにしようとは考えていたのですが… 正直、え?現金で返すの?!と思ってしまいました。 そもそも彼から出すよと言って出したものが多いのにこういう形で請求されるのはどうも納得がいきません。 交通費だって私も東京に行く時には自分で払っているのに、あたかも彼だけが負担が辛いような言い方をされて…。。。 『いままでの考えたら7000円なんて高くないでしょ?!』と強く言われてしまったので、その時は、じゃあ払うよと要求を呑みました。 なんだかすごくケチ臭い男に思えてきて、もともとまだ好きになりきれてなかったのにさらに冷めてしまいました。 時間がたっても納得がいかずここで相談させて頂きました。 私の感覚がおかしいのか、彼がケチなのか…皆さんどう思われますか? 良ければお聞かせください。

  • 終わり??

    35歳の男です。 1年近く付き合っている彼女(30歳)がいます。 2か月前に結婚の約束をして、ずっと仲良くしてきたのですが、最近、急に冷たくなりました。 この前会ったときにその理由を聞いたところ、あることがきっかけで僕との交際をちょっと考えたいと思ってる、とのことでした。 そのあることというのが、 「記念日にプレゼント(5万円のアクセサリー)を買ってくれなかった」ことでした。 彼女は ・5万程度のものなら買ってくれてもいいと思った。 ・結婚してからもオシャレはしたいのに、これくらい買ってもらえないのなら、結婚してから買い物させてくれなさそう。それは耐えられない。 ・イベントは大事にしてほしい。 と言っていました。 価値観に違いがあるのではないかと不安になったらしいです。 その他にこれをきっかけとして、いくつか僕の気になってるところ聞かされました。 ただ、そのプレゼントを買わなかったのには僕にも言い分があって ・プレゼントは3万円くらいと思っていたので、5万円という金額を見せられて躊躇してしまった。  (ちゃんと予算を伝えなかった僕が悪かったと反省しています) ・彼女とデートするときの費用は僕が全額払っているため、毎月5万以上かかっている(多いときは10万位)。 ・この記念日の前に彼女の誕生日があって、レストランとプレゼントで5万以上かかった。 ・婚約指輪を買うために結構な額を用意した(まだ指輪は買っていません) という事情があり、このときは経済的に苦しかったのです。 彼女に交際を考え直したいと言われたときは、すごくショックで頭が真っ白になり上の理由は話せませんでした。 でも、なんとか頑張って僕が「これからも付き合いたい」と言うと「時間がもったいない気もするし…」と言われ、この言葉で僕が完全に黙ってしまったら「私はどうしたいいの?」とよくわからないことを聞かれました。 僕は冷静さを完全に失ってしまい、その日はそのまま帰りました。 そして翌日、冷静になってからいろいろと考え、買わなかった理由とともにちゃんと話がしたいとメールをしたのですが、会って話してもいいけど忙しいから会うなら3週間も先の日になると言われました。 僕は彼女が今も大好きで別れたくないのですが、これはもう別れたいという彼女の意思表示なのでしょうか? ちなみに、この話になったときも彼女とは普通にデートをし、手をつないで歩いていました。 それだけに僕は彼女の言葉がショックでした。 みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • なぜ不倫するのですか?

    私の同期(男)には前から好意をもたれていましたが、私に彼氏がいたり同期に彼女がいたりといつもタイミングがあわず付き合うことはありませんでした。三年前、同期に彼女(彼女も同じ会社で、事務所は別ですが、私と同じ部門で働いてるので接点はかなりあります)がいる頃、同期と私は同じ事務所で仕事をするようになり、同期ということもあってプライベートでも遊ぶようになっていつのまにか体の関係ももつようになっていましたが、同期はその彼女と結婚をしてしまいした。結婚後も私との関係は続いていて、メールや電話、デートも旅行もしましたが、やはり不倫相手だからか都合のいいときばかり私に連絡してきたりもします。好きだ、離婚したいとも言われましたが、そんなに簡単じゃないとか、覚悟ができたら子供もつくるとも言っています。今私は同期のことが気になっているので誘われたら受け入れるがままになってますが、同期はなにを考えてるのかわかりません。同期はただ不倫関係を楽しんでいるのでしょうか?

  • 不倫を終わらせるために言ってあげる言葉

    今出張中なんですが、出張先の事務所の事務員さんと先輩が不倫していることが分かりました。 先輩には言えなかったんで(遊び人なんで言っても無駄)事務員さんに「別れた方が良いよ」と言ってあげて、一度は別れる決意をしたようなんですが、結局またつきあいだしたようです。 事務員さんは旦那さんと離婚間近なんですが、離婚の決心した理由が先輩の「結婚しよう」という一言だったみたいです。(元々旦那の浮気で別居中) 先輩には奥さんと別れる気は全くなく、この出張が終わればそのまま終わるからいいや、みたいに思ってるようです。 事務員さんにはどういう言葉をかけてあげれば良いんでしょうか? 早く先輩と別れて新しい人を見つけて欲しいと思っています。

  • ボーナスの査定が悪かったのですが納得できません

    製菓会社に勤める26歳の事務職(女)です。 夏季のボーナスが去年より5000円も下がりました。原因は去年の秋よりある課長が事務所の管轄に異動してきたことだと思っています。  その課長は去年の秋より、電話に1コールで出て、挨拶や儀礼を重んじて、ミスが続くようだったら事務所からいらない人間と判断し、製造部に異動させると半ば脅してきました。実際に4月に1名が異動になり退職しました。  私も人間なのでミスはします。ただ、また同じことはおこさないようにミスをノートに記録して、チェックリストを作って仕事をするようになり、ミスも大分減りました。  ただ、その課長は私のことが気に入らないらしく、あら捜しばかりして、ミスをすると徹底的に追及してきて、こんなことが続くのは個人の能力の問題だ、事務職としての適正がないと判断するぞ言ってきました。 そんなこんなで今回のボーナスが下がりました。 正直納得できません。 他の同僚は去年と同じ額だと知り、さらにショックを受けました。 今回わかったことは人間が判断する査定などの成果主義は個人の努力だけではどうにもならないこともあるということです。評価してくれる人によるんですね。 みなさんはどう思いますか? また、ボーナスが下がって悔しい納得できない思いをした事務職の女性の方いらっしゃいますか?

  • 終わりの受け止め方(長文です)

    6年間付き合った彼氏と別れました。 今年で彼27歳、私26歳でした。 6年間別れて戻っての繰り返しでした。 私が本当に冷めて、1年半別れていたことがありますが、たまたま再会することがあり、そこで彼が一年半の間どれだけ私を想っていたかを聞き、心打たれて復縁しました。 毎週末は泊まりがけで一緒に過ごし、私の実家にも週一で来ていました。 毎日一緒にいたいねと言い合う一方、些細な理由でのケンカも絶えませんでした。 病院に就職した彼は朝から晩まで忙しく、余裕がなかったのです。 一度私のわがままが続き、彼がその場で怒りを爆発させ別れました。 話し合いを求めましたが応じてもらえず、諦めましたが、3日後に謝罪の電話がかかってきて戻りました。 それ以後もケンカは変わらず、疲れては「めんどくさい、別れたい」を繰り返し、話し合いで凌いできました。 そして今回、双方の両親に結婚を前提に同棲したいという話をし、4月5日に引っ越しました。 しかし、やはりケンカはありました。 そして5日目、お互いに仕事の帰り道、電話でまたケンカになりました。 そして彼が、「別れたい。もう無理。いちいち話し合うのめんどくさい。ケンカしたくない。」と言いました。 私は、引っ越して5日でそのような結論を出すのは早まりすぎで、距離を置く等、解決策はもう少しあるのではないかと話しましたが、もう無理ということでしたので引き下がりました。 細かすぎる私と、大雑把すぎる彼、何かあればとことん話し合うことを必要とする私と、その話し合い自体が負担な彼とでは、致命的な差があるのだと痛感しました。 今までは別れては戻ってきたけれど、今回は事情が違います。 双方の家族を巻き込んだ話になってしまったので、もう今更戻れません。 それは彼も覚悟の上だと思います。 でも、今まであまりに簡単に別れてきたので、きちんと受け止めきれていません。 もしかしたら、また一週間、一ヶ月したら電話がかかってくるかもしれない、と思ってしまいます。 6年間も付き合ってきたのに、電話別れというのもあります。 本当はきちんと話し合いたかったです。 そして、笑顔で「ありがとう」と言いたかったです。 でも彼は電話に出る気がないらしく、引っ越しも私と被らない日に進めるようなので、私も独力で割りきるしかありません。 どうしたら、これで本当に最後なんだと自分に思い知らせることができますか。 どうしたら、もう彼から連絡がくることはないんだと、無用な期待をせず前に進むことができますか。 未熟な付き合いをしてきたツケだと思っています。 辛口で構いません、何かお言葉をいただければ嬉しいです。 最後までご覧頂いて本当にありがとうございました。

  • 納得できない年金

    今回のボーナスでも社会保険料を結構引かれました。 その保険料を何に使うか聞くと腸煮えくり返りますね。 わけの分からない豪華施設、高級官舎や公用車、 はたまた身内の業者に随意契約で発注する異様に 高い備品などなど。 徹底的に1円単位で事務コストを削って、それでも 少子高齢化なので保険料のアップや給付の削減という ならまだしもねえ。未納者が増えるのもわかります。 でもこのまま官にまかせても自浄するはずもありま せん。やはり民営化してカルロス・ゴーン氏のような 敏腕コストカッターを招聘するしかないのですか? でもそのコストカッターに高い報酬を払うと非難 されますけど。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver.23使用PCを買換える際に、適切な製品を選ぶための質問です。
  • 古いPCから筆まめのデータを保存し、新しいPCに最新版の筆まめを買いたいと思っています。
  • 赤箱・緑箱・黄箱の中でどの製品が適しているか教えていただきたいです。
回答を見る