• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旅行のお金)

旅行のお金はどうしたらいい?悩む20代男性の恋愛相手との関係を考えて

marinsnow7の回答

回答No.5

いくら純粋に既婚女性と2人きりで旅行に行くこと自体が疾しいと思いませんか? 純粋ではありません。 不倫の始まりにすぎないですよね。 たかが既婚女性と旅行くらいでと思わないで下さい。 彼女の夫に対してこれっぽちも悪いと罪悪感の欠片も無いなら後先まで責任を持って欲しいですね。

mugikana
質問者

お礼

>不倫の始まりにすぎない >たかが既婚女性と旅行くらいでと思わないで下さい。 不倫・・・なのかな? >後先まで責任を持って欲しい 何の責任でしょう? 手を出す気が全く無いという事に対してとる責任・・・・ 相手が既に本気になっている場合に責任を取れという意味でしょうか? むしろ、その方が問題が大きくなる気がするんですが・・・ 私が誘った段階で手遅れって事ですか? 友達との旅行って成り立たないんでしょうか?

関連するQ&A

  • 旅行のお金を返してもらうには

    先日、友人5人で旅行に行ってきました。 行った旅行には、5人以上なら15000円幹事割引というものがありました。 その15000円は、15000円を5等分にして一人ひとりに割引してもらえるものではなく、代表者のみに割引されるものでした。 そこで、申込をしてくれたAの旅行代金から割引されました。 申し込みの後、Aはメールに、 「私の旅行代金から幹事割引されてるから、今度会ったときに渡すね」 と書いていました。 あまり学校で会うことがないため、返してもらえないまま旅行の日を迎えました。 当日、Aに 「そういえば、幹事割引のお金ってどうなったの」 と聞いたところ、 Aは、 「すっかり忘れてた。ちゃんと封筒に入れて、みんなに渡そうと用意しておいたんだけど。卒業式の時に返すね」 と言っていました。 卒業式の時に返してもらえるのだと思っていましたが、卒業式の日にもAは持ってきてくれていませんでした。(私もお金のことをすっかり忘れていて、後になって気がつきました) 今後は、頻繁には会わなくなりそうなので返してもらうことは難しいでしょうか。 また、3000円くらいでどうこう言うのはケチくさいでしょうか。 Aは、幹事といっても旅行の日程を決めたり、皆の希望を聞いたりしただけで、大して大変な仕事をしたわけではないと思います。 私もいい旅行プランがないか調べたり、案を出したりしました。 お金も、各自バラバラで払ったため、こちらもお金を払いに行く手間がありました。 Aだけが幹事割引されるのはおかしいなと思います。 でも、友情には傷をつけたくないです。 どうしたら良いでしょうか。

  • お金、返すべきですか?(長文ですいません)

    好きな人と旅行をすることになりました。 旅費は彼が立て替える形で話を進めていきましたが、旅行数日前に大喧嘩して結局旅行にはいきませんでした。 喧嘩の原因を作ったのは私。彼は日ごろ私に対する不満がありそれで大喧嘩になりました。私はこの喧嘩ですごく傷つきました。彼はやりすぎた事に反省してます。 しかし旅費を全額払えと言われました。彼は私が行かない、と言ったから旅行に行けなかったのだから払って当然と言います。 私は違うと思います。一人でも旅行に行けたのだから全額払うつもりはありません。それに、大喧嘩しなければ旅行に行くつもりでした。でも彼は信じてくれません。「初めから行く気がなかった」とか色々言われてます(確かに、当初戸惑いはありました) 今でも喧嘩の傷は癒えてません。彼はお金で解決しようとしてるのでしょうか?(金を払ってもらわなきゃ気が済まない、と言われました)こんな彼は喧嘩について反省しているように見えますか?そして私は自分の分でも旅費を返すべきでしょうか?

  • お金を渡す意味

    出会い系でとある男性と割りきりの関係として出会いました。その男性と話をしていると楽しく、体の相性もよく、私は彼に好感を抱いていますが付き合ってはいません。 ちなみに彼とは一回り以上年がはなれています。 本題ですが、 彼からはお会いした帰り際に必ずお金を渡されます。 毎回断るのですが、半ば無理やり渡され、結局受け取ってしまいます。 私は彼に恋愛感情を抱いているのでこのお金のやりとりがとても悲しいですし、お金を年上男性から断っているのに渡されるというのが怖くもあります。 彼とお話をしている限りではとても優しくて物腰もやわらかい良い方なのですが… 割りきりとはいいましたが、お金のやりとりをする気ははじめからなく、断ってもいるのになぜ渡されるのかわかりません。 いつか縁を切るときにもめないための保険なのでしょうか? どう思われるか他の方からご意見をいただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 旅行について

    こんにちは。学生です。 夏休みに友達と二人で旅行に行こうということになり、この前旅行会社で行き先を決めました。 その時、予定していた金額よりかなり高く、日数を縮めたいと言ったのですが、そんなに 金額変わらないじゃんと言われ、そのまま決定しました。 家に帰ってよく考えたところ、宿泊と旅費を合わせると思ったより高額で現在バイトをしておらず、ちょっと厳しいなと思いました。 まだ、キャンセル料がかからないので、友達に今回の旅行はもう少し先に延ばして、近場で1泊くらいの所に変更したいと言いたいのですが、友達はお金に余裕が無いという理由だと怒るだろうと思って、どうしようかと悩んでいます。友達は、気が強く、多分このことを言ったら、かなり怒ると思います。友達の機嫌を取ることが多く、あまり自分の意見を言えません。前に旅行のことで、意見を言ったところ、メールはシカトされ、違う場でかなり文句を言っていました。 この先、実習等がありバイトができず、お金に余裕がありません。一度決めたことを、お金が厳しいから変更したいというのは、私のわがままだと思います。 それと、現地でレンタカーを借りることにしたのですが、私はペーパーで友達も運転経験はあまりなく、両親に危ないからレンタカーは止めろとかなり反対されています。 何か、ご意見ありましたら、是非お願い致します。

  • 彼氏との旅行

    今GOTOで安くなっているので 旅行に行きたいと思っていたので 彼氏に行こうと行ったら別にいいとと言われたので、何処に行くかとかサイトをみていたんですが途中で彼氏が他の事を始めて何も決まりませんでした。 彼氏が運転してくれるのですが、運転疲れると言っていたので近場がいいと思って探していたし、行きたい所も言ってこないしと何も決まりませんでした。 その後に彼氏が友達に旅行行こうと誘われたらしくて、3日後に彼氏に会ったら友達との旅行先も日付も決まっていて、片道3時間以上かかる場所で、彼氏も行きたい場所を提案したみたいだし友達との旅行には行く気満々みたいな感じです。 私とは行きたくないということでしょうか? 彼氏と旅行に行く時は提案や行く場所・旅費などどうやって決めていますか? 初めてなので全然分からなくて アドバイス提案よろしくお願いします(><)

  • お金がないならキャンセル?(国内旅行)

    大学4回生の女です。 この夏、仲の良い7人の友達と旅行に行く事になりました。 費用は1人につき4万円です。 話し合いをしてある程度の妥協もしてもらい、全員に了解を得た上、旅行会社に予約をしました。 しかし、そのうちの2人がキャンセルしたいと言い出しました。 理由は、旅費が高すぎるからだそうです。 2人ともアルバイトをしていますが、就職活動を終えていないためお金を貯めるのが困難です。 親に借りる方法はどうかと聞いたのですが、これまた2人とも既に借りがあるらしく、追加で5万円も借りれないとの事。 しかし、2~3万円程度のお金なら何とかなるそうです。 旅行に行きたいと言い出したのは、この2人。 しかし実際、話を勧めたりプランを用意したのは私とその友人。 2人は就職活動で多忙なため、自ら率先して話を進めることはありませんでした。 しかしみんなで行く旅行を楽しみにしていたのはこの2人でしたし、彼女たちはムードメーカーなので、いないと他の子たちも寂しがると思います。 だからといって2人にばかり合わせられません。 この日のためにアルバイトでお金を稼ぐためずっと頑張ってきた子もいます。 そういう子たちには、これ以上、妥協や我慢させたくないと思っています。 ちなみに今回のは卒業旅行とはまた別なので、全員参加ではありません。 考えられる選択肢は以下の3つです。 1、参加できる子たちだけでいく。(2人が可哀想、その後の人間関係がギクシャクしそう) 2、全員が参加できる旅行プランを探す。(今から日程・目的地を変更するのはかなり難しそう) 3、今回の旅行自体、取りやめる。(これも人間関係がギクシャクしそう) どういう方法が一番いいのでしょうか? その他、もっといい方法があればぜひ教えて頂きたいです。 楽しい旅行にするためのご解答、よろしくお願いします。

  • 彼との旅行について

    私の希望で旅行に行く事になりました。 彼は乗り気じゃなかったのですが、半ば強引にお願いして 決めたので、旅費は全部自分が負担しようと思います。 ホテルや食事でその都度女性側が財布を出すのは 見栄えが良くないと思うので、彼に先にお金を渡そうと思います。 国内1泊ですが、たぶん10万~はかかると思います。 どんなタイミングでいくらくらい渡せばいいでしょうか? 多目に見積もって15万くらいがいいでしょうか? また、もし彼が自分の分は出す気でいたら、プライドが傷ついて 気を悪くするでしょうか? 私はお金がある方ではありませんが、彼と旅行するのが 夢だったので、自分が苦しくなっても全額払ってでも行きたいです。 彼はお金がある方だと思いますが、基本的に無駄なお金は 一切使いたくないタイプだと思います。

  • 行き先が決まりません…(卒業旅行)

    卒業旅行をしようと友達3人との間で話が出ているのですが、行き先が決まりません。 それぞれの行きたい場所、及び条件は A:ヨーロッパに行ってブランド品アウトレットに行きたい。アジアは絶対嫌、汚そうだもん(そんなことないと思うのですが…)。 B:ヨーロッパがいいな。ブランド物はどうだっていいから観光がしたい。 C:海外ねぇ…お金ないんだよねー。免許も取りたいし。 D(私):行きたいのはアメリカだけど、お金がないからねぇ。グアムとか韓国がいいな。安くて済むし。 です。 私やCはお金があまり出せないので、楽しければまぁ海外じゃなくてもいいよね~なんて言っていて、Bは「お金がないなら親に借りてヨーロッパ行こうよ」と言います。でも私はお金を借りてまで卒業旅行に行こうと思えませんし、うちはこれから兄弟にお金がかかるというのに何十万というお金を借りられるとも思えません。卒業旅行の時期だとツアー代金も高いでしょうし…。 確かに最後の思い出として行きたいには行きたいです。普段仲が良いとは言っても興味の方向がバラバラなので、4人でどこか旅行に行ったこともありませんし。ですが、私には本当にお金がないので、私だけ不参加はダメかしら、とか(笑)、別に卒業旅行になんて行かなくてもいいかなぁという気もします。 このように意見がバラバラなのですが、どこか良いところはありませんか?

  • 被告がお金を返してくれない

    過去に同事件の質問をさせていただいた者ですhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2594223.html 被告は、今までの訴訟中の態度からして まったくお金を返す気はないようです (職業が、もう詐欺師まがいなので) 判決書が送達されても、受け取っていないようです。 つまり、完全無視です。 相手の預金口座を抑えたところで、 口座にお金を入れていなければどうしようもありません。 NTTの回線を持っていることは、知っています。 お金を返してもらう方法はないでしょうか。 お助けください!! ◆ポイント 1、相手は確信犯で、お金を返す気は微塵もない 2、私と相手は住所が非常に遠く離れている 3、相手は会社づとめではない 4、住所と本名、電話番号だけは知っている このような感じです。。。

  • 旅費について

    お互いアラサーのカップルです。 彼氏とGWに旅行に行きました。 彼氏は二泊三日にしたかったみたいですが、私はお金がきついので、一泊二日にしてもらいました。 もちろん割り勘です。 そして、私は6月後半に友達と旅行に行く約束をしました。 そのことを彼に言うと、「俺との旅費はケチっといて友達と行くのか?その分俺と二泊三日にすればよかったのに」と言われてしまいました。 確かに私は彼に、「今年はこれ以上旅費は使いたくない。」とか「今回いっぱいお金使っちゃったからしばらく旅行にはいけないな」とか言ってしまいました。 でも、友達とも旅行に行きたいです。 私は彼に失礼な事をしてるのでしょうか? 彼との旅行で旅費をケチったから、友達とは旅行に行かないほうがいいでしょうか?