社会に出る不安

このQ&Aのポイント
  • 4月から社会人になることがとても不安です。親元を離れて一人でやっていけるのだろうか?
  • 仕事はちゃんとできるだろうか?学生気分が抜けずに馬鹿なことやらかして大変なことになるんではないか?
  • 現在社会人として頑張られている皆さんは、独り立ちする際このような不安を抱くことがありましたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

社会に出る不安

こんばんは。この春社会人になる男です。 4月から社会人になることがとても不安です。 親元を離れて一人でやっていけるのだろうか? 仕事はちゃんとできるだろうか? 学生気分が抜けずに馬鹿なことやらかして大変なことになるんではないか? などなど、たくさんの不安が頭の中をめぐり、リラックスしているときにも急に不安になったり夜寝つけなくなることもしばしばです。 現在社会人として頑張られている皆さんは、独り立ちする際このような不安を抱くことがありましたか? あったとすればどのような不安でしたか? また、現在ある不安はどのような不安ですか? 今までにないような不安に襲われ、どうにかなってしまうのではないかとさらに不安になっています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176899
noname#176899
回答No.1

不安というのは、「わからないから起こる」のであり、また「解決方法が見つからない」からこそ、余計に不安になるものです。 そんな事で悩めるのも今のうちだから、精一杯悩んだ方が良いとも思いますし、逆に悩んでみたところでどうしようもないのだから、出たとこ勝負でやるしかないだろうとも思います。 これでは、さっぱりアドバイスになっていないので、これからも一生役に立つであろうアドバイスとしては「自分の気持ちをコントロールする」事です。 たとえば、給料をもらったらその多くが自分の好きなものに使う事ができます。 夜更かししても、誰も文句を言いません。 もちろん、すべて自己責任ですが、時にはヘマをやるでしょうが、そんなのもしばらくすれば笑い事で済むでしょう。 何が言いたいかと言えば、結局素晴らしい未来・可能性があるからこそ、不安もあるのです。 良い事を考えて、自分の気持ちを時にはワクワクさせる事ができるように、いろいろと楽しい事を考えてはいかがでしょう。 あと、結局人間なんてほとんどの人が「みんな同じ」でそう大差ありません。 みんなができた事は、あなたにもたぶんできるでしょう。 ほとんどの人が通ってきた道ですから、あなただけができない事など、まず無いでしょう。

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ不安はありますが、覚悟を決めて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • arafoo
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.5

不安はありましたよ。質問者様と同じような気持ちでしたね。 逆にその不安な気持ちを払拭するために最初の頃は特に頑張れましたかな~。社会人で2年目の先輩と新入社員の自分でも最初は力の差が歴然でしたから、とにかく自分の至らなさをを解消するために頑張るしかなかったですね。 そうやって数年過ごしているうちに不安な気持ちが徐々に自信に変わっていき、自信持ち始めた頃にケアレスミスおこして初心にかえってみたりと(笑) まぁ、その繰返しでちょっとずつ成長してきたと自分では思ってます。 つまりですね、不安な気持ちを持つのは悪い事じゃないと思いますよ。解消するには自分が成長していくしかないわけで、結果的には自分のためになります。勿論、解消するための努力は必要ですよ。 そりゃ、不安感など持ち合わせない自信家もいます。でもそういう人も自信を裏付けるための能力や努力があるからこそです。 今は不安な気持ちはおさまらないと思いますが、新生活のモチベーションに繋がれば良いですね。頑張ってください。

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ不安はありますが、覚悟を決めて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

あなたの気持ち、よくわかりますよ。 私が社会人になる時も、そうとうに不安でした。 まあでも考えてみてください。これだけの社会人が働いているんです。あなたも大丈夫です。 仕事なんて、ずっとやっていればバカでもサルでも覚えます。 会社で偉そうにしている先輩も上司も、新人で入って仕事を時間をかけて覚えただけです。 親離れも同じです。あなたも大丈夫です。 >また、現在ある不安はどのような不安ですか? 不安は別にありません。 不安になる時間はムダだと思っているので、意識的に不安を消して行動にしていますね。 しいていえば、早くお金をためたいということくらい。

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ不安はありますが、覚悟を決めて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

不安になって当たり前です。 人間に限らず、動物は「未知」に怯え、不安を感じるんですよ。 犬でも、繁みがゴソゴソして、他の動物の気配を感じたら、唸りますよね? その繁みから、ネズミが出るか、クマが出るか判りませんので。 もし不安に感じなかったら・・・ネズミなら良いですが、クマだと命に関わります。 従い、犬などですと、不安を感じて、唸り声で警告を発したり、姿勢を低く構えて、攻撃したり逃げたりする体勢を整えたりしますよね。 不安って、言わば戦う準備みたいなモノです。 一方の人間は、犬などに比べたら、はるかに高度な知的生物ですから、「漠然とした未来」などの「未知」にも考えが居たり、その未知を怯えるワケで、それが今の質問者さんです。 ただ、如何に高度な知的生物であっても、その未来の未知は、いくら考えても、今は答えは判らないんですよ。 それが判るのは、いわゆる予知能力など、SFの世界ですから。 試験前日の不安なら、勉強するとか、不安の解消法もありますけど、これは予測の及ぶ範囲での解決法です。 学生から社会人と言う、身分や立場の劇的な変化なので、質問者さんの経験では、予測が及ばない部分があるのは当然で、予測出来ないことには、「備え」が出来ないんですね。 そう言う場合は、割り切りとか達観・覚悟すりゃ良いですよ。 「考えても仕方が無い」とか「やるしか無い!」みたいなのです。 あるいは、最悪を想像(想定)しても良いですよ。 そしたら「失敗したって、命まで取られるワケじゃない。その場合は一からやり直せば良い。」とかって割り切っちゃえばいいです。 極論すりゃ、全ての人は、物心がついた時点くらいから、「死への不安」を抱えてますよね? 自分の死は受け入れられても、「最愛の人の死」など、想像したくもないでしょ? その不安に比べたら、社会に出る不安など、大したモノじゃありません。 また人間は、「最愛の人の死」でさえ、乗り切れないモノじゃないから。 身近で言えば、質問者さんのオヤジさんとか、学生時代の先輩なども、社会に出る不安など乗り越えてますよね? 質問者さんは、そのオヤジさんのDNAを受け継ぎ、先輩などとも同じ様な経験をしてるんですよ。 後は・・・勇気を持って、挑むだけじゃないですかね?

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ不安はありますが、覚悟を決めて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

大丈夫! これから経験するプレッシャーや壁、悩み、不安に比べたら今抱えてる不安は屁みたいなものだから。

igamono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだまだ不安はありますが、覚悟を決めて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人になるということ

    学生から社会人になるというのは、 親元を独り立ち、自立、自分自身の力で生きていく、 一人前、色々な意味での責任がかかってくるというのは、当然のことですが、漠然と先々社会人になるということに 不安を感じています。今まで年代の似通った人ばかりのつきあいから、縦社会、お金を払って学校に行く立場から働いて給料をいただくという立場へ、色々な面でわからないことなど、とても漠然と不安に感じています。 例えば、本屋さんにおいてあるような社会人マナー本などぱらっと 手にとってみても、お辞儀の角度から、エレベーターや車内での座る位置など日常のありとあらゆるこまごまとしたことについても、特に今まで注意を払うことなく、またそのような機会も無かったので、先先自信がありません。 新社会人になった当初どのようにして、乗り越えてきたかなどアドバイスお願いします

  • これからは、学生と社会人 不安です。

    こんにちは。 現段階の状況では問題はないのですが、 今後のことを考えると不安です。 なにか、アドバイスをいただけたら嬉しいです! 彼は21歳の大学三年生で理系なので、大学院に行く予定です。 私は22歳の大学四年生で来年就職します。 彼のことは大好きで、長く付き合っていきたいと思っています。 ですが、彼が私よりも3年間長く学生であることに不安を覚えます。 今は2人とも親元を離れ、東京で一人暮らしなので、 いつでも会いたいときに会えます。 しかし、私の就職先は少し離れているので、中距離恋愛になります。 私の方が3年間社会人を先に経験することで、大丈夫なのかなと不安です。 今後、この恋愛を長続きさせるためにしておいたほうがいいことや、 社会人+学生のカップルで仲良く付き合ってる方の話を聞けたら、うれしいです。

  • 新社会人になることに対しての不安

    地方国立大大学院の修士2年です。 今、とても不安になっていることがあります。 それは4月から新社会人としてやっていけるのかということです。 もう修士2年生であるにもかかわらず、今だに実験に失敗してしまいます。昔と比較すると頻繁ではなくなりましたが、注意散漫なのか不器用なのか、失敗するたびに本当に情けなくなります。頭の回転にしても遅く、周りについていくのがやっとです。 私情により、研究の道に進まざるおえない環境であったので、現在の大学院に進みました。ですので、研究が好きでやっているわけでも興味があるわけでもありません。中途半端に終わらせたくないため、中退もせず頑張ってきましたが、この6年間ずっと苦痛でした。 ですが、もうその必要も無くなり4月から選んだ自分の人生を歩んでいけることになりました。 「やっと解放される!」と嬉しさ反面、今までの学生生活で完全に自信を失っています。 「実験や勉強ができるからといって社会にでても仕事ができるとは限らない」と言われても、少なからず「社会にでて仕事ができる人は、学生時代もしっかりやってきた人」ではないかと思います。 こんな私が社会にでて働いていけるのか非常に不安です。 4月まであと数カ月、この不安との向き合いかたについてアドバイスをお願いします。

  • 急な不安に襲われる

    26歳の男です。 夜、1人でいると急に不安に襲われることがあります。 呼吸が浅くなり、物事をあまり考えられなくなります。 この状態になるとどうしようもなく、ただ時間が過ぎるのを待ちます。 どうすれば、急に不安になることを防ぐことができるでしょう? 休日にこの状態になることが多いです。

  • 自分は社会不安障害なのか?

    社会不安障害って社交的に振る舞いたいがそのような場面に一般の人より恐怖があり、特徴的な身体症状が出てしまう。またその恐怖が行き過ぎると社交的な場面を回避してしまう病気、簡単ですがこのようであると思ってます。 僕は中・高と休みがちな学生でした、学校が嫌いで毎朝お腹を下してトイレにこもってました。今は大学生ですが、どのコミュ二ティでも孤立して辞めてしまいました。 極度のあがり症で話すときに声や体が震えたり、接する間は頭が真っ白になってしまいます。 人と上手く接せない事がストレスで次第に活動に参加しなくなりました。 これから新しい活動に参加しようと思っているのですが、不安と恐怖で足が止まってます。 ただ上記の様な特徴を持っている人がとても仲の良い親友のような存在、もっと言うと他の人と接する時に感じる緊張・不安がその人と接するときには全く感じない、リラックス状態でいれる友人がいる。このような場合は社会不安障害とは言えないですか? 僕はそんな友人が2人います。どちらも男です。苦しかった高校生活でしたが高校のクラスでいつの間にか仲良くなってました。何故かその友人だと大丈夫なのです、不思議ですが。 失礼な言い方になるのですが、社会不安障害って友人がいないイメージがあるのですが、自分のような人間の場合は社会不安障害に当てはまるのでしょうか? 他にも何か意見がありましたら是非よろしくお願いします。

  • 急に社会人になることが不安になりました。

    こんばんは。私はもうすぐ社会人になる者です。 少し前まで、早く社会人になって親元を離れて自立したい。と強く思っていました。そして当時なんとなく「今はこれがしたい!」と思って採用試験を受けた会社に受かり、親元を離れることが決まって幸せでした。仕事をする気もありました。 ところが最近、家族と離れるのが辛くてしょうがないんです。時々行き過ぎのような干渉はありますが、家族が大好きになりました。甘えられる存在のありがたさや心地よさを知りました。 社会人になると休みは平日で連休は無く、お盆や年末年始などの特別な休みも、有休もありません。残業はたくさんあります。友人とも会えなくなりそうです。社会人になったら家族が揃うことが無くなる。と考えて、平日に1人家にいる情景を思い浮かべてしまうと、ひどく寂しくなります。まだ親孝行もしていません。 また、1人で安心して暮らせる自信も無くなりました。実際件数は多くないであろう、空き巣や泥棒、詐欺などが心配です。 そんなことを考えてしまうせいか、興味があった仕事内容なのに、漠然とした不安を持つようになりました。 今まで、「この自立するチャンスを逃したら、きっと自分は自立できない。辛くてもみんな乗り越えてきた道なんだから頑張ろう。」と自分に言い聞かせていました。しかし、どうにも辛いので、質問させて下さい。 社会人の方々はこのような気持ちをどうやって乗り越えましたか? 私は今「興味があった会社だから親元を離れてとりあえず働いてみて、どうしても辛かったらその時また考えよう。」と考えていますが、この考え方はだめですか?もっと楽に生きる道も必ずあると思ってしまいます。 安全な1人暮らしをするための最低限の知識とコツを教えて下さい。 また、何かアドバイスや叱咤激励をしていただきたいです。 長文になってしまいすみません。 よろしければ回答をお願い致します。

  • 新社会人 不安です。助けてください。

    今年の春から新卒で社会人となりました。 事務をしています。 5月の頭から本配属され二週間ほどたちました。 しかし、覚える内容が多く、社会人経験のない私にとってわからない言葉が多いです。 事務の先輩はわかりやすく何度も教えてくれますが、説明が多くて頭がパンクしそうです。 まだ整理できてないうちに、次の仕事の説明が始まるので、仕事中に泣いてしまいそうでした。 この会社の事務は私が入る前から新しい人を探していたそう、何十人もの応募があったそうですが、一人も取りたいと思える人がいなくて、最終募集に私がいて「この子にしよう」ということで採用してくれたそうです。 でも、本当に私でよかったのか悩んでいます。 先輩も自分の仕事があるのに、私の指導ばかりして、なかなかできない私にいらだちを感じているのではないか。 先輩的には新卒でなく、経験者がほしかったのではないか。と思ってしまいます。 学生時代、アルバイトをやっていましたがそのうちのバイト二つにトラウマがあるんです。 一つは、シフトが週に1、2回ほどしか入れないアルバイトで、シフトに入っても次のシフトまで5~6日も空いてしまうので、すぐ感覚を忘れます。 それで店員に「もうシフト7回目なんだから、そろそろできるようになろうよ」と言われました。 でも新しい人が入ったのもあり、一か月間シフトが入れない時期がありました。一か月間も入らないとまったく感覚を取り戻せず失敗ばかりしました。 もちろん怒られ「今日の店の調子が悪いのは君のせいだ。10回もシフトに入ってなんでできない。同じこと言わすな。仕事ができるようになるまで来ないでくれ」と言われ、やめることにしました。 二つ目のバイトは今と同じ事務仕事でした。 でも仕事量が多く、スタッフもお客様もきつい人が多いところでした。 私の接客や電話応対を後ろからスタッフ何人かがチェックしてこそこそ話したり、私が失敗したら同じ時間帯に入っていた先輩は必ずみんなに言いふらします。 ある先輩に呼び出され「なかなか一人立ちできないね。なんでできないの。みんなからの評価最悪だからね。だれもあなたが仕事できるなんてもう思ってないから。あと笑顔がないね」と言われ、あんなに仲良くしてくれている人たちが、実はこんな風に思っているということを知らされ、さらに働きにくくなりました。私は普段いつもニコニコしてて笑顔が素敵といわれるのですが、このバイト先からは「笑顔がない」と何回も言われました。先輩に呼び出されては「半年もバイトして成長が見えない」と言われ、またミスをしてしまい「こんなにミスをしても、みんな怒らないのはやさしいのか、あきらめてるのかしかない」と言われ、限界になり一年でバイトを辞めました。 こんなことを言われたからかトラウマになり、今の職場でも同じようなことを言われたらどうしよう。と怖いんです。 必死にメモを取っていますが、覚える量が多く、会社の仕組みも全くわからないのです。 今の先輩も慣れるのに半年から一年はかかっていたと聞きましたが半年、一年たって自分は本当にできるようになっているのだろうか。 できてなかったらどうしようとこわいです。 学生時代は寮に入っていたので、社会人になってから初めて一人暮らしをしましたが、会社では仕事ができない自分にストレスを感じ、でも家に帰っても一人だし、土日は誰とも過ごさないことも多く、日曜の夜あたりから「明日から仕事」って考えると恐怖でしかありません。 なんで働いてるのだろうと思います。学生のときは実家に帰りたくなくて、絶対一人暮らしだと決めていましたが、今では部屋に一人でいることが怖くて(部屋にゴキブリが何十匹も出たり、帰りに露出狂にあってしまったのもあって)こんなことなら実家に戻って、家から通えるところに就職すればよかったと考えてしまっているんです。 最近両親、飼い猫も今年で17歳なので、親が病気になったり、会えないまま猫が死んでしまったらどうしようと考えるようになりました。 学生時代、実家から離れ、大学終わって帰っても全くさみしくなかったのは寮だったからなんだなと痛感しました。今ではこのありさまです。 仕事って慣れますか?どのぐらいの期間かかりますか?辞めようと見切りをつけるのは、どれぐらいの間仕事続けてから決めるものでしょうか?一人はさみしいので、いつか好きな人と結婚して家庭がほしいと思っているのですが、社会人の出会いってどこであるのでしょうか?また、社会人専用の寮ってあるものでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんが、すごく悩んでいます。 助けてください。誹謗中傷な発言は、なしでお願いします。

  • 不安です

    現在大学4年の男です。来年社会人なのですが、学生時代に友達が少なく・ある程度の関係の異性の知り合いが一人もいない人って引きますか?何か意見をお願いします。 もうすぐ終わってしまう学生時代をもっと積極的にしておけばと後悔してます。

  • 来年から社会人になるのですが不安です

    今学生なのですが、来年春から晴れて接客業の業界で 働くことが決まりました。 しかし私はSADで、人前で食事したり何かを発表したり、上司とか年上の人と喋るのが凄く苦手でして、今も接客業のアルバイトをしているのですが、誰かにずっと見られたり客に問い詰められたり怒鳴られたりするとすぐ顔が赤くなり、頭が痙攣し声と手が震えて言うことを利かなくなります。 そのおかげで、今働いているお店の従業員には(病的・男のくせに)と 変な印象を与えてしまってるみたいです。 内定が決まった会社の面接も極度に緊張しまして、選考のとき学生2人 人事1人の前で立って自己紹介したのですが、足と手が震えだし、 口腔内がカラカラに乾き声が出ず早めに切り上げてしまったくらいです。 よく受かったものだと自分でもビックリしています(苦笑) 病院にも行ってないわけではなく、数年前にデプメールを服用していたとき、中々効果が出ず、中断していました。 最近になりジェイゾロフトを服用し始めましたが、来年春までに良くなっているか心配であります。 インターネットなどを見ると、接客業のアルバイトが出来ているのだからSADとは言わない・甘えだの言われますが、本人である私は上記の 症状はとても耐え難いものでして、自尊心や自信をなくす要因でもあります。 私の性格的にせっかちであせるとパニックになるところや人付き合いが全然駄目なところも影響していると思います。 今からでも就職先を考え直したほうがよいでしょうか? 一応今のアルバイトを長年やってきて、昔よりかはほんと少しだけ マシになった気がしますが、数年でこれでは先が思いやられます。 薬も変えましたし来年春までにはマシになってますかね? ホントすごく不安です。

  • 学生から社会人へ 不安

    こんにちは。現在大学4年の者です。 来年から社会人になるわけですが、不安で不安で仕方ありません。 今までノウノウと学生生活を送ってきて、突然無限の社会に放り込まれるわけですから・・・。 仕事はきちんと覚えられるのか? 会社の人たちとうまくやっていけるのか? 将来、結婚できるのだろうか? ETC~ です。特に、もともと友達が少ないと言う事も有り、人間関係が一番不安です。 みなさんは大学4年の今の時期、どのように感じていましたか? また、社会人一年目はどのようなものだったか是非教えて下さい。

専門家に質問してみよう