• ベストアンサー

髪を染めようかと

mutsunatsumizuの回答

回答No.3

合格を取り消されることはないと思いますが、先生から呼び出しを受けそうです。 というか、先生に呼び出しをくらうことよりも、先輩や同級生に目をつけられることのほうが怖いです・・・。 ※私が学生だったのはだいぶ昔ですが、中学で地味だった同級生がいわゆる「高校デビュー」したところ、中学時代の同級生や先輩に呼び出されて大変な目にあったようです; 新しい環境に慣れるまでは様子を見て、染めるとしても夏休みあたりにしたほうがいいのではないでしょうか? 老婆心ながらの忠告でした;(笑)

454219
質問者

お礼

わかりました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 髪をはやくのばしたい!

    こんにちは!中3女子です☆ 今、高校生に向けて髪を伸ばしてます!! 髪は一ヶ月に1センチくらい伸びるとききました(´・_・`) もっとはやく伸ばす方法はありませんか?

  • 髪を綺麗に伸ばすには?

    中3です☆髪の長さは、ショートボブです(・o・) 高校生までに伸ばそうとおもっているのですが、 胸の上くらいまではどの位で伸びますか? 綺麗に伸ばすにはどんなケアが必要ですか?

  • 髪が抜ける...。

    中3の女子です。 最近すごく髪が抜けるんです。 お風呂に入ったとき、シャンプーするとたくさん抜けて、朝起きた時もたくさん抜けてて、体育の後に手ぐしとかしてても、たくさん抜けるんです。 中3なのに、たくさん髪が抜けるって変じゃないですか?? どんなことが原因で髪が抜けるんでしょう? また、髪をぬけにくくするには、どんなことに気を付ければいいでしょうか??

  • 髪染めについて。

    髪染めについて。 中3の女です。 髪を染めたいと思うのですが 初めて染めるので 何がいいのかわかりません。 美容院ではなく市販のもので 染めたいと思っています。 泡で染めるものより 染め粉のほうが綺麗に染まると 聞きましたがどうなのでしょうか? 色は少し明るめの茶色に したいと思っています。 髪の長さは肩より少し長いくらいです。 髪の長さによって 液?の量など変わるんでしょうか? まったくわからないので 詳しく教えてください。

  • 髪が薄い気がして悩んでいます。

    髪が薄い気がして悩んでいます。 高校生なんですが、中3のころ見てみて頭頂部の髪が比較的薄いことに気づきました。 また、子供の頃と比べて髪が細く、毛根がとても小さかったり付いていなくなっています。 いつからそうなのかは分かりません、また中学の頃から悪化したかも覚えていません。 それが元々自分の髪質なのなら良いのですが、悪化していってそうで心配です。人には特に言われませんが(当然?)、人の目も気になります。 ついでに、自慰行為で髪が抜けそうに思うのですが実際わかりません。影響がある・ないとは言い切れないのでしょうか。一日一回したりすることが多いのですが。

  • 髪のパサパサをどーにかしたいです

    こんにちは 中3の女子です。 髪に段が入っていて、どー結んでもパサパサになり静電気状態になってしまいます。 なので、結ばないなんて論外で学校にはポニーテールで行っています。 髪の長さは肩より10センチぐらい下です。 そこで質問なのですが… どうやったら髪がパサパサになりませんか?? いっそのこと、髪を肩ぐらいまで切った方がいいのでしょうか?? 回答、お願いします。

  • 髪染めについて

    高1です。 学校の校則で髪を全く染められません。 春休みに染めたいと思っています。 しかし春休みが明け 少しでも色落ちしていると 指導を喰らってしまうので しっかり黒に戻したいのが願望なのですが 「安く」、あとあと「しっかり黒」に戻せる方法は ありませんか??? 親切な方お願いいたします。 <条件> ・期間 3/24~4/7。。。orz ・色 金→黒 ※ヘアカラーを使ったほうがいいか ブリーチを使ったほうがいいのかお願いします。。。

  • 真っ黒過ぎる髪

    私の髪は真っ黒です。 なんと言うか真っ黒過ぎて重く見えてしまう気がします。 髪質は一応ストレートですが太くて硬いごわごわした感じです。 夏頃は部活でショートだったんですが セミロングくらいに髪を伸ばしたいので、美容室でも 透き過ぎない方が方が良いと言われます。 たしかにきりに言った時は沢山透いてくれますが、 透きすぎなくらいです。 透いても透いても髪がスッキリ見えません>< まだ中3なので染めたり出来ないですが 少しでも髪がスッキリ見えるように 真っ黒の硬い髪が、さらさらのセミロングになりたいです。 最近はだんだん髪が伸びてきて さらに見た目が悪く髪を二つに結んでいます。 なんか色々と書いてしまって 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 髪がぺちゃんこです!助けて!

    中3の男です。 ぼくの今の髪型は耳とかおでこのちょっと髪がかかっているぐらいの 長さ(だいたい8cm)なのですが、夜髪を洗ったあとはいいんですが 次の日の朝になると髪があぶらっぽくなってしまいます。 そうなるとどうなるかというと、もみ上げがうねってしまったり 後ろの髪や横の髪が肌に密着してしまいます。 たぶん原因は生まれつきのオイリー肌だからだと思うのですが。 朝起きてもさらっとしていて、髪と髪の間に空気が入ってるような感じになるにはどうすればいいでしょうか? わかりにくい質問ですいません。

  • 髪とワカメの関係…(髪を短くしすぎました。)

    中3女子です。 この前、髪切ったんですけど うまく説明が伝わらなかったせいか、 めっちゃくちゃ短くなっちゃいました…。(男子くらい…。) ところで、 ワカメを食べると髪が伸びるって聞いたんですけど、 実際どうなんですか??自分的にかなり今の髪にショックを 受けているのでワカメで少しでも伸びるのなら、食べようかなと…。