• 締切済み

エネルギー政策、今のままで良いのでしょうか

入学までの事前課題で、「エネルギー」についてレポートを書きます。 調べてみると、政府が再生可能エネルギー導入を促進するための事業を500億円以上かけて設置していることがわかりました。しかし、多くの人が、政府は無駄金を使っているとか、もっと金をかけてもいいとか、様々な考えを持っています。 25年度の予算は93兆円だそうですが、今、その中の500億円を、再生可能エネルギー開発にかけているべきなのでしょうか?それか、もっとたくさんかけるべきなのでしょうか? 何故震災から2年も経って、未だに解決していないことが多いのでしょうか? 私は、今は他のエネルギー事業よりも、解決しきっていない福島第一原発事故の情報を公開したり、現状を把握したほうがよいと思います。次のことは、ひとまずその問題を片付けてからでは、だめなのでしょうか?

みんなの回答

  • aimaina
  • ベストアンサー率48% (70/143)
回答No.2

ます、「次のことは、ひとまずその問題を片付けてから」というのは、的外れです。 日本にはたくさんの人がおり、再生可能エネルギー開発の専門家と原発の専門家とは別の人ですから、片方を始めたら他方はおろそかになるということはありません。 再生可能エネルギーに500億円をかけるべきかどうかは、それを上回る成果が期待できるかどうかにかかっています。そのことを調べればいいんじゃないでしょうか。 再生可能エネルギーはどんな種類があるか これまでの技術開発の推移 現在の供給量とコスト 諸外国の取り組み状況 今後の展望 など

回答No.1

美味しんぼみたいな人やね。料理といいながら全然違う事を記載しているような感じw その路線で調べるならば、もっとしっかりとした情報収集から始めましょう。 その場合、レポートの主題はエネルギー政策になりますので、それ以上話がそれないように 注意しましょう。 未だに解決していない事? 放射能汚染に関しては半減期と言う言葉の意味を調べて みましょう。どっちかというと、復興資産を流用して無関係な事に予算をつぎ込む輩が 被災地の自治体には存在しています。神奈川なんて募金の一部を韓流ドラマ放映のために つぎ込んでいますから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう