日本のエネルギーについての今後の展望

このQ&Aのポイント
  • 東日本大震災の影響により原子力発電の将来が危ぶまれています。原発廃止時には代替の発電方法が必要です。
  • 天然ガスなどの一時的な補完と共に、自然エネルギーへの投資を行い発電効率を向上させることが重要です。
  • 新しいエネルギーの開発や情報収集が求められています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本における今後のエネルギーについて

大学のレポートの参考にしようと思い ここで質問させていただきます。 東日本大震災により、今後の原子力発電の立場が危なくなっています。 それに伴い、今後もし原発が完全廃止になった場合の 原子力に代わる発電方法はどのようになると思いますか? 皆さんの意見を教えてください! 僕の意見としては 天然ガスなどで一時的に補い、 長期的なスパンで自然エネルギー (僕の場合は太陽光発電についてレポートにまとめました) の発電効率を上げるための研究に投資を行う。 という感じです。 ほかにも 今期待されている新エネルギーの情報などがあれば 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • bebe-
  • お礼率81% (13/16)
  • 科学
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

原子力は詳しく検討していくとメリットは殆ど考えられず、完全廃止にもって行く他ないと思われます。 コストは直接の建設費、燃料費でも火力等と同等であり、技術開発費、地元協力費、廃棄物処理費、事故時の補償費等はその中には含まれていないようです。 今後数万年に渡って廃棄物を地層深く安全に隔離しておく必要があるとの事ですが、誰がそんな事を保障できるでしょうか。 世界中で核のゴミが貯まり続け、どの国も解決策を見つけていません。トイレの無いマンション状態です。フィンランドの地下深く貯蔵施設を開発中との事ですが、1970年代から始め更に120年程掛かるようですが、このような施設が現状の廃棄物対応でも更に99必要との事です。 本当にこれで安全に保ち続ける事が出来るのでしょうか。10万年前の世界、10万年後の世界が どの様だったか、どの様になるか想像できますか。 http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=25038 What To Do With All The Nuclear Waste 資源量も石炭>石油>核物資とされており、長く使えるものではありません。 http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/data/051102g.pdf 世界のウラン資源需給の展望と我が国の対応 資源エネルギー庁 それに何より今回のような放射能拡散、メルトダウン事故のような費用、周囲住民や環境に与える影響、補償費用などを考えると全く引き合いませんし、日本全土が住めなくなってしまうのではないでしょうか。 世界からどの様に見られているかは次等を参照下さい。 http://globalresearch.ca/index.php http://globalresearch.ca/index.php?context=region®ionId=9 Asia http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=24971 COVERUP OF FUKUSHIMA NUCLEAR DISASTER: IAEA Knew Reactors Had Melted Down ... Public Not Told for a Month and a Half http://allthingsnuclear.org/tagged/Japan_nuclear?utm_source=SP&utm_medium=head&utm_campaign=sp-nuke-head-3%2F13%2F2011-pm Fukushima Dai-Ichi Unit 3: The First 80 Minutes 津波だけでなく、地震で配管が壊れたり、直下型地震で原子炉設備がやられたり、最悪は制御棒の挿入が出来ずに原子炉が爆発する事です。 単に既設設備の危機管理の問題ではなく、地震研究者や原子力研究者、メーカー技術者などから数多くの問題指摘を受け、国会でも今回の福島原発事故のような重大事故発生が有りうるとの指摘を受けながら無視して原子力の推進に邁進してきた政官業マスコミ一体の体制に問題があります。 http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/853.html 想定外なのか! 金子勝 『暴かれた無責任体質』  この国は壊れかけていると感ずるのは私だけであろうか! 更にはポンプや配管、検出器等の故障、定期補修等の時に、放射能を浴びながら働きその為に死亡したり白血病や癌等を発病したりされている労働者が多く、大多数は労災認定も受けられずに酷い状態で働くことも出来ない状態で過されています。 http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/363.html 調査報告/原子力発電所における秘密 またウラン鉱山や処理施設、原発等の近くの住民に放射能被害が発生していても、マスコミでは殆ど取上げられないし、問題を取上げても無視されたり、次回からはマスコミ追放です。 電力業界は独占企業なので宣伝広告費は少なくてよいはずですが、全電力改心で年間約1700億円をマスコミ対策(や御用学者の研究費対策)等に使い、不利な情報は排除する事に費やし御用学者や御用マスコミを使ってやりたい放題です。 http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/664.html 原発事故責任国民転嫁の菅政権東電救済策を糾弾 (植草一秀の『知られざる真実』) また、世界各国で原子力関係の事故はチェルノブイルやスリーマイル島、福島だけでなく、多くの事故が発生しているし、イギリスやアメリカ他の使用済み燃料処理施設からは放射能が垂れ流し状態で環境や住民に悪影響を与えていますが隠蔽されています。 "nuclear waste disposal environment issue" などで調べて下さい。 これらを考えた場合、太陽光発電、風力発電、地熱発電、潮流発電等の自然エネルギーを利用するようにしていく方が安全だし有利ではないでしょうか。(多少電力料金が騰がる琴はあるでしょうが) http://www.re-policy.jp/jrepp/JSR2010/index.html http://www.re-policy.jp/jrepp/JSR2011/ 自然エネルギー政策ポータルサイト

bebe-
質問者

お礼

こんなに丁寧に調べてくださって ありがとうございます! なかなか嘘か本当かの見分けがつかないところもあるので 考えるのは大変ですね。 僕自身、今回の震災が起きるまで 原発の安全神話を信じていましたし・・・ 意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.8

原子力はその採鉱、精錬等でも労働者や付近住民に放射能被害を受けさせています。 運転中の定期点検や故障修理時の被曝を受けながら作業する労働者、労災で被曝死亡認定された人、低濃度汚染水の環境への垂れ流し、核燃料廃棄物の10万年にも及ぶとされる隔離保管、事故発生時の環境破壊、住民被爆など取り返しのつかない事故を起しながら、それらの問題を隠蔽してクリーンエネルギー、CO2削減に有効だと嘘のキャンペーンを繰返しています。 菅さんがネガティブキャンペーンで辞任させられてしまいました。 確かにもっと的確な判断と指導力を発揮して地震津波対策、原発事故対策等をやって欲しい、もっと適任者はいないのかとは思っていました。 しかし現時点で分かってきた事を考えると、浜岡原発停止指令、原発から自然エネルギーへの移行方針、トルコへの日本の原発入札書署名を拒否した事などを理由として、電力業界や産業界や官僚等の既得権益層に協力して国民の事はそっちのけでマスコミ等がネガティブキャンペーンに励んだ事が菅首相辞任に至った最大の理由ではないでしょうか。 野田首相は原発輸出には賛成し、既存原発はそのまま、既に決定済みで建設開始中の原発もそのまま続行するようで、菅首相の態度とは大違いですね。 次等を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q6778701.html #3 他 日本における今後のエネルギーについて http://okwave.jp/qa/q7064697.html CIS太陽光発電

bebe-
質問者

お礼

技術が追いついても、政治の面から考えないと行けない事も多そうですね。 ありがとうございました!

  • shiara
  • ベストアンサー率33% (85/251)
回答No.7

レポートの主旨からは外れるかもしれませんが、原子力をなくすとしたら、少ない発電容量でやりくりする方法を考える必要があると思います。 アプローチとしては、電力需要の平坦化、蓄電技術の開発、それと、電力不足になっても困らない社会の仕組み作りです。電力不足になっても困らない社会とは、たとえば、停電になってもよい設備と停電になっては困る設備を分けて、それぞれ別の送電系統から給電する、というようなインフラをもつ社会です。電力需要が逼迫してきたら、停電になってもよい設備への送電をやめてしまえば、最低限の電力を確保しつつ、大規模停電は回避できます。

bebe-
質問者

お礼

発電技術ではなく 蓄電やインフラ整備にも目を向けろということですね。 たしかにそれが一番現実味があるかもしれないですね。。。 回答ありがとうございました!

  • matoato
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

有望だと思う順に。 (1)海流発電 日本の周りは海なのでまさに日本向き (2)マイクロ水力発電 ため池や川に水車を付けまくる (3)地下原発 事故ったらそのまま永久に埋めればいいので

bebe-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海流発電は読み物で読んだことがあります。 だいぶ前に呼んだのですが なかなか時間が立っても実現は難しいですね。 他にもいろいろとおもしろそうな案です! ありがとうございました!

noname#146820
noname#146820
回答No.5

マイクロソフト社 ビル・ゲイツ元社長らのベンチャー企業が、以前発表された連鎖反応核融合炉は如何でしょう。 原理、構成は不明ですので、調べる価値がありそうです。 太陽光発電の効率よりも発電した電気を昇圧した方が電力が増すと思いますが.......。 工場用の電源をダウントランスで降下させた後に昇圧させ、電流を増やし装置に送る考えが面白いと思う。

bebe-
質問者

お礼

核連鎖反応ですか・・・ なんかおもしろそうですね! 電流の流し方は考えたことありませんでした! ありがとうございます!

回答No.4

日本の地理を考える時、地熱発電が最適でしょう。 ソーラー発電や風力発電は、エネルギー密度が低く、発電量が 不安定なので、補助的な活用しか考えられません。 水力発電は、自然破壊が大きく、多くのケースですぐに埋まって 発電量が低下する欠陥が見られます。 地熱発電は、温泉の湧出量が減るという問題が起きていますが、 温泉は他にもあるのですから、本質的な問題ではありません。 また、温泉の泉源のない高温の地下に、水を供給して水蒸気を 得る方式も開発されているので、どこでも地熱発電は可能になっ ています。

bebe-
質問者

お礼

日本ならではの発電方法ですね! ありがとうございます! 参考にさせていただきます!

  • papiyonys
  • ベストアンサー率30% (53/174)
回答No.2

原子力に対する風当たりが強いですが、原子力にするメリットもたくさんあるのですから選択肢から完全に排除する必要はないと思います。 今回の問題は、原子力にあるというより東京電力と原子力安全委員会、政府の危機管理などの組織体制に問題があると思います。 自然エネルギーの開発は重要だと思いますが、課題をクリヤするために時間がかかります。

bebe-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も国のトップの体制は大きく問題があると思います。 それを一個人がどうこうできる話ではありませんが・・・

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

メタンハイドレートを利用して、各家庭でマイクロガスタービン・・・なんて言うのを大学院時代にやってましたが、なかなかハードルも高いですよね?

bebe-
質問者

お礼

いろいろな方法がありますよね! メタンハイドレートですか。 一つの案として考えてみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今後のエネルギーは何を使うのがよいのでしょう?

    原発事故がかなり大規模な被害を出しています。被害を単純に金に換算してしまうと、このまま改良しながら原子力を使い続けるのが経済的には正解な気がしますが、「やはり事故は避けるべきだ」という視点から原子力の利用を見直すとすると、どういう選択が適当でしょうか。 仮に原発を太陽光発電に置き換えるとなると、電気料金が倍増すると思います(*末尾に計算)。 もしそうなると、産業の国際競争力や生活の豊かさの低下が大きく、大問題かと思います。 これ以外の自然エネルギーは、日本ではエネルギー量が少ないので検討に値しないと思います。 別の選択肢として、比較的資源が潤沢にある、石炭をエネルギーに使用することも考えっられます。ただし化石系燃料を使う場合(天然ガスやメタンハイドレートも同様)は、CO2削減を保留にすることになります。 (*)太陽光発電の初期コストは、70万円/kWと言われています。寿命20年、稼働率0.1(日照時間等より)とすると、1kWの太陽電池の20年間の総発電量は17520kWなので、1kWhのコストは40円程度です。 電気料金の平均は約15円/kWh程度なので、原発分(約1/3)のコストが40円/kWhになったとすると、 15*{2/3+1/3*40/10}=30円/kWh つまり、原子力を太陽光発電に置き換えるとなると、電気料金が倍増すると思います。

  • 太陽光発電などの再生可能エネルギーの可能性

    原子力発電の危険性を考えると、太陽光発電や水流発電、地熱発電などのエネルギーに切り替えた方がいいと思うのですが、原発推進派の方からは、「原発の方がコストが安い」という話しがよく出ています。 実際のところ、コスト的にはどうなんでしょうか? 太陽光などの再生可能エネルギーなどはコスト高なんでしょうか?

  • クリーンエネルギーって何ですか?

    クリーンエネルギーって何ですか? 太陽光発電はパネルを作るのに石油を使って、しかも電気製品なので持って15年。普通に使って10年で壊れると言われています。 電気自動車もバッテリーが古くなるとガソリン車と違って発展途上国に輸出できないので、ガソリン車やディーゼル車は発展途上に輸出されて使われるので2回使えるわけですが、電気自動車はバッテリーの効果やら数十万円掛けてオーバーホールしてしかもまた10年、15年でオーバーホールでバッテリーを買ってまた数十万円掛かるのでトータルで見たら全然エコロジーじゃないと言われています。 原子力発電も地震大国の日本にとって全然エコじゃないことが東日本大地震で分かった。 もう原子力も電気自動車も太陽光発電も風車の風力発電も羽が高額で雷で破損すると利益が一瞬で消えるので全然エコじゃないことが分かった。 原子力、電気、風力やら太陽光発電もクリーンエネルギーじゃないとしたら何がクリーンエネルギーなのでしょうか? 水力発電はいっぱい作れない。 クリーンなエネルギーってないのでは? クリーンエネルギーって何がありますか?

  • 新エネルギーについての意見調査

    新エネルギーについてのレポートで、世の中の意見をまとめています。皆さんの意見を少しでも教えていただけると、嬉しいです。下記URLをもとにレポート製作しています。 http://www.nef.or.jp/what/index.html 内容:太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・バイオマス発電、熱・・バイオマス燃料・廃棄物発電、熱・廃棄物燃料・温度差エネルギー・燃料電池・天然ガスコージェネレーション・クリーンエネルギー自動車等 賛成意見はもちろんのこと、反対意見もぜひ教えてください。どんなところに賛成なのか、反対なのか。また、持っている疑問、不安点なども、あれば詳しく書いてくださると、とてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本のエネルギーとして原発は必要だと思いますか?

    どんどん原発を再稼働するべきだと思いますか? 火力発電? 風力や太陽光は不安定だと思います。 大量の電力を使う職場で働いている方もいると思います。 原発の事故、火力発電所では沢山の二酸化炭素が出ると思います。 何が正しいエネルギーなのかは分かりませんが。 何個かの原発は運転中のようですが。 個人的に日本のエネルギー対策として原発を主力とするべきか、他の発電に切り替えるのか分からないです。

  • 原子力発電がなくなったら

    仮に原子力発電所が全てなくなったとします。 今後も同じように生活するために火力発電所や 新エネルギの発電所、水力発電所を作ったとして 何年かかるんでしょうか。 また仮に原子力発電所をそのまま太陽光発電で賄おうと思うと お金(土地代込み)、土地、時間はどれくらいいるんでしょうか。 個人的な意見として原子力は有ったほうがいいと思ってます。 しかし、世の中経済より安全第一の流れです。 脱原発の理由はどうでもいいんで今後どうなるのか どうなっていくのかが知りたいです。 お願いします。

  • 新エネルギーは何が有力ですか?

    原発に変わる新エネルギーは何が一番いいのか考えています。 1.太陽光発電 2.太陽熱利用(給湯、暖房、冷房その他の用途) 3.風力発電 4.雪氷熱利用 5.バイオマス発電 6.バイオマス熱利用 7.バイオマス燃料製造(アルコール燃料、バイオディーゼル、バイオガスなど) 8.廃棄物発電 9.廃棄物熱利用 10.廃棄物燃料製造 11.温度差エネルギー 12.燃料電池 13.天然ガスコージェネレーション 14.クリーンエネルギー自動車 いろいろありますが、今注目なのはやはり風力でしょうか? 日本風力開発の株価も大幅に上昇しているのを見ると国民も注目していると思います。 管総理の発言もきになりますが、みなさんは新エネルギーは何に注目していますか?

  • 今後の建設業について

    東日本大震災の影響により、今後耐震補強工事やリフォーム、太陽光発電など需要が増えてくると思いますか?

  • 原子力って理想のエネルギー?

    原子力発電について賛否両論ある事は承知していますが、他のエネルギーについて考えてみました。 1.火力発電 : 石炭にしろ、液化天然ガスにしろ、燃焼させてエネルギーを得るという方法をとる以上、地球温暖化への悪影響を避ける事は物理的に不可能。 また、エネルギー源をほぼ100%外国に依存しており、国際状況しだいでは、国家存続の問題に即つながる問題を抱える。 一日も早く廃止すべし。  2.水力発電 : 自然破壊の典型。 野生動植物への悪影響は甚だしい。 既存の設備の耐用年数が過ぎれば、即刻破壊し、もとの自然状態に戻すべし。 3.潮流発電 : 自然環境や海洋生物に対する悪影響が甚だしい。 建設は中止すべし。 4.風力発電 : 大量発電が不可能なため、多くの風車を建設せねばならず、これも自然環境への悪影響が甚だしく、建設は中止すべし。 また、発電できるかどうかは、文字どうり風しだい。 5.太陽発電 : 風力発電同様、大量発電が不可能。 鉄道や産業用の電力供給を考えると、とてもとても。 こう考えると、残る方法は原子力発電しかない、という結論に達しました。 安定・安全・安心・安価、これら全て条件を満足させられるものなんか、この世に存在しない、というか ・・・ 日本人は、原子力は常に危険を伴う事ぐらいは理解していると思いますので、安全ばかりをPRするのではなく、リスクを認めたうえで電力確保のためには、やむを得ない方策だと国民・住民の理解をもとめ、事故がおきても影響が最小限にとどまるよう、遠隔地に建設し、半径何キロの住民には移動してもらうとか、するしかないんじゃないか、と考えるようになりました。 原発絶対反対運動をしている人たちは、原発以外の理想のエネルギー源について、どう考えているのか教えて下さい。

  • 原発の代替エネルギーについて

    東北大震災で原発が不安視されています。 かといって、石油などの化石エネルギーもCO2や温暖化でこれ以上増やすのは難しいとおもいます。 石油、原子力以外の基幹的な代替エネルギーにはどんなものがあるのでしょう? ネットでみていたら、下記のサイトがでてきました。 http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0711/200711_030.html これは代替エネルギーとして可能性があるのでしょうか。(マユツバでレーザー技術の予算獲得の方便だという意見もあるようですが・・・。) ただ、水素と太陽光の組み合わせや燃料電池は素人目には有望そうにも思えます。 東北大震災後の基幹的な代替エネルギーとして有望なものがあれば教えてください。