• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デパケンについてです…)

デパケンとは?精神科での使用効果と副作用について

Gusdrumsの回答

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

私は医師ではなく、MRといって医薬品の営業販売をしおります。 先ず、精神疾患は、薬で根治するものでは、ありません、あれこれと薬を変える医師は、治すという気概が、ありません。 質問者さんが、それでも薬に頼りたいとお思いなら、お好きにして下さい。 ただ、お困りのようなので、欝から復活した者のブログを貼り付けておきます。 何かの、ヒントになれば、ご関心が、あれば、お読みくだされ。 http://profile.ameba.jp/p-sympathy/

rundmc6996
質問者

お礼

早急なご返信、夜間にも関わらず有難うございます。 私の偏見なのかも知れないのですが、精神科の医師の方は他の科の医師の方に比べて 変わっていると言いますか、精神科の医師自身も難ありな感じがしてしまいます… カウンセリングを受けていても手が震えていたり、診察に関してもイライラしているな~と思う事もあり 私は精神化の医師に対して信頼をしていないのだと感じました。 薬では自信の根本の原因が治るとは思っては居ないのですが、どうしても癇癪を起こしそうなときに飲みたくなります。 早速、拝見してみたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • デパケンRを処方されている事に関して。

    デパケンRは主にてんかんと躁鬱病の薬ですが、 これを処方されていて、しばらく飲んでいたとします。 そして精神が以前と比べて確実に安定してきたとします。 そうした場合、躁鬱病という判断でよろしいのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 統合失調症なのにデパケンを処方されます。

    統合失調症なのに、デパケンを処方されます。 医師に聞いたらイライラとか、癇癪にも聞くという理由だそうです。 デパケンは癲癇の薬でわたしは癲癇とは無縁です。 なのにデパケンを飲まなければいけないのでしょうか?  無茶ブリされているのでしょうか?  癲癇薬のモルモットにされているのでしょうか?

  • デパケンR錠200

    うつ病でずっと心療内科で抗鬱剤を飲んでいましたが今年初めくらいから躁状態が出始め炭酸リチウムを処方され副作用で体がだるくなったのですが主治医はその薬を飲み続けたほうがいいというので病院を変えてみました。 軽躁鬱状態という病名が付けられデパケンR 錠200を処方していただきました。しばらくして薬を飲みたくなくなりなにも飲まないでいました。 4月のはじめくらいにまた欝になりましたがくすりを飲んでいても飲まなくても周期でくるんだからとつらかったですが保留にしていましたが昨日病院に行って症状をいったところやはりデパケン錠200だったんですがそれで様子をみていいものでしょうか? 躁状態のお薬ではないんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • デパケンなどを服用しています。同じような薬を服用して妊娠した方など教えてください。

    デパケンR錠400mgを朝と夕食後 ボルタレン25mg・エビリファイ6mgジェイゾロフト50mgを 夕食後に飲んでいます。 結婚をしてうつがひどくなったりでいろいろと薬が変わりました。 最近、赤ちゃんが欲しいと思うようになり、 てんかんの人でも妊娠して出産したというのはこのサイトでも 見たのですが、デパケンはあまりよくないと書いてあります。 でも薬を変えるのには不安があります。 けいれん発作があり中学の頃てんかんだと診断されてから 抗てんかん薬をいろいろと服用してきました。 5年ほど前から脳波にてんかん波はないと言われますが 発作はあります。 先生を何度か変わって、その度に薬が変わったのですが、 最近、発作も少なくなり、うつもだいぶよくなりました。 赤ちゃんが欲しいのですが、やはり妊娠する為には デパケンを飲んでいてはいけないのでしょうか? デパケンだけではなく他の薬も飲んでいる場合はどうでしょうか? 薬を飲んでの妊娠はやはり胎児に影響が出てしまうのでしょうか? どうかよろしくおねがいします。

  • デパケンR200

    てんかん発作を度々引き起こすため、脳神経外科を受診しました。すると検査の結果、脳波に乱れがあり「デパケンR錠200」という薬を処方されました。 先生は“妊娠はさけて下さい。奇形児が産まれる可能性がありますから。今の世の中子供を産まない女性もたくさんいますしと”言いました。 しかし、私は22歳。未婚の女性です。将来的には結婚も出産もしたいと考えています。 このデパケンR錠200を飲みつづけることにより、出産はできない体になってしまうのでしょうか?? 薬にお詳しい方、助言をお願いします。

  • デパケンR錠について

    8年前に自律神経失調症と診断され精神科に通ってます。長年通ってた病院を変えました。さっき新しい病院に行きましたが今飲んでいる薬で改善できないようなので新しい薬を貰いました。 うつ状態のようです。で、メイラックスとトフラニールを飲んでいたのですが効果があまり感じられませんでした、それを医師に言ったらデパケンR錠ってのを貰いました。 てんかんの薬ですね、前の薬が効果があまり無いようなのでてんかんとか躁うつの薬を少量づつ飲み様子を見る治療法のようです。確か…増薬療法?だったか忘れましたがそれで2週間様子を見るようです。 それでデパケンR錠ってのは強い副作用ありますか?てんかんの薬だからなんか心配です。 パニック障害らしい症状もあるので不安になると息苦しくなったりします。 メイラックス1mg:朝夜1錠ずつ トフラニール25mg:朝昼夜2錠づつ デパケンR錠200mg:夜1錠 です。 とにかく薬が変わったり増えたりすると不安になり「副作用かな…」と思いパニックに陥ることがあります。大丈夫ですか?医師も薬剤師も特に何も言いませんせした。(眠気が来ると言ってた)

  • デパケンR 妊娠への影響は?

    幼少の頃、てんかんをおこし  毎日デパケンRの 100mgを2錠ずつ服用中です。 年に一度の 脳波の検査で10年以上 正常の脳波です。 2年前に結婚し、そろそろ子供・・と考えているのですが やはりデパケンを服用している事から 胎児への影響を考えると不安で、妊娠に対して躊躇しています。 処方してくれている脳外科の医師は 妊娠への影響はないと言ってはくれるのですが サイトなどを調べてみると、様々な意見があり 余計に不安になってしまいました。 薬の服用を止めたいのですが てんかんに対して 必ずしも完治している、と自信が持てませんので 薬の服用を止めるのも怖いです。 デパケンRを服用しながら妊娠して出産された方、 薬に詳しい方、お医者様・・・など 意見をお待ちしています。 切実です。

  • デパケンRについて

    31歳♀です。うつ病と診断されておりますがイライラ、気分の浮き沈みなどの症状もあり双極性障害なのでは?と思っております。 精神科にて処方してもらってる薬のなかにデパケンR400mgがあります。 将来妊娠したとき胎児に何か影響があるのではないかと心配をしております。 医師や薬剤師、聞く人によって答えが変わっているように思えるのですが・・・。 (1)今現在妊娠を希望していないが将来妊娠を希望するときが来る可能性があるのなら現時点でデパケンをやめておいたほうがよい。 (2)妊娠を希望していない間はデパケンを飲んでいても大丈夫だけれど、妊娠を希望する時期が来たらデパケンをやめる。 主治医、他の病院の医師はの話では(2)でしたが薬剤師は(1)の回答であったような気がします。 実際のところはどうなのでしょうか? もちろん治療優先だということは分かっておりますが、将来的に妊娠を希望するときが来たときのことを思うといろいろ不安です。現在結婚はしておりますが現時点では私も夫も子供を希望しておりません。 ご回答お待ちしております。

  • デパケンRのつかいかた

    いらいらしてものを投げたりすることがありルボックス1錠に減薬かわりにデパケンRが200から400みりにふえました。抗不安剤も飲んでいます。 最近知った否定形うつと症状がそっくりなのですが、でぱけんRは躁の薬とあります。この薬の作用や」飲んでいる方が」みえましたら効果を教えて下さいませんか。

  • 片頭痛でデパケンR100を処方されたのですが…

    頭痛薬を持ち歩いて20年近くなります。 月の20日以上はナロンエースを服用していたので、いい加減断薬したいと思い…頭痛専門の病院に通い始めました。 最初はミグシスが処方され(1回2錠朝・夕食後)、1か月位は頭痛が減って良かったのですが、2~3か月した頃にまた頭痛が増えてきました。 5日前に受診した際、デパケンR100(1回1錠朝・夕食後)が処方されました。 まず、私は福祉関係に勤めてますので、この薬を飲んでいる人をよく知っています。てんかん発作もよく見ています。 その上でかなり抵抗が…(種類としては向精神薬に分類されるそうで) そして飲み始めて2日間は、身体がだるくて集中力もなく、仕事にならないほどでした。 今は眠気もなくなりました。 肝心の頭痛はというと、3日中2日間は処方された頭痛薬を飲む状態です。 その頭痛というのが、なんというか脳がパンパンになって苦しくなるような状態というか…今までのようなガンガンする頭痛とはちょっと違うような感じです。 次に病院に行けるのは早くても来週になるので、その前に質問をさせて頂きました。 来週を待たず、病院に電話できいてみたほうが良いのか? 今の状態でデパケンを飲み続ける必要があるのか?(デパケン自体も止めるのに大変そう) 飲んだ事がある方、薬に詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。