• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デパケンについてです…)

デパケンとは?精神科での使用効果と副作用について

このQ&Aのポイント
  • デパケンは、躁状態やてんかんの気分を鎮めるために使用される薬です。
  • 使用効果には個人差があり、効果が感じられない場合は他の薬を試してみることがあります。
  • 他の病院に移るか、様子を見るか迷っている場合は専門の医師に相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医療関係者ではなく、服用経験者です。 私も、勝手に服用を止めてしまったことがあります。 そして、半年くらい放置して、 再び掛かった時には、先生は困ったお顔をされていました。 お薬がどのくらい効いていたのか、判断がつかなかったからでしょう。 デパケンを処方された時は、 イライラが強く、不安や焦燥感などがありました。 でも、このお薬、躁状態の方やてんかんの方だけに用いるのではないようです。 詳しくは知りませんので、ご自分で先生にお尋ねになってみるといいですよ。 服用3日で、効果が分からないかもしれませんが、 焦らずに、先生の指示どおりに服用して、 次の診察の際に、状況をお伝えくださいね。 私の場合は、しばらく服用して、デパケンから別のお薬に変わりました。 何種類かのお薬を試して、今のお薬で落ち着いています。 お医者さんは、あなたの症状を緩和させるべく、お薬を処方しています。 疑ってかかるのではなく、まずは信じてみてください。 多くのお医者さんは、患者さんが良くなるのを願っているはずですから。 私は、9年同じ先生にお世話になっています。 年数が掛かってしまったけれど、今状態は落ち着いていて、しかも安定しています。 今では、先生に感謝していますよ。 医者と患者は二人三脚だと思うんですね。 医者の治したいという気持ちと、患者の良くなりたいという気持ちが重なって、 はじめて治療は進んでいくと思うんです。 だから私は、短い診察時間を有意義なものにしたくて、 症状を完結にまとめてメモにしたり、時にはお手紙にしたことがあります。 私は、焦って、ドクターショッピングをしないほうがいいと思っています。 ただ、どうしても何かが変?と感じたり、合わない場合は、 別のお医者さんにかかるのもありだと思いますよ。 それから、私は利用しなかったんですけど、 カウンセラーに掛っている方もいらっしゃいます。 気持ちの持ちようや、不安などのやり過ごし方などを身につけたほうが お薬だけよりは早く回復するようですから、 先生にご相談されてみるのもいいかもしれませんね。 では、お大事になさってくださいね。

その他の回答 (2)

noname#181117
noname#181117
回答No.3

デパケンは抗てんかん剤ですが、現在は精神科でかなり広範囲にも使われる、代表的な薬です。 てんかんの場合は、躁病の場合とは比較にならないほど用量が多く、躁病の場合は、他の薬と併用して補助的に使われます。 このように、目的によって処方が全然違いますので、そのことも考慮してください。 OKWeveで過去の質問回答で「デパケン」を検索してすると、いかに広範囲に使わる薬であるかわかりますよ。 ところで精神科の場合は、初めから合った薬を処方するのは、かなり難しい場合が多いです。 最初の薬でしばらく様子をみて、いい結果が出なければ、患者の症状や副作用を考慮して、別の薬に変更します。 まずこのことを前提にして、医師とよく話すことを考えられたらどうでしょうか? これがよく理解できないまま病院を変えられると、結局同じ繰り返しになる可能性が高いと思います。

rundmc6996
質問者

お礼

分かりやすく回答して頂きまして有難うございます。 医師ときちんとお話しする時間もなかなか取れない状況で、元々カウンセリングを一度受けてみた病院とは別の家から近い病院だったので、元々カウンセリングを受けてみたことのある病院は診察医の方も女性でとても親身にお話を聞いてくだったので、そちらの方が合っているのではないかと感じご質問させて頂きました。 今行っている病院へ行き診察医の方と話をしてみたいと思います。 有難うございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

私は医師ではなく、MRといって医薬品の営業販売をしおります。 先ず、精神疾患は、薬で根治するものでは、ありません、あれこれと薬を変える医師は、治すという気概が、ありません。 質問者さんが、それでも薬に頼りたいとお思いなら、お好きにして下さい。 ただ、お困りのようなので、欝から復活した者のブログを貼り付けておきます。 何かの、ヒントになれば、ご関心が、あれば、お読みくだされ。 http://profile.ameba.jp/p-sympathy/

rundmc6996
質問者

お礼

早急なご返信、夜間にも関わらず有難うございます。 私の偏見なのかも知れないのですが、精神科の医師の方は他の科の医師の方に比べて 変わっていると言いますか、精神科の医師自身も難ありな感じがしてしまいます… カウンセリングを受けていても手が震えていたり、診察に関してもイライラしているな~と思う事もあり 私は精神化の医師に対して信頼をしていないのだと感じました。 薬では自信の根本の原因が治るとは思っては居ないのですが、どうしても癇癪を起こしそうなときに飲みたくなります。 早速、拝見してみたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A