• 締切済み

辛い

たまらなく辛いので思わず投稿さしてもらいました。 彼女からついに返事もこなくなりました。 12月に告白して付き合うことになった彼女がいます。しかし、その時は彼女が国家試験をひかえており、二ヶ月程会えない日が続いていました(勉強中であったためお互い連絡は控えていました)。その後二月にようやく国家試験が終わり、やっとこれから恋人同士らしく一緒にいれる時間が増えると思っていました。 ところが試験が終わってもメールがなく、それとない内容のメールを送ると三月は海外に一人旅に行くのと友達と卒業旅行に行く事、またその他諸々で忙しい為会えないと言われました。四月は彼女も仕事が始まるため、次はいつ会えるかわからないので、せめて旅行に行くまえに一回ぐらい会いたいと伝えると割とすんなりOKをもらって喜んでいました。そしてデートの日は彼女の都合で平日だったので、有休をもらい、デートを楽しむはずでしたが、前の日になってその日は朝は飲み会で寝てるのでドライブは無しで、夜の食事だけにしてほしいと連絡が来ました。仕方なく食事はしたのですが、次の日も用事があるとのことで二時間程しか一緒にいる事が出来ず会話もあまりありませんでした。 その後彼女からのメールを待っていたのですが、まったくくる気配が無く、僕から他愛のないメールを送ったのですがそれに対しての返信が3日程待ったのですがきませんでした。 たかだかメールの返信が無いぐらいで何故こんなに心配なのかというと、(1)彼女は非常にマメでメールの返信は必ずするし、3日に一回は必ず彼女の方からもメールしてくれていた。僕と夜食事している時も携帯を常に気にしていてメールがきているとすぐに返信していた。(2)前も返ってこない事があったが、その時は自分がよく夜にメールを送っており(そんなに遅い時間ではないです。20時とか)彼女も勉強や学校の疲れがあり寝ている事が多かった。それでも次の日には必ず返信があった。(ちなみに最後に送ったメールは昼頃に送りました。)(3)学校は卒業式を済ませており、仕事がはじまるまでは忙しいが以前よりは時間が余っている。(4)最近はメールの途中できられる事が多くなっていた。などの理由があります。今までは、返信がなくとも今日は忙しかったのかな?とか寝てるのかな?という具合に自分で勝手に納得していたのですが、上記の理由などからメールの返信ができない理由が思いつかず、他に好きな人でもできて、これを機会に、フェードアウトしたいのかなとネガティブな考えしかでてきません。本当に情けないですが仕事もまともに手がつかなくなったり、夜もまともに寝れない程悩んでいます。ちなみに彼女は電話が好きで、よく自分の友達や僕の男友達にもかけてるみたいなのですが、僕には付き合う前から一回もかかってきた事が無く、僕からしても電話にでてくれたこともなく折り返しで電話してきてくれたことすらもありません。今回も返信がこなくなって一回電話したのですが当然の様にでず・・・これ以上やるとしつこくなるので諦めました。家も職場に近い所に引越したばかりで場所は教えてもらっていません。 彼女の事は大好きで僕から告白して付き合いだしました。僕は恋愛慣れしておらず、何をしても鈍臭くて不器用な男と自覚していますが、それでも不器用なりに一生懸命彼女にまっすぐ向き合って接してきたつもりです。最後に会ったときも付き合って初めてキスもしてくれました。(困惑はしていましたが嫌がる様な素振りはみせていなかったと思います。)その為返信がこなくなった今でも彼女の笑顔や良い思い出が蘇ってきっとまだ大丈夫!四月になればまたいつも通りになるさと思う反面ネガティブになったりと混乱状態です。 長くなりましたが、客観的にみてやはり彼女は僕に気がないですよね?僕が彼女をもっと信じるべきでしょうか?もちろん彼女の真意など誰にもわかるはずがなく答えづらいと思いますが現在は混乱してまともな考えができないため、あくまでも客観的にみて感じた事を答えて下さい。また同じ様な経験を、された方はいらっしゃいますか?いればどの様にしてこの苦しみを耐え、彼女(もしくは彼)との思いを断ち切りましたか? 最後になりましたがウジウジと大の男が情けないと感じる方もいらっしゃると思いますが、この様なことを言えるのはここだけですので、ご容赦下さい。

みんなの回答

回答No.2

本当に好きな相手なら、不安にしたり、返事をしなかったり、電話を無視なんてありません。 最初から間違ってませんか? よく考えて無駄な時間を過ごすのは辞めた方が良いでしょう。 あくまでも私の考えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

引っ越した先を教えて貰っていない、という事が全てを物語っていると思います。 引っ越し先は本来、あなたたちの出会いの場にあるはずだったのに、 それすらないと言うことは、その段階で冷めていたと言うことでしょう。 いま、連絡が無いと言うことは段々とフェードアウトを狙っている気がします 本来のカップルは、さっきまでデートしていました・あなたが自宅最寄り駅に着き また声を聞きたくなって電話しました・彼女が「来て」と言った時に、 (さっきまであってたじゃん)と思いながらニコニコしながら行くでしょう?。 そういう、わくわく感が彼女には感じられないのよね。 あなただけが舞い上がっている感じ。 まあ、世の中、半分は男と女。 彼女だけだ素へ手ではないので、新しい出発をした方がよいように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事へ誘いましたが返信がありません。

    2ヶ月前に友人との飲み会で知り合った男性がいます。 グループで飲み会は2回、2人で食事は3回行きました。 最後に会ってから1ヶ月が経ちます。 その時は私から初めて食事へ誘いました。 彼はメールより電話派で、最後に会ってからも5月中はほぼ毎日(週5くらいのペース)で電話をくれて、その中でたまに「また食事に行こうね」と言われていたのですが、なかなか具体的なお誘いがこなかったので3日前の昼間(彼が仕事中の時間)に「今週か来週、空いてる日があったら食事へ行きませんか?」とメールを送りました。 しかし、いまだに返信がありません。 いくら電話派と言えど、メールは見ていると思います。 以前もメールで誘ったのですが、その時はその日の夜に電話がかかってきてOKだよと言われました。 今回返事がないということは、食事はともかく、返信するのも嫌だということでしょうか…。 週5ペースで電話をくれたと書きましたが、今月はまだ一度も連絡がなく、5月の4週目あたりは電話はくるもののあまり会話が弾まず微妙な空気が流れていたような気もします…。 そう考えると避けられたり嫌われてしまったのかなぁ…と不安でなりません。 返信が来るのを待つ前にメールや電話をするのは鬱陶しいですか? もう少し待ってみたほうがいいでしょうか? もし待ってみても連絡がこない場合は諦めたほうがいいですか?

  • 特に男性の方教えて下さい

    どうしたらよいか困っています。30代前半の女です。 飲み会で知り合った男性がとても好きなんですが、何度か一緒に食事やドライブをしました。 あまりメールは好きではなさそう?で、送ったら返してくれない事があったり、(電話で返事してくれたりもします)物凄く早く返信してくれたり(でも二度目のメールには返信してくれません)凄くマイペースな人だと思ってます。 先週二回、彼から夜遅くに突然電話があり食事に誘われましたが、本当に遅い時間だったし私も食事を済ませていたので断りました。(二回とも) また誘うと言っていたけれど二度も私が誘いを断っていたので今度は私から誘おうと思い、木曜日にメールで食事に誘ってすぐに返信は来ました。が、彼の仕事が終わるのが夜の12時過ぎでその後でも良ければ、と来たので私は「ちょっと遅い時間だからごめん…三連休凄く暇だからその辺で行けたら行こう」 とメールを返しました。 またいつもの様に二度目の返信はありませんでしたが、きっと電話してくれるはず!と思ってました。 全然連絡がありません。もう嫌われてしまったのかと思いこちらからは連絡しずらいです。 彼はきっと連休も仕事なので、何か気に障ったのでしょうか。とりあえず、このまま連休が終わるのが辛いです。 どうしたらよいでしょうか… もう、これって脈なしですよね…

  • 一般的に女性に引かれるメールって?

    あまり、女性にメールするのが慣れてない、30代男です。 気になる女性がいまして、一度、いっしょに遊びに行きました。 手をつないだりして、私のことを悪くは思ってないとは思います。 次回遊びに行く約束もしました。 ただ、あまりメールの返信が早い子ではなく、それでも、半日から一日後くらいには返信をもらっていました。 先日、夜、電話で話した後に、「電話ありがとう」というメールをしてしまって。(返信は特になし) で、その次の日のお昼頃、「今日も暑いけど仕事がんばってますか?」というようなメールをしました。 それで、それから、連絡(メール・電話)がありません。 メールもらったら必ず返信しなければならない、というものではないですし、両方とも、質問のメールではないので、返信も必要ないと言えばないのですが・・・。 すぐ、ネガティブなほうに考えてしまう方なので、メールがなんかマズかったかなあ?とか思ってしまって。 たとえば、電話切って、スグ電話ありがとう、とか、ちょっと引かれるかなあ、とか・・・。 たいして、用もないのに、「がんばってる?」とか、引かれるかなあ、とか。 メールもしたいし、声も聞きたいな、とは思うけど、付き合ってるわけではないし、ちょっと、悩んでいます。今までも、「ガンガン押せ押せ」でけっこう失敗してきたので・・・。 とりあえず、次回は次の日曜日、時間と待ち合わせ場所も約束したので、その日まで何もしない方がイイでしょうか? なんか、私のメールが引かれてて、今度の約束もドタキャンとかされたらヘコむなあ、とか、またネガティブになっているんですが。

  • 考えがネガティブに

    付き合ってもうすぐ3ヶ月。 彼女がゴールデンウィーク前辺りからめっちゃ仕事が忙しくなり1日1通位だったの が1週間に1回位になり先月会って、そこから10日間メールが全く来ませんでした 。 俺がフェードアウトしたいの?聞いたら、彼女から今余裕がない。この状態がいつ まで続くか分からない。そんな私より普通に会える子を探した方が良いかと思って連 絡するか悩んでました。と来たので、その日の夜に、忙しいの分かって中々会えない のを知っててお前と付き合った。と返信しまして6日返事無かったので、言い忘れて いた事もあり再度メール送信。更に4日返事なし。俺も流石に返事が欲しいと思い電 話したが出なくて、話あるから折り返してくださいと一言メール。そして着信が来た ので、俺が前に貰ったメールの件なんだけど、どうするの?別れるの?て聞いたら、 彼女が会いたいよー。。。でも今、余裕がないし。話を聞くとロクに寝てないみたい で休みも返上して夜勤の出勤って言ってました。とりあえず別れない事になりました 。睡眠時間、3時間位っつてましたね。その日は 会いたい。が事実なら何で10日もメールを放置したのか分からないし考えがネガティブになってしまいます。それに付き合って3ヶ月ですが3回、月に1回ペースしか会えてません。今月は未だ会えてません。メールは苦手・キスも苦手・でも会いたい・とは言われる。俺も彼女の事は好きなので別れたくはないのですがネガティブになってしまいます。 アドバイスお願いします。

  • どうでもいい?食事を決めて連絡がありません。

    好きな男性(30代半ば)と2回目の食事に行こうとメールでやりとりをし、日にちを彼から誘って頂きました。 それが今日の夜です。 時間は決まっているのですが場所が決まっていません。 場所以外はここ数日でメールで決まりました。 時間を決める時も返信に2日程かかったりはしたのですが… 場所を決めた2日前のメールが最後です。 彼のお仕事が夜勤で朝方に終わります。 なのでメールを頂くのも朝方の時間が多いので、私が起きてから返信すると彼は寝ていたり、彼の出勤前にメールをくれる事もありますがなかなかメールのやりとりはしにくいです。 もともと私の前にいた職場の年上(私は20代半ば)の方で、上司というか先輩というか…友達みたいな感覚です。 一回目の食事の待ち合わせでも、○時くらいといって約束の時間を過ぎて来たり ふとした時にうとうとしていて、お仕事も疲れるし時間にルーズなのかな?とも思うのですが… 女性との待ち合わせで時間だとか当日に連絡する男性の方はよくいるものなのでしょうか? これだけギリギリだと、どうでもいい女ということなのでしょうか。

  • 親友の態度

    ここ半年ほど前から、親友の態度がそっけなくなりました。 この親友とは、学生時代からの20年ほどの付き合いで、海外旅行に行ったり、半年に3回程会って食事したり、メール・電話は月に数回・・・という感じでした。 最後に会ったのは1年前で、その後、2・3か月はメール・電話はいつも通りお互いしていたのですが、半年ほど前からは、食事のお誘いメールは断わられ、旅行のお誘いメールの返事はなく、その他他愛のないメール3・4回に1回だけ返信等、明らかに私を避けている様子です。 最後に会ってから態度が変わった・・・というのなら、その時に気に障る事をしてしまった可能性もあると思うのですが・・・。そっけなくなる前の最後のメール・電話が原因とは考えにくいです。 (近々、食事しようね・・・・と言っていたので) 電話してみればいいんでしょうが・・・・こんな状態なので、以前のように自然に話が出来るのかどうか・・・。 私の大切な本も貸したままになっていますので、それも返却してほしいし・・・。 私はどのような行動をとったらいいでしょうか。 ご意見を聞かせて下さい。

  • 突然の音信不通 助けて~

    私は20代の社会人男性です。 半年前に知り合った女性が突然音信不通になりました。 半年前に知り合い、月に1回のペースで会っていました。 いままで5回ぐらい遊びました。 食事にいったり、映画見たり、夜景見たりとごく普通のデートをしたり、手を繋いで歩いたり、家に泊まった(何もしていない)こともあります。 メールもだいたい毎日します。 たまに1週間しない日も多々あります。 私と彼女の休みが同じ日ではないので、月に1回ぐらいしか会えません。 たまに朝から一緒に遊ぶこともあります。 彼女の事好きです。 一度泊まった時に好きと言ったことはあります。 相手も私自身に行為はあると思います。 彼女から、きた最後のメールの日が2週間前です。 1週間前に私がメール送ったのだけど、返信がなかったので、昨日 「風邪ひてない?大丈夫??心配だな」と送りましたが、返信が来ません。 不安になり、夜に電話したのですが、出ませんでした。 今まで一番返信が遅い時でも、5日間でした。 返信早い時は早いけど、遅い時は遅いです。 お互い好きな人いるのとか、昔の恋人の話もよくして、お互いのことはよく知っています。 連絡ないと、彼女は一人暮らしなので事故、病気不幸でもあったのかなという不安もあり、 もしかしたら、嫌われたのかなという不安もあります。 こういった場合どうしたらいいのでしょうか? まだ1週間なので待っていた方がいいのか。 もう連絡しない方がいいのか、 最後に気持ちを伝えたメールをしたほうがいいのか迷っています。 音信不通になる理由がわかりません。 皆様方すみませんが、宜しくお願いします。 辛いです・・・。

  • メールか電話か

    19歳女子です。 私の好きな人は、今 社会人一年目で、 精神的余裕もなく、返信もないぐらい忙しいのですが、やはり返信がないのは辛いです。 そこで質問です! 忙しい男性には、応援メールを送るより、電話の方が良いんですかね? 電話といっても、 10分~15分くらいの会話で大丈夫です◎ あと、男性は 自分が返信していないのにメールが送られてきたらどう思いますか? ちなみに 今は返信がなかったのは一回で、その前に来た最後の返信では、本当に忙しそうでした。4月には土曜の夜に3時間もコムしました。なので、彼との仲も良い方だと思っています。 たくさんの様々な方のご意見を聞きたいと思っているので、回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします(^^)

  • 彼氏から連絡がない

    今私は高3で大学生の彼氏がいます。 もともとメールの返信はおそいほうですが、1日に2,3回はメールをしていました。 ですが、少し前から1日に1回になり一週間前に 「最近メールできなくてごめんね」ときたので、 「忙しい?」と返信したら、メールが返ってきません。 日をあけて2回電話をしたのですがでないので、 「何度も電話してごめんなさい。時間あるときに連絡もらえたら嬉しいです。」 と送ったのですが返信はありません。 彼に嫌われてしまったのでしょうか? もうすぐ一ヶ月なんですが、記念日メールは送っても大丈夫でしょうか? 三週間も会ってないので会いたいのですが、彼の迷惑、邪魔になりたくなくて言えませんでした。 返信がないのに会いたいとメールしても平気でしょうか? 最後に来たメールは、あまり使わない絵文字のハートがあったので信じたいですが、 連絡がないと自然消滅になりそうで不安で辛いです。 どうしたらいいかわからないです。 よろしくおねがいします。

  • 女性への食事誘いメール

    2週間ほど前に知り合った女性とアドレスの交換をしました。 数日間メールし合った後、食事に誘いました。 1週間後を予定して空いてるか聞いたのですが分かったら 連絡するといわれ4日間まっていました。 遠まわしに断られているのだと思い、食事には一切触れずに メールしてみました。その日の内に返信があり食事の日の前日 までメールのやり取りをしました。(お互い食事には一切触れず) しかし、前日の夜に向こうから食事についての話がありました(今週木)。 言っていた日(今週の金OR土)は無理だが7月のシフトが分かったら 連絡すると。 今日が6月最後の日なんですがまだ返信ありません。 これは暗に断られているんでしょうか?

usbからプリントしたい
このQ&Aのポイント
  • usbからプリントしたい方法についての質問です。
  • コンビニのコピー機を使ってusbから印刷したいができない問題についての質問です。
  • ノートパソコンを使ってusbからプリントしたいがうまくいかない状況についての質問です。
回答を見る