• ベストアンサー

副業の税金について教えてください!

私の夫なんですが、 本業の他にバイトをしています。 本業のほうも、正社員ではなく、パートなのですが、住民税などはここから引かれています。 バイトは給料が少なくて秘密ではじめて一年くらいになります。 バイトは月五万から六万くらいです。 今までバレずにやってきましたが、 本業のほうから住民税や保険料などが引かれているのにバイトをしてたらまずいのでしょうか? 税金を正しく払ってないってことになってしまうのでしょうか? こちらの質問を色々見たのですが、 いまいちよくわからなくて..無知ですいません。 ちなみに4月にバイトはやめる予定です。

  • wtrnk
  • お礼率100% (100/100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

No.2です。 >あと、バイトをはじめてから住民税が上がったらしいです。 本業のほうからはなにもいわれてないので、まだバレてないようです、 住民税は前年の所得に対して6月から翌年5月課税です。 なので、前年の所得が一昨年より増えれば、6月から上がることはありえます。 >バイトは月5万ですが確定申告が必要なのですか? 必要です。 前に書いたとおりです。 >源泉徴収?というのをまだもらってないらしいのですが... 雇用主は源泉徴収票を発行する義務があります。 バイト先に発行してもらうよう頼んでください。 万が一、くれなかったなら、税務署に「源泉徴収票不交付の届」を出せば、税務署からそのバイト先に指導が行きます。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm

wtrnk
質問者

お礼

大変わかりやすい回答ありがとうございます! とりあえずバイト先に源泉徴収表を発行してもらうように頼んでみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>住民税が上がったのは事実です… だからそれは何月の話ですか。 6月以外に住民税額が変わったのが事実であるとしても、前年以前の年末調整または確定申告に不備があって、更正を受けたのではありませんか。 あるいは、前月以前の未納があってそれが加算されているとか。 いずれにしても、バイトを増やしたからといって、リアルタイムで住民税額が増えることは絶対にありません。 住民税が増えたのは別の理由があるはずです。 >確定申告はしてくださいという通知などがくる… 来ません。 自分で判断して、必用なら確定申告をしなければなりません。 >夫は源泉徴収をまだもらってないから大丈夫とか言ってる… スーパーで、小さな商品ならポケットに入れたまま店外へ出てしまっても、レジ係にも警備員にも見つからないことはままありそうです。 それが良いことか悪いことかは、誰に聞いても同じ答えが返るでしょう。

wtrnk
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

wtrnk
質問者

補足

確定申告するには源泉徴収が必要なのではないのですか? 前に回答してくれてる方は源泉徴収を持って確定申告してくださいと書いてありますが...

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>バイトをはじめてから住民税が上がったらしい… バイトをはじめたのが 6月だとかいうのでない限り、そんなことはあり得ません。 >本業のほうの確定申告は会社がやってくれてるみたい… 会社が確定申告をしてくれることはありません。 会社がするのは「年末調整」。 年末調整に含まれない副業がある場合は、別途、自分で確定申告をするのが原則です。

wtrnk
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

wtrnk
質問者

補足

住民税が上がったのは事実です。 年末調整というのですね。知りませんでした>_< 確定申告はしてくださいという通知などがくるものなのですか? 夫は源泉徴収をまだもらってないから大丈夫とか言ってるのですが>_<

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>本業のほうから住民税や保険料などが引かれているのにバイトをしてたらまずいのでしょうか? いいえ。 法的には問題ありません。 >税金を正しく払ってないってことになってしまうのでしょうか? そうですね。 給与を2か所以上からもらっていて、年末調整をされなかった収入(主たる給与以外。バイト分)が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 なので、ご主人は確定申告する必要があります。 2か所の源泉徴収票、印鑑、通帳(場合によっては還付もありえるため)を持って、3月15日までに、税務署に行き確定申告してください。 なお、通常、本業の会社からもバイト先からも「給与支払報告書」が役所に提出されます。 役所は住民税を給料から天引きしてもらいます。 そのため、役所は会社のそれをもとに両方の収入を合算し、住民税を計算し本業の会社にバイト分の住民税も合わせて通知し、担当者がそれに気づけば副業がばれます。 住民税はバイト分当然増えます。 これを防ぐには、確定申告書の第二表に「給与所得・公的年金等に係る所得以外の住民税の徴収方法の選択」という欄があるので、そこで「自分で納付」にチェックを入れれば、バイト分の住民税の通知は貴方のところ郵送され本業の会社に行かないのでばれません。

wtrnk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 法的な問題がないと分かって安心しました。

wtrnk
質問者

補足

あと、バイトをはじめてから住民税が上がったらしいです。 本業のほうからはなにもいわれてないので、まだバレてないようです、 バイトは月5万ですが確定申告が必要なのですか? 源泉徴収?というのをまだもらってないらしいのですが...

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>住民税や保険料などが引かれているのにバイトをしてたらまずいの… 本業の会社が副業を禁止していなければ、別に問題ありません。 禁止されていたとしても、それは法律に基づくものではありませんから、犯罪行為とはなりません。 会社に対する信義の問題だけです。 >税金を正しく払ってないってことになってしまうのでしょうか… 所得税は、1年が終わってからの後払いです。 翌年 3月 15日までに確定申告をして払えば問題なし。 住民税や国民健康保険は、さらに時間差があり翌年 6~7月からの支払です。 つまり、今の給与から引かれていることと、現在いくら稼いでいるかのこととは、次元の異なる話だということです。

wtrnk
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 犯罪ではないのですね..安心しました。

wtrnk
質問者

補足

あと、バイトをはじめてから住民税が上がったらしいです。 本業のほうの確定申告は会社がやってくれてるみたいなのですが、 バイトは月五万から六万でもやるようなのですか?

関連するQ&A

  • 副業のアルバイトでかかる税金

    正社員は健康保険、厚生年金、住民税など税金をだいぶ持っていかれますが、 副業のアルバイトをする場合、引かれる税金はどんなものがあるのですか?  健康保険、厚生年金、住民税などは本業で引かれているので、副業のしかもアルバイトなら所得税以外引かれないと思うのですが。

  • 副業の税金や保険料について

    今本業が総額16万くらいで社会保険料の健康保険9000、厚生年金16000引かれ、税金で住民税7000、所得税5000くらい引かれています。 そこで副業月5万くらいでしたら確定申告は必要なので税金は増えるという回答をいただきました。 では、社会保険料は増えないと聞きましたが、社会保険料は4月、5月、6月の給料の平均で決まるのですが、その月に副業をして合わせて21万になったとしたら、引かれる社会保険料は増えてしまうのでしょうか?

  • 副業と税金対策について教えて下さい!

    私は2007年12月より正社員で働き始めました。しかし家庭が貧しい為、生活費稼ぎにバイトをするようになりました。 会社は副業禁止で、クビになりたくないので本来ならばすべきでは無いのはわかっているのですが、どうしても今年だけ生活費を稼がねばならずバイトしてしまっています。 住民税でバレてしまうとのことですが、まだ越したばかりで住民税は引かれていません。 年末調整は会社にしてもらわず、自分で確定申告した方が良いのでしょうか? 12月からバイトしたところ全てから源泉徴収をもらい確定申告しなければならないのでしょうか? それはいつのタイミングで行わなければならないのでしょうか?昨年末は会社にしてもらってしまいましたが、大丈夫でしょうか? 税金など無知で何もわからず、どなたか何をしたら良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パートでの保険・税金等について

    31歳・女・看護師です。 この度結婚することになり、正社員からパートに切り替えてもらう予定です。社会保険料・所得税・住民税などが難しくてよくわからないので詳しい方どうか教えてください。 パートになると、時給などを計算して、だいたい手取りが20万円前後になると思われます。(正社員のときでは35万円前後でした) パートで20万円以上の手取りになると、保険や税金はどうなるのでしょうか? そうすると正社員の夫の手取りを上回る可能性もあるのですが、何か大きな損になるのでしょうか? パートの年収が103万、130万以内であれば・・・というのはなんとなくわかっているのですが。 よろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    私は3年ほど前から、本業とは別にパートで働いています。 パートの収入は月3~5万円で、年間約50万ほどになりますが無知だったため今まで確定申告をしていませんでした。 過去にさかのぼって申告できるということを知って、今までの収入の申告をしようと思うのですが、どれくらいの額になるのか見当もつかず心配です。 住民税は、本業の方では天引きされておらず、自分で払っていました。そのため、住民税で本業に副業していることがばれることはありませんでした。ですが、私は二つの収入分の住民税を払っていると思っていたのですが、パートの収入分の住民税が計算されていない可能性もあるのでしょうか? パートやアルバイトでは、役所に給与支払いがとどけられていないことは多いのですか? パートの給与明細には、所得税の記載があり引かれていますが、私が税金を追加で納めるのは、どれくらいの額になるのでしょうか?自分なりに調べてみたのですがさっぱりわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 副業の税金の謎

    副業についてお聞きしたいことがあります。 まず本業の税金は会社の源泉徴収でOKなのはわかります。 よく副業の税金は住民税を特別徴収ではなく普通徴収にすれば会社に連絡はいかないので副業がばれないと言う書き込みを見ます。そこで思ったのですが、副業にはその他の税金である、所得税や社会保険など本業では当たり前のように徴収される税金は副業では徴収されないのですか?(所得税は確実にかかるとは思いますが) それと、なぜ住民税にだけ気をつければ会社にはばれないのですが? そのほかの税金である所得税や社会保険料は特に気をつける必要はないのですか? どうしても気になりましたので書き込みさせて頂きました。 それでは失礼します

  • 副業し、扶養しています。この場合の税金はどうなりますか?(税金初心者です。)

    私は、本業の給料(年間200以下)だけでは、配偶者を養うことができないため副業をしたいます。 その副業の給料ですが、月に約5万です。(所得税は取られていません)この場合副業の税金は、個人で確定申告しなければならないですか?  更に、私が副業するのと、配偶者がアルバイトをするのとでは、かかる税金(所得税、住民税)は、どれくらいちがいますか?

  • 副業収入に対する税金に関して。

    前回、副業することによって確定申告する必要があることを質問させていただきご回答いただきました皆様まことにありがとうございました。 今回はタイトルの件でご回答いただきたく質問させてください。 私、無知なりに色々ネットで副収入にかかる所得税・住民税に関して調べましたがいまいちピンときません。(無知ですみません;) 調べた限りでは副収入が年間20万円を超える場合、その額に対し20%~30%の税がかかるようなことが記載されていました。(所得税+住民税) ということは、副業で20万円以上得た場合、4万円~6万円ほどの税金(所得税+住民税)を収める事になるのでしょうか?副収入に掛る税金にしてはあまりに高額になるので驚きました。 本業に掛る所得税や住民税はそれほど高額ではありません。(配偶者・扶養)控除があるからなのか・・・・。 本業所得20数万に対し、所得税が5000円弱、住民税が6000円少々ってところです。 お詳しい方副収入に対する収める税金が実際どのくらいになるものなのか概算で教えていただきたく質問させてください。ちなみに副業での月の収入は4万円~5万円です。 あと副業で得た収入の明細書には、所得税として毎回引かれています。

  • 本業と副業の税金についての質問です。

    私は、今、本業でOLをしています。 アルバイトを始めようかと思うのですが・・・ 本業の方から、保険&税金はひかれていますが、 アルバイトでも、所得税とか引かれる場合・・ 本業の方には、バイトをしてることが、 ばれないのでしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 副業での収入に対する税金

    こんにちは。 私は今会社員(住民税、所得税などの税金は会社を通して支払っている)を本業として、そのかたわら、ネイルサロンにてブースを借り、会社には内緒で副収入を得ています。(ブース代\20,000/月 お客様から頂いたお金は100%私の収入になります。) 先日サロンのオーナーに『確定申告するので、従業員の頭数に入れていいか』と聞かれ、『サロンにいる限り従業員とみなしているので…』と言われました。 そこで質問ですが、 (1)ブース代を支払い、サロンからは給料をもらってないのにも関わらず、私を従業員の一人と数える事ができるのか。 (2)私が承諾すると、勿論払わなければならない税金がでてきますよね?また承諾した事によって、本業である会社に副業している事がばれるか? (3)サロンでの収入が20万/年 以下でも申告しなければなりませんか?(サロンからではなく、個人的に) 税に関して無知なもので、どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう