• ベストアンサー

今から自分の価値を高めるには?

高卒。非処女、20代後半、非正規雇用の低収入、一人暮らしの為一般的な家事能力あり 顔は中の下 「価値とは自分で磨くもの」と知ったのですが、今から何をすれば価値が上がるのでしょうか? 自分は無価値とは思ってませんが、そこまで価値のある人間にも思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.3

価値を上げる事は難しいですが、価値を下げないようにする事は簡単だと思います。 価値を下げる行動の典型は、気持ちがなくなった男性を追いかける事ですね。 自分の価値をわざと下げて追いかけてるんですね。 逆オークションですね。 最初は1万円だと言っていたのが、5000円1000円500円100円1円・・・・ 最後に1万円上げるから付き合って・・・って。 傍から見て面白いのですが、ご本人は至ってまじめに恋愛してるのが痛いですね。 こういう状況に陥る時、「これは自分の価値を下げている」って気がつけば思慮深い大人になったと言うことですね。

zkfjcnwniwwwt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

   >  「価値とは自分で磨くもの」と知ったのですが、今から何をすれば価値が上がるのでしょうか?   何のために価値をあげたいのか書かないと質問としては不完全です。

zkfjcnwniwwwt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

貴女のいう「価値」ってなんですか? それは私が求める「価値」とは必ずしも一致しないはずです。 なにを持って「価値」とするか?貴女自身が決める事です。

zkfjcnwniwwwt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

>自分は無価値とは思ってませんが、そこまで価値のある人間にも思えません。 あなたが、自分をその程度にしか評価しなければ、 他人もその程度にしか、評価してくれないのでは?と思います。 人の目を気にしたり、人の評価を気にしていては、本当の意味では 輝くことはできません。 人と比べても、意味がありません。 あなたには、あなたなりの輝き方があるはずです。 バラになることばかりを考えても、バラ以外の花はバラにはなれません。 じゃあ、ダメなのか? 違いますよね。 水仙は、水仙なりに、スミレはスミレなりに、咲けば、それは、それで、 きれいだと、評価されるはずです。 あなたは、あなたの持っているものを、最大限に引き出せば、 それでいいのです。 >今から何をすれば価値が上がるのでしょうか? 人によって、持ってるものが違うので、これをすれば?とは 言えないですよね。 それは、あなたにしかわからないのです。 何を、すれば、自分の魅力を引き出せるのか? じっくり、自分と向き合っていってください。

zkfjcnwniwwwt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

誰かに大事にしてもらえるように自分を変えようとするのもいいですが、 まず、自分自身を大切にすることが、早道ではないかと思います。 人間心理で、誰かが大切にしているものは、自分も大切にしなければと思います。 自分のことを大切にしている女性のことは、他の人も大切にしてくれやすくなりますよ 他人から自分はどう見えるか、表面的に変えようとするのではなくて、 まずは自分が家で1人で居るときに、 ご自分をもてなすことからはじめていけばどうでしょうか。 それはやがて習慣になり、内側からにじみ出るようになります。

zkfjcnwniwwwt
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 稼ぎが低い=能力が低い

    この前彼氏とお金のことでけんかになったのですが、 私は彼氏より収入が低いです。 彼氏に 「収入が低いのは、本人の能力が低いから」 と言われました。 ものすごくバカにされた気分になり、今連絡を経ってますが 普通、そんなこと言いますか? 確かに私は非正規雇用で資格は何もないですが 人に対して「能力が低い」というのは、ひどいと思います。 しかも 稼ぎが悪い=能力が引い=人間としてのレベルが低い みたいな考えで、その人の価値は稼ぎで決まるような言い方だと感じます。 私の考えは正しいでしょうか? 彼氏の考えの方が正しいでしょうか? よくわからないので教えてください。

  • 自分の存在価値が見いだせない

    最近、というかここ数年ずっと思っているのですが、自分の存在価値が見いだせないです。というのは、自分は顔もあまり良くないし(友達に馬鹿にされることがある)、勉強もそれほどできるわけでもなく、話も下手です。また、いじられキャラでもあったし、運動音痴です。まさに、自分はダメ人間を具現化したような人間です。もう本当に自分の存在価値が見いだせませし、コンプレックスです。これほどまでにひどい人間は多分自分ぐらいじゃないのかと思うくらいです。これではダメだと思い、運動を頑張ってみたり、多くの人ともしゃべるように努力をしてきましたが、うまくいきません。また、勉強も高校の時から頑張って来ましたが、志望校には落ちてしまいました。努力は自分なりに精一杯やってきたつもりです。しかし、これらのコンプレックスは払拭できません。 こういう人間はどうやって生きていけばいいのでしょうか。(それは、お前の甘えだとかそういう意見は求めてないです。本当に自分は周りに比べて人間的に劣っていると思っているので)

  • 自分に価値が無い

    こんにちは。私は17歳の女子です。 最近自分に価値がないように思っています。 成績は真ん中より下。運動は人並み以下。部活では後輩に追い越され、趣味もあまり続きません。一応特技はありますが、それでようやく平均レベル。昔から要領も悪く皆が普通にできることができません。 コミュ障で友達はほぼおらず、それどころか毎年のように人間関係でトラブルを起こしています。顔もブサイクで最近太ってきたし、くせ毛が酷く毎日ボサボサの状態で学校に来ています。努力もできない才能もない自分が大嫌いです。最近ネットでトラブルを起こし(私が悪い)フォロワーもそれを知ったのかゴッソリ減り、病んでしまっています。 高校を卒業したら、地元を離れて進学するのですが、到底社会ではやっていけないと思っています。私はこれから生きていけるのでしょうか?

  • 自分に生きている価値を感じない

    長年、生きていることに対して苦痛を感じていました。 普通の人間はこんなことに何十年も悩まされないのだと知って驚いています。 発達障害。知能は日常生活を送れる程度にはあるグレーゾーン。 勉強は何とか留年だけは避けられましたが。苦手な分野は、どれだけ懇切丁寧に教えられても理解が出来ません。相手からは呆れられるし、自分でも情けなくて涙が出ます。 コミュニケーション能力は低く、自分では普通にしているつもりでも白い目で見られてしまいます。仲間外れにされやすいです。 「どうしたら普通の人間になれるか」が、常に人生の課題でした。 自分に生きている価値があると思えないのです。 「生きているだけ幸せじゃないか」と他人に言われても、周囲との差に落ち込んでしまいます。追いつこうと努力をしても、全く手が届きません。周りが普通に持っているものが、どれだけ渇望しても手に入らない。 発達障害で自殺をした人たちの「生き地獄」「何をしても楽しいと感じられない」「このまま何も成せずに老いることに絶望感がある」という言葉に、とても共感します。 一日を生きるほど傷が増え、自分の不甲斐なさに情けなくなります。だから「命を絶って楽になりたい」という気持ちはとてもよく分かります。 ただ息を吸って吐くだけでは幸せは感じられない。他者に認められて、人は初めて存在価値を感じられるのだと思います。 これまでは「私を馬鹿にした人間を見返したい」という一心で生きてきました。しかしそれは叶わないことを悟り、いい加減自分に鞭を打って生きていくのが辛くなりました。可能なら早く楽になりたいです。

  • 童貞で無価値の人間に価値を見出すには

    理系院生の23歳童貞です。 以前にも質問をしたことがあるのですが、少々精神的に落ち込んでしまい、再度質問させていただくことにしました。 最初に述べたとおり、ぼくは童貞でいない歴=年齢です。まともな恋愛をしたことはありません。 スペックは容姿は中の下、運動神経ボロボロ、コミュニケーション能力が低い、交友関係は狭い...とまあいいところは何一つありません。 最近そんな自分に価値を見出すことが出来ず、定期的に自分は本当に生きているべき人間なのだろうかと自問自答してしまい、鬱のような症状が出てしまうことがあります。 こんな自分でも、一流大学に進み、そして一流企業から内定をもらうことが出来ました。 しかし、街で(言い方は悪いですが)自分よりも頭の悪そうで将来性のなさそうな人がカップルで居るのを見ると、ああ自分は本当に価値のない人間なんだなと思ってしまいます。 知り合いにそれなりに恋愛経験をしてきた人が就活に苦しんでいる人がいますが全く理解に苦しみます(恋愛出来るだけの能力があれば真面目に就活すれば10社くらい簡単に内定が出ると思いますが。自分でも大手2社からもらえたので)。 恋愛したこと無い=誰からも必要とされてない、ということだと思うのです。当然告白された経験も無いです。これといった取り柄もないし本当にクズでつまらない人間だなと思います。 学業及び趣味が忙しいので、今すぐ彼女がほしいというわけではないのですが、常に劣等感がつきまとっていて生きるのが苦しくさえ感じることがあって辛いです。同じような境遇の友人がいますが、そういった人と過ごしてる時くらいしか落ち着きません。 なんとかして自信を持ちたいです。どんな人でも彼/彼女がいたり容姿がいい人に対して萎縮してしまいます(自分より優れた人間ということなので)。 こんな無価値な自分に対して価値を見出し、自信を持つためにはどうしたら良いでしょうか。

  • 自分の恋愛価値観を変えるには?

    自分には今、1年半年ほど付き合っている彼女がいます。しかし、彼女とは一度恋愛の価値観が合わないためにフラれ再び復縁した中なのですが、また最近フラれそうになり自分の価値観を変えると言って何とか繋ぎとめることができました。一度フラれた際にも、僕は彼女のよいところ、考え方が大人で尊敬できたりもするのですが、それ以上に理由なんてないくらい彼女のことが好きで自分なりにすごく変わろうとしたのですが、結局変われてなかったみたいで今、回も危うい状況になってしまいました。そもそも、僕らの価値観の違いとは、僕は常に彼女が何をしているのか気になったり、彼女に何かあっては嫌なので、クラブに行ってほしくなかったりと、他の男と二人で飲みに行ったりなど危ないこともしてほしくなく、あとは、自分が基本的にさみしがり屋なので連絡も携帯触る時間があるときはしてほしい(忙しいときはべつです。)人で、恋愛中心に生きてる人間だと思います。しかし、彼女のほうは割かし自分本位な人間で自分のやりたいことはするし、したくないことはしない、自分のプライベートな部分も必要で僕が何をしていても気にならないし連絡もそんなに必要ない彼女という正反対の価値観を持っています。そして、この前亀裂の原因となったのが、僕が彼女のプライベートの部分に足を踏み込みすぎで疲れたと言われました。確かに、今日何してたとか、誰と遊んでたのとかは聞いてしまいます。しかし、僕は隠すことはないし何を彼女に知られてもいいのですが、彼女は自分のこと、今言いたくないことを聞かれたりするのがすごく嫌みたいです。確かに、自分も彼女の価値観は正しいと思います。なぜならこれは自分の人生で人のために生きるのではないからです。だから、彼女が何をしようが彼女の自由だからです。それを理解して変わろうとしているのですが、なかなか変われなくて悩んでいます。束縛しても意味のないこと逆に離れてしまうこともわかっています。自分も自分の趣味や友達関係を大事にしていけばいいと言われたのですがやはり気になります。今、僕は彼女と一緒の場所に留学してて、彼女は自分の英語能力向上のために、異性の会話相手を作っていて、それはいいこととわかっているのですが、その相手には連絡を返しているにも関わらず私には返してくれません。彼女を信じなければならないのもわかっているし、やきもちも彼女には逆効果なのもわかっているので束縛もやめ気になってもとことん我慢するようにしています、しかし、そういうのも知っているのでどうしても元気をなくしたり彼女に冷たくしてししまいとてつもないストレスを感じます。僕は、どうしたら変われるのでしょうか?僕はどうしたら彼女の価値観を認められるような人間になれるのでしょうか?長文・乱文で申し訳ないですが回答お願いします。

  • 自分のスキルに対して今の給料は割りに合っていると思いますか?

    自分のスキルに対して今の給料は割りに合っていると思いますか? 私は一般事務の非正規雇用で手取り17万(都内)ですが 割に合ってると思っています。 皆様はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料の多さ=自分の価値だと思いますか?

    バラエティ番組でやっていましたが、大阪の人は人の収入、たとえそれが合コンなど知らない人でも、女性から男性に対してごく普通に聞くんだそうです。 聞かれた側もごく普通に答える・・・ これは街中でも同じで、聞かれたら答える。 大阪の人から言わせると、人の価値はお金の大小ではなく「人間味」「人間性」なので、何の抵抗もなく聞いたり答えたりするんだそうで、逆に言わなかったら、“この人、人に言えないくらい少ないの?まともに生活しているの?と思ってしまうそうです。 同じ事を東京でやったら、ほぼ100%答えないし、聞く人もいない。 東京の人から言わせたら、センシティブなことなので聞く人もいないし、答える人もいないということです。逆に聞くのは失礼に感じるんだそうです。 東京と大阪ではこうも違うものかと思いましたが、さてそこで、給料の多い少ないは、自分の価値を反映したものだと思いますか? それとも、必ずしもそうとも限りませんか? 価値の意味は、皆さんそれぞれの認識で結構です。

  • 私って価値がない

    こんにちは。最近私は生きてる価値がないんじゃないかと思い始めてます。 22歳ですがいままで彼がいたことがありません。つまり、私って誰にも必要とされない人間ってことです。あっちから近づいてきてもいつも2回目がなくて『私ってつまんない人間なんだ…』って思って泣きたくなります。それなら最初から私に近づかないで!!! もちろん、会話とか私だって楽しいひとときを過ごせるように努力しているつもりです。彼氏がほしいんじゃないんです、ただ誰かに必要とされたい。 世の中には、表舞台に立つ人と黒子の役をやる人間がいるんです。 多分私は黒子の人間なんですが、このままずっと一人なのかと思うと生きているのもつらくなってきます。多分結婚もできないでしょう。友達はもちろんいますが、みんな彼氏がいて最近遊びに誘うのも気が引けます。これから大学卒業したら同級生も結婚しだすでしょう。そのたびに自分の価値のなさをみせつけられる気がして、つらい思いをするくらいなら死んだほうがましなんじゃないか。 おまけに、一流の大学に通っているんですが、みんな頭がよくって自分ってほんとにこの大学にふさわしくない頭の悪い人間だなぁと思ってしまいます。親戚とか親には、すごいところに就職するんだろうなと思われていてそれが自分にとってすごく精神的につらいです。私、全然能力のない人間でこんな私を雇ってくれる会社があるのかどうか…。多分同級生は一流会社とか官僚とかになるんでしょうが。 自分のいいところが見つけられません。 最近、私なんて価値がない価値がないってばかり考えて涙が出てしまいます。精神的な病気なんでしょうか…。

  • どちらが市場価値が高いですか?

    気になったので質問させていただきます。 人の価値を条件で測ることは出来ませんが、一般的に恋愛と結婚の市場においてどうかということが知りたいです。 以下のような男女がいたら、どちらが市場価値が高いですか? 男性:年齢20代後半。 見た目はかわいい系イケメン。1000人に一人くらいのレベル。 性格は男らしく、ハッキリしている。 が、理想高く恋愛経験なし。 気になる女性に対して挙動不審。内気。 仕事できる。高収入。安定してる仕事。家事は母親任せ。 女性:年齢30代半ば。 見た目や立ち振舞い、笑顔など、存在自体が品よく、セクシーな女性。10000人に一人くらいのレベルの色気。男性陣が常に注目。 性格は明るく思いやりがあり癒し系。 恋愛には恥じらいもあるが、リードもする。気になる男性には告白させる。 仕事できる。男性より高収入。安定してる仕事。家事は得意。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • TR703を使用して白黒印刷のみしていますが、カラーインクの消費が激しいです。
  • カラーインクの節約方法や対策方法について教えてください。
  • キヤノン製品のTR703は、カラーインクの消費が早いという問題があります。どのようにすれば節約できるでしょうか?
回答を見る