• 締切済み

NHKは報道の偏向を是正しようとしないのか?

民法の場合、スポンサーの都合に合わせてしか報道を出来ないというのは、わかります。 もっとも、それも報道のモラルとしては正しくないとは思いますが。 ただ、NHKはどうして民法の報道が偏向しているときに、その問題を別の立場で報道するということをしているのでしょうか? せめて、別の立場の意見を客観的に紹介するくらいはすべきかと思うのですが。 たとえば、マスコミが公務員叩きをしている。 ネットを探せば、公務員叩きに反対している識者の意見なんて腐る程あるけれど、そうした意見をマスコミではほとんど見ないようです。 公務員の人口あたりの割合や待遇が、諸外国に比べて日本がどうなのかのデータを見せて冷静に議論する番組だって見たことがないです。 政府がそうした調査をしているのだから、せめてNHKだけでもよそとは別の立場からの意見も紹介する努力をすべきではないんでしょうか? 麻生政権のころ、首相が漢字が読めない阿呆だと一斉にこきおろされていたころ、NHKは麻生首相はこんなおもしろい一面もある、といった報道をしたんでしょうか? 尼崎事件ではずいぶん報道が変だったと記憶しているんですが、マスコミが足並み揃えてハギレが悪いのがなぜなのか、切り込むといったこともしないんでしょうか? マスコミの不祥事、結構大きなものでも、インターネットで知るまでは知らなかったものもあります。 NHKも民法と一丸になってかばいあっていたのでしょうか? 実は私自身、以上のようなことでNHKが独自の視点で報道をしているのかどうか、詳しくしりません。どうなんでしょう? もしそうでないなら、どうしてなんでしょうか? NHKは国民からの受信料の徴収でなりたっていると理解しています。 なので、ほかの局が見せられないような立場での報道を、NHKこそしてくれないと、われわれは何がいったい起こっているのかわからずにマスコミのいいように誘導されてしまう気がするんですが。 実は私自身がテレビを人並みにしか見ていないし、NHKに好きな番組があるわけでもないのに、NHKの受信料を毎月払わされているからこんなことを質問してみる気になりました。 大河ドラマ、連続ドラマ、NHKドキュメンタリーなど、好きな番組がある人は受信料を徴収されても不満に思わないかもしれませんが、別にこのチャンネルがなくなっても全然惜しくもないと思いながら受信料の支払いが義務なので、NHK受信料を毎月2000円ほども払っている意味って一体あるのかなと思った次第です。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 万人が納得するような物は皆無です。どんなに偏りを無くそうとしても、ある人からみれば、偏っていることになる。偏っていると感じるのは自分の考え方と異なるだけのことで、偏っていると文句を言う人は偏ってないのでしょうか?  このあたりの考え方はNHK_PRさんの著書でも、難しい問題だと。でも、色んな番組、色んな形での放送することでバランスを保っていると。   どんなことでも、複数の人が居れば、みんな違う視点なんです。NHKのデザインあの番組で、一つのものをとりこ囲んで絵を描いています。漫画家もいるし、画家も居る。子供も居るし、普通の人も居る。みんなちがった角度で又違った描き方をしています。それと同じで、違った角度から見た人が「同じじゃない」って言い出したら「当たり前」としか言うしかないですよね。  苦情を言えば、自分の好みの番組に変えられると。現在、そのような形になり、そして「つまらない」と。みんなよってたかって、つまらない番組に変えていったのですからね。  誰もがそうですが、散々文句を言われて、作り上げて、問題のない無難なものってどうおもいますか? たとえば、絵を描いて下さい。と言われて、散々文句を言われて、何がかけます?私なら白紙のままにします。どうぞ、ご自由に想像して下さいと。  私自身、NHKを楽しめるのは大人だからと思って居ます。子供の頃はつまらなと感じたことが、大人になって楽しい物だと。それに、NHKは結構実験的な試みも行っています。ピタゴラスイッチなどの子供番組は大人も楽しめる造りですし、視点を変えればそういった楽しみ方もあるのだと気づかされました。  民放はどうしてもスポンサーの意向が重視されて、外のロケでどれだけモザイクを入れるのかとびっくりする程です。 NHKも言葉などにださないけど、映像は出すように成っています。メーカーを問わないで出来るのもNHKの強みです。  また、NHKの技術も民間に移行することもある。メーカーと共同開発していますからね。  学術関係は昔教育テレビ、現在のEテレですが、すごい人脈があるなと感心しますよ。  マスコミに誘導されるというのは、自分で考えないからです。それが正しいかどうか判断出来る能力が無いからです。おかしいなと感じれば調べる事です。考える事です。そして自分で答え合わせをするのです。理解出来ないから、マスコミが説明した内容を信じたりするだけのことです。  マスコミなどの情報は参考です。それを踏まえて、楽しむ事です。

naper60563
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 読んでいて、いろいろ調べたり考えたりしました。 NHKの年間予算は7000億円だそうです。 そのうち95%以上が受信料で、法律で守られている収入なんです。 もっとも製作費のかさむといわれた全盛期のハリウッド・アクション映画が年に50~60本撮れる額といってもいいし、普通の映画なら一日に数本撮れるくらいの規模の金額なんです。 大島渚や今村昌平が資金繰りに苦しみながら映画製作していたのと比べると、本当にボロい話だと私は思ってます。 もちろん全部が番組制作に使われるわけでないのはわかっています。 それでも、これだけ貰っていてクァリティーが高くなかったら、それこそおかしいのだと思います。 スポンサーの顔色を伺いながらでなく、公正に番組制作できるための受信料だとも思っています。 それが、重大な社会問題となると、苦情が来るから少数派の主張をちゃんとした形で紹介できない、当たり障りのないことしか言えない、というのでは話がおかしいと思います。 娯楽番組や子供番組のクァリティが高いのは結構なことだと思いますが、それだけでは受信料を払っている意義がない。 たしかに、どんな形の報道機関であっても、そこにバイアスが出るのは、おっしゃるとおりです。 公正に努めたとしても、バイアスは残るのは仕方がないです。 ただ、民放が足並み揃えて一方的な主張ばかり、といったときに、あるいは民放が自らの不祥事をかばいあっているときに、別の見方ができない公共放送はおかしいと思うのです。 マスコミを楽しむといっても。。。 たしかに、娯楽番組なら楽しめるのですが、こと社会問題・時事問題を扱う番組に関しては、それも簡単ではないです。 マスコミの情報を参考にして国民が考えて選挙に臨んだ結果が、この3年間の民主党政権でした。 マスコミを参考に考えていま現実に起こっているのが、先が見えない公務員叩きです。 このまま安易にたたき続けて公務員の質が下がれば、アメリカのようにちょっと複雑な手続きを政府相手にするたびに多大な弁護士費用を用意しなくてはいけない社会になるのか、イタリアのように簡単な書類を発行してもらうのに役所で数時間待たされるのを覚悟しなくてはいけなくなるのか。(それでも国家の根幹方針の決定に関わる公務員の質が落ちなければそれでも我慢しますが、それはあまり期待できないのでしょう) また、最近あんまり取り上げられなくなっている感がありますが、格差社会がこのままエスカレートしていったん貧困に落ち込んだ人間が再び這い上がるのが難しいシステムを是としつづけるのか。 私には子供がいます。 子供が大人になるまでちゃんと安心して育てることができる社会、そして子供が大人になったときに住みよい国であってほしいと思う者です。 現在あるものをよしとし、楽しむことができないのが狭量で幼稚だと思われるかもしれませんが、依然世論に絶大の影響力がある以上、マスコミの現状に不安を感ぜざるを得ないのも仕方がないかと思います。

naper60563
質問者

補足

お礼を書くときに、すこし調べてみたりして、勉強になりました。 そして、不満がますます増幅してしまいました。。。 読み返したら、全然お礼なんかじゃなく、勝手に不満たらたら書いてしまった感じになってしまって、ほんとうに大人げなくてすみません。

回答No.4

現状を疑問視しているのに、NHK受信料を払っている者が愚かなだけなのです。 TVコンテンツがどうにもならないのだから、皆がTV離れをすればいい。 そうすれば、誰にも利用されなくなる前に変わらざるを得ない。 今どき、TVを視聴する者は頭か精神かどちらかがおかしいとさえ感じています。 TV捨てれば? いらんやん、あんなもん。

naper60563
質問者

お礼

これは実に痛いところを突かれました。 たしかに、TV、なくてもコレッポッチも困らないんですよね。。。 災害時にあるとちょっと便利だけど、ネットでも情報ははいるし。 ただ、ときどき民法のくだらない釣り番組や旅行番組をだらだら見たいときがあるのも確かですが。 でも、私がテレビを捨てたって、テレビの影響力が1億3千万分の1だけ減るだけなんですよね。 ネットもマスコミと比べると勢力均衡・にらみ合いというレベルには程遠いし。 って、よくばりすぎですか。たしかに我が家の受信料の件は解決しますよね。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

NHKに民放のカウンターであれ、なんて望むのが無いものねだりなんですよ。 民放の報道がおかしいからNHKにその反証をしろなんて理屈が出てくる道理はありません。 私の実感ではNHKは民放のニュースショーに比べれば冷静な報道をしています。 それで充分です。 東日本大震災のときはNHKは他局のような専門外のことに口を出したがる学者なんか使っての扇情に走ることなく淡々と解説をしてくれたので頼りになりましたね。 しかし、あの冷静な報道ぶりを「偏向報道だ」「御用報道だ」と言い募るバカもずいぶんみかけましたけど。

naper60563
質問者

お礼

私の印象では、社会的に重要な問題に関して民放各社足並みそろえて一方的な主張ばかりをする場合があります。 そうしたときに、せめてNHKだけでも、賛否の両サイドの主張をちゃんと紹介してくれるようでないと困ると思うのです。そうでないと結局権力を持っている側の都合のよい報道しかない状況になる。 しかし、そうしたときのNHKは、私には冷静とは程遠く、当たり障りのないことしかやらないように見えます。 無いものねだりといっても、われわれが月々支払っている受信料の総額は莫大な額です。 そして、スポンサーの意向に寄らずに公正な報道に努めることができるための受信料なのだと私は理解しております。 たしかに、おっしゃるとおり、震災後1~2か月のNHKの報道は私もよかったと思います。 しかしそれだけでは、これから何十年の間、見もしないNHKに意義を感じない受信料を払い続ける理由にはならないと思います。 仮に30年払い続けたら家族で少し贅沢目の海外旅行行けるくらいの額を全国3000万世帯から徴収している責任は、そんなものではないと思うのです。

naper60563
質問者

補足

お礼を書くときに、すこし調べてみたりして、勉強になりました。 そして、不満が増幅してしまいました。。。 読み返したら、全然お礼なんかじゃなく、勝手に不満たらたら書いてしまった感じになってしまって、大人げなく思います。 すみません。 そして、ご回答どうもありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

”民法の場合、スポンサーの都合に合わせてしか報道を出来ないというのは、わかります。”       ↑ だからこそ、NHKの存在意義がある訳です。 税金まがいの受信料をとって経営している以上、 公平な報道ということは、必須条件です。 これが出来ないなら、存在意義がありません。 ”NHKはどうして民法の報道が偏向しているときに、その問題を別の立場で報道する ということをしているのでしょうか? せめて、別の立場の意見を客観的に紹介するくらいはすべきかと思うのですが。”       ↑ 私が視ている範囲ではやっていませんね。 まともな意見であれば、それが少数説でも紹介すべき だと思いますが、放送界は放送界で、互いにかばい合っている ように思えます。 民放アナウンサーの養成なんかも、NHKでやっていると言います から、仲間意識が強いのでしょう。 ”公務員叩きに反対している識者の意見なんて腐る程あるけれど、  そうした意見をマスコミではほとんど見ないようです。”        ↑ 東京のローカル放送ですが、MXテレビでやっていました。 http://www.mxtv.co.jp/nishibe/ 保守系の番組ですが。 ”NHKだけでもよそとは別の立場からの意見も紹介する努力をすべきではないんでしょうか?”       ↑ 全くその通りだと思います。 マスコミは第四の権力などと言われています。 他の権力は、権力分立原理や表現の自由、投票箱で 抑制、是正可能ですが、マスコミにはそれがありません。 ネットはまだまだ弱いです。 マスコミ同士が互いに牽制、批判し合うようになってこそ 真実の報道の多様性、自由公平が保たれると思います。 ”実は私自身、以上のようなことでNHKが独自の視点で報道をしているのかどうか、  詳しくしりません。どうなんでしょう?”     ↑ 我々視聴者は、報道を視て、それが公平妥当かを 判断する他方法はないし、それで良いと思います。 NHKの意図がどうあれ、その評価は百%報道という 結果から判断すべきでしょう。 ”もしそうでないなら、どうしてなんでしょうか?”     ↑ 1,何事も、仲間内でなあなあで済ませてしまう、という   国民性ですかね。   ウイキリークスみたいのは、日本では出現しませんでした。 2,それとも、こういう情報は国民には教えない方がよい   という判断の結果でしょうか。   朝日新聞の社長が言っていました。  「国民は考える必要はない。それは我々がやる」 ”われわれは何がいったい起こっているのかわからずにマスコミのいいように  誘導されてしまう気がするんですが”     ↑ すでに誘導されていると思います。 民主党にあれだけ投票したひとがいる、という事実がそれを 物語っています。 ”NHK受信料を毎月2000円ほども払っている意味って一体あるのかなと思った次第です。 ”       ↑ 一昨年でしたかね、NHKで、NHKを考える、という 番組をやっていました。 よいしょ番組でした。 NHKは必要なのか、という一番基本的な問題には 全く触れませんでした。 公平な報道ができないなら、NHKは不要です。 民放だけあれば十分です。 お金を払っても視たい、という人だけがお金を払って 維持すればよいのです。 税金まがいの受信料を採る必要はありません。

naper60563
質問者

お礼

同じような考えを持っている方もいるのを聞くのは、やはりうれしいものですね。 そうなんですよ、公共放送としての立場をわきまえずに当たり障りのない内容でやるんだったら、ケーブル局のように見たい人からだけお金を徴収してやっていけばいいわけです。といっても、政治家も法律を変えるのは大変なんでしょうかね、NHKから報復とかされると怖いのだろうし。 おっしゃる通り、本来お互いをけん制しあうべきマスメディア各社がどれも結託しているようにみえるからこそ、NHKはそれとなあなあでは困るんですけどね。。。 ネットはマスコミとは独立な視点でものを書いている人もいて、そこにはバイアスがあるけれど、バイアスが別方向なので、その意味でとても良いと思うのですが、いまのところ影響力はマスコミにははるかに及びませんよね。 とにかく、マスコミ(とそのスポンサー)が結託して一人勝ち好き勝手みたいの、どうにか変わってほしいと思います。

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.1

私も同じ事を感じます。 9時のニュースの時業績不振で苦しんでいる日本の企業をコキ下ろし、「それに比べてお隣の韓国は」と言うコメントを出した事がありました。 私は抗議のメールを出しました。しかし通り一辺の返信が来ただけでした。私は抗議をこめてその月の受信料を支払いませんでした。 笑ってしまうのは普通未払いがあればその分を上乗せして請求してくるものですがそれがなかったのです。 私に近い人がNHK関係者なのでその後は一応支払っていますが報道に限らず「なんか変だ」と思われる姿勢が感じられます。 具体的な解決策といいますか回答が出来ないのが残念ですが仰る通りで同意します。

naper60563
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 それはちょっといい気味ですね。ただ、毎月の受信料をその手法で拒否するのはかなり骨がおれそうですが。。。 というか、NHKって受信料をもらっているくせに、結局当たり障りのないものしか作らないような印象があります。問題の核心を結局さけて通ってるというか。 実は私自身は、受信料を払うことの不満以外には、じつは直接苦情のようなことを言ったことはありません。 今度、言ってみてもいいなと思いました。

関連するQ&A

  • NHKの左翼偏向を批判するブログなど

    つい最近ですが、NHKの情報番組(ニュースやドキュメンタリー番組など)が左翼に偏向しているのではないかと疑うようになりました。4月5日に放送されたNHKスペシャル「アジアの一等国」は特にひどい番組でした。受信料を支払うのがイヤになりました。 で、色々と調べているのですが、以前から「NHK報道を考へる会」というホームページがあるのは知っていましたが、 NHK報道を考へる会 http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm NHKを批判するホームページやブログを出来るだけたくさん教えて下さい。お願いします。

  • NHKが暗い番組ばかりを報道するわけ

    NHKが暗い番組ばかりを報道するわけ NHKが太平洋戦争の番組だとか、広島の原爆報告書がアメリカの公文書館で見つかったとか、沖縄戦で苦労した人の話とか、暗い番組ばかりを熱心に報道するのはなぜでしょうか。民放に比べて圧倒的に暗い番組が多いです。公共放送だからですか。受信料を払いたくありません。

  • NHKの存在意義

    NHKに存在意義はあるのでしょうか? NHKは有料放送です。常識的には応益負担であるべきです。しかし、観るか観ないかその意思に関わらず強制徴収。意味がわかりません。放送法を作った当時にはチャンネルは極めて少ないかNHKしかなく、テレビ設置イコールNHKの視聴であったと思われるため、設置したら強制徴収でもよかったのだと思います。しかし60年以上たって民法も増えた現代において、大昔の放送法が現在でも正当性があるのかとても疑問です。 放送法の根拠として、「公共の福祉」「公共の利益」などといいますが、それがどういう意味なのかわかりません。民法でも十分に公共性のある番組内容を提供しているように思えますが、民法とNHKの番組内容に何の差があるのかわかりません。 差があるとしたら、民法地上波は平時はCMを流す、NHKは平時からCMを流さない、ということくらいだと思います(有事の際には民法もCMを流さない)。 例えばNHKでは映画やドラマも流します。特に映画は別にNHKが作るわけではありません。NHKが流す映画と民法が流す映画の差はわかりません。ドラマはNHKが作成しているのでオリジナルですが、それもNHKが作らなければならない理由はわかりません。また、最近はNHKでもバラエティ番組や音楽番組が増えているようですが、これについても公共放送の意義が分かりません。その他スポーツ中継とか料理番組とか旅行番組とかも民法で十分な気がします。 また、公共放送なのに有料放送。こんな制度の国は日本以外にあるのかも気になります。 そもそもNHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか? 質問をまとめると以下です。 (1)公共放送とはなんですか。他の民法とはどう違うのですか? (2)NHKの存在意義はあるのでしょうか? (3)NHKで映画を流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか? (4)NHKでドラマやバラエティを流す意味はあるのでしょうか?あるなら民法と何が違うのでしょうか? (5)公共放送といいながら強制徴収有料放送としている国は、日本以外にあるのでしょうか? (6)NHKは、観たい人が契約する自由契約の放送局としては成り立たないのでしょうか?成り立たないのだとするとなぜダメなのでしょうか? ※「放送法の条文にこういう文字列が書いてあるよ」などという表面的なことではなく、具体的・本質的なことを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • マスコミが偏向報道を止めたら、たちまちニュース離れが起こるのではないでしょうか?

    マスコミによる偏向報道について問題意識を持っている方がとても多いと思います。 「マスゴミ」なんていう言い方もよく見かけます。 しかし、実際にマスコミが偏向報道をやめたら、 少なくともニュース番組、ワイドショーなどはたちまち視聴率が落ちるのではないかという気がします。 そう思う理由は、 ・なんのかんのと言いながら、マスコミが発しているバッシングにやすやすと乗っかっている人が多い。 ・自分でテレビを見ていて、扇情的表現手法の少ないNHKのニュースは、  民放のと比べて、堅く感じる。テンポが遅く感じる。地味に感じる。  無意識のうちに民放にチャンネルを回したくなる自分に気付きます。 偏向報道を止めるためには、 テレビだったら効果音、タレントコメンテーター、強調したい部分のテロップを強調するなどの手法をやめるべきだと思うのですが、 いずれにしても、マスコミは偏向報道をやめることで視聴率・購読率がガタ落ちする事をよくわかっていて、 他社に負けないためには絶対やめられないと考えているのじゃないかと思います。 皆さんは偏向報道をどうすればなくせると思いますか。 ネットの利用は、自分が見たい情報だけを選んで見てしまう傾向があると思うので、 ネット情報に頼るのも、適正に世の中の出来事を知るための手段としては難しいと思います。 ご意見聞かせてください。

  • NHKについて教えて下さい。

    当方は面倒なので受信料は払っています。ですが料金等には大変疑問があり、現在受信料を払っていない方については応援しています。  下記詳しい方教えて下さい。 〇NHKから国民を守る党の立花孝志さんは、維新の会にも蓮舫さんにも話に行ったけれど、いづれもNHKには手を出さないという回答だったというような内容の記事を読んだ記憶があるのですが、NHKってそんなに権力を持っているんでしょうか? 国鉄も民営化、郵政も民営化できたのにNHK改革はできないのはどんな理由なのでしょうか? 〇よく災害等が起こるとネットで「やっぱり災害の時はNHKだな、民放はダメだ」といった内容のコメントを見かけるのですが、災害の時にNHKが災害に特化した番組にすることは”あたりまえ”だと思うんです。国民から潤沢に資金を集めて、取材にもお金をかけることができる訳ですよね。災害のとき、「民放は使えない」って言ってる方はそのことは考慮されているのでしょうか?民放は受信料徴収してない訳ですよね。NHKの受信料が適正だと思っておられる方はNHKは不祥事が多々あり、受信料が不当に使われていることはご存じなのでしょうか? 〇ネットでの意見を見ていると、スクランブルをかければいいという意見と、払うか払わないかで対立している意見が多い印象です。私は受信料金自体が高すぎると感じます。NHKは良い番組もあると思います。CMが入らない点もいいです。ですがそもそもニュースや教育番組、民放ができないようなドキュメンタリーなど、大河を入れても月に受信料300円程度で済むんじゃないかと思うのですが違うのでしょうか?詳しい方教えて下さい。お金持ちは別として微々たる年金で暮らしている人、安い給料で子育てしている、に今の受信料は高すぎる気がします。受信料の何割くらいが下請け受信料徴収者の給料とNHK職員の高額報酬、製作費以外になっているのでしょうか? 最近は災害も多く、トンネル、道路などインフラも老朽化している現在、朝ドラの製作費14~20億、大河が30~35億、新社屋578億円、4kに・・・っていいんでしょうか?  そもそも1世帯から100円でも集めたら天災での被災地などにかなり支援できるのではないかと個人的には思うのですが・・・ 〇今の徴収方法ってものすごく変じゃないですか? 支払っていない家を下請け会社の徴収員が1件1件回る→めったに契約には至らないと想像するのですが・・・。 また最近不動産屋に勤務している友人に聞いたのですが、不動産仲介の契約の時NHKの契約も一緒に取るとNHKからバックマージンがあるそうなんです。 ジェイコムとかもあるのかな? 〇私はテレビはあまりみませんが、たまにNHKをつけた時、整形した長谷川京子さんの違和感ある顔がでてくる不倫ドラマ?の予告を目にします。こういう番組を受信料で制作する必要あるのでしょうか?(好みは人それぞれだと思いますが)また、私は見たことがないのですが、Rの法則という番組も子供には見せたくない気持ち悪い番組だったと聞きました。皆さんは受信料で制作してほしくない番組ってどんな番組でしょうか? 長くなりましたが、一番おたずねしたいのは、NHKってどういうふうにするかは別として、改革した方がいい(スクランブルをかければいいという方多いです)と思っている人は多いと思うのですが、政治家が手を出さないのはどうしてなのでしょうか? 先にも書きましたが、郵政も国鉄も相当反体勢力はあったと思います。 でもできたわけですよね。 ちなみに私は東横インなど、ホテル業に同情します。ホテルにとまってテレビ見ることほとんどありません。結局宿泊代に受信料がはね返ってきますよね。そうすると家庭でもほとんど見ないNHKに受信料はらって、宿泊先でも間接的に払うってことですよね。「公共」という言葉でNHK儲け過ぎじゃないのでしょうか?

  • NHKについて疑問があります。

    このサイトでもNHKの受信料を払う、払わないで話題になっていますが、そもそもNHKって何なんでしょう? 民放のようにスポンサーがないから公正中立な放送ができるとかCMがないとか言われますが、今の民放各局が独自の偏見を持って番組を作っているとは思えませんし、十分公正な番組作り(特に報道番組)ができていると思えます。不愉快に思うならチャンネルを変えれば良いのですが、強制的(法的にはそうではなくても…)に受信料を徴収されるのは理不尽ですよね。 欧米にも同じような放送局ってあるのでしょうか? CS放送のように有料化すれば必要性は一般視聴者が判断してくれると思うのですがそのような動きはあるのでしょうか? ご存じの方見えましたら教えてください。

  • NHK職員の給与は

    NHK職員の給与は幾らぐらいかとネットで調べたら、 大卒 30才 596万円   35才 738万円と書いてある。 738万円といえば、私の会社の退職前の社員の給与、高すぎないか。 平均給与も書いてない。報道機関として給与の公表がお粗末なので、 放送局に聞いたら平均給与は、意味がないので公表しないという。 私は知りたいのだから、教えてといっても云わない。 40才、45才 50才 55才 60才は差が大きいので この平均は出せないという。 差が大きいということは、“あなたの作った番組素晴らしい。では昇給” ってことではないのか。 退職金についても教えてくれない。 公務員の給与の公表でもそれくらいは公表している。 受信料は法律で強制徴収しているのだから、公務員同様の基準で支給し、 公表もすべきと思うが、“そんなの関係ねぇ” と給与は支給基準を見てくれと、相手にされない。 それを見ても細かいのは分かるが、結局、幾らになるのか分からない。 みなさんどう思いますか。 NHK職員の給与は幾らぐらいか知っている人、教えてください。 なお、私はこの応対後は、受信料払っていません。 ついでに、NHK民営化してください。

  • NHKを国営放送にしたらどうか。

    中途半端な「公共放送」なんて言っているから受信料を払うの払わないのと言う問題が発生する。 税金で徴収出来ればもっと確実に徴収率が上がるから受信料は安くなるはずだと思う。 その代わり視聴者が納得出来ない報道姿勢は許されない。そこだけは厳しい倫理規定を作るべきである。 今問題になっている日韓問題も政府見解を明快に報道すべきだしBPOみたいに視聴者(国民)の声を正直に反映させるシステムが必要かと思うが。 国政選挙の時はもっと候補者や政党をじっくり吟味出来る。 まあ国営放送になるといわゆる面白い番組は減るかも知れないが妙にどこかの国にバイアスがかかった様な番組は無くなると思う。 何か今のNHKの在り方は中途半端な気がするのだがこんな提案に対して意見を伺いたい。

  • NHKの受信料・・・

    NHKの受信料・・・ ニュースで不払い世帯に強制執行とやらありましたが 民放各社は受信料をとっていないのに、なんでNHKだけ徴収するんでしょう? 正しい報道をするためとかあんまり関係なくないですか? 収入ほしければ営業努力をすればいいじゃん。 NHKとの受信契約が成り立っているために払わないといけないのなら 契約をしないといえば、または見ないと言えば払う義務はないと思いますが、 いかがでしょうか。 正直、納得していない人が大半だとおもうんですけどね・・・

  • なぜNHKは国民の受信料で反日放送を続けるの?

    どうも初めまして。 NHKは、日本放送協会で、国営ではないですが国民から強制的に受信料を徴収しています。 なのに、どうして反日的な売国報道・放送・ドラマを延々と流すのでしょうか? なぜ?これほどまでに異常な偏向報道が放送協会の倫理・規約に抵触しないのでしょうか? 日本人として不思議でなりません。 宜しくお願いします。