• 締切済み

住宅ローン審査通るか心配です。教えてください。

900万の、中古マンション、手数料など、諸経費950万の、購入を考えています。 頭金は親が400万出してくれます ←お恥ずかしい話です。 音楽教室の講師で、勤続年数は18年ですが、所得が低く源泉徴収190くらいでした。 そこにのらない、家でレッスンしている収入が、月10万位あります。 が、、、カードキャッシングで100万借り入れが、あります。 無理でしょうか? 親に、知られたくないのですが、、、、通らない理由で、上がってきてしまいますか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.2

不動産屋さんは多分借入先の銀行と取引が有り、あなたの年収も頭金の額も知っていて大丈夫と言ってくれていると思います。 しかし、銀行のローンは年収と毎月の支払額も評価されまずが、他の支払(キャッシング)も評価されると思いますので、今のキャッシング分を無くすに越した事は無いと思います。 キャッシングを無くしても、源泉が190万で借入代金550万? 家でのレッスン収入を如何するかですが、それも年収に上げると税金額を修正して申告しなければなりません。  後は銀行と相談するしか有りませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

源泉徴収190でも「そこにのらない、家でレッスンしている収入が、月10万位」合わせると年間310万あるのですね。 今までの生活習慣を改められるなら可能と思いますが・・・・ カードのキャッシングで100の借り入れがあるなら要注意です。 キャッシングの月々の返済期間や月額が分かりませんが、そこで住宅購入のローンなら調査が入ります。 そのローンを通すために分からない収入を計上すると、その分収入が増える分取られる税金も増えます。 まず、年収190万の方に銀行が590万のローン・・・私は応援したいですが無理だと思います。

okrog123
質問者

補足

ありがとうございます 不動産屋さんには、母も同行していたため、キャッシングの話はしていませんでした。 年収と、借り入れは、大丈夫ですと、いっていました。 母は、頭金が、あるから、大丈夫と、思っているようです。 遅延は、ないのですが、。。。 頭金の分で、返済したら、大丈夫なんでしょうか、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローン審査について教えてください。 中古住宅の購入を考えています。 借入は1000万 頭金100-200万(200万ー諸費用) 年収570万 返済15年 半年前にキャッシング300万完済 返済日に2度遅れて電話がかかってきて支払う カードの解約はしていない 勤続年数は11年目だが、H18年に有限から株式に会社が変わった 数ヶ月前にヤ○ダ電器ラビカード(ジャッ○ス)審査落ちました 当方地方で住宅ローンを考えている銀行は 地方銀行と新生銀行です (1)この条件でローンの審査は通る可能性はあるでしょうか? (2)新生銀行のデメリット教えてください (3)勤続年数は何年目になるのか? (4)審査の時にキャッシングカードのことは問われるのか? (5)諸費用・諸経費・保証料等はどのくらいかかるものなのか? (6)2つの銀行を同時に審査を通すということは可能ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について。

    近々住宅(中古マンション)の購入を考えております。 物件価格4,500万円程度を 諸経費のみ現金、物件の頭金無しで組みたいと思っております。 婚約者との共同名義で審査をして頂きます。 現在の状況は、 相手の方 年齢:28歳 年収:500万円 勤続年数:10年 ・資本金10億円超えの優良企業勤め。 ・現在車を残価設定で所有しております。  (返却予定。返却後債務はなくなります) 私 年齢:26歳 年収:300万円 勤続年数:4年 ・赤字決済の零細企業勤め。 ・消費者金融に30万円借入あり。  (今月完済し、完済証明、解約証明手配中) ・クレジットカードキャッシングで20万円あり。 この条件だと審査はどうなることが予想されるでしょうか。 不動産屋さんに相談した所、行けるであろうとのことでしたが、 私の条件が良くないので、少々心配です。 ※私の借入については、家族の手術があった為借入を行い。  相手の方には話していないので、ばれてしまわないかも心配です。 ご回答お願い致します。

  • 住宅ローンの審査通りますか?

    住宅ローンの審査についての質問です。 夫の年収250万。(勤続年数1年・前職の会社倒産のため転職。前職勤続年数は14年。現職は前職と全く関係ない仕事です。) 私の年収パートで100万。(勤続年数1年。前職は勤続年数6年) 自己資金(頭金)800万。 カード(キャッシング)・車ローンなどの借入なし。 夫が過去に数度キャッシングを利用したことがありますが、完済しています。 (過去に遅延の事故等もありません。) 現在子供なし、家賃7万・駐車場代1万で、結婚して7年で毎月10万ずつ貯金して850万ほど貯まりました。 他に主人の貯金が100万、独身時代の私の貯金が400万あり、すべての通帳のコピーを提出しました。 土地・建物・諸費用合わせて3550万の一戸建てを購入予定です。 (借入額は2550万となります) このような条件で審査は通りますでしょうか? 主人の年収が低いのでとても心配です。 通帳のコピーで毎月家賃(駐車場代含む)+10万ずつ貯金できている=ローンを払っていけるという証明にはなりませんか?

  • 住宅ローンの審査が通るか心配です。。。

    初めまして。 どうしても、聞きたいことがありこの広場を利用させていただきました。 実は、もうすぐ家を購入する予定でいるのですが、 以前のカード状況などから、審査が通るか心配でなりません。 詳細は、すべてキャッシング利用で2年前に完済しております。 ジャックス 30万利用  イオンカード 50万利用 レイク 30万利用 オリコ 10万利用 なんどか4~5日ほど支払いが遅れてしまったことが あります。 年齢は34歳で、父の自営業のもとで勤続年数は10年。 年収は600万弱です。 今は分譲のマンションに住んでいまして、ローンはありません。 住宅ローン・車のローンも組んだことがありません。 そこを売れば1000万程度で、あと500万ほど貯金があるので 頭金を1500万で借り入れを2000万ほどと考えています。 しかし、このブログを見ているとキャッシング履歴があると かなりきついというのを見て心配になりました。 完済してからは、懲りてずっと貯金をしてきました。 こちらの都合上、どうしても家を購入する状況なので、 なんとかしたいのですが。。。 どなたか、教えていただけませんか?? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査

    現在30歳 準社員勤続6ヶ月です。 実家の近くにいい中古物件がでて、両親もいいんじゃないかと言ってくれています。 諸費用込みで1100万の物件で、親と私の貯金から、頭金は500万を検討中です。 築年数がけっこうたっているので、購入に必要な分より多めに借り入れをして、畳の入れ替えなどの内装のリフォームにいくらか使いたいと思っているのですが、 私の勤続年数が少し特殊で、昨年の3月に社員パートとして入社、半年後に準社員登用され、向こう1年で正社員になる予定です。 現在の会社に入社した時点から数えると1年をこえたのですが、おなじ会社とはいえ雇用形態が変わっているので、審査に影響がないものかと心配です。 ちなみに会社自体は全国にネームバリューのある大手で、 準社員、もしくは社員で1年分の所得を計算したらおおよそ360万になります。 ローンの審査、私でも通るでしょうか。

  • 埼玉りそな銀行住宅ローン仮審査追加資料請求

    埼玉りそな銀行住宅ローン仮審査で、源泉徴収票と物件の資料の請求をされました。 これは、仮審査が落ちる確率が高いでしょうか? 年収360万 借入金額2200万 頭金200万 勤続年数1年3ヶ月 中古住宅築25年(市街化調整区域) よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査 競売にて中古マンションの購入を検討しています。 借入希望額は600万です。 まったくの初めてなのでよろしくお願いします。 質問 ・借入れる際の手順、準備 ・可能限度額 ・お勧めする金融機関 ・住宅減税って・・ 現状 ・貯金50万 ・勤続年数3か月 ・年収360万 ・カーローン完済 ・クレジットカード3枚 (キャッシングはした事ありません。  限度額どれも20万です。  2~4年程前に3回ほど返済が1カ月遅れたこがあります。) ・年齢26歳 一番の不安は勤続年数です・・

  • 住宅ローンの審査について

    お世話になります。 住宅の購入を考えております。 住宅ローンを組むことは可能でしょうか。 年齢:39 年収:560万円(H23) 勤続:1年6ヶ月 家族:妻、子供2人 物件は、約2700万円。諸経費込みで約3000万円と考えております。 頭金は、500万円を準備で、2500万円の借り入れです。 実は、半年ほど前、住宅購入をしようと他行にて審査をしましたが、 「不可」との返答でした。 不動産の担当者は、勤続年数は短いが多分大丈夫でしょう。 と言っていたため、家族がかなりショックを受けていました。 「不可」の理由ですが、下記が考えられます。 ・実家(父親と共同名義)のローン1600万円、10年が残っている。  (実家のローンについては、一括返済可能です。) ・過去に金融事故がある ・勤続年数が短い(当時は1年) ・年収が足りない(前回の借り入れ額3300万円) ・勤務先(派遣会社の正社員) ・頭金が少ない(前回は200万円) 金融事故についてですが、JICC、CICに情報開示を行いました。 JICCは、延滞記録なしでしたが、CICは「A」「P」がありました。 内容は、2件 1、H21.11.1現在(クレカのキャッシング) ローン:(終了状況:完了) 1234567890123 -$PAPA $$$$$(解消日H21.9.5) 2、H21.11.1現在(クレカのローン) キャッシング:(終了状況:完了) 1234567890123 -$AA$ $$$$-(解消日H21.9.5) 上記は同じクレジットカードです。 上記情報が消えるまで(H26.9)まで待たないといけないのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査 駐在人 

    住宅ローン審査が通りません、現在中国で駐在(勤続11年)しており、年収1100万 中国企業で働いてる為、源泉徴収が準備できません、それに15年前に会社を倒産しその時の借り入れはすべて完済しました、これまで住友銀行、東京スター銀行もお願いしましたが通りませんでした、それに大和ハウスから、海外駐在人でも通る可能性があると、勤続年数書類、会社勤務履歴 住民票、会社より日本通帳への振込み履歴、など必要な書類をすべて提出しましたが通りませんでした、頭金300万、総額3000万円から4000万円の中古住宅です、他にいい方法があればお教え願います、(過去に住宅を購入し、会社が倒産した時に売却しました、そのときにローンを滞ったことがあります、年齢53歳)、何とど宜しくお願いします。

  • 住宅ローン審査について

    3100万の中古マンションの購入を考えています。諸費用全て込みで3300万位です。不動産屋を通し頭金ナシで全額借り入れの予定です。 共同購入で35年ローンの予定 (1)勤続年数5ヶ月(転職の為)、年収(前3ヶ月の平均×12ヶ月で計算すると)約330万円(ボーナスは現時点では含めないので入れてません)、クレジットカードなし、借金は180万程ありましたが(延滞等はなし)、昨年10月に完済してます。 (2)勤続年数3年、年収300万、クレジットカード数枚あり。他借金等なし。 月々の返済は、管理費、駐車場等含め11万円くらいになります。 金利の事なのですが、ローンを払い終わるまで1.2%の金利を不動産屋が持ってくれるそうです。不動産屋には、『合わせて600万の年収があれば、大丈夫でしょう』といわれたのですが、本当に2人合わせて600万の年収で3300万も借り入れできるのか、それに(1)の過去に借金があった事実と、勤続年数の短さが心配で質問しました。どうか、お詳しい方ご意見お願い致します。

WRC-1167GEBK-SとNASの有線接続
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GEBK-SとNASの有線接続に問題あり。接続方式1ではNASがLANケーブルを認識せず、接続方式2, 3, 4では正常に接続できる。
  • LANケーブルの入れ替えやLANポートの切り替えを試したが、症状は変わらず。NASメーカからはルータの不具合との見解。
  • NASとルータを初期化したが、問題解消せず。その他の通信機能には問題なし。
回答を見る