母親に依存されすぎて、未来に夢も希望もない…どうしたらいいの?

このQ&Aのポイント
  • 私は母親に依存されすぎて、未来に夢も希望もない状況に陥っています。
  • 母は仕事をせず、私たちの仕送りで生活していますが、私が望むような仕事には繋がるものがありません。
  • 母の遺産もなくなり、結婚するようにと言われていますが、私には生きる意欲が失われています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

依存してくる母親

母に依存されすぎて、未来に夢も希望もないです。 母は、父と離婚(父の借金のため)しています。そのあと仕事をせず、母方の祖父母の遺産と、私と妹の仕送りで暮らしています。ちなみに母は47歳、私は25歳です。 パートでもしたらと言っても、パートは嫌だ、正社員になりたいといい、色々と資格に手を出すのですが、仕事に繋がるものは残っていません。 母は昔がんになり、何度か手術をしていますが最後に手術をしてから5年以上たっています。仕事の話をするとパニックになったりするときもあります。 遺産も今年にはなくなりそうらしく、「なくなったら○○(私)が面倒見てくれるもんね」と言われたあげく、「結婚した方が生活が楽になるから結婚しろ」と言われます。 もう限界です。本当に死にたくなってきます。どうしたらいいのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人というのは、何かしら依存をしているものです。 お母様はそれが貴女だった。 ただ、それはお母様の都合でしかないので 貴女は否定なり、無視なりして行動していかないといけないと思いますよ。 死んだらいけません、貴女の人生は貴女のものです。 一緒に暮らされているのでしょうか? 距離を置くべきと思いますよ。 そして、お母さんにお仕事の話をするとパニックになるのであれば 趣味なり、出会いを進めてみてはいかがでしょうか。 私は貴女自身も何処か、お母様に依存されている気がしますよ。 離れてみて、本当の事がわかったりもします。 時には冷たくあしらうのも愛情だったりします。 お母さんの為にもお互いに自立する行動をとりましょう。 お母様は口で言っているほど、ダメな人ではない気もします。貴女が傍にいなくても 生きていく気がしますよ。

sakura_iyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 母とは一緒には暮らしていません。 高校を卒業した後、離れたくて遠方に就職しました。 2年ほど前にそれも全部理解して結婚しようと言ってくれた方がいて、それで親の近くの職場に戻ってきました。 しかし、母にその事をいうと猛反対され(離婚歴があった方なので…)だめになってしまいました。 私も母に依存しているというのは考えたことがなかったですが、そういうところもあるのかもしれません。 いいなりになっていた部分もあります。 もう一度母との関係をを見つめ直し、はっきりと話をしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.3

福祉相談所にお母さんがいって、ケースワーカーに相談してみたら良いかもしれません。 というよりも、あなたは即刻お家を出た方が良いかもしれません。 それで、お母さんがホントに困ったら、生活保護の申請をするでしょう。それで、必要なら働くでしょうし、本人の自由という訳です。 人間ってホントに追い込まれないと変われませんから。まだ大丈夫って思ってるんでしょうね。 あなたは犠牲になったらいけません。お母さんのためにも、心を鬼にして、目を覚まさせましょう。

sakura_iyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私も妹も母とは一緒には暮らしていません。というより、寮に入らなければいけない仕事をしています。ただ、近くにすんでいるので、面倒を見るというのは金銭面のことだと思います。 そういう方法もあるのですね。話すべきことははなして、突き離さなければいけないときはそうしようと思います。 ありがとうございました。

  • siki666
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.2

お疲れ様です。大変、苦労していますね… 私は貴女より2歳上で母は50代ですが看護師の資格を持ってますので働いてます。25歳って、まぁ、結婚を考える歳でもありますけどパートだけでもして欲しいですよね。 また遺産がなくなったら面倒見てくれるもんねと言われたら『せめてパートしないと一緒には暮らしたくない。今は仕事に打ち込みたいから結婚なんか考えて無い』と言ってみては? やはりパニックになるのかな… それか完全に縁を切る。妹さんに被害行きますかね?

sakura_iyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 多分妹にいくと思います。 パートするなり母が再婚してくれればいいのですが…。 言うべきことは言ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父親の母親に対する依存がひどい・・

    私の両親は50代前半で、私は成人しているのですが 年をとるにつれて、父親の母親に対する依存がひどくなっていると感じています。 父は母や私達子供に対しては決して暴言を吐いたり怒鳴ったりする人 ではないのですが、異常なまでのネガティブ思考で、仕事から帰ったら 母に自分や仕事に対するグチを延々と語っています。 自分が寝るまで絶対に話をやめず、母はトイレにも行けない状態です。 しかも最近では、添い寝をしてやらないと寝れないそうです。 身の回りの世話も全部母にやらせているのですが、最近ではアイスの ふたも自分で取れないようです・・ 亭主関白にしろ!という感じではなく、できんからして~みたいな感じです。 ハタから見たら赤ちゃん言葉というか、完璧に甘えています。 これは普通なことなんでしょうか? 父は幼児退行でも起こしているんでしょうか? 母に聞いたところ、最近仕事で昇進したはいいが、部下からいじめられたり してかなりストレスをためこんでいるようです。 もともと仲がよい夫婦で、母も世話焼きな性格なのでしょうがないねぇ~という 感じで面倒を見ているのですが、母に何かあったら父はどうなるのか? 自殺でもしないかと心配です。 父はアルコール依存でタバコ依存でもあるのですが、おそらく同じ感じで母にも 依存しているんだと思います。 もっとしゃきっとしろ!と一喝したいところですが きつい言葉にもとても弱い人で・・ 子供として見守るしかないのでしょうか・・。 正直どう接すればいいか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 各種依存状態から抜け出したいです。

    質問の前に説明が長くなります、すみません。 私の家庭は母方の祖父母と母(私が17の時他界)と父と弟と私で構成されています。 祖父母、母ともに、むらのある性格で、構ってくれたと思ったら、放っておかれたり、いきなりけなされたりする事が多い状況でした。 父も、ころころ意見を変える事で自分を正当化、突然怒鳴られたりもしました。 暴力があった訳ではないのですが、むらと欺瞞に満ちていたのです。 そういう環境で私も考え方、主張にむらが大きいようになりました。 多分、自分を認めてもらいたくて、それぞれのそれぞれの気分に何とかあわせようとしたからだと思います。 ただ、器用ではないため、うまくいかず、あたふたしているうちに、友達と自立ができないまま、20を過ぎていました。 何とかしなくては、と思うのですが、何かしようとするたび、周りを伺い依存している自分がいます。 アイデンティティや、決断が、他人に認められないと成立しないのです。 このまま、ずっと依存したままだと思うと怖くなります。 20を越えたぐらいまで依存状態にあって、それから脱出できたという方、どうか、その経緯を教えてください。

  • 遺産相続

    ふと疑問に思ったので、遺産相続について質問させてください。 わたしの両親はわたしが幼い時に離婚してどちらも家を出ています。 ですが親権は父にあったらしいです(母から聞いた話)。 でも育ててくれたのは母方の祖母です。 で、わたしがもし今亡くなった場合・・・遺産相続はどういう割合で誰がするんですか? ちなみに両親、父方の祖父母、母方の祖父母は全員健在です。 また、父も母も再婚してそれぞれ2人ずつ子供がいます。 (父はたぶん離婚していますが) よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 母親の考え方で困っています。

    両親は離婚、母は弟妹と暮らしてますが母は十何年も働いてません。 小さい頃父は家におらず母子家庭でしたが家は父の母の持家で家賃はただでした。 ある日家が半壊・漏電などしその環境に何故か留まってられる家族とはいられないと思い高校卒業後家を出ました。 祖母から今も家賃収入を貰って暮らしているのに母方は祖母の悪口しか言いませんし、兄弟も祖母とはあまり会おうとしません 弟は祖母に金に困って援助を要請したくせに、祖母が心配してかけた電話に出ません。 普通生きていくお金を出してくれたら嬉しいですよね?なのに甲斐性無しの癖に気が強いのです。 弟ははっきり言って考えが気持ち悪いし根はいいのですがオタクです。 働け!と叱りましたが、お前に言われたくない!俺はこの5年金出し続けてきた!とか意味不明な言訳をします。生活費なんてかかるの当たり前なのに。 プログラマーになりたいとかぬかしてますがとても世間で通用するとは思えません。この間も保険料が払えなくなったのに保険なんて何で払わなきゃいかんとか意味不明な事をほざいてました。 祖父母は田舎暮らしで現在田舎に戻った父と暮らしてます。私はどちらかというと母みたいな自分勝手な人と暮らすよりは父の気持ちが分かるような気がするのです。 母は普通子供なら親に仕送りをする!お前は勝手!とか言っており弟や妹までもいいます(洗脳の様です…)が私の学費も全て祖母が出してくれたのです。困った時に助けてくれるのは祖母でした。 結婚した時にも式場までの費用がかかる何で勝手に結婚する!とか訳の解らない事を言ってました(無視しました) その間働かなかった母、結婚時に何もしてくれないどころか、そんな言葉を投げつけた母には正直言って何もしたくないです。 縁を切りたいですが血のつながった肉親…恨まれるのはいやです。 でも人間的に母や弟は許せません。どうすればいいのか…毎日頭痛がします。

  • 母親との接し方

    27歳女性 長女です。 年子の妹は既に嫁ぎ、 現在 母方の祖父 母 私の三人暮らしです。 父は数年前他界しました。 悩んでいる事は 母の事です。 母はまだ52歳パートもしています。 祖父との仲が険悪 (過去に色々あったらしいです。祖父の暴力や酒癖の悪さ) 母と祖父は一触即発な雰囲気で ピリピリしています。 私の趣味に関しても 『趣味じゃなくて、婚活しろ!もう結婚しててもおかしくない年だろ!お前見てるとブラブラしててムカつく』と干渉してくる始末    相手にしないのが一番でしょうか?

  • 母が亡くなってから私の居場所がありません

    おばあちゃんのところへはもう行かないほうがいいでしょうか。 私の母方のおばあちゃんが冷たく感じるときがあります。 年に2回ほどしか、子供を連れて行けません。 なんだか、最近居場所がないように感じます。 それは他の孫の方をかわいがっているからなのですが・・・ だから嫉妬と言われればそうなのかもしれません。 たくさん通えばまた、かわいがってもらえるんでしょうか。 私の母はアルコール依存で亡くなりました。 父は他に女性がいて、そこで私も育ちました。 祖父母は私が父側にいると思っているのか、 おじいちゃんは、私の結婚式にも来てくれませんでした。 しかしながら、祖父母は母が病気で苦しんでいるとき手を差し伸べることはありませんでした。ですので、私からみると祖父母はとても冷たい存在です。 でも、私には身寄りがないので、祖父母は大切な場所でもあります。 昔はよくかわいがられたので。 おじいちゃんおばあちゃんの気持ちがわかりません。 そして、私の気持ちも整理がつきません・・・。 もう、行かないほうがいいでしょうか。

  • 別れた父の不幸を喜ぶ母親と絶縁したいです

    中2女子です。ギリギリの決断をしようと思いますが、ご助言をお願いします。 父母は6年前に離婚しています。母の身勝手で夫蔑視の態度に父がたまりかねて、協議離婚しました。父は私のこと思ってなのか、母親が隠れて付き合っていた男性のことを表に出しませんでした。母はその折りに、つまらない男と離れられてラッキーとまで言いました。その時の父の無念な表情は忘れられません。 私は今は母親にひきとられていますが、離婚後、間もなくその男を家に入れたので、母親と喧嘩になり、それ以来,冷えた間になりました。 その男は凄く嫌らしく下品で頭の悪いオヤジです。 一人暮らしの父は頑張っていましたが、先月、癌の告知を受け、近々手術だと父から連絡を受けましたので、病院へ駆けつけました。先生は残された時間は多くないと思うので、大事にしてあげてと言ってくれました。 私は言葉をかけたり、祈ったりしか出来ませんが、手術の時もその後も私が付いているととても安心だと言うので、これからはそばにいよう思っています。 隠したくないので母親に伝えたら、猛反対していて、続けるなら学校をやめろと言って脅かしてきます。なんで一人暮らしの父親の重い病気の看病をしてはいけないのか分かりません。勉強はきちんとしています。でも、出ていけとは言いません。 それに、家に遊びに来る母親の友人たちと一緒に父を悪し様に言い、酷いのは父がもう死ぬから私に遺産と生保が入るので、母も好きなことが出来るねと喜んでいます。とんでもない人達ですし、こんな母親はいりませんので、絶縁して父のお世話したいのですが、良いでしょうか。私の親権は父、看護権は母親です。父方の祖父母は立派で、私を可愛がってくれ、祖父母と一緒に住んで父を支えてくれないかと言っています。もう、時間が無いので、決断したいのですが、良いですよね。通学に問題は有りません。 大人の方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくおねがいします。

  • ギャンブル依存症の父親、共依存の母親、一人娘の私

    こんにちは。30代の主婦です。 依存症について、専門家のご意見をいただきたい、と思って質問させていただきます。 長文ですが、よろしくお願いいたします。 私の父は、母曰く、結婚前からギャンブル依存症です。 依存症の専門病院に、母が無理矢理父を連れて行き、診てもらったそうです。 私が小学4年生のある日、母から「お父さんは病気なの」と涙ながらに借金があることを打ち明けられました。 同時に、父方の祖父は若い頃は酒を飲んでは暴れていた、また母の父親も、酒で問題の多かった人だった、そういう経験のあるもの同士が結婚してしまったのだ、自分はアダルトチルドレンだったのだ、と教えられました。 その際、私もアダルトチルドレンになる可能性が高いから、予防の為に、と本を手渡されその時は素直に読んだ記憶があります。 (その後も母は、私に父のことを話し続けたので、矛盾していますが) 私が中学生、高校生の間は、別居したり、戻ったりしていました。 父のギャンブル、借金は相変わらずで、私も母も父方の祖父母も振り回されていましたが、私が大学生のとき、母は別の男性と暮らす算段をし、出て行きました。 その出て行き方も、幸せに向かって出て行ったというよりも、父に焼きもちを焼かせるのが目的の家出だったような気がします。 その後、私は就職し、数年勤めましたが、人間関係の悪化による体調不良により、退社しました。その際、精神科にも通院し、自分を知る、という観点から、両親の話をしました。 そこで「共依存」という言葉を知り、自分でも調べてみました。 母の行動は共依存だったのだと思い、母にも教えてあげよう、と思い(私もまだ若かったので)話しました。 すると、母は激怒し、自分は病気などではない、父がギャンブルを辞めない、自助会に通うなどして自ら治そうと努力もしないのは、私のせいだと言うのか、と責められました。 ですが、診断を受けたわけではありませんので、間違っているかもしれませんが、私の中では、母は共依存、と理解することにしました。 その後、私は結婚し、両親とは簡単には行き来できない地域で生活しています。 特別逃げようと思ってこうなったわけでもないのですが、正直なところ、いつまた父からお金を無心をされるか、また母から父の話を聞かされるか、と気にしながらの生活から解放され、ほっとしています。 現在の両親の関係は、父は復縁したい、母はまんざらでもないが、同じことの繰り返しになるのでは、という不安と、世間体を気にして揺れている、といった感じです。 このような現状での質問です。 今後、私たち夫婦に子供ができたら、また父や母が年を取っていくことを考えると、私と親との関係を、どうにかしなければいけない、と思うようになりました。 父とも母とも、深い話になればかならず口論になり、結論を出すまでに至りません。 それを避け、上辺だけ仲良くしていけばいいのか、それとも、とことん話し合うべきなのか、もしくは関わりを断つ方がいいのか。 父も母も平穏な老後を迎え、私は親について、借金について、悩みのない状態に、夫や子供とは健全な家庭環境を築くには、私は今後どのような行動をとるべきでしょうか。 父が自ら依存症を克服しようと思い立ち、母が共依存であることを認識し、父から距離をおく以外に、私には何もできないのでしょうか。 何かしてあげたい、という気持ちよりは、このことで悩むのはうんざりだから、私が何かすることで将来が良くなるなら、なんでもします、という気持ちです。 私自身が現在精神的に問題がある状態でもないので、カウンセラーにかかるのも変?と思い、こちらに質問をさせていただきました。 専門的な知識をお持ちの方、ご回答、アドバイスなんでもお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 母親への依存から脱したい

    20歳女性です。タイトルの通り母親への依存から脱したいと思って書かせて頂きました。 ひとりっこということもあり、両親から一心に愛情を受けたと感じますが、決して甘やかされすぎずしつけられたと感じています。 しかし、わたしは母親にとても依存してしまっている気がします。 金銭、生活面などでなく、精神的な面です。 私の母は、父親を早くに亡くしていたり、母親からの愛情もあまり受けていなかったり、また障害として申告していませんが身体的に人と違う部分があり生活上不便なことがあるなど、自分の人生はつらいことが多いと言っていました。 中でも最もつらかったことは、私が中学生の時に父の不倫が発覚したことです。 思い出しただけで涙が出るほど、私にとっても母にとってもとてもつらい出来事でした。 離婚はせず、今は仲良く暮らしています。父のこともやはり大切な存在だと感じています。 しかし、そのとき母がふいに漏らした「お母さんの幸せは○○だけだよ」という言葉から「私しか母を幸せにしてあげられない」と強く感じるようになりました。 そうは言っても大げんかする時もありますが、今もその気持ちは変わっていません。 そんなわたしですが、昨年の春頃に初めて彼氏ができました。しかし、母には一切彼氏がいることすら話していません。 母は男女交際に否定的なわけではありませんし、「将来素敵な人を見つけていい結婚をしてほしい」という旨も話してくれていました。 しかし、デートをする回数が増えたり家に帰るのが遅くなることが増えていった時、「母は家で寂しい気持ちになっているのではないか」と感じてしまいました。 また、彼の家に泊まったり、旅行に行こうという話を彼からされた時に、私自身外泊が苦手なこともありますが、何よりも母に対する罪悪感のようなものを感じてしまうのです。 このような話から、母が私に干渉してきているのではないか、プレッシャーを与えているのではないかと思われてしまいそうですが、実際母は私が少し遅くに帰ってきたり、一家団欒できる時間が少ない日があっても、「○○(私)が楽しいならお母さんも幸せだし、色々な人と色々な経験をしてほしいな。お母さんのことは全然気にしなくていいんだよ。」と言ってくれています。 「全然親孝行できていない」と私が言った時も「○○が元気で楽しく過ごしてくれるだけで親孝行だよ」と言ってくれました。 父の不倫が発覚したとき「母の幸せは私」と言われたと書きましたが、私自身が幸せであれば母も幸せでいられるということでした。 母にとって、その言葉は「○○(私)がいないとお母さんは幸せになれないから、どこにも行かないで」ということでは全く無いのです。 つまり、私自身が勝手に色々なものを背負ってしまっているのです。 しかし、簡単にこの気持ちを変えることもできそうにありません。 また、母親は私に上記のようなことを言ってくれているが本当は寂しいんじゃないだろうか、とか色々勝手に考えてしまうのです。母親のことを心から信頼しているにもかかわらず、です… 彼のことも本当に心から大好きです。家族と同じくらい、大切な宝物のような存在です。これからずっと、できるだけ長く一緒にいたいと思える素敵な人です。とても温厚且つ誠実で、一緒にいるのがすごく楽しいです。 しかし、彼と居る時ほんの一瞬、母と一緒にいられる時間や一家団欒の時間が減ってしまう後ろめたさも少し感じてしまうのも事実です。 彼氏も家族も両方同じくらい大切にしたいです。本当はもう、彼氏を両親に紹介して家族ぐるみで仲良くしてもらうのが一番…とは思っていますが、「わたし、彼氏がいて…」の一言が言えません。 彼氏といる時に「家族への後ろめたさ」を感じてしまうのも彼に対して非常に失礼なことだと思いますし、わたしももう精神面でも自立していかなければいけない年でもありますのでとてもつらく葛藤しています。 何か良い解決方法はありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 未成年の相続

    25年前に母が亡くなしました。今年父も亡くなりました。 最近まで知らなかった話しなのですが、亡くなった当時、母には母方の祖父母から遺産として受取った土地があったそうです。恐らく父が引き継いだんでしょうが、父が再婚する際に、母の兄弟から「その土地を返して欲しい」と言われ、返してしまったそうです。それが15年ほど前です。 母が亡くなった時、私は未成年(12才)でした。父が返却(?)した時は成人(22才)していました。そしてどちらの時も、その話は聞いておりません。 母方の親族(従兄弟)が多数いる中で、祖父母からは同じ位置にあるはずの私達姉妹だけがこのような仕打ちを受けねばならないのかを思うと、少々悲しくなっております。 母のものであるはずの土地を返して欲しいと思っていますが、法的には可能なんでしょうか?