• ベストアンサー

繰り上げ合格の連絡方法について

獨協医科大学の繰り上げ合格の連絡は電話ですよね。 私の家の電話回線が強風の影響で壊れてしまったみたいです… 3月1日時点では正常でしたが、3月2日時点では壊れた状態だったみたいです。(留守電メッセージが聞けたので) 試しに携帯から家にかけたのですが、留守電メッセージが残せないようになってます。 繰り上げ合格の連絡がもし来ていたらと思うと心配です… 繰り上げ合格の連絡の仕組みはどうなっているのでしょうか? こういう状態の場合、家に連絡がつかなかったという理由で、繰り上げ合格の話がなくなってしまうのでしょうか… どなたか教えてください… お願いします…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175352
noname#175352
回答No.1
koronnyaron
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 補欠合格の連絡はいつ頃でしょうか?

    妹が看護学校に補欠合格しました。 今後の合格の連絡は3月7日~末日の間に連絡する旨の通知でした。7日からだと約3週間ほどありますがもし電話があり出られないと次に回されるそうでその間は妹は一歩も外に出れないといいます。(家族はみんな働いているので昼間家にいません) 1、そのような場合学校に連絡して携帯に電話をもらうように頼んでもいいものなのでしょうか? 2、他の質問ではNTTに家電話を妹の携帯に転送してもらえるサービスがあるとありました。それを利用した方がいいでしょうか? 3、留守電でも学校は入れてくれて一日くらい待っていただけるのでしょうか? 4、かかってくる時間は普通に考えられる9時~17時くらいの間にあるのでしょうか? 補欠合格で連絡が来た方、各学校によるとは思いますが参考までに教えてください。

  • 敷金振り込まれたのですが大家さんに連絡しなくてもよい?

    7月中ごろに引越ししまして ようやく敷金が9月10日に振り込まれました。 全額だったのですが・・・ 退去時の立会いもなく、引越ししますと不動産屋仲介& 大家さんへは電話(留守電)でしか連絡が取れませんでした。 (大家さんは大変お忙しいようで、 電話してもいつも留守電です。(・v・;)) この場合もう連絡は要らないのでしょうか?

  • バイトに受かったのですが連絡がきません

    12月の中頃に面接を受け、合格しました 一応明日がバイトの初日予定なのですが 『バイトを始める前にオリエンテーションを行うから詳しい日時は後日、年明けに連絡する』と言われ今日まで待っていましたが一向に連絡がきません 何も連絡がないまま明日行っていいのか不安になり、こちらから電話をしたのですが 忙しいのか、留守電になってしまいました もう一度電話をしてみるべきか、そして留守電にメッセージを入れるべきか困っています どうしたらいいのでしょうか

  • 連絡を拒否する彼って?

    遠距離中の彼がいます。彼は、最近、実家に戻りました。 引越しで忙しいだろうと思い、しばらく連絡しませんでした。久しぶりにメールがあり、新しい携帯番号とメッセージを受取りました。 一緒に住んでいたときは、意思の疎通もでき、とても優しい人でした。 一度、別れたのですが、6月に会う機会があり、彼の方から「やっぱり好きだから、がんばって、また付き合いたい」といわれました。 先日、ずっと不安だったせいか、彼を責め始め、なぜか、「二股かけてるんじゃないの?」と言ってしまい、彼は、最初から否定も肯定もせず、無言のままだったので、「答えられないって事は、やましいことがあった、って事でしょ?別れるなら、早い方がいいんだから、本当の事話してよ。」と、更にせめました。 電話を切った後、すぐに冷静になって、ひどいことを言ってしまったと思い、「ごめんなさい」とメールしました。 次の日、話をしたくて、電話をしましたが、彼は「かけ直す」と電話を切りました。 次の電話で、彼は、「遅くなりそうだから。」と言うので、「今日じゃなくていいよ」と電話を切りました。 次の日、夜遅くまで電話がなく、私は、彼に電話をしましたが、2回呼び出しが鳴った後、すぐに留守電になりました。もう一度かけても、留守電。 嫌われてしまったと思い、とりあえず、留守電に「まだ、話がはっきりしていないし、別れ話くらい、させて欲しい。明日電話するので、出て欲しい。」とメッセージを残しました。 だんだんバカバカしくなって、彼がどうしたいのか知りたいという内容をメールで送っても、返事はありません。 1週間が経ちますが、連絡はないです。 連絡を絶ち、完全に人を無視できるものでしょうか?彼が今、どういう状況かもわかりません。だんだん、事故でもあったのかと心配にもなります。 私は、どうすべきでしょうか?

  • 連絡が来ない・・・

    彼のお父さんが倒れて実家に帰ると連絡が来て 早4日。全く連絡がありません。 こちらから電話をすると電話はなってはいるが 取ってくれず、留守電にメッセージを入れては いるけど、聞いてくれているのかもわかりません。 メールも日に何通か送っているけど 全く返事がありません。 私は彼の支えになりたいと思っているのに 何も出来ず 今はどうしていいのかわからず 食欲もない状態で日に日に痩せていってます。 私はいつまで待てばいいのか 本当に帰ってくるのかも不安です。 毎日友達に電話したり 自転車でフラフラ出かけたりして 気分転換をはかってはいるけど 部屋に帰ってくると落ちこんでしまい 泣いてしまいます。 私はいったいどうしたらいいのでしょう? アドバイス宜しくお願いします。

  • 明治安田生命から連絡が来ない

    先日、手術・入院をしたので保険金が給付について各保険会社に連絡を取りました。 10月25日頃に3社に問い合わせ、2社からは直ぐに書類を送って貰いました。 しかし、明治安田生命からは支店から連絡をすると言われたままうまく連絡が取れませんでした。 まず10月中に同じ電話番号から無言の留守電とワン切りがありました。怪しいので放置していたら、11月1日に「明治安田生命です。またご連絡します。」と留守電がありました。翌日、19時近くに再び電話があり、「4日から17日まで営業停止になったので手続きできません。」と留守電が残っていました。そして今日の朝9時に電話してみたら、再度調べて電話すると言われましたが電話はありませんでした。 夕方、再度電話をしてみると、月曜日にならないとわからないと言われました。 できればまとめて病院に診断書の依頼をしたいと思っていました。 やはり、明治安田生命からは入院給付を受けることはできないのでしょうか? 何処に問い合わせたら良いのでしょうか?

  • 休みに連絡をとる場合

    休みに入る前日の夜21過ぎに営業から電話があり気づいたのが深夜になってしまい、携帯に電話くださいと留守電があった場合、休みの日の何時頃営業に電話するのが適当ですか。 (いつでもいいのできれば早い内に電話くださいと留守電にありました) 実は翌日の朝に連絡できないという失礼で常識に欠けた行為をしてしまい、他の事が手につかない位気になっています。 要件の予想がついたので、とりあえず電話するよりはと勝手な判断をしてしまった自分を反省しています。 一応夕方に留守電を入れたんですが。(かける時間帯を気にしてしまい夕方にしてしまいました) その翌日の朝にも連絡したんですが留守電になっていて(前日と違い呼び出し音が途中で何かに切り替わった感じがしました)、同じく留守電を入れたんですが。 夜に電話があったその日(遅くとも翌朝)に折り返し電話を入れなかったことで営業が気を悪くしているのでしょうか。 こういう場合休みでも何時間かおきにかけていますか。 社会人としてなっていない質問ですみません。

  • 相手からの連絡が途絶えてしまいました

    遠距離の相手の子からの連絡が途絶えてしまいました・・・。 つい先日に雑音+途中で「お前何しとんじゃ!」という男性の声が聞こえる留守電を残してそれっきりです。 折り返し電話をしたのですが、数回のコールの後、話中音に切り替わりました。 その後メールをしても返事は返ってこないし、何度電話をしても「おかけになった電話は電源が入っていないか、電波の届かない~」というアナウンスが流れるだけ・・・。 一度だけ一瞬話中音になったと思いきや、直後に電話したらまた上記のような状態です。 留守電が残っていたのは昼ごろだったので、相手は学生だからどう考えても電話してくるのは不自然です。普段あちらからかけてはこないですし。 ずっと電源が入っていないことを考えると携帯を没収されたのかな~と思ったのですが、一日以上この状態が続いているので考えにくい。だとしたら何かあったのか・・・?と考えてしまいます。 心配です。 みなさんの意見が聞きたいです。もう連絡は来ないと考えた方がいいのでしょうか・・・? ちなみに他の電話からもかけてみたので着信拒否はないと思います。

  • お見合い後の返事で

    (1)私は30代後半の会社員・男なのですが、先日知人(仲人さん)の紹介でお見合いをしました。(相手の女性も同年代OL) (2)お見合いといってもカジュアルな感じ。喫茶店で待ち合わせをしてしばらくしてから2人で食事や散策などに出かけ約3時間で終了 (3)仲人さんから、「もう一度会ってみたいとおもったら電話番号を交換してあとは直接連絡してもいい」と言われていたので、お互いに電話番号交換した。 (4)で、翌日相手に電話するも留守電。メッセージを残しておく (5)しばらくしてから相手からかかってきたのだが、その時は私がすぐ電話に出ることができず。(相手の着信履歴が残っていたが、私のほうの形態の留守電にはメッセージが残されていなかった。で、こちらからこの日2度目の電話をかけるも相手は留守電。またメッセージを残しておく。(この日はこのあと相手からはかかってこなかった) (6)2日目、相手に電話するも留守電。メッセージを残しておく (7)しばらくしてから相手からかかってきたのだが、この時も私がすぐ電話に出ることができず。(相手の着信履歴が残っていたが、私のほうの携帯電話の留守電にはメッセージが残されていなかった。で、こちらからこの日2度目の電話をかけるも相手は留守電。またメッセージを残しておく。(この日はこのあと相手からはかかってこなかった) (8)3日目、4日目も相手に電話するも留守電。メッセージを残しておくが、いずれの日も相手からはかかってこない。 仲人さんにここまでの状況を説明して、先方がどういうつもりなのかを確認してもらおうかとは思っていますが、私としては先方が、あまりにも非常識な感じもするのでお断りしたいかなと気持ちが傾いています。 どのように思われますか。

  • 彼から全然連絡が無いんです

    こんにちは。私は29歳女です。 私には1つ上の彼がいます。 彼からここ3ヶ月近く全然連絡がないんです。 最後に会ったのは今年の8月です。 それからメールを送っても返事は無く、 電話をかけても留守電、 留守電に「電話ください」とメッセージを残しても何もありません。 彼とは今年の1月から付き合い始めました。 最初は頻繁にメールなり電話なりしていましたが だんだん少なくなり、8月に会ったときも 実は2ヶ月くらい連絡が全然無く、久しぶり、って感じでした。 先週の私の誕生日も何もなかったんです。 忙しくて余裕が無くて連絡をしてこないのはまだわかるんです。 でも3ヶ月近く、誕生日にも連絡が無いなんて…。 彼は仕事が非常に忙しく、土日出勤も結構あり、 何日も徹夜するときもあります。 でも彼は本当に忙しいのでしょうか。 他に女性がいるのではと思うようになってきました。 彼を信じてないわけじゃないですが ここまで連絡がないと不安で不安でたまらないんです。 これは自然消滅なのでしょうか。 それともこのまま待っていればいいのでしょうか。 勝手に会いに行こうかとも考えますが、やっぱり仕事が忙しいのかも、 迷惑をかけてしまうんじゃないかと思いとどまってしまいます。 私は彼が大好きです。年齢も年齢なので結婚したいとも思っています。 でもどうしたらいいかわからないんです。 長文・乱文をお許しください。 皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

印刷の色が悪い
このQ&Aのポイント
  • 1週間前に購入したMFC-J904Nで普通紙に写真を印刷すると、黄色が強く黄ばんだ色合いになる問題が発生しています。
  • 印刷品質やインクをチェックしましたが問題はありません。色味補正などの設定もできないのでしょうか?
  • 使用環境はMacOSのiPhone Xsで無線LAN接続しています。関連ソフトや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る