• 締切済み

マイナンバーの数字は交換できるのか?

政府がマイナンバー法案を閣議決定したそうですが 個人に割り当てられたマイナンバーの数字が イヤな数字だったら交換してもらえるのでしょうか? 893とか42とか、絶対にイヤなんですけど・・・

みんなの回答

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.3

車と同じく55-とか33-を頭に付ければ可能性はあるかも

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.2

数字は10桁になるそうだ。 その10桁の中に「893」の3つの数字が並んでいる数字は、いったい幾つあるだろうか? 「893」が現れる可能性があるのは、以下の場所。 893******* *893****** **893***** ***893**** ****893*** *****893** ******893* *******893 現れる場所は8通り。他の数字は7桁あるから、8×10000000で、8千万通り。 確率で言うと80000000/10000000000。つまり、1/125の確率だ。驚くと思うが、意外と多いのだ。 但し、893*893893とか、*893***893のように、2つ以上入っているのを重複して数えているから、これよりも、ほんのちょっと確率は低い。 これらの「語呂が悪い番号」や「縁起の悪い番号」が含まれている数字をすべて取り除いた場合、使える番号が極端に減ってしまう。 また「10桁」と言っても、1桁分は、偽造防止や誤記確認でチェック用に使うだろうから、実質的には9桁の筈。 なので「いちいち除外してたら、すぐ足りなくなる」ので、除外はしない筈。 また「気に食わないから変更」を許していたら「我も我もと変更を希望する」だろうし、偽造や盗用の温床になるから、変更は許されない筈。

bougainvillea
質問者

お礼

10桁だといろんな事情ですぐ枯渇しそうですね。 1つがチェックサムだとしたら9桁。 > また「気に食わないから変更」を許していたら「我も我もと変更を希望する」だろうし、 > 偽造や盗用の温床になるから、変更は許されない筈 こういう発想が本当にお役所仕事で大キライです。 少しは知恵を絞ってサービスを考えろといいたい。 「4242893893」なんて番号になったら 絶対にいやです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.1

この先何十年、何百年の間、1億人以上に割り振ってもナンバーが枯渇しないよう、おそらく10桁以上の長い数字になるはずです。途中に893、42が出現するナンバーはいくらもあります。それをいちいち排除している手間暇(コスト)はかけるはずがありません。もしやったとしたら、ナンバーの桁数をさらに増やさなければなりませんし、プログラムがより複雑になって、コンピュータの処理能力に問題が出ます。金(税金)もかかります。そもそも10数桁の番号の中の893なんて、あなたも誰も気にならないでしょう。おそらく一生、自分の10数桁の数字をつぶさに眺める機会はないでしょう。 自動車のナンバーでそれが出来るのは使わなくなった数字を再利用できるからです。国民総背番号はそれが出来ません。

bougainvillea
質問者

お礼

> 10数桁の番号の中の893なんて、あなたも誰も気にならないでしょう わたしは気にするから質問したんです あなたとは違うんです コスト論やコンピューターの性能論を 上から目線で振りかざして 人間感情を無視するのは政策として最悪です

関連するQ&A

  • マイナンバーについて

    銀行などからのマイナンバーの提示を拒否できます。 基本に戻りまして、マイナンバーの目的は何でしょうか? 政府はこの個々人の情報集めてその個人の総資産を把握しているのでしょうか? 概要を教えてくだされば助かります。

  • 閣議決定

    よく 法案を閣議決定… と言うのを聞くのですが 法案が閣議で決められるなら 衆参は必要ないのでは?と思ってしまうのですが…

  • 【マイナンバー制度】マイナンバー制度の税金システム

    【マイナンバー制度】マイナンバー制度の税金システムの法の抜け道を教えてください。 法律を作る巨額資産を保有する政治家は脱税するための法の抜け穴をマイナンバー制度に盛り込むはずです。 全ての資産を把握されて、累進課税されたら、日本の金持ち政治家の生存、自民党の最大支持母体の金持ち会社経営者はマイナンバー制度に絶対に法の抜け道を作っているはずです。 どんな手口でマイナンバー制度に捕捉されないで税金逃れをする気でしょう? なにか知ってますか? まさか法律を作る人間が自分の首を絞めないと思うんですが。どう思いますか? マイナンバー制度は国民資産の一元管理化のためのもので税金を確実に取って税収を上げるという日本政府の作戦のようです。

  • 個人情報保護法の検討状況について

    政府で検討している個人情報保護法案については,今年3月に閣議決定され,今年6月までの通常国会で法制化される予定になっていましたが,その後どうなったかご存知でしょうか。新聞社等からいろいろ意見が出されて,見送りになったのでしょうか。政府のホームページを見てもどうなったのか書かれていないようです。 どなたかお詳しい方,ご指導よろしくお願いいたします。

  • 閣議決定と法案成立

    テロ対策措置法案の記事を見ていたら "閣議決定した。"と書いてあったんですが 法律は、国会で作られるので 閣議決定の段階では、法案成立ではないのですか?

  • マイナンバーカード

    ニュースでみました。 マイナンバーカードに運転免許証の情報を紐付けする案があるとのことです。 そうなると、2枚のカードを1枚にする事も有るのでしょうか。 何のためにするのでしょうか。 マイナンバーカードから、事故歴違反歴の個人情報が全て分かってしまうのではないでしょうか。

  • 【政治】○○法案「閣議決定」と○○法案可決は同じ意

    【政治】○○法案「閣議決定」と○○法案可決は同じ意味ですか?

  • 【政治問題】安保法案閣議決定の何が悪いの?

    【政治問題】安保法案閣議決定の何が悪いの?

  • 閣議決定

    情報によりますと、11日、今の民主党政権下において、人権擁護法案の閣議決定(可能性)がされるみたいです。 とりあえず、出したよっていう投票した人たちへのアピール? 現在、問責決議が可決されており、野党を通過するとは到底思えません。 そんな中で、閣議決定した法案をどうするつもりなのか教えてもらえませんか?

  • マイナンバーカードは作った方が良い?

     まだ届いてませんが、マイナンバーカードというのを作れるそうですね。  ただ、免許証や保険証のように一部の情報しか分からない物と比べて、最悪、資産から親族関係などあらゆる情報が分かってしまうのがマイナンバーですよね?  となると、たかだかレンタルビデオとかの会員になるための身分証として提示したりコピー取られたりするわけにもいかないわけで、おいそれと表に出せない数字だと思います。  だとすると、写真付きのカードにしたところで、どこで使うんだ?と疑問に思うんですがどうなんでしょう?  むしろ、そのマイナンバーが本人の物である証拠を作ることで、第三者に悪用されやすくなるのではと思うんですが…。  個人的にマイナンバーが届いたら、最低限、携帯とかパソコンとかパスワードのかかるところに分かりにくいように記して、届いた書類は全て処分した方が良いと思ってました。  ただ、マイナンバーカードを作っておかないと、いろいろ面倒なことになる場合もあるというネットの書き込みを見つけました。  何が面倒なことになるんでしょうかね?(^_^;  マイナンバーカードは「作っておくと便利」程度なんですか?  それとも「作っておくべき」と言えるほど、ないと面倒なことになりますか?  正直、どんな場面で使うのかが分かりません。