夫の鬱病による夫婦関係の不安定さと解決策

このQ&Aのポイント
  • 夫の鬱病による夫婦関係の不安定さ
  • 夫の出世の機会がなくなった結果、夫婦の将来への不安が募る
  • 同居を前提にしてくる夫の両親に対する我慢の限界
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚を視野に入れるべきでしょうか?

私28歳、夫39歳。結婚半年です。子どもはいません。こんなに早く離婚がちらつく自分が信じられません。まだまだがんばれる!というお言葉でも構いません。アドバイスを下さい。(長文です) 結婚直前に夫が、家同士のもめ事などから軽い鬱病になりました。結婚直後、夫の県外への転勤が決まり、現在まで別居です。私は実家におり、夫が帰ってくると一緒に夫の実家へ行っています。 夫はうつっぽいですが、仕事には行けており、出世コースにもいました。毎日電話でやりとりし、励ましてきました。夫の病気のことは義実家も、私の実家も知っております。 ところが、先日夫の事を心配したのだろうと思いますが、義父が独断で人事に乗り込み、通院歴や服薬の事など暴露し、転勤をやめさせてくれと言ってきてしまいました。私たちにとっては晴天の霹靂で、転勤の話も無しになりましたし、夫の出世は一生なくなりました。夫はもちろん、義母も激怒しましたが後の祭りです。夫の調子もなんだか悪くなったような気がします。私は義父への憎しみにも似た怒りが納まりません。いい年の息子の、将来に関わる事に口を出し、それがどのような事に結びつくのか考えられなかった低能さに腹が立ちます。しかし、夫はうつのせいもあるのか、「もう仕方ないことだ・・・」と一人落ち込むだけです。やはり親子だから、親の気持ちを考えてのことでしょう。 そしてその結果、夫の転勤はなくなり、実家からも通えるところになりました。夫の実家は夫が半分借金をし、私と出会う前に建てたものです。まだまだローンがあり、さらに、子ども部屋までありますが完全一世帯のうちです。私は結婚前から口約束ですが、同居はしないと言っていました。(それが条件でした)そのときは夫も了承し(転勤族なので)、私も長女なので、お互いの家をお互いで見ようと、結婚しました。 しかし、結婚後色々意識も変わったようで、同居にこだわるようになり、現在うつの夫は夫両親を頼りにしています。私と新しい家庭を作るという意気込みが感じられなく、口からでるのは「結婚前もめた際に、もっと色々話しあいをしておけばよかった」という後悔のような言葉です。「結婚したくなかったのか?」と聞くと、「そんなことはない」と言います。でも「結婚して良かった」という言葉は聞いたことがありません。次の勤務地が実家から通えるということもあり、同居しほしいというでしょう。でも、正直義父の顔は見たくもなく、それで同居しようものなら、義父が「俺のやったことは正しかった」と思いそうで、悔しいです。夫の実家ばかり良い思いをすることになります。だから絶対同居したくありません。それでなくても、初めて一緒に住めるのです。二人で住みたいです。夫は自分の建てた家だし、ローンもあるし、長男だから家を出たくないといいます。結婚してから色々言ってたことが変わりました。私の主張を言うと、「俺が家をでなくてはならないなら、嫁をもらったんじゃない」といいます。 ・夫が軽い鬱病 ・私も夫も働いている ・夫の両親のせいで夫の出世がパァ ・出世がパァになったが、とりあえず遠距離はなくなった(おそらくそれも2年くらい) ・私がなにか夫両親にひどいことを言われたことはない ・二人で暮らしたいのに、お金がもったいないと同居を前提にしてくる ・夫が両親を頼る(もしくは両親が世話を焼く)姿を見るのが我慢できない まだ、一緒に生活したこともありません。夫婦として何も始まっていません。でも離婚がちらつく私は甘いでしょうか?夫と親の関係は、夫のうつと関係あるのでしょうか。どうしたら希望が持てるか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186368
noname#186368
回答No.10

こんにちは。 「甘いでしょうか?」 って聞いてはいるものの甘いです、と言われるとへこみますよね… お気持ちとっても分かりますよ。 ・結婚したんだから新しい家庭を作る努力を二人でしたい ・結婚前と後で言っていることが変わったのが嫌 (apple3080さんにとっては結婚するかしないかの決め手(同居不可条件)となったことに関しては特に。) ・夫に頼りたいのに頼れないどころか夫が両親に頼っているのが情けなく感じてしまう きっと夫や義両親に対して怒っているというより、結婚して所帯を持った自覚が欠けていていることに 寂しさを感じているのではないでしょうか。 自分だけが新しい家族作りに向けて意気込んで空回りしているような感覚というか。 私もapple3080さんの状況だったら悲しいし離婚がチラつく気がします。 甘いと言われればそこまでですが幸せじゃないですもんね。 ご年齢的にも早く子供が欲しいから少し焦ってらっしゃるのかもしれません。 半年で離婚がチラつくのはそこが大きく影響されているのではないでしょうか。 確かに義実家のロ-ンをご主人が半分出しているということは同居の可能性が高いことは想定できることです。 想定できたから結婚前に確認されたのですよね? そしたら同居しなくていいと言われたから結婚を決めたのですよね? ご主人の言葉を信じたんですよね。信じたのに… 少し気に掛かったのは、ご主人が結婚直後から転勤となったとは言えapple3080さんがいまだにご実家に いらっしゃることです。 結婚したのになぜご実家に?義実家で同居しないという条件だったのならば例え結婚直後から単身赴任 だとしてもお二人の新居を探されなかったのはなぜですか? 結婚直前からご主人が欝っぽかったからかもしれませんが、その時点で夫婦としての話し合いが足りないように 感じました。 そしてご主人が仕事にやる気が起きず目がうつろなのは義父のせいで出世コ-スから外れたからではなく 今精神的に病んでいるからではないでしょうか。 鬱は外から見て分かる病気ではないのでご本人にしか分からない辛さがありご主人もapple3080さんを含め 周りも苦しいと思います。 鬱の段階はどれくらいかは分からないけど今ご主人の心が折れてしまっているのは以前のご主人を知っている あなたなら分かってあげられることですよね。 あなたもお辛いとは思います。 でも離婚するのは簡単ですし決めたらいつでも出来ますよ。 そして本当に離婚を決断するときって人に相談しません。 これは私自身が離婚を迷っているときにある方から言われたことです。 私は結局離婚を決めましたがやはり最後は誰に相談することもなく心が決まりました。 今の状態では家族を作る、すぐに子供を作るっていうのは難しいかもしれません。 でももし離婚したらまた相手を探したりと子供を産む時期は遅くなります。 少し肩の力を抜いてご主人や義両親のことなども意識しないようにしてみてください。 離婚は子供いないうちはほんとに簡単にすぐ出来ますから絶対後悔しないと思えるときまで 頑張る、というか見守れませんか? あと離婚を考えているくらいでしたら恐いものないですから、離婚覚悟でご主人と話し合いを してみてください。 ご主人の精神状態が安定して判断力があるときではないと危険ですが。 頑張らなくていいんです。 たくさん悩んで疲れているのですから今あなたに必要なのは頑張ることではなく頭と心を 休めることだと思います。 あなたにとって、ご主人にとって穏やかな気持ちでいられるときがきっと来ます。 早くそのときがくることを陰ながら願っております。 ちょっと感情移入してしまいました。長文失礼いたしました。

apple3080
質問者

お礼

涙が出ました。毎回毎回病院に付き添い、仕事での大成を目標としていた夫を支えてきましたが、本人に相談することもなく会社へ乗り込んだ義父に、私の今までも踏みにじられた気分でした。夫は母親には電話で話していたようで、それを又聞きした義父のとった勝手な行動でした。私が実家にいるのは、それが一番経済的だと夫が判断したからです。つらい単身赴任を3年我慢すれば、その後はだいたい一箇所で勤務できる、というのを励みに頑張ろうとしていました。が、今回のことで、次の勤務先は近くなりましたがその2年後ぐらいには、私が仕事をする限り一緒に住めなくなるような場所へ飛ばされるでしょう。それを思うと、全てが悪い方向へ行き、夫も親といるほうが幸せなのかなと思うようになってきました。ほかの方が言うように私が居るから欝になったのかもしれないと思うようになりました。このまままっしぐらに離婚を決意する気がして、怖くて相談しました。子供は欲しい、でもできるかわからない、結婚してから3回しかHもしてません。うつが治るなら待ちますが、それも不安です。このまま年をとるのが怖いです。気持ちを分かっていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.9

>離婚がちらつく私は甘いでしょうか?  甘いとしか言いようがない。失礼だけど、No.5さんの意見をみて笑ってしまった。  あれこれ書いてますが、旦那さんが今鬱病っぽくなっていなくても、多分出世はできなかったと思うし、(出世はこの男のホラ、そんな器じゃないね)最初から貴方と実家で同居するつもりだったと思うよ。どう考えても。普通分かるでしょ。こうなる危険性が高いって。  下手したら鬱病っぽいの"ぽい"も怪しいですね。貴方の性格に耐えられず、上手く話をまとめられないから鬱のフリしてるんじゃないかとすら思えます(笑)  まぁ鬱が本当だったとしたら貴方と結婚したら遅かれ早かれ旦那さんは鬱になっていたでしょうから。どのみち両親と貴方との関係云々と言うよりも、貴方と旦那との関係だと思うけどね。  結局、貴方は世間知らずで上手いこと踊らされて結婚にこぎ着けられたって所だと思うけど、貴方は、結婚生活で一番大切な旦那への愛情だの何だのを、まるっきり抜きにし、自分の都合の良い条件だけを、よく確認もせず走っちゃった訳でさ、結婚前との条件が違うと言って、離婚したいと言うのなら、したらいいと思う。その程度で関係が破綻する結婚は最初から無理があったんだよ。  だけど簡単に離婚してくれるかは知らないし、してくれたとしても貴方の性格じゃこの先も波瀾万丈間違い無しだね。幸せって環境だけで決まる事じゃないしね。これからの人生、契約書に判子押すときは、詐欺的商品じゃないか、よく考えて押すことだね。

apple3080
質問者

お礼

あちらも詐欺商品だと思ってるかも知れませんね。嫁に来たのに言うこと聞かないなんて。 私の愛情は病院への付き添いなどから示しているつもりでした。ありがとうございました

  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.8

こんにちは。 拝見して、まず感じたのは「あなたは何のために結婚したのでしょうか?」。 親とはいえ、いい年の息子の会社に勝手に行くのはどうかと思いますが、その結果をかなり根にもっていますよね。 夫の健康や精神状態より、出世の方が大切ですか? 義父の行動は、少なくとも息子の体調を考えてのことではないでしょうか? 父親ですから、息子の出世を妨げようととった行動ではないと思いますよ。 また、すごく夫の両親を嫌っている風にみえます。 例えば、同居はあちらだけ得して、こちらは損するというような書き方もあります。 私は妻の家族に必要があれば、同居して構わないと思っていますし、それを損とは感じません。 行き過ぎの行動はあったのでしょうが、あなたに嫌がらせなどをするわけでもないんですよね…。 結婚とは当人もそうですが、家族同士のつながりです。 でなければ結婚する意味はありません(同棲で十分です)。 2人で住みたいというお気持ちは理解できますが、同居やこれからについては全て白紙で話し合うしかないでしょうね。 質問者様に、旦那さんとそのご家族への愛情が持てないのでしたら、離婚しかないと思います。

apple3080
質問者

補足

夫両親とは仲良くしようとしました。でも夫が私の両親と仲良くしてくれません。誕生日やバレンタインデーなど贈り物もしました。今回乗り込んだ件ですが、義両親からは当然ながら、私への謝罪はありませんでした。落ち込んでるから支えてね・・・とさえもありませんでした。取り返しつかないから仕方ないよね!とは言われましたが。また私の両親が送ったお歳暮に返しをしたり、結婚が決まったときも、私の実家へは義両親は一度もきませんでした。そういう互いの常識が違うところがだんだん大きくなりつらくなりました。二人で支え合いたかったのに、二人になれないことがつらいです。

  • nneko
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.7

あまくないですね。 あなたが正しいと思います。 旦那様に奥様の両親と同居することを相談してみてはいかがですか。 (本当に同居するのではなく同じ立場にさせてみては?) 私の主張を言うと、「俺が家をでなくてはならないなら、嫁をもらったんじゃない」といいます。 とありますが、男尊女卑ですか? お金を出したのは、旦那様の勝手であって、奥様の実家を建てるためにお金を払ってもらったわけではないじゃないですか。旦那様のご実家を建てることにより、奥様になにかメリットがありましたか。 嫁をもらったって、奥様も長女なわけですし婿をもらったっていいわけで、こっちからいわせてみれば、嫁にいってやったわけですから、どこの目線から話してるのか理解不能です。 うつとの関係もあるのでしょうが、うつを理由になんでも思い通りにいくなら、私もうつになりたいとでも言ってやったらどうでしょう。 旦那様にあなたと同じ立場の目線を持たせて、意見を聴いてみるのがいいと思います。 それでもわけのわからないうつ発言をしたら、もう治らないとおもうので、あなたが我慢するか第二の人生を探した方が賢明だと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.6

要するに、貴方の甘さ、じゃあないかと思います。 既に結婚前に住宅ローンがあれば、二軒目は、有り得ないでしょ? 期間を区切る、例えば二年だけ新婚生活をしたいから、同居は二年待って貰う、子供が出来たら、 とか、貴方に歩み寄りは出来ないでしょうか? もしかしたら、義理両親だけでは、もう払い切れないかもしれない、60前半では、さほど病院にはかからない、だけど60後半になれば、徐々に衰えて、足が痛い、など出ますよ。 収入は、年金のみ、支出は病院代金が増えたら、、、って事もあるし。 鬱っぽくでも、出世コースは、有り得ないよ。 出世コースにいて欲しい希望みたいだけど、出世すれば、責任も問われます、そこで潰れますから。 これが良かったんじゃない? 義父様は、それを先読みしたかもしれませんし、、、出世しなくてもいいんじゃない? 至って普通に夫婦で過ごした方がよいもん。 お互いの実家は、お互いでみる、 甘いね、それで出世も望むの? 出世を望むなら、貴方が両家の事をみたら? 出世する、って事は、家庭を妻に一任しなきゃ出来ないよ。 旦那様の原因、、、貴方なんじゃない?かな? 希望や、前に伝えたから、を、ずっとぶれずに言えば、受ける側は辛いかと思います。 鬱ではなかった時と今では、状況が違うのですから、貴方も何か変えないとうまくいかないと思います。 同居は嫌だ、だけど、二年だけ新婚生活を楽しんでからなら、とか、 夫婦に関しては立ち入らないで欲しい、とか、二階には来ない、鍵を階段の上下につける、とか、、、見た目は不格好でも、ドアと鍵があれば、夫婦のエリアを確保出来るし、子供が出来ても落下防止にもなりますし。 旦那様が親を頼るのは、貴方に何を言っても変わらないからじゃあない? 旦那様の意見ばかりを通せば、貴方が辛いでしょう? 今は、それが旦那様なんじゃない? 出世なんかいいよ とは貴方は言えないんでしょ? 有り得ないでしょ、、、旦那様単身赴任状態でしょう? なぜ貴方は一緒に行かないの? 仕事をしてるから? 辞めて行けば一緒に住めたはずですけど。 そうした事が書かれて無いので、印象が悪くて、、、すいません。

apple3080
質問者

補足

しばらくは別居・・・もちろん言いました。でも、お金がもったいないといわれます。 一軒家を建てた事を知っていたので、交際を申し込まれたとき、結婚を視野に入れるなら同居は無理だと伝え(私の実家の条件)、別居が無理なら交際を断るつもりで言いました。 仕事は年の差もあることなので、働き続けることを夫も希望しています。出世は夫が誇りを持っていたことです。それがなくなっても良いのですが、その先に待ち受ける仕事にはやる気が湧かないとうつろな目の夫に不安です。 一緒に住むならルールを作って…それも言いました。そしたら、住む気がないのにそんなことを言うな、両親にそんなことは言えない。でした。現在、夫実家に帰ると義母が平気で私たちの寝室に入ってきます。二人の会話にも入ってきます。放っておいてくれません。まだ今はお客さんだからかも知れませんが。

回答No.5

素直に落ちこぼれには用はないって言えよ

apple3080
質問者

補足

言葉足らずですいません。夫は出世する自分を誇らしく思ってました。しかもプライドもとても高かったです。最初にあった時に、そこに惹かれたのも事実です。でも出世しないことがつらいのではなく、プライドに傷がつき、二人の将来に希望を持ってくれないところが不安なのです。病気を治すため、毎回毎回病院にも付き添っていたし、転勤を希望していた夫を励ましてきました。だからこそ、何も知らずにただ、乗り込んだ義父が許せないのです。二人で支え合う生活がしたかった。なくてはならない人になりたかったのに、素直に親に甘える姿に、鬱病のせいだと分かっていてもつらいです。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.4

読ませて頂きました。結婚後半年経ったという事ですが、 幸せじゃない状況ですね、難しいです。夫の鬱病が深刻にならなければ いいんですけどね、父親の取った行動も息子を心配しての事ですよ、出世の事を 考えての事じゃないです。僕は理解出来ます。会社にも正直に状況を説明して、 転勤を阻止したのは、息子には負担が大きいからという理由からでしょう。 悪意は感じられませんし、仕事の負担の軽減に繋がったと思います。 貴女は旦那様の体の事や鬱病のことを心配してますか? 夫の出世の事を心配しているようですけど、本当に彼を愛しているのか疑問ですよ、 義両親の事を嫌っているようですし、義父を低能だとか罵っていますよね、 これじゃあ上手く行きっこないです。 長い人生なんだから、夫と別れた方が煩わしさから解放されますよ。

apple3080
質問者

お礼

義父を悪く言ってはいけませんね。反省してます。

apple3080
質問者

補足

言葉足らずですいません。夫は出世する自分を誇らしく思ってました。しかもプライドもとても高かったです。最初にあった時に、そこに惹かれたのも事実です。でも出世しないことがつらいのではなく、プライドに傷がつき、二人の将来に希望を持ってくれないところが不安なのです。病気を治すため、毎回毎回病院にも付き添っていたし、転勤を希望していた夫を励ましてきました。だからこそ、何も知らずにただ、乗り込んだ義父が許せないのです。二人で支え合う生活がしたかった。なくてはならない人になりたかったのに、素直に親に甘える姿に、鬱病のせいだと分かっていてもつらいです。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.3

冷たい書き方だが,一生涯の事だから自分で決めることです。とは云うもののやはり迷って当たり前です。私の体験経験からですが,最後は自分なのです。 親が・友達が・親戚が等々云うが,決めるのは自分なのです。確かに男女は違いますが,それも家庭に入ってしまえば違って当たり前です。子供も出来る1人2人と増えたらやはり家庭の事情も変わってきます。 今は諸々の事が重圧になって,あなたは苦しんでいるように思えます。この事から時間をおいて自分の決心が決まったら曲げないで通すのも人生です。

回答No.2

上手くいえないのですが、20歳やそこらの若者ではないのだから、もう少ししっかりしたらどうですか? というのがとりあえずの感想です。 ご質問を見ていてわからなかったのは、結婚前にはどんな結婚生活を夢見ていたのでしょうか? 質問者さんも仕事をされていて当初はご主人は転勤族だったとのことですよね? 必然的に、その時点で質問者さんが仕事を辞めるかご主人が転勤の無い職種に移るか別居婚しか選択肢ってなかったはずですよね? それで、半分は旦那さんが建てた実家があるわけで、ご主人の年齢からすると多分ご主人のご両親はきっと60歳を過ぎているのではと思うので、当然近い将来はご主人が実家に入りご両親の面倒を見ることも想定されたのではと思います。 はっきり言えば、全てある程度は見通せた未来なのではと感じてしまいます。 結婚生活なんて全てがバラ色ではないですよ。少なからず灰色の世界もあって、結婚であきらめることも少なくないと思います。 個人的には、今一度どうしてご主人と結婚したいと思ったのか?そのためには諦めなくてはならないことは何だったのか?という基本的なところを見つめなおすのがいいのではと思います。

apple3080
質問者

お礼

お互い見通したら結婚できないと分かっていたんでしょうね。でも健康なら大丈夫だと思ったんです。夫が鬱病になるなんて、想定外でした。 同居は想定できたから、交際を申し込まれたとき、同居は無理(実家の条件)なので、とお断りするつもりでいました。だますつもりはなかったようですが、考えが変わったようです。もう一度話し合いたくても、また彼の負担になるかと思うと二の足を踏みます

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

結婚以来別居だし、そもそも同居する予定もないし。 鬱状態なのに嫁のサポートはゼロ、 出世できなくなったなら激怒、とか なんのために結婚したのか正直わからないです。 離婚したいならしたほうがいいと思います。

apple3080
質問者

お礼

毎回病院への付き添い、励ましなど色々しました。 好きだから結婚したのです。うつの人を支え、子育て、義両親とのつきあい、できるか不安です。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 同居が原因による離婚

    同居が原因で離婚を考えています。 一年前から義両親と同居を始めました。結婚してからしばらくは、私が仕事をしていたこともあり、別々に暮らしていましたが、私が退職をしたことを機会に同居を始めました。 同居に関しては、結婚する前から義両親からとてもかわいがってもらっており、いつか一緒に住みたいと思っておりました。 ただ、同居を始めてからだんだんと舅から冷たくされるようになり、挨拶をしても無視をされるようになりました。直接私に何かを言うというわけではないのですが、お義母さんや夫から話を聞く限りでは、私の甘ったれた態度が嫌だったり、そういったところを教育し直そうと思っているらしいことが分かりました。自分では、努力をしていたつもりではあったのですが、仕事が原因で私が軽度の鬱病を患っていたため、お義父さんから見れば十分ではなかったのかもしれません。ただ、無視をされるたび、何か人づてに言われるたび、臆病になってしまい、何も出来なくなり、鬱病も悪化してしまいました。 鬱病に関しては、やっと抜け出すことが出来そうなのですが、やはり同居の問題がある以上前へ進むことができないように感じ、夫に別居をすることをお願いしているのですが、あまり乗り気ではないようです。被害妄想なのかもしれないのですが、最近夫まで私をコントロール、あるいは教育しようとしているように感じ、お義父さんを怖いと思うように、夫のことも怖いと感じるようになってしまいました。 弱音ばかり吐いているので、夫も疲れるだろうとも思いますし、自分も辛いので、お互いのために離婚をしたいと思うようになったのですが、そんなことをする前に、別居への努力をもっとした方がいいのでしょうか。別居をすれば夫への不信感は消えるのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 親と同居しないなら離婚と言われました。

    1児の母です。夫より夫実家での両親との同居を求められています。 結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 先日夫から子供が小学校入学までに実家に行きたいと言われ(あと2年です)、私の気持ちが変わったと話したところ「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」と言われました。 私は夫との関係に悩みながらも子供の事を思い、離婚は考えてもいませんでしたので夫の言葉はショックでした。夫は私に騙されたという思いがあるそうです。 やはり同居するしかないのでしょうか? 悩んでいます。どなたかご意見お聞かせ下さい。

  • 辛い思い出の夫の実家に住む

    50歳の主婦です。夫 子供3人 社会人 大学院生 大学生です。今 夫の実家に住んでいます 義両親はすでに亡くなっています。結婚してしばらくして 義母が死去して 義父が体を壊し同居しました。義父はとてもきつい人で まるで嫁いびりが趣味のような人でした。同居1年後には 私は心身ともにぼろぼろになりましたが 夫は何もしてくれず そのまま7年同居が続きました。毎日が辛くて 離婚も考えましたが小さな子供3人我慢するしかありませんでした。その後転勤になり義父とは別居していました。その後 夫の実家の近くに転勤になり 義父も亡くなった 今の家に住んでいます。しばらくは この家で普通に暮していましたが 私としては 今まで生きていたうちでもっとも辛い時期を過ごした家だったので この家に住むのがだんだん辛くなってきました。夫としては 自分の家だし 現在の家を建て替え 引越しなど 考えもありません。私の考えを言ってもまるで取り合ってくれません。このまま この家に住み続けるのは とても辛く 最近では また心身ともに 体調を崩しつつあります。

  • 夫名義の実家

    新婚1年目のパート主婦(26歳女)です。夫名義の義実家の事で悩んでおります。 お互いにまだ知り合っていない頃に、実家暮らしの夫(26歳長男)が、夫名義で一軒家を購入したらしいです。購入したのは今から4年前との事です。 私たち夫婦は今は賃貸暮らしです。 義父(64歳)は昔、自営業をしていたみたいですが、取引先にとんずらされて借金を背負い、義父ではローンを組めなくなってしまったため、夫名義で家を購入したみたいです。 義父は今、身内のところで農家の仕事をしています。 義父は昔から苦労がたえなかったみたいで、家族で引越すってなった時に、夫がそれなら一軒家を購入しようとなったみたいです。夫の義両親への優しさだと思います。 今は義両親がまだ仕事をしているので、実家のローンは義両親が払っていますが、いずれ義両親が働けなくなった時は夫がローンを払っていく、というスタンスになっています。 まだ付き合ってる時にどうしても実家のローンの事とか将来の事が気になったので、夫に義両親と同居だけはしたくないと伝えました。 夫も同居は反対派です。 義母は現在、自分自身が同居のためか、(義父の母と一緒に暮らしています)義母も同居には抵抗があるみたいです。 なので義両親と家の事で話し合いをした時に義母が「同居じゃなくて私たちが出て行くよ」と言ったそうです。 夫名義の家である以上、同居なしとなると義両親を追い出す形になるのですが、そもそも私の本音はその家には住みたいと思いません。 毎月のローン返済は今住んでいる家賃とさほど金額が変わらないので、払っていけないわけではないですが、今まで夫家族で暮らしてきたっていう生活感MAXの家に私は住みたいと思いません。。 私のこの性格にも問題があるのかもしれませんが… リフォームしてから住むっていうならまだマシですが、町並みもだんじり祭りで毎年うるさいところっていうのも苦手です。 義実家のローンを払っていくなら、今の賃貸暮らしでいいと思ってしまいます。 私に持病があるため(うつ病歴10年)、子供は作らない約束で結婚しました。なので今の賃貸でもじゅうぶんです。 夫は今になって家を購入した事を少し後悔してるみたいです。 新築欲しいなぁと嘆いています。 私も新築には憧れています。 夫がそう言うなら、義両親がローンを払えなくなったと同時に家を売ればいいと私は思うのですが、、 家を残す事を中心に考えると、夫名義の家である以上、同居か義両親を追い出すかってなるし、 私たち夫婦だけ新築に住むのは気がひけるので、それなら義両親も私たち夫婦も、お互いに賃貸暮らしでもいいじゃないと思います。 義両親が今も住んでいるんだから、これからもローンを払いながら住み続けてくれたら一番助かりますが、将来年金だけで払っていけるのかは分かりません。 義両親はまだまだ元気ですが近い将来、実家の事で私の本音を伝えた時に、一悶着起きそうで今から憂鬱です。 今はまだ何も考えなくていいのでしょうか? どうするのが一番いいですか?

  • また同居だと思うと今から憂鬱です・・・

    また同居だと思うと今から憂鬱です・・・ 私(28歳)は現在35歳の夫と1歳の娘とアパート暮らしをしています。 結婚してすぐに夫の両親と同居をしていましたが、私の同居ストレスがピークに達したため今年1月に3人で出てきました。義実家から徒歩5分程の場所ですが・・・ 義両親は共に70歳。 夫は3人兄弟の3番目。 長男はは義実家の向かえに一軒家建てて子供2人と4人暮らし。 二男は義実家の車庫の2階で一人で暮らしています(風呂、台所あり) 結婚前から夫は義父とは3人兄弟の中でも自分が一番相性が良い。昔から義父に一番可愛がられてきた。家を継ぐのはオレだ。結婚したら同居以外考えられない。と言っていて、私が同居は嫌と言った事で1年程別れた時期があった程です。 義父は現役時代は社員何百人を抱える社長をしていたせいか、ワンマンで口が悪く、一匹狼のような人だったそうです 。現在は年もとり大分大人しくはなっていますが。そのせいか兄弟3人共義父に反発する事もなく義父の言われるまま生きてきたみたいです。 そんな義父だからなのか、私の夫は昔から義父に気に入られたい一心で兄弟の中でも義父に尽くしてきたみたいで、将来家を継ぐのは自分だ!と言って義父も家を継ぐなら相性が良い三男に決まりだ!と言ってきたみたいです。 長男が結婚する1年程前に義実家の向かえと2軒隣の土地が売りだされました。その時義父は迷わず2ヶ所とも買占め、向かえの土地を長男の土地、もうひとつの土地を二男の土地となずけ、実際結婚した長男は向かえに家を建てました。 そしてその翌年私たちが結婚して同居がはじまりました・・・ 私は妊娠するまでフルタイムで働いていましたが妊娠を期に会社を辞め、一日家にいるようになり70歳の義両親丸一日一緒にいる生活がはじまりました。 それはそれは息が詰まりそうで苦しい生活でしたし、子供が生まれてからは過干渉が始まり、旦那が遅い日も多く、誰と結婚したのか分からなくなるくらい義両親と一緒にいました。 それに加え、向かえに住む長男の子供達が義実家に週に何度か夕方に来て遊んでいきます。新生児だった娘をお風呂に入れていても「一緒に入りたい」と姪が入ってきて「おしっこしたい」と予想外の事を言いだしたり・・ 土日になると長男夫婦の家の方からは楽しそうに出かける声が聞こえてくるし、都合の良い時間にだけ長男家族がやってきてお茶を飲んで世間話をして愛想をふりまいて帰っていきます。 娘が寝ていようが1階では姪や甥が大暴れで遊んでいて義両親や長男夫婦の笑い声が聞こえてきて腹立たしかったです。 そしていろいろ夫とも喧嘩をたくさんし、話し合いをした結果、夫が私の育児ストレスと判断し「私が至らなかった」という理由で義両親に話をして別居となりました。 大分揉めました。 しかし別居の際夫が出した条件というのが、子育てが落ち着いたら義実家に戻るという事でした。私は早く家を出たいという一心でとりあえずは「わかった」と言い義両親もそれならという事で出してくれました。 しかし、3人での生活が始まってみると、この生活が幸せで仕方ないのです。 都合の良い時間に義実家へ行き愛想を振りまき、日中の好きな時間に食事をし、出かける時もわざわざ誰かに行き先を伝えずに出かけ、友達と出かけても義父母の食事の時間を気にして先に帰らなくても大丈夫で、夫が飲み会などで遅い時は娘と適当な夕食を食べたり・・・・ なんでもない事がとても幸せです。 でもいつか義実家に戻る事を考えると今から憂鬱です。 なぜ三男なのに後継ぎなのか・・・ (義父と夫の相性が良い?らしいから) なぜ義実家の周りにみんないるのに同居しなければいけないのか・・・ (義父が寂しがり屋っだから) 頭ではわかっていますが、私の中でなぜ?とばかり考えてしまいます。 もうあの同居生活には戻りたくありません。 でもまた戻ると言ってきています。(別居する際義父母宛てに手紙を書いてしまいました) どうしたら良いのか分かりません。 同じように長男じゃないけど同居の方、 同居していたけど別居しまた同居した方、 同居している家の向かえに義兄弟が住んでいる方、 同居し別居し、また戻ると言いつつ戻らない方、 経験やアドバイスお願いします。 本当に同居だけは避けたいです。 乱文ですみません

  • 助けてください。離婚すべきか悩んでいます。

    第三子を出産し帰省中の主婦です。8年前結婚を機に、知人もいない遠方の夫の郷里へ引っ越しました。一人娘なので悩みましたが、両親は温かく祝福してくれました。夫は自分の両親を「憎んでいる」と言い、同居や家業の手伝いや老後の世話は一切しなくて良いとのことでした。数年後には私の郷里に引っ越すとも言ってくれました。でも義両親の考えは正反対でした。夫が同居を断ってくれましたが、義両親の会社の2階に住まざるをえませんでした。夫は家業を手伝っていて小遣程度の給料しかもらえず、私は生活のために他所で働いています。毎日顔を合わせては、同居や家業の手伝いを迫られます。義父は執拗に触る、外見を揶揄する、自分の残したものを食べさせる、両親の前で私を蔑むなど散々やりたい放題で、結婚式も主役は義父でした。義母は気位が高く口達者で、自分の外見はもとより雑種の飼犬や不良品の持物まで全てが自慢で、私や両親をけなします。何かと恩を着せては老後の世話を念押しします。義両親は無趣味で、長男である夫だけが生甲斐です。二人いる義姉はどうでも良いそうです。私に子供が授かってからはより激しく付き纏われます。毎日会ったうえ週一回以上訪問しても「寂しい」と言われます。子供は「内孫」だから育てさせろと毎日迫り、連れて行ってしまいます。義姉たちの子供は「他所の家の孫だから興味がない」そうです。私の子供は「ウチだけの孫」で、年数回しか会えない私の両親の前でもそう連呼します。両親の孫ではないとまで言われました。夫の人生だけでは飽き足らず、「内孫」たちの将来まで縛る気満々です。冷静に訴えても全然適いません。子供たちをこんな地獄に連れ帰るのが辛く、誰も傷つけたくないので私の両親に託して自殺を図りました。発見が早かったようで一命を取りとめましたが、もう逃げられません。夫のことはとても愛しています。辛くて気付けませんでしたが、いつも気遣い支えてくれました。今になって分かり、感謝で一杯です。でも、今まで何も言わずに見守ってくれた両親も、流石に私や子供たちをそんな環境へは帰さないと言います。夫にこちらに住んでくれるよう頼みましたが、義両親と上手くやれなくても良いから戻って欲しいとのことです。夫とは一緒にいたいし傷つけたくないのですが、帰りたくありません。生還後欝になりどうすれば良いか分かりません。どなたか助けてください。どうかお願いします。

  • 妻の実家の土地に住むのはだめ?(長文です。)

    夫、私ともに31歳、1歳になったばかりの子供が1人います。 夫は2人兄弟の長男です。義弟も既に結婚し、子供が1人います。私は姉1人(結婚して旦那の実家に同居)と弟1人(未婚。実家に住んでます)がいます。 夫は転勤族のため、現在は双方の実家まで車で2時間ほどの所に住んでます(双方の実家は車で20分)。 義弟夫婦は夫の実家から15分ぐらいの所にいます。 夫も義父母も義父母との同居を結婚当初から私に望んでいましたが、いろいろあり私がことごとく拒否。夫に『同居は厳禁』という書面まで書かせたくらい同居はいやです。 私の実家は田舎で土地が結構あるし、私の両親も彼の親のことをよく思っておらず、同居には反対なので、その土地に自分たちの家を建てたらいいと言ってくれてます(もちろん同居ではないし、家も少し離れてます)。夫の家は義両親が住むのがせいいっぱいの家で、私たちに「自分たちが住んでやるから、今からでも家を建てろ」と言うくらいです(もちろん援助はなしか、月2~3万程度。私としては援助があっても同居はいや) 将来の義親の介護は避けて通れないとは思ってますが、車で20分のところだし何かあったときは十分な距離だと思っています。・・が、夫は長男、私は次女しかも弟ありの立場で私の実家の土地に家を建てるのは私のわがままでしょうか。通らないでしょうか。ちなみに、もし新居を建てるのなら夫は多分単身赴任です。

  • 離婚した方がいいのかと

    離婚した方がいいのかと考えてしまいます。 夫25歳、私23歳です。子供はいません。夫も私も正社員で働いています。 夫は、正社員なのですが私より給料が少ないです。機械の営業や、修理をしているので、お客の都合により深夜まで働いたり、休日にも機械を届けにいったりしています。 3月まで、夫の父親と、夫の妹と夫の実家で同居させて頂いていたのですが、義父と義妹と口論してしまい、家を出てしまいました。 今は自分の実家から仕事に行っています。夫もそれを許してくれています。 もともと、義父や義妹とはあまり馴染めていませんでした。私が短気なのがいけなかったのですが、義父に「味噌汁の味が薄い」 「○○家の味がわからないなら、▲▲(妹)に聞いて作ればいいのに」から始まり 「味噌汁の味どうですか、て聞きもしないよね。普段からなんにも話さない、何考えてるのかわからない、感情はあるのか」 「会社で色んな女の子見てるけれども、あなたみたいな女性はいないね。初めて見たタイプだ」 「嫁の自覚はあるの?」と一方的に言われ、キレてしまった感じです。 私の中では、夫も帰りが遅いため、家事も一人でこなし、頑張っていたつもりでした。 おこがましい考えかもしれませんが、義父の嫁になったわけではないので、義父に「嫁の自覚」云々を言われて腹を立ててしまったのもあります。そもそも、家に住まわせていただいているだけで、結婚に関して義父から何かして頂いたことはありません。 そうして家を飛び出してきたのですが、夫は仕事が忙しいと言って、私に連絡をあまりくれません。 実家に帰ってきたとき、2回ほどうちの両親に話し合いにきただけで、あとは動きがありません。 私としては、夫の実家に戻る気はないので、アパートなり見つけたいのですが、夫が何も動いてくれません。 そして、夫には独身のときに作った多額の借金があることが結婚後わかりました。 借金の一本化のため、信用金庫からローンを組むようですが、そのために私の源泉徴収票を用意するように言われました。 それを聞いて、私の両親は「保証人にするつもりだろうから、ちゃんと説明させなさい」と言っています。 私は、夫との結婚を選んだのは自分ですし、夫のことを好きなので、返済にも協力する気でいました。 でも、離れて暮らしていても連絡すらくれない、 そんな夫に不信感を抱いてきました。 借金など明らかにせず、安易に結婚に踏み切った自分が悔やまれますが、過去は変えられないので、これからを考えたいと思います。 皆様の意見をお聴かせ願えればと思います。 読みにくい文章ですみませんが、お願いいたします。

  • 離婚するか迷っています。

    こんにちわ。 結婚して半年、別居して2週間強になります。 私たちが結婚して3ヵ月後に旦那の姉が結婚し、家を出ました。 それからと言うもの旦那は私よりも、義両親の事を優先に考えるのが日に日に強くなって行き、 私は1人嫁に来て旦那と家族を作ったつもりが、旦那は自分の家族に私を入れたと言う考えでした。 私は、それが理解できず日に日にイライラを旦那にぶつけ、とうとう旦那が実家に帰ってしまいました。 怒った私は、旦那の実家に電話をして一旦旦那は帰ってきましたが、結局もうやっていけないと言われ実家に戻されました。 それから、会ってはいませんが、電話で話したりはしましたが、お互いやり直そう、別れようのタイミングが合わず、 お互いの両親が会う事になってしまい(私と旦那は6人で話し合いたかっただけなのに、義父が私たちが来るともめるからと、私たち抜きでの話し合いになりました。)別れたほうがいいとお互いの両親に言われています。 私は、一度会って話したいと言い連絡を待っていますが、会ったとき旦那の意見が「別れたい」と言う場合、そのまま受け入れて後悔しないのか。もしくは「やり直そう」と言った場合、長男で同居したい義父の意見に逆らえない旦那と義両親とやっていくことは難しいのかとも思います。 旦那は、優柔不断なのでもし私が別れたくないと言えば別れないのかもしれないし、義父が別れろと言っているので別れる事を決意してるのかもしれない。 旦那の事、私の将来の事を思って別れるべきか、もう一度やり直すべきか迷っています。 アドバイスいただきたいです。

  • 離婚するか、もう少し耐えるか。

    結婚当初からの義両親の心ない言葉と義理姉の嫌がらせが原因で、うつ病になってしまいました。半年通院しているのですがなかなか良くならず医師に環境を変えることを進められました。義両親とは敷地内同居しています。 夫と話し合いましたが、双方の意見が合わず、私は離婚はしないで夫と子供と私の3人で引っ越したい。夫は仕事の関係で今の場所から動けないから私だけで家をでるしかないと言いますが、夫も離婚しなくてすむならそれが一番な様です。それでも私の病気が悪化しては遅いと言います。 子供がまだ小さいのと少し障害があるため離婚するのは避けたいです。夫婦仲も良好なので離婚するしかないのかもう少し耐えるべきかすごく悩んでいます。 友人や自分の兄弟にも相談するつもりでいますが、ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。