• ベストアンサー

親と同居しないなら離婚と言われました。

1児の母です。夫より夫実家での両親との同居を求められています。 結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 先日夫から子供が小学校入学までに実家に行きたいと言われ(あと2年です)、私の気持ちが変わったと話したところ「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」と言われました。 私は夫との関係に悩みながらも子供の事を思い、離婚は考えてもいませんでしたので夫の言葉はショックでした。夫は私に騙されたという思いがあるそうです。 やはり同居するしかないのでしょうか? 悩んでいます。どなたかご意見お聞かせ下さい。

noname#49555
noname#49555

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mami12345
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.23

同居が上手くいくわけがないと思っている主婦です。 私の夫は二男ですが 結婚の条件に 何があっても同居はしないし 介護もしない事を条件で結婚したので 質問者様のご主人の気持ちもわかります。 恋愛と結婚は別だと思っています。 恋愛は気持ちがあればできます 相手がニートでもフリーターでも気にならにと思います。でも結婚はできないでしょう  貴女はご主人の職業とか収入とか 全く気にしないで結婚したのでしょうか?  ご主人にとって「同居」は 大事な事だったのでしょう。 私たちは 3年間の同棲生活経て結婚しました。 価値観の違いで喧嘩が絶えない状態でしたが 一緒に居て 楽でしたので相性はいいと思ったので結婚しました。 そこに夫と同じ価値観を持った義父母が入ってきたら上手くいくでしょうか? いかないでしょう。 だから私は結婚の条件に入れました。 上手くいっている家は  言いたい事を言い合っている  妻が我慢している 夫が間に入って問題解決している どれかだと思います。 ご主人は 間に入ってくれそうでしょうか? 愛なんて長続きしません。情は残りますが・・・・ 新婚当時から気持ちは かわらない夫婦の方が少ないでしょう。 好きな人の親だから と思える人は少ないと思います。 思えるのは その妻が偉いのではなく 夫が妻に感謝を忘れず 労いの言葉や 愛情表現をしているからだと私はおもいます。 日本は 長男が同居して 嫁が嫁ぎ先の為に働くのが当然みたいな所がありますので  結婚前にその様な話はなくても 親が定年退職すると当然の様に義父母や夫が同居の話をしだして 妻は「聞いてない」って事で揉めている家が多いですよね。 私の友人達も 「私はお義母さんとは上手くやっていけそう」 なんて甘い事を言って結婚して同居して 結局上手くいかず みんな別居してます。「だから言ったじゃない!」って感じです。 夫婦が上手くいってないのに同居なんて ご主人は何を考えているのでしょう? そんなんで同居して 夫婦喧嘩の原因を増やすだけです。 まあ ご主人は100%お姑さんの肩を持つでしょうね。 ご主人に 「貴方は私の親と同居できる?」って聞いてみてください。 「何で 俺がお前の親と同居しなくちゃいけないんだ」lとか言いそうですけど、相手の気持ちを考える事ができないタイプにお見受けします。 まずは なぜ同居が必要なのか なぜ同居が嫌なのか 話し合われてはいかがでしょうか?

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同居して、私VS両親で問題が起こった場合に夫はどういう態度をとるのか? >まあ ご主人は100%お姑さんの肩を持つでしょうね 私もそうなると思います。 でも問題が起こった際夫は間に入ってくれるのか?という事をちゃんと聞いてみたいと思います。 とにかくもっと話し合います。

その他の回答 (24)

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.25

そりゃ嫁さんがわからしたら、イヤに決まってますよね。 他人だし。 いくら約束とはいえ。 一方、旦那さんの気持ちももっともですよねえ。 ちゃんと約束したのに…、こいつ手っ取り早く結婚するために適当にウソついてて、初めから面倒見る気なんてなかったのでは? なんて疑心暗鬼に陥ってるかも。 同居の話って凄く難しいですよね。 じゃあ実際問題どうするの? って話ですよ。 両親が元気なうちはまだいいですよ。 親のこと忘れて生活することはできます。 でも確実に将来、両親の面倒を見るべき事態はやってきます。 そのときどうするの? 高額なお金で老人ホームに入れるか、同居するか、他の兄弟に押し付けるかしかないんですよね。 ほっとくわけにはいかないので。 それはあなたの親についても同様。 いつかは誰かが何らかの形で親の面倒を見なきゃいけないわけですよ。 そして男の場合、他の兄弟に押し付けにくいので、この同居問題が起こりやすいんですよね。 僕は男ですが、男はそれほど好き好んで両親と同居したいと言ってるわけではないです。 できれば親孝行のために同居したいという気持ちもありますが、「自分が引き取らねば他に引き取る人がいない…」という責任からの気持ちも大きいです。 あなたは自分の親をどうしますか? 他の兄弟が見てくれる? 他の兄弟が引き取るなら、そこの家であなたと同じ苦しみを持つお嫁さん、もしくは旦那さんが現れますよ? そこのお嫁さん・旦那さんが同居に断固反対したらどうしましょう? あなたの両親と一緒に住むのはイヤだって。 結局はいつかは誰かが何らかの形で親の面倒をみなきゃいけないわけですよ。 夫婦仲が悪い今、同居しろとは言いませんが、良い機会なのだから、二人で将来来るべき事態にどうするか、もう一度具体的に話あったらいいのではないでしょうか。 正解はないと思います。 二人で納得できる結論を出してください。

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#49712
noname#49712
回答No.24

>結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 女は自分の言葉に、何の責任も持たないんだな。 ま、女はひたすら被害妄想と責任逃れで、生きている生物だがな。 口約束には何の拘束力もないって、夫側がそれを発言したときに認めるんかね。 で、回答としては 離婚して母子家庭で貧しくとも、親子寄り添って生きていく道を選んだほうがいいと思うぞ。

  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.22

男ですけど、同居するしかないでしょう。 旦那の言うこと(騙されたとかね)はもっともですよ。 しかし女(質問者や回答者も含め)ってのはどうして自己中が多いんだろうね。 今回の事を逆にして考えてみたらどうなの? 結婚の条件に同居しないことって言う女も多いよね。 これは同居を求めない人なら貴方じゃなくても良いって言ってるのとは違うの? 結婚する時に同居はしないって言っていて、同居しなきゃいけなくなったら離婚するって大抵の女は言うし、事実離婚している人もいるよね。 女からすればこれは我儘じゃないのね?逆だとひどい夫になるわけ? まぁ旦那の借金の問題もあるからどっちもどっちだけど、その我儘な考えを直さなきゃ上手くいくことも無いんじゃないのかな? 辛口な意見でごめんなさいね。

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.21

離婚した方がいいと思います。 離婚した方がいいと思う理由は、 1、夫婦仲がうまくいっていないこと 2、旦那さんの考えの甘さ 同居するかどうかだけが問題なら、夫婦仲がうまくいっているのなら、同居もありではないかと思いました。勿論、嫌な気持ちはわかります。でも離婚するのも大変ですし、子供のためと思うなら、同居して頑張る道もありますね。ダメだったらその時離婚しても離婚の大変さは大して変わらないように思います。 でも離婚を勧めた理由は、借金の話があるからです。旦那さんは親にいい顔したい。そういう人は妻の擁護や盾とならないでしょう。また、借金は癖のようなものです。1度ならずとも2度。2回とも双方の親が肩代わりしているため痛い目をみていません。3度目もあると思います。また、そういう状況であるにも関わらず、旦那さんの意思を通して旦那さん側の両親に相談していない。そういう弱さがご質問者様にはみてとれます。結局不満は溜まる一方ですね。 結婚当初、旦那さんは同居してくれると思っていたのだから裏切られたと思うのは当然です。でも、そこから何故同居が不安なのか、どうしたら解消できるのか話をしましたか?そういう話ができずに、過去ああ言った、こう言った…では擦り付け合いのようなもの。同居は苦しむだけですよ。

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mako829
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.20

結婚16年の私事ですが・・ 結婚当初、二人だけの生活でした。 子どもができれば同居するといいながら、ずるずる引っ張って 二人目の妊娠で、アパートが手狭になり、泣く泣く結婚5年目で同居いたしました。 それから11年。。紆余曲折 最初は大変でした(>_<) まだ、小さい子を抱え、身動き取れないまま なれない同居 嫌な事もいーーーっぱい!! 旦那とも、喧嘩しては仲直りして ストレスも感じたし、家出だってしちゃいました。 今でも、そりゃあ私達だけだったらなぁーって思うこともあります。 でもね、良かったこともありますよ! 子どももたくさんの愛情に包まれて、のんびりと育っています。 (これは、同居にかぎらないか・・・^^) 子どもが少し大きくなれば、ちょっと預けて、お出かけも出来ますし 働くのも、スタートが早くなります。 仕事いってきまーすって言って 遊びに行っちゃうことも^^; いまでは、 これも、宿命、運命か??って 前向きに、良い所を利用して その分自分に目を向けています! とりあえず、旦那の希望も聞いてあげる意味で同居してみても いいんじゃないかなぁ 駄目な場合は、しょうがない! 利用して、お金をためて、出て行く!! うちの旦那も、長男で たぶん生まれた頃から この家を守れよ!って育ってきたんだと思うんです。 30年近く、そういって洗脳されてきた旦那を、別居じゃなきゃ嫌!って 無理な話・・・・ この際、利用するんですよ^^ 旦那より、もう一つ上をいくんです。 同居してやった!!位の気持ちで 強くいきましょう!! いろいろありますが、16年も経てば つよーくなれますよ 頑張ってくださいね(^ー^)ノ

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同居ということになったら、mako829様を見習い頑張りたいと思います。

回答No.19

同居するっていうのは大変な事だと思います。 でも「あと2年」という期限付きであれば頑張ってみてはいかがですか? 就学前のお子さんと言えば手も掛かりますのでそこはあなたが上手く義理両親に子育てを手伝ってもらってパートに出るのもいいかもしれません。一日中一緒にいるのは避けた方がいいと思います。 義理両親と仲良くやっているのを見たご主人は嬉しいと思います。 夫婦仲も良くなっていくのではないですか? あと2年、あと2年と思って笑顔で頑張ったらいかがでしょうか。

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#87504
noname#87504
回答No.18

同居云々よりも借金体質のほうが問題あると思うけど。 だんなさんはあなたの親御さんから借りたお金は返してるの? まさか当たり前のように踏み倒す気?? もともと甘えたやつなのでは? 自立していない男が家族を養えないのは当たり前。 同居は最初からの約束だったんなら、 夫婦仲がうまくいかないってことをテーマにしてもっとだんなと話し合うべきだと思うよ。 今のまま同居するなら、あなたはダンナの親に自分の親がダンナに金を貸してることを話すべきだし、 その返済についてもきちんと取り決めすべき。 誰から借りたにしろ、きちんと返すのが大人でしょ? どっちにしろ、ややこしい男とたいして考えもせずに結婚しちゃった責任はあなたにもあるのだから、あなたも逃げたりしないで旦那と向き合って納得のいく方法を見つけてください。 (同居と言われ、過去に結婚話破談にした女より♪)

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 逃げませんよー。もっと話し合います。質問した時は動揺してかなり落ちてましたけど、皆様から回答いただいていろいろと気づかされた事があり、私自身これじゃいかんと思いました。どういう結果になるかはわからないけど頑張ります。 借金は毎月返済していますよ。私が家計を管理してますからね。

noname#171468
noname#171468
回答No.17

過去に親と同居して折り合いが付かず、離婚へ行った者です。  離婚までは色々トラブル続きで、前夫は家を取ると言う回答を出して来ました、家を取ると言う事は嫁は家に貰う者その家の子孫繁栄を約束出来る人と言う意味でしょうか。  男性には生み成長した環境など変化も無く、一番心地がいい状態からでしょうか生活環境を変えるのは嫁の務めとお仕着せをする。  嫁姑で揉めるのは今日に始まった話でもないし、奥さんは他人です 回り全て他人の中に入る覚悟は相当な思いで腹を括り敵地に乗り込むかを何処まで男性諸君は感じてくれているか。  一言で同居しないなら離婚と言う無神経な言葉、同居を前提なら同居してくれる人を探してよ、話が違うそんな事聞いてない質問者さんもふと疑問が沸い来た、何かあれば家の都合とか親がどうのとか言う旦那族本当の原点は親離れ出来ない、環境を変えるのが怖いから逃げの方法ではないかと思うんですね。  親、家と言う前夫に嫌気も差し離婚を切り出せば親権がどうのこうの、俺の子どもだから渡せない、親権で今度は家の跡取りとのたまう、全て逃げてんじゃんか、嫌な事は蓋をして逃避するホンに前夫は逃げの一手でした。  これで質問者さん宅も同居を言う、トラブルになれば逃げる家が親がご都合主義かよ言いたい心境です。離婚なら離婚でサバサバして新境地を開くのも一理ですよ、要は親の庇護の元でぬくぬく暮らしたいだけと思いますがいかがでしょうか。    

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同居→離婚されたんですね。h-kazugon様の元旦那様もうちの旦那と似たタイプのようです。 実際にそういう大変さを経験された方のご回答を読むと本当に怖くなります。他人事じゃない!!

noname#51557
noname#51557
回答No.16

どうして男性は同居したがるのでしょうね・・・ 私はバツイチで子供が一人います。 その時お付き合いしていた彼と結婚するつもりでした。 というより、入籍間近でした。 彼もバツイチで、離婚理由は同居するかしないかで、夫婦仲も悪く、 奥さんにも経済力があったため逃げられてしまったそうです。 なので、私とは同居はしなくてよいとずっと言われてきました。 でも、いざ結婚となると同居を求めてきて、それを断ったら婚約破棄となり、現在に至っています。 男性で同居にこだわる人は、それが当然と思っている方が多いと思います。跡継ぎだとか、土地を守るとか・・・ なので、ご主人さんはそう簡単に同居を諦めることはないと思いますよ。 そういう環境で多分育ったと思うので。 同居は、ハッキリ言って大変だと思います。 義両親がどのような方か分かりませんが、やはり大変じゃないでしょうか。 ご主人は、いざとなったとき、奥様の味方をしてくれるのでしょうか。 離婚を切り出されてショックだと思いますが、これから先長いのですから、後で後悔しないようにしてくださいね。 私ならあと2年のうちに自立できるようにして、離婚を選ぶかな? 一方的な意見かもしれませんが・・・

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。lomoonlove様も大変な経験をされてきたのですね。 >ご主人は、いざとなったとき、奥様の味方をしてくれるのでしょうか。 それは期待できません。 後で後悔しないようにもっと夫と話し合いたいと思います。

noname#50005
noname#50005
回答No.15

男性なんですが、このサイトは恐ろしいです。 女性が多いんでしょうね・・・ 女性寄りのご意見が多いというか、、、 この姿勢でご主人と話し合っても却ってケンカがすごくなると思うよ。 >「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」 それは、ご主人から言えば騙されたと思うでしょう?最初約束したのだから。 今回だって、こういう問題の前に気持ちが変わったときに、言えばまた違ったと思う。 例えばさ、以前みたことあるけど、結婚前に太ったら離婚と言った。実際に太った奥さんに旦那さんが離婚といった→女性陣の激しい旦那さん非難の声。 約束ってのは約束です。 例えば女性だって逆に「同居しない」と約束したのに破ったら怒るでしょう? それで問題は >でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 夫婦仲がよくなれば同居できるならそういうべきだ。 そりゃあ夫婦仲が悪いうえに同居は大変だと思うからね。 ただ、同居しないから離婚=元々誰でも良かった、親を面倒をみさせるためにという考えは早いんじゃないかな。 誰にだってお願いしたいこと、条件はあるでしょう?と言いたいです。 そもそも同居っていうものをお願いする、条件化することがオカシイ。 どっちにも親がいるのであればいずれお互いに困ったら助け合うのが当然でしょ。 絶対に同居しない!そういいきる人はどこか人間として心がオカシイと思う。 話すときにちゃんと話すべきだと思うよ。 同居が何故不安に思うのか、夫婦仲がしっくりいかないことがあると。 その「同居」だけを問題にするなら、離婚しておけば? 夫婦仲も悪いことだし、離婚するなら子供も小学校あがる前に名前かわったほうがいいしね。 子供のために、というのは結局言訳になっちゃうから本当に子供のために我慢できるなら同居もできるでしょ?自分の人生を自分のために生きてください。 同居するも大変。このままも無理、離婚も大変です。 どの大変を選ぶかは自分次第です。

noname#49555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皆様からのご回答を読んで、男性側、女性側でこんなにも反応が違うのか!と驚きました。男性からはやはり批判されるとは予想していましたけど。 でも男性側の意見→夫の気持ちに近いものだと思うので大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 同居から離婚

    4人の子供がいて、夫の家族(両親・妹夫婦とその子)と同居中です。 同居生活を始めてまだ半年ですが同居生活ももう限界、以前から夫とも離婚したくて夫と協議中です。 離婚したい理由については夫は分かってくれたようですが、出来れば離婚したくない・子供も渡したくないと言われています。 別居をしたいのですが義両親と同居中なのと子供の事(学校)等あり、どうしたらいいか分かりません。 競技だけで離婚が成立するのが一番良いと思っているのですが、その場合親権や養育費をきちんと文面に残すにはどうしたらいいのでしょうか? やっぱり調停しないといけないのでしょうか?

  • 夫から親との同居を持ちかけられました。やんわり断るには?

    30代前半の夫婦で、子供が二人います。 アパートの更新時期になった先日、 夫から実家(夫の両親)と一緒に住もうと 言われました。 夫は長男なので覚悟はしておりましたが、 私も長女(一人っ子)であり、自分の親の面倒もみなければ なりません。 「私の親の面倒はどう考えているの?」と聞くと 「お前はどうしたい?俺はある程度自分達で頑張っていって欲しいと 思うけど・・」という返事でした。 結婚前は私の親にもとっても優しくしてくれた夫だったので、 そっけなくてショックでした。 私も「どうしたい?」と聞かれて、すぐに具体的な返事が 思い浮かばず、だまりこくってしまったのもいけないのですが。 夫は長男で、未婚の妹は一人暮らしを しているので、実家には義両親だけが 暮らしております。 義両親は元気で、自分達の生活を謳歌しており、 義両親から同居の話がでたことは今まで一切ありません。 俺達で将来マイホームを買える可能性は皆無だ、 実家に住めば家賃の心配がない、 多少リフォームすれば快適に住めるからといい、 実家に住むのが当然&親に甘える気満々で 半ば強引な態度にも、困惑気味です。 確かに、マイホームは無理かもしれませんし、 義両親と仲が悪いわけでもありませんが、 30も過ぎた独立した家族が、こんな理由で、 義実家に転がり込むこと、 しかも義理両親にお願いして同居させてもらうのは、 引け目を感じ、ストレスがたまりそうで嫌です。 もちろん生活費の支払い義務も生じますし、 将来介護するのも私なのに、 そこらへんを夫が考えていないのが不安です。 言っても「なんとかなるさー」のいってんばりで。 困っています。 楽観的な夫に同居を思いとどまらせるためには、 どんなことを話しあっておくべきでしょうか? また、どうしても同居しなければならくなった 場合、最低どんなことを事前に確認しておかねば ならないでしょうか? 乱文で失礼します、どうぞアドバイスをください。

  • 義理親両親と同居拒否で離婚

    旦那、私、子供はいません。 義理の親(義理父60歳 義理母60歳)との同居の話があります。 旦那実家には、旦那(長男)のために建ててくれた?家があり、(敷地内に)その家に住むか住まないかでもめています。 結婚前にもその話が出てはいたのですが、外に出て生活するとういうことでスタートしました。 私は、このまま生活して、お金がたまったら、子供ができたら家を建てて住むと考えていました。 けれど、旦那は、実家にある家にのちのちは住む。嫌だと言っている私を説得して帰ろうっと考えていたみたいです。(義理の両親へもそう言って家を出ている) そこで、義理の弟夫婦に、『帰ってこないなら僕達が住まないといけなくなるから、早く決めて』っと言われました。義理両親からも同じように。結論を急がれています。 急いでいるのは、家があるので古くなるから?周りの人達はそうしている(旦那の実家の周りだけ敷地内同居している人が多い地域)から?ほかにもあるかもしれませんが聞いていません。 私は、旦那の頼りない様子からまだ同居するには無理だと考えています。同居したくありません。 そのことを含んで、同居するのは嫌だと話しました。すると『離婚する』っと言われました。『同居するか』『別れるか』っと言われました。私は、同居もしたくないし別れたくないっと答えました。 このまま、同居しないっと言い続けていると、離婚するときに慰謝料を取られたり、私が悪者になってしまうのか教えてください。

  • 同居から家を建てて別居したいのですが・・・

    私は結婚10年目で夫の両親と同居してから、3年になります。 現在 同居か別居か悩んでいます。 私たち夫婦は共働きで、こどもが2人です。上の子が小学校に入学するため 同居を初めました。 両親はとてもいい人でよくしてくれます。 でも私はこの3年間ゆっくりとできたことが、なく毎日家族の顔色を見て 生活しています。 もともと住宅に興味があり、いつかは自分達で設計した家に住みたいと思っていた私に夫も賛成してくれています。 しかし、両親思いの夫としては、家を出ていくことに対して、迷いがあるようです。 その夫は、今日から1週間 海外に出張です。 今朝両親に家を建てたい・・・と告げたようです。 私はその場には、いなかったのですが、夫がいない1週間どうすごしたら いいでしょうか。 建設予定地は、実家から2~3分で、両親が寂しくないように私たちも 努力するつもりです。

  • 結婚相手の親の離婚について

    長くなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 私は20代後半の女で、約3年お付き合いした彼がいます。 彼とは結婚も視野に入れてお付き合いしており、お互いにお金がもう少し貯まったら結婚しようねと話しています。 その中で、お互い実家が遠方ですが、両親に2~3回会いに行っています。 ここで私の両親の話にはなりますが、先日離婚しました。(彼のご両親にご挨拶に行く前のことです) 私が社会人になり1人立ちしたこと、将来やりたいことがそれぞれ違うことが大きな理由です。(母は田舎で自分のお店を持ちたい、父は都会で趣味を楽しんで生きていきたい) 私は離婚について、残念な気持ちもなくはないですが、 私も離れて暮らしているので、両親それぞれがそれで幸せなら離婚も構わないと考え、離婚に賛成しました。 離婚は成立しましたが、仲が悪いというわけではないので、私の結婚式などでは、相手のご両親が良ければ、夫婦そろって参加したいとも話してくれています。 そんなこともあり、最近彼のご両親に挨拶に伺った時、私の両親が離婚していることを話しました。 すると、彼の母に、「〇〇ちゃん(私)がかわいそう」「私なら同じ母親としてその選択はしない」「うちは家族という輪を、親族とともにとても大切にしている」など言われました。 私は両親が離婚したことで、自分がかわいそうだと全く思っていないし、 両親も私が嫌なら離婚しないと言ってくれていた中での離婚だったので、 「自分勝手な道を選んだ母親」というようなことを言われて、とても悲しく、また、そんなことを言う彼の母親に嫌な気持ちも持ちました。 そういった価値観が、私の実家と彼の実家で違うなと思ったことは、彼のご両親と会う中で感じてはいました。 ですが、彼自身は私の両親の離婚を気にしていないので、彼とは結婚したいし、その中でできれば彼のご両親とも仲良くしたいです。 子どもの結婚相手の両親の離婚はそんなに嫌なものでしょうか? また、どう話せば理解していただけるでしょうか? 両親の顔合わせの時に、私の両親(特に母)が嫌な気持ちをしないか心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の親と同居しています。実家の親の老後はどうなるのでしょうか?

    結婚するときは、とりあえず同居で、と言われ同居したのですが今では喧嘩しても姑とうまくいかなくても完全に夫は姑らの味方。結婚する前に私の実家の親も大事に考えていると言ったのに、今では1年以上も顔も会わせず、うち孫の子供を私の実家に連れて行くと、なんらか嫌味を言われたり、喧嘩すれば実家の親の育て方が悪いなどと言われます。自分の親の事ばかり大事にする夫に腹も立ちますし、実家の親は老後はどうすればいいのでしょうか。熟年離婚して実家に帰ったほうがいいですか。まだ先の事ですが、そんな夫の両親とやっていくのに不公平感を感じます。夫には実家のことでなんら世話になっていませんし、困ったとき、姑の実家の葬式などにはメンツのために遠方から駆り出されるのです。それも終わったのでもう用もないようですが。

  • 弟が同居離婚

    今年初めに、結婚生活18年の弟夫婦が離婚しましたが 離婚後に同居しています。 離婚理由はここ数年、会話の少なかったらしく  夫のズケズケ言う性格がきらい。  恋愛感情がなくなったが家族としては、やっていきたい・・・  新しい相手を探したいので旧制に戻りたい・・・ と言う理由です。 高校生の息子は夫婦ともに可愛がっており どちらも離したくないようです。 息子は、父親が可愛そうなので父親と一緒に暮らすと 言っていることから、同居離婚になったようです。 マンションのローンがあと2年残っていますが この先、弟が追い出されることになるのではと 心配しています。 何故なら、元嫁さんは、息子が私と暮らしたいと言ったら 実家へ戻るのは弟です・・と言ったからです。 因みに、私の両親は、86歳と84歳です。 姉の私は57歳既婚で、二人兄弟です。 弟は54歳、元妻は42歳。 よろしくお願いします。

  • 即離婚としばらく、同居、子供のためにどうすべきか

    前回にも質問させていただきましたが夫から離婚を切り出されています。 私の不倫が原因で私のことが信じられなくなり夫婦ではいられなくなったからです。 最初は別れたくないと言いましたが今は私も諦めて離婚を受け入れる、という状態です。 子供のためにすぐに離婚して離れたほうがいいのか、あと1年くらいは同居を続けたほうがいいのか、迷っています。 夫は、その件にかんしてはどちらでもいいと言っていますが 離婚届についてだけはいつでも出せる状態にして自分が持っておく 勝手にだすようなことはせず出すときは必ず同意のもとで出す、 同居している限り気に入らないことがあっても我慢すること、会話も普通にし普通に楽しくすごすこと、 子供と一緒にいたいという気持ちより夫婦としてやっていけない気持ちの方が強い、修復は絶対に無いから期待しないこと、 という条件を言われています。 母には再生の可能性の無い同居なんて意味が無い、すぐにでも別れるべき、都合よく家政婦にされているのが分からないのか、と言われていますが私は正直なところどうすべきか分かりません。 最初は夫は離婚届を提出してからの同居を望んでいましたが届けを出すなら絶対に同居は認めない、という私の母の強い反対にあいそれはかないませんでした。 私としては諦めてはいるけど1年の間にもしかしたら再生できるのではないかというかすかな期待もあります。 夫が好きだからあと1年と分かっていても一緒にいたいという気持ちもあります。 子供もあと1年でもいい、1年後には納得するからまだここにいさせて、友達と離れたくない、と毎日泣きながら言います。 夫は本心はきっぱりとけじめをつけて別れたいようですが1年いたらいたで自分が引き取る子供が助かるので家事などの面で頼れるからいてもいいと言っているのだと思います。 でも1年以上はなあなあになるし曖昧にずるずるとなりそうで怖いから1年という期間はきちんと決めるといっています。 いろいろなことがあり本当に分かりにくい状態なのですが傷つけてしまった夫のため、何の罪もない子供のためにどうすべきなのでしょうか。 子供は今は転校ぢたくないと泣きますがどうせ引っ越すなら今は嫌かもしれないけど早い方が新しい土地に少しでも早くなじめるのではないかという気もします。 きっぱりと別れるべきでしょうか。

  • 夫の実家で暮らしたいが義弟も同居

    同じような相談は多いかと思いますがお願いします 結婚6年目、夫と子供ひとりの3人で暮らしています 夫の実家から来年、子供の小学校入学までに実家で 同居しないかと言われていて義両親も優しく実家の間取りも 十分で夫も会社までの通勤もでき何よりも経済的な面でも 助かり申し分ないのですがひとつ気になる点があります それは夫の弟も実家に同居していて私より2つ年下なのですが 今のところ結婚の気配はありません 夫はそのうち結婚して出ていくだろうと言ってますが・・・ 義両親は子供が小学校に入ったあとの転校はかわいそうだと それまでにと言っています(私も同じ考えです) 義弟との同居で気になる点はいくつかありますが 子供にはいつも優しくしてくれます 義弟と同居されているかたや何かご意見などあれば お願いします

  • 離婚するか、もう少し耐えるか。

    結婚当初からの義両親の心ない言葉と義理姉の嫌がらせが原因で、うつ病になってしまいました。半年通院しているのですがなかなか良くならず医師に環境を変えることを進められました。義両親とは敷地内同居しています。 夫と話し合いましたが、双方の意見が合わず、私は離婚はしないで夫と子供と私の3人で引っ越したい。夫は仕事の関係で今の場所から動けないから私だけで家をでるしかないと言いますが、夫も離婚しなくてすむならそれが一番な様です。それでも私の病気が悪化しては遅いと言います。 子供がまだ小さいのと少し障害があるため離婚するのは避けたいです。夫婦仲も良好なので離婚するしかないのかもう少し耐えるべきかすごく悩んでいます。 友人や自分の兄弟にも相談するつもりでいますが、ご意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。