• 締切済み

時計の文字盤色 年齢層

stonechat412の回答

回答No.2

SEIKOのHPで見る限りですが、SBGA001とSBGA011では、定価で10万円の差がありますね。あとは、質量が50gの差。 以上の点は考慮しないのでしょうか? 文字盤の色で悩まれているようですが、10年後の自分に似合う時計を購入することも粋だと思います。

seadreame
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 もちろん、ご指摘の点は考慮していますが、そこは自分なりに整理済みです。ご配慮ありがとうございます。 「10年後の自分に似合う時計を選ぶ“粋”」 私にはなかった発想ですが、素敵ですね。 たしかに、そう考えてみると、買ったあとも長く楽しめるように感じます。 そのような視点でもう一度検討してみます。

関連するQ&A

  • 腕時計の文字盤の色について

     おはようございます。40歳代前半の男なのですが、一生モノの機械式腕時計が欲しいと思っており、グランドセイコーのSBGH001(文字盤が白)かSBGH005(文字盤が黒)で迷っています。  現在の年齢の私からすると、絶対黒がいいのですが、今から20年後以降のことを考えると白かなって思うのです。70歳を過ぎて文字盤が黒の時計をしてたら、「キザなじいちゃんだな」って思われませんかね。  また、上記のモデルはマスターショップ(セイコーの正規販売店)限定モデルなのですが、ネットで調べたところそれ以外の一部のお店でも販売しているようで、価格もマスターショップのそれより90,000円程度安いのです。国際保証も3年間保証も付いているようなのですが、こちらで購入しても問題はないでしょうか。  アドバイスお願いします!  

  • 腕時計(セイコースピリット)の文字盤で迷っています

    主人が仕事で秒針を使うため、どうしてもアナログの腕時計が必要で、あきがこなくて、長く使える時計を探していて、セイコーのスピリットという種類にたどり着きました。 今SBTM089かSBTM087か,SBTM095で迷っています。(写真が載せられずすみません) 要は文字盤が白か、黒か・・・ ちなみに年齢は40代です。 お店では好みですよと言われ、主人も特にこだわりがないというか、今時計がない状態ですので、なんでもいいという状況になっています。 そうそう何度も時計を買うわけにはいきませんので、皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 腕時計の文字盤の色

    いつもお世話になります。 30歳女性です。 出来れば40代以上の女性の方、 腕時計の文字盤は何色のものを着けていますか? 個人の好みの問題に尽きるとは思いますが、参考までに教えて下さい。 今週末に、グランドセイコーを買いに行く予定です。 これから長く使い続けたいと思っているのですが、文字盤の色について悩んでいます。 実際に着けてみて考えたいとは思いますが、現段階の候補は、白、黒、ピンク色です。 最初は黒にしようと思っていたのですが、似たようなタイプの時計で黒の文字盤(タグホイヤー)は持っていますし、 ピンク色は飽きるかなと思ったり・・・。 白は落ち着いていて良さそうですが、長年使い続けると白い文字盤は日に焼けてベージュになると聞いて迷っています。 皆様が愛用していらっしゃる腕時計の文字盤の色を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 腕時計の文字盤の色で悩んでいます。

    40代半ばの男性。仕事用(スーツ、ルートセールスの営業)として現在、オメガのコンステレーションのシルバー文字盤をしています。(たまに気分や現場の手伝いなどで時計に傷をつける可能性があるときは、安いポールスミスの青文字盤の時計をしていきます) もう1本仕事用としてオメガのデビル プレステージを考えています。 夏はブレスバンド、冬は皮バンドにした場合、文字盤の色は黒とシルバーどちらがいいと思いますか。 皮バンドは靴の色(茶色・黒)にあわせて皮バンドの色を変えようと思うとシルバーのほうがいいという気がしますが、コンステレーションでシルバー文字盤をもっているので、交代で会社につけていくには面白みがない気もします。 黒の文字盤は、プライベート用で会社には絶対にしていかないロレックスをもっています。 そこで黒の文字盤か、シルバーの文字盤のどちらにしようか悩んでいます。 上記の質問、デビル以外のお勧めの時計(できれば、時計に興味ない人がしっているぐらいの知名度やステイタスがあると尚いいです)など、皆様のアドバイスやご意見をいただけないでしょうか。

  • 壁掛け時計を探しています

    壁掛け時計が壊れたので探しています。 以下の条件のものをいろいろネットで探していましたが なかなか見つかりませんでしたので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 メーカー:有名国産メーカー(セイコー、シチズン、カシオなど) 電波時計 円形で直径が32センチ前後 フレームの色:白もしくはシルバー 文字盤の色:白 文字の色:黒 秒針は連続秒針(スムーズ秒針)、暗くなった時だけ止まるのは不可 値段:5000円以内

  • 高級時計のブランド

    社会人となり、15年程度、そろそろ高級時計が欲しくなってきました。 定番で、シンプルだけと、細部にこだわりがあるデザインのものを探していて、目に止まったのが、グランドセイコーのスプリングドライブで、文字盤を雪のように細工したもの。 少し値引きがあったとしても、50万くらいの買い物になると思います。 自分が気に入ったものをつけれたらいいと思う反面、やはり、周りからどう思われるかも気になります。 グランドセイコーの上記時計は、50万出す価値のあるものでしょうか??

  • ロレックスの文字盤の色★

    以前、一生モノが欲しいと思い、ロレックスのデイトジャストを購入したのですが、文字盤がゴールドで、ベルトもシルバーの中にゴールドが入っているモノです。 しかし、使用しているうちにゴールドが嫌な感じで使っていません。 女性には、文字盤がホワイト・ピンク・ブラックが人気だと思いますが、お薦めありますか?

  • グランドセイコーの型番?

    グランドセイコーを見ています。これでもか!と言うほど、たくさんあるのですが、例えば当方が求めているものでクォーツを見ているのですが、グランドセイコーに型番があります。【SBGX061】、【SBGX065】、【SBGX073】と3機種見ています。おそらく最初の【SBGX】はグランドセイコー自体の型で、自動巻き、スプリングドライブ、クオーツを区別する為の記号と思うのですが、残りの数字3桁は【061】(文字盤 黒)、【065】(文字盤 濃紺)という具合に文字盤の色、形を表すモノでしょうか?

  • ROLEXの文字盤交換について

    お蔵入りいていたROLEX(68273)をオーバホールしてまた使ってみようかと思っているのですが、少し文字盤にしみがあるのでオーバホールの際に文字盤も交換しようかどうか迷っています。 交換には3万円かかるそうです。  文字盤はブルーにしてみようかと思っているのですが、価値が下がったり悪趣味になったりしますか? 色を変えることはお勧めできないようなことなのでしょうか。 標準のシャンパンゴールのままのほうがいいですか?  シャンパンゴールのままのほうがよいよようであれば、しみも僅かなので文字盤の交換は次回にしようよ考えています。 以上のように考えています。是非、皆様のご意見聞かせてください。 

  • 青の文字盤でクロノグラフの時計を探しています。

    20歳の大学生です。 大阪で少し探してみたのですがなかなか青の文字盤の時計は見つからなかったので、 ネットで探した結果、候補として (1)海外SEIKOのパイロットクロノグラフ (値段がかなり安いのでさすがに安っぽいかなと。色は綺麗なんですが) (2)ブライトリングのクロノマット (中古ならなんとか買える値段です。金色が使われてるのが少しいやらしい?) (3)チュードル (入手自体出来るのか微妙なところ…) 他にあれば情報提供や意見お願いします。 良さそうなのがなければハミルトンの時計で我慢(?)しようかと思います。 デザイン的には青の文字盤とクロノグラフが一番好きなんですが…

専門家に質問してみよう