• ベストアンサー

親に恋人を紹介

yuuujinの回答

  • yuuujin
  • ベストアンサー率11% (10/90)
回答No.3

あなたは14歳(中二)の時に16歳の会った事もない方と付き合ったんですか? それはお父さんも怒りますね。 具体的な彼氏のプロフィールが記されてないのでなんとも言えないですが、恐らく親と会うのは彼氏は拒否するでしょう。 お父さんも会う気はないと思います。 どうせ会わずに逃げるだろうと確信してるでしょうし。 要はお父さんはあなたと彼氏の関係を終了させようとしています。 彼氏はお父さんと会わずにあなたと付き合って行くことを提案してくるでしょう。 もしくはめんどくさくなったらあなたとの関係を終わらせるでしょう。 そうなればお父さんの思惑通りに関係が終わります。 あなたが彼氏と終わりたくないなら会わせず親には終わったと思わせて付き合っていく必要があります。 ですがお父さんは変な男に弄ばれて汚されるのが嫌で心配で仕方ないんだということを理解してください。 わかりにくいかもしれませんがあなたは親からのあなたへの「愛」とあなたと彼氏の「愛」のどちらかを選ばなければなりません。 世間一般では親からの愛を優先しろと言われると思います。しかしあなたは若く彼氏への愛を優先すると思いますが心身共に成長すれば私の言っている意味がわかる日が来ると思います。 お父さんを悲しませない選択をしてくれることを祈ってます。

関連するQ&A

  • 恋人を親に紹介することについて

    自分の恋人を家に招待して、自分の親に紹介する、というのは、付き合っていれば当然のことなのでしょうか。 私には、5年間付き合っている彼がいます。将来的には、結婚も考えています。でも、今まで自分の親に付き合っている彼氏の存在を伝えていなかったので、親は私には彼がいないと思っています。(多分・・) 最近、彼の実家に招待され、ご両親に会わせてもらいました。実家が遠いので、泊まらせても頂きました。 彼氏は、自分を私の親に会わせてくれないことをかなり不満に感じています。友達カップルはみんなお互いの家へ遊びに行って、親にも会っているのに・・・と。 私が彼を家に連れて行かないのは、今さら「彼がいた」と親に言いにくいのと、まだ結婚などの具体的な話がないのに、変にいろいろ親に聞かれそうで、これから“遊びに行く”というと、デートか・・などと思われるのが嫌なのです。 私は勝手なのでしょうか。みなさんは、結婚などの話も何も出ていないけれど、恋人の親には会いますか。

  • 恋人の親に紹介されない理由

    私には半年付き合っている彼氏がいます。 彼氏が19歳。私が16歳です。(今年17歳になります) 付き合って半年、私の両親には紹介済みですが、彼の家には一度も行ったことがありません。 結婚するような歳でもないので、あまり深刻に考えることでもないかもしれませんが、 私としては少し不満で寂しいです。 彼にとって私は、親に紹介できるような子ではないのかと思ってしまいます。 確かに、喧嘩や別れ話をしたこともありますし、少し紹介しずらいかもしれません。 紹介してすぐに別れたなんてなると、後味が悪いですし... けれどもこの間、 「どっかでゆっくりしたいよな...お前の家に何回も行かせてもらうのは悪いしな...... 俺の家とか来る?あ。でも掃除しなあかんな;;」 と初めて言われ 「そりゃ、半年も付き合ってるし一回行ってみたいとは思ってたよ」 と伝えると、 「ふーん...」 とか聞こえない程度にぶつぶつと考えた感じで生返事気味に... その後は少し濁した感じになり話は終わりました。 それから先日、 「結局、週末はどうするの?」 と聞くと、 「カラオケとかでいいんじゃない?」 「そう...」 私としては残念な気持ちと、含ませた言い方をされていて期待していたのが崩れたので それ以上何も言えませんでした。 彼にとって私はそんなに大事な存在じゃないのでしょうか? それとも、部屋の掃除がめんどくさいだけ?(それはそれでどうかと思いますが...) 長々と書いてしまい、申し訳ないです。 同じような経験があるかた、そうでないかた、男性・女性は問いませんので、 みなさまのご解答お待ちしております。

  • 彼を親に紹介

    私(16)には年上の彼氏(23)がいます 5ヶ月目です 彼は中学はほとんど行ってなく、すぐ働き始め10代の頃はヤクザの手伝いをして捕まり1年間、少年院にいました 今は更正されたんですが、親に自分を紹介してほしいらしいんです 私も彼の親に紹介されたことがあるんですが 私を男の手だけで育てた父にとって、彼氏は許し難いはずです 私も紹介したいんですが、どんな状況で言ったらいいかわからないです また言わない方がいいのか言うべきか教えて下さい

  • 親に彼を紹介できません

    大学2年生、♀です。 私には今、付き合って3ヶ月の彼がいます。 みなさんは、付き合い出したら親に報告していますか? 私は一人っ子なのですが、親はものすごく心配性で、 まず、帰りが夜10時を過ぎると怒られます。(すぎることも稀ですが…) もちろん結婚するまでエッチはだめ、と。 ちなみに、うちは完璧なかかあ天下で、父は隅に追いやられていて、、 帰宅時間等に厳しいのは母親です。 母がはじめて付き合ったのは父なのだそうで。。 母親は「彼氏できたら紹介しなさいよ~。彼がいてもいいのよ」と言ってくれるし、 彼も本当に私のことを考えてくれる真面目な人で、 自信を持って紹介できる人なのですが、 けれども言った所で心配を助長させる以外は考えられません。 デートで遅くなるなんて言った日には…いかがわしいことでもしてやしないかと思うに決まってます…実際そんなことしてなくても。 それでまた心配されて(親からしたら当然なのかもしれないけど)、 小心者なので、、今頃心配してるんだろうなとデート中も考えてしまうだろうし… だから彼との時間が減ってしまうのでは(減らされて)と思うと 報告するにも踏み切れなくて… だけどやっぱり会うときに、友だちと会う、とかウソをついて出かけるのは うしろめたいというか… なんだか相談というより愚痴になってしまってますね、、ごめんなさい。。 皆さんの考えをお聞かせいただけたらと思います。お願いします!

  • 彼氏が親に挨拶(紹介

    色々アドバイス頂けたらありがたいです。 私は33歳です。2個下の彼氏がいて同棲を しています。本当は同棲前に挨拶をする予定でしたがなかなか親とタイミングも合わず、、 (両親は大人やから同棲ぐらい勝手にはじめたらいいって感じです) 彼氏が私の親にはやく合わせてと何度も言ってくるのでgwに紹介する予定です。 私は中学生の時に母親を亡くしており片親で父親のみです。 父親に言ったところ家の掃除とかもいきなり大変やから家はちょっと無理。外だったらいいよと言われ3人でお昼にランチ兼で会うことになりました。 お店をわたしが決めてたんですが、彼氏にここはどう? そんなちゃんとしたとこ行く?など行ってお店選びは強力的ではありません。 (30分以内で彼氏は終わるつもりらしい) 父親にもそんなかしこまった感じじゃなくていいんちゃう?言われたので普通なカフェとかで調べてはいました。 gwなので並ぶことになったら彼氏も気まずいかな?思ってランチでも予約可のとこを探してたのでしが、彼の態度とかを見てたら親に紹介するの嫌になってきました。 親は仕事もしていて週1休みです。 gwの連休の1日を私達にくれます。 忙しいなか時間を作って会ってくれる親になんでそんな適当なんだろ?と不信感です。 会うのやめる?って聞くとすごく嫌がります。 彼氏からしたらスタバとかそういうカフェでいいって事でしょうか? 同じ感じの方いますか? 結婚の挨拶ではなく、結婚を前提にお付き合いをしてるって挨拶です。 外でお会いしてる方は皆さんどんな感じでお会いしてますか? どれぐらいの時間会ってるかなども教えて頂けたらありがたいです。

  • 親に彼女を紹介したら・・・。(長文)

    僕には父だけしかいなくて、先日彼女を親に紹介しました。父親と父の姉と彼女と僕の4人で店にご飯を食べに行きました。 まずそうなった経緯は、父はガンで余命半年と病院に言われています。その父と長男の僕は2人で住んでいます。 で、父の姉が「お父さんが元気なうちに結婚したらどう?」と言われたのもあって、その姉の計らいでご飯を食べに行きました。 父と彼女はその時初めて会いました。 その時は、もう具体的な結婚の話をして、父も御互いが良いなら結婚したらいいと言ってくれました。 で、父とその姉の方から「11月ぐらいに結婚式したら?」とそこまで言われて、僕と彼女もそれならそういうつもりで頑張ろうと話しました。 ところが、次の日父が僕に直接言わずに、姉の家に行って何か話してきたみたいで、姉から僕に電話がありました。 父が姉に話した内容は、 父「やっぱり彼女と結婚させるの辛い。」 姉「何が辛いの?昨日も具体的な話までしたのに」 父「彼女の顔がキレイじゃないから。別れさせてお見  合いさせた方がいい。」 姉「はぁ?キレイとは言えないけど別に普通だし笑っ   たらかわいかったでしょ」 父「あんな子と結婚させたら息子が可愛そう」 姉「何を言ってるん。あんたが結婚する訳じゃない   し、本人同士が良いならそれでいいやん。そんな  余計な事ばっか考えてると体しんどいよ。」 父は僕に内緒で結婚相談所に電話しているみたいで、この前かかっていました。 皆さんこういう父の心理状態などどう思いますか? 余命半年の父ですが、この話をその姉から聞いて嫌になりました。 姉も父の言動にあきれています。

  • 相手を親にどう紹介するか

    今、付き合って1年になる彼氏がいます。 そろそろ親に紹介したいと考えているのですが、 私の父親がとりあってくれません。 相手の写真等は見せたのですが、相手が母一人子一人と いう環境だけで、私が絶対苦労すると決め付けています。 ですので、会っても2人の関係を承認することはない。と 言い張ります。 お前をそんな環境に嫁にやるなんて、情けない。 とまで言われました。 相手は、父親が猛反対をしていると聞いても、 認めてもらえるまで頑張ると言ってくれています。 相手個人を見れば、父親は気に入ると思うのですが、昔気質の父なので、とても頑固で・・・・・ 相手と会うという状況にまで持っていくには、どうすればいいか悩んでいます。 強行突破で会わせればいいのですが、 それでは今度は、「なぜ止めなかったんだ」と 母が責められます。 こういう状況を経験された方いらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか。

  • 彼氏を親に紹介します

    つきあって約1年の彼氏がいます。 デートの帰りはほぼいつも車で家の近くまで送ってもらっています。この間もいつものように送ってもらって外で話していたのですが、そこに親がたまたま通りかかりました。親とは恋愛の話などしたことは無かったので、彼氏の存在も知らず、2人して焦ってしまいました。 彼氏はちゃんと挨拶にいきたいと言っていて今度親に紹介しようと思います。親にどうやって話を切り出せばいいでしょうか? 親は子供の恋愛を応援してくれますよね? 私も彼も大学生で、私は21、彼氏は23です。

  • 親に紹介

    付き合って3年半になる彼がいるのですが、そろそろ結婚の話も出ています。彼の両親とは面識もあり、向こうは彼にいつ結婚するのみたいなことを言っているようなのですが・・・ 私の両親には付き合って2年くらいの時に、私が事故にあったときにたまたま父親と彼が会ってしまい、その時は家に帰ってから反対され、別れるように言われました。それからは彼のことは家では話題になることなく、もう両親とも別れたと思っているようです。 なので私の両親に改めてというかちゃんと紹介したいと思っているのですが、どうしたほうかいいのでしょうか?

  • 父親に彼氏を紹介するつもりがない。

    父親に彼氏がいることを言うつもりはない。 彼氏がこの先出来るような事があった時の話なのですが。。 私は22歳で今まで彼氏がいたことがありません。 でも、小1から恋はしていたし 人を好きになることはありました。 父親は今まで私は恋もしたことがない、デートにも行ったことがないと思ってます。 「そんなデートにも行ったことがないやつ見たことない、ははは~(笑)」ってバカにして笑ってます。 「告白もされたことないだろ?もうお見合いするか!!」って言ってます。 でも、男の人とデートに片手で数える程度ですが行ったことはありますし 告白もされたことあります。接客をしていて連絡先を渡されることもあります。 父には、逆にそう思ってもらえてる方が、気が楽でありがたいです。 私は出来れば結婚するってなった時に、初めて紹介したいです。でもそれでは、父の免疫がなくてビックリするかな?と心配になったり。。 ちなみに、私は同い年の姉がいますが 姉はLINEのアイコンを彼氏との写真にしてバレました。(姉は父を友達登録してなかったので、見られてることを忘れてたそうです。) でも、その時の父の反応は「どうせ会社の男だろ~、結婚相手じゃないから気にしない」だそうです。 (ちなみに、会社の人ではありません) その反応を見ると、付き合ってる段階だったら 紹介はいらない気がします。(どっちにしても、紹介はしませんが) 皆さんはどういう考えですか? (※よく父親というのは気付いてるけど、言わないだけだよ。とか言いますが、うちの場合は本当に何も気づいてない、知らないです。)