• ベストアンサー

瞬間接着剤の蓋が固まってしまいました。

e_177の回答

  • e_177
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.1

蓋をペンチで外から潰せば、固まった部分が割れるので外れるよ

関連するQ&A

  • 瞬間接着剤の固くなったふたの開け方

    アロンアルファなどの瞬間接着剤のふたが固まって開かなくなっています。 力いっぱい回してもびくともしません。 簡単に開ける方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 瞬間接着剤がふたを固めている

     瞬間接着剤のふたが固まってしまいました。  どうすれば、はがすことができますか?。

  • 瞬間接着剤の取り方。

    このあいだアクセサリーの金具が取れてしまったので瞬間接着剤を使って修理したところ、アクセは直っても、手にたくさん瞬間接着剤が付いてしまいました。 そのときはまずぬるま湯で軽く洗いました。 それから白く固まるのを待って、またぬるま湯でゴシゴシを洗ったのですがなかなか取れませんでした。 除光液を付けてみたりいろいろしてみたのですが、取れませんでした。 今はいつの間にかきれいにはなっているのですが、このやり方では肌に悪いので、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 瞬間接着剤を長く使うには

     瞬間接着剤は、そんなに頻繁に使うものではないと思いますが、何かが壊れて『今、くっつけたい。』と以前に買ってあったものを取り出してみると、見事にキャップが接着していて使えない。最近は一回使い切りのものも売られているようですが、極端に単価が高いので貧乏性の私としてはつい普通のものを買って、一回使って2度目には使えず、かえって高い買い物となってしまいます。  そこで、瞬間接着剤のキャップがくっつかずに何回も使用できる状態で保存する方法はないのでしょうか、ご存じの方是非教えてください。

  • 接着剤の蓋

    接着剤の蓋が接着剤でくっついてよく開かなくなるのですが 何か良い方法はありませんか? とりあえず、使用した後はちり紙で拭いてから蓋をしますが やはりよくくっついて開かなくなってしまいます。

  • 瞬間接着剤で指がくっつきました。たすけて。泣きそうです。

    もう泣きました。 瞬間接着剤のチューブに使用中穴が開き、 中身ほとんど手に付きました。 指が全部くっつきました。 どうしたらよいですか?

  • 取れない蓋

    この間接着剤をつかおうとしたら蓋が、硬くて開きませんでした。どうもくっついてしまったようです。無理やり蓋を回そうとするとチューブの部分が、金属なので、ねじれてしまいます。何か良い方法は、ないですか?

  • 瞬間接着剤

    瞬間接着剤(ゼリー状のもの)の溶剤 ご存知のかた教えてください。

  • 接着剤のふたの開け方!!!

    接着剤のふたが固まってしまって 開かなくなってしまいました…。 バレエ用のニスなのですが… 温めてもとれなくて、、、 どなたかいい方法はありませんか? 教えてください!! よろしくお願いします。 ふたはプラスチックです!!!

  • 瞬間接着剤の剥がし方

    お尋ねします。 瞬間接着剤でしっかりと接着されてしまったものを剥がす方法はありませんか? 接着されているものは鉄のオブジェですので、多少の温度や衝撃には耐えられます。 DIYの店で、ショックハンマーで叩けばいいかもしれないと教わったのですが 近所迷惑にもなりますので、できれば薬品か何かで静かに剥がしたいのですが。 瞬間接着剤を使用したことははっきりしていますが 使用した瞬間接着剤の銘柄や量は分かりません。 接着剤メーカーに問い合わせても確かな返事はもらえませんでした。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう